「イニシャルコスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イニシャルコストとは

2024-03-28

高気密高断熱の省エネ住宅に住みましょう

イニシャルコストを避けてランニングコストバカ高い住宅に住むから電気代に怯えるんだよ

高気密高断熱住宅が無理ならせめてマンションの左右上下に部屋のある部屋を選べよ

最低限の高断熱レベルの断熱はそれで手に入るから

2024-03-20

anond:20240320111903

てかようやくハイブリッドが売れてきたんでしょ

今までハイブリッド程度のイニシャルコスト(先払い)すら拒んでいた一般ピーポーがそれより高いイニシャルコストがかかるEV買うわけないわな

anond:20240319223941

長距離走EVって無駄の塊なのよね

バッテリーをたくさん積まないといけないので、

なので、ワイは長距離走EVは今後も厳しいのではと思ってる

いくら技術革新が起きて充電スピードが早くなったり軽い電池ができても先払い式なことには変わりないから先払いのリスク永遠につきまとう

リースならそのリスクをある程度回避できるけど、そういうリスクがあるからリース価格はそこまで下がらないと思う

一方で、日産サクラとか街乗りちょい乗りEVは所有するにはとても良いと思っているしEVの最適解だと思う

2024-02-15

anond:20240215105346

趣味って

イニシャルコストはある程度必要だけど

毎回お金が出ていく?

たまにお小遣いをぶち込むくらい。

釣りキャンププラモ読書とか

2023-12-25

anond:20231225140905

回転率が落ちると同時に1台あたりにかかるスペースが増えるから確保しないと行けないスペースが倍以上に増えるだろうな。

これだけでイニシャルコストメチャクチャ増えそうだし、仕切りとかが増えて清掃しないといけない面積が増えるからランニングコストも増える

2023-12-12

エリート中年会社員転職して窓際社員になるまでの6ヶ月

異動した会社員がしんどかった記事を読んで思い出した。

数年前に弊社新規事業部門管理職入社してきた時の話。

入社

誰もが知る外資IT企業マーケティング責任者で、弊社では新規プロダクトの営業戦略を任せるとのこと。

その前は大手広告代理店でも20年近く働いていたそうで、コネクションにも期待されて社長が呼んできたらしい。

ちなみに俺はその事業部の数値管理をする管理職なので給与もわかっているが、低年収の弊社にしては破格のオファーだった。

入社挨拶したときの印象としては、人当たりがよく物腰の柔らかな方だな、というところだ。

しか入社2ヶ月目から「ん?」と感じることが増えてきて、3ヶ月が経過したころには「この人ダメなんじゃないか」が事業部全体の共通理解となっていた。


ダメなところ

単純に実務能力が圧倒的に低いのである

一応2名の20社員が部下についたが、事務周りのフォローがメインであり経営層への報告・提案資料を作るのは荷が重い。

前職では優秀な部下に指示すればいい、という考えで何とかなってきたのだろうが

JTCである弊社はそこまで人材豊富ではなく分業制も機能していない。

資料が作れない

「◯◯業界向けの商品を作りましょう」といきなり口頭で提案してくる。

じゃあ簡単事業計画を作ってください、と依頼して2週間後、会議に30枚くらいの資料(カラーコピー人数分)を持ってきた。

びっしり文字が書かれているが、よく読んでみるとChatGPTに「◯◯業界とは何ですか」と聞いた回答のコピペで、資料の7割は競合企業HPスクショだった。

最後は「これで売上1000億を目指します!」で終わっている。

これでは何も判断できないので少なくとも利益計画スケジュールについて追記して再提出してください(あと次回から投影だけで印刷不要です)、と伝えたが

「やっぱそうですよね!これからやろうと思ってたんです!!」とのこと。ちなみにこのセリフは今後も何度も聞くことになる。以降ヤッパ氏とする。

会議後に事業トップから事前に資料レビューしてあげて、と俺に指示があったため、資料を見せてもらうことにしたが

以下のようにまともな社会人として出せるレベルのものではなかった。



初めのうちはこうしたらどうか、この観点が抜けているのでは、と改善案提示していたが

そのたびに「やっぱそうですよね!」と言われるとだんだん腹が立ってくるので、

1ヶ月経過した頃にはこちからアドバイスはせず

「これを書いて読み手に何を伝えたいのですか」「前ページと矛盾した言葉になってますがどちらが正しいのですか」と質問するだけにした。

また、ヤッパ氏の悪癖として話が長い、ということがある。

ちょっといいですか?と声をかけてきて1時間平気で話し続けてきたりする。しかメモはとらない。

俺はそれなりな立場にいるので「忙しいので15分にしてください」と言えるが

若手社員が捕まって2時間くらい雑談につきあわされている、という話をその後何度も聞くようになった。

業界理解をしない

一般的に異業界への転職は覚えることが多く、特に弊社の新規事業ハイプサイクル前半の業界なので

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにします」みたいに聞こえるだろうな、と思い

読んでおくといい記事過去資料などを紹介しておいた。

しかしいつまで経っても素人みたいな勘違いが続く。

社内のteamsに定期的に配信している記事も、同じ単語を使っているがまるで別のビジネスだったりすることが多い。

外資出身なので海外事例のレポートを要約してもらったりもしていたが

技術がわかっていれば明らかにおかしいと思われる文章がたびたび混在し、その度に原文を読みにいかなければならず、結局機械翻訳を使うことにした。

勉強がてら社外イベントに行きたい、というヤッパ氏の希望にも応え遠方のイベントにも頻繁に行ってもらったが

出張報告では誰々の有名人がいた、ニュースにもなっていた、という話ばかりで自社に関係がある情報かという観点はほぼなかった。

イベント資料をもらった会社面白かったので今度訪問してもらうことになった、とのことでその会社を調べてみたが明らかに弊社とは相性が悪そうだった。

(例えるならガソリンしか作ってない弊社と、EV車用のエンジンをつくってるベンチャーみたいな感じ)

弊社のプロダクトに活用できないと思いますけど、先方はわかってますか?と聞いたが

「やっぱそうですよね!ちゃんと伝えておきます」とのことで一抹の不安はあったが会議に同席した。

当日先方のプレゼンを聞いても、どうしても弊社で活用できるイメージはない。

一通り聞いたあとで「弊社はこういうビジネスなのですが、そういった企業向けのプランはありますか?」と質問したときの「え・・・?」と引きつった顔は忘れられない。

片道2時間かけて来ていただいたのに申し訳ないことをした。会議以降その会社からの連絡は来ていないらしい。

案件が取れない

大手広告代理店出身ということで大企業にも知り合いが多いらしく、「あの会社責任者なら知ってますよ、声かけましょうか?」とアポをとってきてくれるのはカッコよかった。

20年前くらいにドラマのいい役やってた芸能人なんかを会社に連れてきたこともあった。

しかアポレポートを読むうちに、連れてくる人は3パターンに分けられることに気づいた。

(1)先輩後輩の関係で仕方なく来る人

(2)イベント知り合って弊社の他事業目当てで来る人

(3)ただ喋りたい人

 →(3)が半数以上であることが意外だった。

  世の中の大手企業にはなんたら部長という役職は持っているものの実質一人部署で、知り合いの会社を回ってそのまま会食へ行くというポストが割とあるようだ。

  1度だけ同席したが、会議中は「あのときの同期は何してる」「この人は昔こういう仕事をしてて、、」という話が延々と続くので、以降顔合わせを頼まれた際も断ることにした。

また、上記の中でも一応は真摯に向き合ってくれる企業もあるので、こちからRFP作成する必要も出てくるのだが

ヤッパ氏の実務能力の低さから、若手社員がそのフォローに入る(ヤッパ氏的には相談しているということだが若手は断れない)ことになり

通常業務に支障をきたすことが増えた。「発注書をもらうまでは一人でやること」というルールになった。


その後

ヤッパ氏が引っ張ってきた案件はその後結実することはなかった。

6ヶ月目目からマネージャー会議には呼ばれるものの、発言もほぼなく、たまに会った他社との商談(雑談)報告をするだけとなり、

1年経たずに退職することになった。

最後の方では事業トップとの1on1ではかなり厳しいことを言われていたらしい。

外回りがないときは休憩室にいることが増え、他部署新人雑談に付き合わせて上司から苦情が来たらしい。

ヤッパ氏についた部下2名は仕事が減って暇になったタイミングで俺の部署仕事を手伝ってもらいそのまま引き受けることになった。

本人としては「もっと裁量があれば話は進められるのにマイクロマネジメントをされた」と考えているかもしれない。

正直このレベル役職であれば我々も「結果さえ出ればやり方は任せる」としたいが、

新規事業とはいえ弊社はキャッシュが潤沢にあるわけではなく、よくわからないけど投資して失敗しました、だとガバナンスを疑われる。

からこそ、周囲を納得させるためのロジックが最低限欲しいのだが、それが出てくることはなかった。

ヤッパ氏は悪い人ではないし、優秀な部下がいれば活躍できた可能性もあるので、単なる採用ミスマッチとも言える。

弊社の他部門でも実務能力が同じくらい低い管理職が率いていながら何とかなっているところもある。

前職にいれば安泰だったのに、弊社に来たがゆえにヤッパ氏のキャリアプライベート悪化したとなれば悲しい話だ。

しかし仮に退職したとしても持ち前のコネとノリでいい会社転職できた気はする。名前エゴサしてみたが見つからなかった。

どんな会社が引き受けることになったかは分からないが、皆さんの会社にヤッパ氏が来たときは暖かく迎えてほしい。




なお、ヤッパ氏の性別をあえて書いていないことに気づいた人はジェンダーバイアスがない良い人だ。

2023-10-16

anond:20231016031323

ルービックキューブの早解き楽しいよ。大会とかで人と競う機会もあるけれど、基本的には一人プレイ特に最初のうちはどんどん上達して解くの速くなってくるし、行き詰まったら他のキューブパズルとかレギュレーションに手を出しても良いし、とても楽しいおすすめ

イニシャルコストも安いから、手を出すだけ出して合わなければポイでもいいしね

2023-09-16

anond:20230916005136

イニシャルコストかかるのが気になる書き方しちゃったけど、実際それより気になるのはランニングコスト

その点軽自動車が最強だよな〜と思う。

というか、買わずに借りたりタクシーがやっぱ経済合理性とれちゃうんだよな。

2023-09-02

エリート中年会社員転職して窓際社員になるまでの6ヶ月

異動した会社員がしんどかった記事を読んで思い出した。

数年前に弊社新規事業部門管理職入社してきた時の話。

入社

誰もが知る外資IT企業マーケティング責任者で、弊社では新規プロダクトの営業戦略を任せるとのこと。

その前は大手広告代理店でも20年近く働いていたそうで、コネクションにも期待されて社長が呼んできたらしい。

ちなみに俺はその事業部の数値管理をする管理職なので給与もわかっているが、低年収の弊社にしては破格のオファーだった。

入社挨拶したときの印象としては、人当たりがよく物腰の柔らかな方だな、というところだ。

しか入社2ヶ月目から「ん?」と感じることが増えてきて、3ヶ月が経過したころには「この人ダメなんじゃないか」が事業部全体の共通理解となっていた。


ダメなところ

単純に実務能力が圧倒的に低いのである

一応2名の20社員が部下についたが、事務周りのフォローがメインであり経営層への報告・提案資料を作るのは荷が重い。

前職では優秀な部下に指示すればいい、という考えで何とかなってきたのだろうが

JTCである弊社はそこまで人材豊富ではなく分業制も機能していない。

資料が作れない

「◯◯業界向けの商品を作りましょう」といきなり口頭で提案してくる。

じゃあ簡単事業計画を作ってください、と依頼して2週間後、会議に30枚くらいの資料(カラーコピー人数分)を持ってきた。

びっしり文字が書かれているが、よく読んでみるとChatGPTに「◯◯業界とは何ですか」と聞いた回答のコピペで、資料の7割は競合企業HPスクショだった。

最後は「これで売上1000億を目指します!」で終わっている。

これでは何も判断できないので少なくとも利益計画スケジュールについて追記して再提出してください(あと次回から投影だけで印刷不要です)、と伝えたが

「やっぱそうですよね!これからやろうと思ってたんです!!」とのこと。ちなみにこのセリフは今後も何度も聞くことになる。以降ヤッパ氏とする。

会議後に事業トップから事前に資料レビューしてあげて、と俺に指示があったため、資料を見せてもらうことにしたが

以下のようにまともな社会人として出せるレベルのものではなかった。



初めのうちはこうしたらどうか、この観点が抜けているのでは、と改善案提示していたが

そのたびに「やっぱそうですよね!」と言われるとだんだん腹が立ってくるので、

1ヶ月経過した頃にはこちからアドバイスはせず

「これを書いて読み手に何を伝えたいのですか」「前ページと矛盾した言葉になってますがどちらが正しいのですか」と質問するだけにした。

また、ヤッパ氏の悪癖として話が長い、ということがある。

ちょっといいですか?と声をかけてきて1時間平気で話し続けてきたりする。しかメモはとらない。

俺はそれなりな立場にいるので「忙しいので15分にしてください」と言えるが

若手社員が捕まって2時間くらい雑談につきあわされている、という話をその後何度も聞くようになった。

業界理解をしない

一般的に異業界への転職は覚えることが多く、特に弊社の新規事業ハイプサイクル前半の業界なので

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにします」みたいに聞こえるだろうな、と思い

読んでおくといい記事過去資料などを紹介しておいた。

しかしいつまで経っても素人みたいな勘違いが続く。

社内のteamsに定期的に配信している記事も、同じ単語を使っているがまるで別のビジネスだったりすることが多い。

外資出身なので海外事例のレポートを要約してもらったりもしていたが

技術がわかっていれば明らかにおかしいと思われる文章がたびたび混在し、その度に原文を読みにいかなければならず、結局機械翻訳を使うことにした。

勉強がてら社外イベントに行きたい、というヤッパ氏の希望にも応え遠方のイベントにも頻繁に行ってもらったが

出張報告では誰々の有名人がいた、ニュースにもなっていた、という話ばかりで自社に関係がある情報かという観点はほぼなかった。

イベント資料をもらった会社面白かったので今度訪問してもらうことになった、とのことでその会社を調べてみたが明らかに弊社とは相性が悪そうだった。

(例えるならガソリンしか作ってない弊社と、EV車用のエンジンをつくってるベンチャーみたいな感じ)

弊社のプロダクトに活用できないと思いますけど、先方はわかってますか?と聞いたが

「やっぱそうですよね!ちゃんと伝えておきます」とのことで一抹の不安はあったが会議に同席した。

当日先方のプレゼンを聞いても、どうしても弊社で活用できるイメージはない。

一通り聞いたあとで「弊社はこういうビジネスなのですが、そういった企業向けのプランはありますか?」と質問したときの「え・・・?」と引きつった顔は忘れられない。

片道2時間かけて来ていただいたのに申し訳ないことをした。会議以降その会社からの連絡は来ていないらしい。

案件が取れない

大手広告代理店出身ということで大企業にも知り合いが多いらしく、「あの会社責任者なら知ってますよ、声かけましょうか?」とアポをとってきてくれるのはカッコよかった。

20年前くらいにドラマのいい役やってた芸能人なんかを会社に連れてきたこともあった。

しかアポレポートを読むうちに、連れてくる人は3パターンに分けられることに気づいた。

(1)先輩後輩の関係で仕方なく来る人

(2)イベント知り合って弊社の他事業目当てで来る人

(3)ただ喋りたい人

 →(3)が半数以上であることが意外だった。

  世の中の大手企業にはなんたら部長という役職は持っているものの実質一人部署で、知り合いの会社を回ってそのまま会食へ行くというポストが割とあるようだ。

  1度だけ同席したが、会議中は「あのときの同期は何してる」「この人は昔こういう仕事をしてて、、」という話が延々と続くので、以降顔合わせを頼まれた際も断ることにした。

また、上記の中でも一応は真摯に向き合ってくれる企業もあるので、こちからRFP作成する必要も出てくるのだが

ヤッパ氏の実務能力の低さから、若手社員がそのフォローに入る(ヤッパ氏的には相談しているということだが若手は断れない)ことになり

通常業務に支障をきたすことが増えた。「発注書をもらうまでは一人でやること」というルールになった。


その後

ヤッパ氏が引っ張ってきた案件はその後結実することはなかった。

6ヶ月目目からマネージャー会議には呼ばれるものの、発言もほぼなく、たまに会った他社との商談(雑談)報告をするだけとなり、

1年経たずに退職することになった。

最後の方では事業トップとの1on1ではかなり厳しいことを言われていたらしい。

外回りがないときは休憩室にいることが増え、他部署新人雑談に付き合わせて上司から苦情が来たらしい。

ヤッパ氏についた部下2名は仕事が減って暇になったタイミングで俺の部署仕事を手伝ってもらいそのまま引き受けることになった。

本人としては「もっと裁量があれば話は進められるのにマイクロマネジメントをされた」と考えているかもしれない。

正直このレベル役職であれば我々も「結果さえ出ればやり方は任せる」としたいが、

新規事業とはいえ弊社はキャッシュが潤沢にあるわけではなく、よくわからないけど投資して失敗しました、だとガバナンスを疑われる。

からこそ、周囲を納得させるためのロジックが最低限欲しいのだが、それが出てくることはなかった。

ヤッパ氏は悪い人ではないし、優秀な部下がいれば活躍できた可能性もあるので、単なる採用ミスマッチとも言える。

弊社の他部門でも実務能力が同じくらい低い管理職が率いていながら何とかなっているところもある。

前職にいれば安泰だったのに、弊社に来たがゆえにヤッパ氏のキャリアプライベート悪化したとなれば悲しい話だ。

しかし仮に退職したとしても持ち前のコネとノリでいい会社転職できた気はする。名前エゴサしてみたが見つからなかった。

どんな会社が引き受けることになったかは分からないが、皆さんの会社にヤッパ氏が来たときは暖かく迎えてほしい。




なお、ヤッパ氏の性別をあえて書いていないことに気づいた人はジェンダーバイアスがない良い人だ。

2023-08-10

anond:20230810092030

マジか。ほんじゃ Googleドライブ選択肢から外した方がええのかな・・・

 

blogだとFC2用途に合ってそうなんだが、動画あげられないのが面倒い。ワイは動画の画面キャプが多い

あと画像も上限2Mなのがな・・・

萌え画像は主にスクショ別に画質にこだわりはないがリサイズする手間考えると続かなそう・・・

まぁ一括でPCリサイズすればええんかな・・・やるかは知らんが・・・

 

自宅にNAS置くのは Firewalla Purple みたいなの試せる口実になるからいかなぁって思ってる

NAS は QNAPのTS-233 あたりを検討中

イニシャルコスト考えるとiCloudで使い続けた方が安いって結論になるので悩ましい

けど自宅にファイル置き場あってもいいよな感

2023-07-20

anond:20230720213856

結婚した夫婦が新居を構える、子供が産まれて成長してから引っ越しする、転職や異動にともなう引っ越しとかのイニシャルコスト問題

行政から金銭支援に比べたら額も期間も桁違いだよ

そこに住み続ける限りずっと効果が続くんだから

2023-07-18

anond:20230717113649

2巻で完結するボリューム感でマンガ描く機会がそもそも少ない・目指さないか

アイディア勝負短編は寄せ集めて1巻とかだし

連載作品は長期を狙うから長期を目指す理由イニシャルコストを減らせること。何事も立上げが一番きついからね

から2巻で終わるもの打ち切り結果論的に2巻だったもの

長期を目指したが走っていった結果アイディアが尽きて終わらすしかなかったものが丁度2巻だったくらいだね

めちゃくちゃ希有な例として2巻規模の作品で良いアイディアがあって編集的にもOKが出た

さら上下って表記まで気にするならさらハードルがある

単行本が1巻も出ていない時点で終わらせる判断が出来てないと

単なる1・2巻表記になってしまう だから少ない

2023-06-09

みんなもフィルムカメラやろうよ

みんな~。

フィルムカメラやろうよ。

値上がりしてるからこそ買って応援しよう。

フィルムカメラ文化だ。このままオワコンにするにはもったいない

みんなで延命しよう。

フィルムカメラに触ったことがない若者も、昔はバリバリ使っていた中年も、またフィルムをやろう。

オワコンからこそ楽しいよ。

フィルムのいいところ

いろいろあるよ。よく言われるのは、一発勝負から緊張感があるとか、写りがその場でわからいか現像上がりが楽しいとか、写りが勝手レトロになるとかだよ。

デジカメと違って1枚1枚にコストがかかるから、撮るときも見るとき気合が入って、写真芸術により真摯に向き合えるようになると思うよ。iPhoneで手軽に写真を撮って手軽に見れる時代からこそ、フィルム面白いよ。俺は最新フルサイズミラーレスデジタル一眼も使うけど、やっぱりフィルムの楽しさは格別だよ。本当はフィルムで取りたいけど金をケチるためにデジカメを使ってるまである

こうやってフィルムのいいところを挙げていくと、俺が挙げたいいところに対して反論を試みる謎の人間がかならず現れるよ。たとえば「レトロな写りが良いならデジタルで撮って編集しろよ」とか言い出す謎の人間がかならず現れるんだけど、俺たち絶対そんなめんどくさいことしないじゃん。フィルムで撮ったほうが話が早いよ。「写りがその場でわからないのが良いとか言うけど、デジカメで撮ってモニター見なきゃいい話じゃん」とか言い出す謎の人間も現れがちだけど、俺たち絶対そんなめんどくさいことしないでしょ。そういう面倒なのを全部すっとばして手軽に緊張感のある撮影体験レトロな写りが得られるのがフィルムの良いところだよ。フィルム愛好家はこの時代にあえて不便な方法選択している奇人に違いないと思われがちなんだけど、じつは逆で、怠惰からフィルムを選んでるんだよ。フィルム写真の良いところは手間がかかることではなく、むしろ手間がかからないところにあると言って良いよ。

ランニングコストについて

一番安いフィルムで36枚撮りのカラーフィルムが1600円くらいだよ。1枚44円。きょう富士フィルムの値上げ発表があったように、値段は上がる一方なんだけど、少なくともあと数年は1枚50円くらいだと考えておけばいいと思うよ。たけ~。

現像は好きなところに出せばいいけど、俺はPriNet1ってサービスを使ってるよ。郵便フィルムを送ると現像してデータCDに書き込んで送り返してくれるよ。36枚撮りのカラーネガフィルムで760円だよ。1枚あたり21だね。

フィルム代と現像代で合わせて1枚65円だね。高え~。高すぎる。

まあでも、月50枚撮っても3250円からね。安くはないし、5年くらい前と比べて倍近くなったけど、大人趣味って考えれば法外な値段だとは思わないよ。

イニシャルコストについて

フィルムはなんといってもイニシャルコストの安さが魅力だよ。フィルムカメラはめちゃくちゃ安い。ライカみたいな一部のブランドカメラじゃなきゃ、たいていは5000円もだせば動作保証のある機種が買えるよ。国産の不人気機種なら2000円くらいで買えることもある。昔は家1軒買えるといわれたライカみたいな舶来高級カメラですら、今は物によっては3万円くらいで買えるよ。デジカメの最新高級機がいつの時代100万円くらいする一方で、フィルムならその時代フラグシップほとんどが1,2万円以下で買えるよ。

カメラっていうのはバネと歯車でできた機械からマニュアルの高級機は触ってるだけで楽しいよ。これもフィルムの魅力だね。

ぶっちゃけカメラ趣味って続く人はかなり少ないから、イニシャルコストが安いのは魅力的だよ。10万のデジタル一眼を買ってすぐ飽きるのと、5000円のフィルムカメラを買って1万円分撮って飽きるのとだったら、後者のほうが圧倒的に傷は浅いよ。フィルムは金がかかるって言われがちだけど、入門者だけに絞って見ればフィルムのほうが安く済んでる人も多いと思うよ。

●はじめかたについて

まずお店に行って見た目が気に入るカメラを選ぶといいよ。フィルムカメラは見た目がおしゃれなのが一番の魅力だから、見た目から入ったほうがいいよ。ぶっちゃけ画質や性能ではデジタルカメラ絶対勝てないから、持ったときフィーリングとか、身につけたとき自分イケてるかどうかで選ぶべきだよ。ビビときカメラを買おう。

この段階ではショールーミングするだけだからお店はなんでもいいよ。どこにでもある系のお店だとハードオフが良いかな。都心なら専門店がいっぱいあるよ。ビビっとくる機種があって、値段に納得できたらそこで買おう。納得できなかったらヤフオクとかメルカリとかネット通販で調べてみて、そっちのほうが安かったらそれを買おう。

このとき、35mmフィルムが使えるかどうかを確認するのが重要だよ。フィルムには、圧倒的に普及している35mmフィルムの他にも、中版フィルム(ブローニー)とか、110フィルムとか、APSフィルムとか、いろいろあるよ。けど、中版フィルム死ぬほど高い、APSフィルム絶滅、110は虫の息だよ。このへんはとりあえずは避けたほうがいいよ。

フィルムカメラはどこかしらに不具合がある機種が普通に売られている世界だけど、不具合があると書いてあるカメラはなんであれやめたほうが良いよ。簡単に直せる不具合だったりもするけど、そうは言っても買ってきてすぐに使える完動品のほうが最初はいいよ。

本体を買ったら次はフィルムだよ。モノクロカラーがあるから好きな方を選ぼう。カラーにはネガフィルムポジフィルムがあるんだけど、ポジは難しいか最初ネガを使おう。フィルムの箱には、100とか200とか400とか800とか謎の数字が必ずでかでかと書いてあるんだけど、最初は400がいいよ。この数字は感度ってやつで、数字が大きいほど光への感度が高くなって暗い場所でもしっかりとした画が撮れるよ。そのかわり値段が高くなったり、画質が落ちたりするんだけど、安くて画質が良いのが好きなら究極的にはiPhoneが最強になってしまうからね。400くらいがちょうどいいよ。100は屋外じゃないと基本的に使えないし、800は高すぎて買えないからね。昔は1600とかもあったけど、フィルムオワコンになって消えてしまったね。

フィルムにはサイズがあって、これを間違えると使えないから注意が必要だよ。いちばん普及している35mmフィルムを買おう。135とか35mmとか書いてあるのを買えばいいよ。

富士フィルムとかコダックかいくつかメーカーブランドがあるけど、感度が同じならぶっちゃけ銘柄はなんでもいいよ。どれを選んでもそれっぽいレトロな感じに勝手になってくれるよ。俺も適当に選んでる。何も考えずに選びたいならKodakのUltraMAX400でも買えばいいよ。

最後

最後になんとなくヨコハマ買い出し紀行の有名な一節を載せておくよ。みんな好きでしょ?

お祭りのようだった世の中がゆっくりとおちついてきたあのころのこと

のちに夕凪時代と呼ばれるてろてろの時間

つかの間のひととき ご案内しましょう

夜が来る前に

まだあったかコンクリートにすわって

2023-05-09

anond:20230509152033

ネタ増田に便乗して補足しておこう。

俺もまあそういう目的根底にある場合だとオケは勧めない。

なんでかというと男で弦楽器やってる奴って何気にハイスぺな奴がちょいちょいいるから。

例えば医者の息子とかね。要は親が子供弦楽器習い事をさせるくらいには裕福かつ芸術理解があるって家庭環境

なのでオケだとライバルが強くなりがち。

個人的に知ってるオケ恋愛から結婚したパワーカップルだと、旦那医者家系で本人も医者で、嫁は某財閥系勤務で世帯年収3000万以上くらいありそうなやつとか。

いやそれはちょっと極端な例だが……。

ただし何故か弦楽器やってる男には、ハイスぺだとしても「変人」としか言いようがない奴がちょいちょいいるので、自分人間性に自信があるなら頑張ってみてもいいかもしれない。

※そんな優良な人間性の奴はそもそも……

あと過去捏造については、離れた土地学校で……とかややこしいことをする必要は無い。

出身ネタにはついつい食いついてしまうのが人間であり、あれ?離れた学校じゃなかったの?とかなったら目も当てられない。

子供の頃、親に無理やりやらされていたが、嫌だったので全然身につかなかった。吹奏楽部も嫌で入らなかったし、やってることも友達にも言わなかった」

これでもし出身校の同級生とかとウッカリ遭遇しても問題ない。実際に、親が楽器教室に通わせてるが本人は家で一度も練習したことない、なんて奴は普通にいるのでね。

それで、じゃあ何で今更って聞かれたら

大人になってたまたまクラシックを聞いたら(ラジオでもN響アワーでもなんでもいい)、何故かすごく良いなと思って、今になってもう1回最初からやり始めた。それなりに吹けるようになったと思うので、誰かと一緒にやってみたいと思った」

これで完璧だ。このストーリーで疑いを持つ楽器演奏者はほぼいない(はずだ)。楽器やってる奴なら「本人は実は乗り気じゃなかった」系の体験談に接したことがだいたいあるからな。

ただし、当たり前だがクッソ下手糞だと普通に邪険にされる(ゲーマー界隈で言うところの『人権が無い』感じ)ので、イニシャルコストだと思って吹奏楽団に入るまではちゃん練習せい。

2023-02-09

最小限のイニシャルコストVTuberを始めたい

自分のきたねえ顔を出さずにYoutuberがやりたいかVTuberとして動画投稿スタートさせたい。

というわけでやっぱり物事を始めるならスモールスタートだよなぁ!

とか思っても元になるアバターがないんじゃ話にならない。

でもLive2Dモデルって10万以上するでしょ?

稼げるようになったら乗り換えてとかはやりたいけど、最初は最小限のコストでやりたいなぁ。

 

これで絵が描けるとか3Dモデリングができるならそのまま自作してーとかもできるだろうけど、

から自分で描いてLive2D触ってとかだとできるのが半年以上先とかになりそう

 

いい方法はないもの

2023-02-01

函館-長万部貨物輸送維持?

貨物のためだけに並行在来線残すにはカネかかり過ぎ問題ね。

そんなの簡単じゃねえか、新幹線三線軌条を長万部まで伸ばして、そこに貨物列車を走らせればいいだけ。

欲を言うならその先の海線(室蘭本線)を東室蘭まで電化すれば、青森から札幌まで機関車を付け替えずに行ける。

その代わり、中小国-長万部間は新幹線のいない深夜・未明以外走らせないようにして、旅客ダイヤへの影響は最小限に済ますと。

イニシャルコストは相当にかかるだろうけど、誰も平行在来線ランニングコストを払いたくないなら、こういう奇策でも飲むしかないだろ。

背に腹は代えられねーんだから

2023-01-25

社内システム外注する際のポイント

私分かりませんから全てお願いしますは止めろ

コンサルも込なら良いが大体は要件定義からだ。つまりお前らは要求定義は出来ている前提だ。なんも分からいか経営層や現場との橋渡しのみなら邪魔から今すぐSE名乗るの止めて仕事辞めて田舎で畑耕せ。

自社の業務理解しておけ

AccessFilemakerで弄れる程度でSE名乗るならせめて自社業務の流れや種類は把握しておけ。何聞いても現場確認しますじゃ時間かかるんだよ。なんなら分かるんだ?別に業務フロー寄越せとか言ってないぞ。

要求理解しておけ

割とマジで自分経営から何をシステム化してほしいのか分かってない奴が多い。体感5割以上。最近じゃインボイス対応インボイス対応してください言われて現状や影響箇所は何をしたいか聞いたら「さぁ?」って言う。じゃ、何しにきた。挙句に「そのやり方も提案するのがシステム会社でしょ!」とキレる役職者まで。コンサル契約に入ってないんだけどな。ちなみに別の会社システムのお偉いさんしてたとか言ってたがExcel方眼紙使ってたので速攻無能確定。おまけに技術知識アップデート出来てないし平気で偽装派遣みたいなこと言ってくる。前の職場どんなとこだよ

マウント取るな

クラウドとか言語とかアーキテクチャとかフロントエンドバックエンドも何も知らないなら勉強しろとも言わないが分かった風の口聞いてググった程度の知識マウント取るな。むしろ都度説明求めろ。

悪魔の証明させるな

ランニングイニシャルコストの話で妥当かどうかをこっちに証明させるな。お前らで判断しろ。少なくともボッタクっては居ない。あと逆に原価厨みたいに人件費等々無視した計算もすんな。人はタダじゃない。

業務時間外に連絡すんな

小売りとかだと土日もやってたりするけど対応ほしけりゃ契約時に言え。割り増すから電話メールでなくて後日文句言うな。あと平日業務時間外にZoomとかやるな。金寄越せ。

感情論とか止めろ

要件漏れとかあってこっちがリスケ等を要求しても承知しないでキレたり三顧の礼したりするの止めろ。そのバカみたいな時間を社内調整に回せ。夜の22時とかに泣きながらZoomでお願いしに来るな。不動産営業にでも転職しろ

ちゃん確認しろ

要件定義書、設計書、テスト仕様書、その他いろいろ作って会社確認してもらってるよね。読め。だいたい書いてある。仕様漏れとかでこっちが記載してる言って読んでないってキレるな。あとどこの企業も読んでないとか言うな。ちゃんとしてるとこは読んでる。

アジャイル開発を何だと思ってる

大体馬鹿ユーザー企業アジャイル開発何も知らないくせに「要件定義要らない、数週間で出来る、ドキュメントも要らない、仕様変更簡単」と思ってる節がある。なぜか最初アジャイル開発で~とか言ってくることも。何もできないならウォーターフォールの方が数倍マシだぞ。アジャイル開発だとお前の役割重要になるんだぞ。ちゃん管理出来るんか?だいたい動き出してからウォーターフォールの動き求めてきたりするw

ちゃん要求まとめて要件定義から参加して受入まで出来たり、アジャイル開発ができるユーザー企業社内SEなんて日本中小企業の1割にしかいないと思っているので、自信ない人は是非パッケージに頼るかもっとたくさんお金払って全部お任せにしてください。

どっちも無理なら退職して熊本に出来る半導体工場で地道に半導体製造職員として働けば?

ニトリ社内SEニュース見て思ったので書いてみた。自分は取り組みとしては良いと思う。

2023-01-01

colaboの暴露?に思うこと

わざわざ貼らないけど、colaboにお世話になったことのある女性Twitterで「暴露っていうのかな」と前置きしながら発信している件について思っていることがある。

そんなんだからダメなんだよ、君は。

内容は生活保護を受ける上で虚偽申告をさせられたというものなんだけど、あのさぁ、そんなもん黙っとけよ。そういうところで裏技寝技・隠し技を使ってでも行政から支援をもぎ取らなきゃいけない立場でいっちょ前に制度運用を厳格に守ろうとしてんじゃねーよ。お前に足りないのは「ズルさ」だ。自立した個人という承認欲求を満たしたいのはわかるけど、ルールを厳守することがちゃんとした大人であるとは限らないんだよ。むしろそういうところでズルさを許容できる人間の方が自立して生きている印象だ。そしてそういうズルさを追求する過程で適切な節税の仕組みであったり、収入の有無にかかわらず受けられる行政からの補助に気づいたりするわけ。はてブでよく言われる補助を受けるには一定知識情報収集能力必要、って話にも通ずるな。生活保護をもらっている状況でcolaboの手伝いしたらちょっとした収入が発生したけど申告しなくていい、っていうのも全く同じ話。そもそも生活保護もらっても自立するまでのランニングコストにはなってもイニシャルコストにはなっていないんだから生活保護金額は今の2倍くらい出すべきだと俺は思っている)、ちょっとした収入はそのまま懐に入れておけよ誰も分かんねぇんだから。お前の小遣いなり貯金なりが増えるために温情で「黙っとけ」って言われたものをなんで暴露してるんだ? 思い切り恩を仇で返してるじゃん。家賃7万円ってもその家の家賃じゃなくて、おそらくは十何万円する家賃光熱費管理費+colaboスタッフ人件費を一人あたりで割った金額ってことでしょ? 光熱費管理費、おまけに敷金礼金を別で払っていたと言うのならそれを書いてくれ。

あのね、あまりにも不器用過ぎるんだよ。

他の人はもっとズルさを発揮して上手く立ち回っている人が多いけど、それが可視化されないのはそれを大っぴらには言わないからなんだよ。その真逆をやっているのが君。大っぴらに言っちゃう。そして沢山の人に知ってもらうために発信しているはずなのに沢山の人に知ってもらった途端になぜか怯えだして、殺害予告があったわけでもないのに警察弁護士相談とか言い出しちゃう。君はツイートバズる度に警察弁護士相談するのか? 徹頭徹尾ズレてるんだよな。大丈夫だよ、来週には君のことなんて誰もおぼえてないから。その現状認識の歪みだったり、やるべきことではないことにばかりにリソースを割いちゃうから一時はホームレスになるくらいには苦労しているわけだよ。もっと利己的に自分けが上手く生きられるにはどうしたらいいかだけを考えろ。世直しは君の役目ではない。生活保護本来フリーライダーが増えるという犠牲を払ってでも雑に受けられるようにするべきものなんだよ。君がちゃんとした大人になるために必要なのは正義告発などではない。もっと制度悪用するくらいの覚悟でズルく生きる覚悟だ。

2022-10-17

CoCでやらなくてもいいよな、って話の話

最近流行CoC(と言っても、俺自身Twitterオンセメインだから、そこんところしかわかんないけど)シナリオCoCじゃなくてもいいよなって学級会がたびたび起こる。

実際、神話生物狂人による、常識をぶっ壊される恐怖を描いたホラーではないシナリオは多い。多いというか、そうでないのがほとんど。

で。そういったシナリオに対して「CoCでやらなくても良くね?」というツイートはたびたび見かける。

それ自体は割と納得しているけれど、わざわざ言わなくてもいいよなあと思う。それで楽しんでるんだから、水を差してやるなよ。

自分たちで楽しんでいる分には好きにさせてやればいい。人のセッションに口を出しちゃいけない。

初心者に悪影響」と口をそろえて言うが、何をもって悪影響だというのか。楽しんでいるならそれでいいし、楽しめない初心者がいるなら手を差し伸べてやればいい。

いま楽しんでいる人を傷つけたり、ないがしろにしてまでやることじゃあないだろうに。

逆に「クトゥルフらしい」と呼ばれているシナリオで、ほんとうにクラシック原作風味、あるいはルールブック掲載シナリオ風味)なものってほとんどないと感じている。

狂気山脈ネームレスカルトをクトゥルフらしいかと言われると、360度首をひねってしまう。面白さの話じゃないのは置いておいてくれ。

から、「これこそがCoC!」などと言われると、それはそれで反感を持つ。実際に何か言ったりはしないけどね。けど、他のシステムでやってくれとは思う。

他のシステムを見つけるのだって大変だってのはわかる。イニシャルコストはかかるしな。仲間が見つからないのも分かるし。

CoCをやりたいようにいじくりまわすことを肯定はしないけれど、邪魔はしたくない。BRPと名乗れとは思うけれど、そもそもBRP自体わかる人が少ないものな。

仲間だとは思わない、他のグループの人たちだなというぐらいが落としどころだと思っている。いずれ飽きて別のところに行く人たち、てのが悪感情も含めた感じ方かも。

CoCでやるしかないんだ!」に関して言うなら、CoCの軒先借りて何を言ってるんだと思いはする。

反感を買わずに遊びたい、ってのはワガママだろう。何も言われたくないなら、歓迎してくれるところ(システム)に行くか、自分たちで正しく作ればいい。

別に引け目を感じる必要はないけれど、自分たち本来的な遊び方はしていないってのは抑えておいてほしい。そのうえで楽しんでいるなら、それでいいと思う。

2022-10-15

歯医者が足りない

もう、地方では始まってるけど、歯医者が足りない。

当方40代地方開業歯科医師。卒後歯科大学に15年ほど。

コンビニより多いといわれている歯医者だけど、地方では足りなくなり始めている。

そもそもコンビニより多いのは都市部だけで田舎はどっこいどっこい。

コンビニと比べるなとか昔から歯医者の方が多いとかその辺はおいといて、とにかく足りなくなり始めている。

理由は以下の通り

1.国家試験での合格者がここ10年ほど2000人前後

2.国家試験の難化で+研修歯科医制度歯科医師として働き始めが高年齢化。

3.女性歯科医師の増加。

4.従業員確保が難化

5.コロナ

6.マイナカード

一つ一つ説明する。

1.国家試験での合格者がここ10年ほど2000人前後

以前は3000人ほどだった。段階的に減ってきた。人数の決定を厚労省がしていると考えると、少しずつ歯科医師を減らそうとしている思われる。

合格者は2400人の時代がしばらく続き、その後2000人になっている。

全国の市町村1700ほどだから、それぞれの自治体に毎年1強。思ったより少ない気がする。

受験者数はそれほど減っていないので、選抜試験になっている。この水準が続けば歯科医師の人数は減少する。

2.国家試験の難化で+研修歯科医制度歯学部偏差値の低下で歯科医師として働き始めが高年齢化。

前述1.の結果により、国家試験が難しくなったため、進級、卒業が難しくなっている。これは各大学国家試験合格率にこだわりを持っているためで、早い話が、国家試験に落ちそうな学年を卒業させないようにしている。

それにも関わらず、歯科大人気の低下のため、あまりできの良くない学生も入れる。(でも卒業できない。足踏みの確率は、ほぼ入学時の学力反比例する。)

おまけに研修医もあるので、患者さんをどんどんみるぞーっていうのが30過ぎというのも良くある。実質の労働年数はその分少なくなる。

3.女性歯科医師の増加

これは悪いことではないのだが、どうしても体力や出産等で、労働時間が短くなる。

出産育児×3人とかで6~7年くらい休む人もいるし、卒後しばらくして結婚して、もったいないけど、やめてしまう人もいる。

新卒歯科医師は4割くらいが女性だと思う。以前は9割ほどが男性だった。

4.従業員確保が難化

どの業界も同じだが、労働人口の減少により、従業員確保は他業種との取り合い。

夜間や休日の確保は難しい。保険点数は平日昼間も夜間休日も同じなので、高い人件費だして夜間休日診療をするより、17時や18時までにしたほうが良いことに気づく。

自分も19時までだったのが、17時半までの診療になった。そうすると、常識的賃金常識的人材が確保できる。

結果として診療時間は短くなる。

5.コロナ

感染対策煩雑化でわずかずつだが、ひとりひとりの患者時間がかかるようになった。

消毒や感染対策が面倒だということで、引退を前倒しにした先生が多い。

6.マイナカード

話題保険証の統合に向けて、認証機器の整備が義務化された。

補助金はあるものの、通信環境や器材を導入しなければならない。

イニシャルコスト一定額補助されるが、保守費用等は補填されない。

短期での廃業補助金返還を求めることがあるとのことで、5.と同じく、引退を前倒しにした先生がいる。

まとめると、引退する先生がグッと増えている。新しい先生引退する先生若い頃より、いろいろな事情労働時間が短い。そして人数も少ない。

日本全体で歯科医院でみることのできる患者が減っている。

歯科治療は他の医科にくらべて、一人にかかる時間が長いから、労働時間×歯科医師の人数で自ずと治療できる患者の人数は決まってしまう。

子供虫歯は減ったが、歯のある老人は増えている。総入れ歯を作っておしまいではなく、あちこち治療必要な70代は、最も人口の多い層だ。

こんな感じで、この先、人数の多い60代、70代前半の先生引退すると、どんどん歯科医院が減ってくる。

つぶれそうだと周りから見えるような医院でも通ってる患者さんは少ないかも知れないが確実にいる。

閉院にともなって、その人達が近隣の歯科医院に通うようになると、すぐに周りの歯科医院は予約が取りにくくなる。

そのような患者さんは多くがお年寄りで、時間に余裕があるから、平日昼間に確実に来てくれる。

当院では、「夕方しかこれません」、「土曜日しかこれません」という新規患者は断るようになった。

数ヶ月先まで予約が取れないかしかたない。たぶん、この流れは地方からまりだんだん都市部に進んでいく。

近所の目立たない歯科医院が閉院になっていないか

休日、夜間の診療をやめた歯科医院はないか

近所の歯科医院の看板が「急患随時」から「予約制」に変わっていないか

診療終了時刻が前倒しになっていないか

この兆候がみられたら、あなたの通っている歯科医院も予約困難になっているかもしれない。

2022-10-12

簡単Gカップになれる3つの方法

カップ論争なんてしょうもない話で増田の男女対立が深刻になるのは見るに堪えない。

そこで、豊かなお胸が目指せる簡単方法を俺が伝授しよう。

胸の大きさはホルモンバランス食生活、そして遺伝ほとんど決まる。

逆に言えば、これらの要素のどれかを意識的に補うことが大事

彼氏を作る

一番効果があるのがこれ。ホルモンバランスに間接的に作用する。

まあこれは実感のある人も多いだろう。

ちなみに揉まれ必要はないからな!むしろ乳腺にダメージ行って将来垂れる原因になるから絶対揉ませるな!

胸の触り方については、何ならあなた指導するくらいの意気込みで行って良い。あなた男性器の扱いを知らないように、男は胸の扱いを知らない。

指導しても言うことを聞かなければ、そいつあなたの胸にも人生にも役立たないカスだ。石油王でもない限りやめておけ。

ホルモン剤を摂る

女性ホルモンを増やせば良いので、薬に頼れば確かにデカくなる。

ただしこれはあまりにもデメリットが多い。できる限り自然ホルモンを出すべし。

豊胸効果のある食事を摂る

鶏むね、ほうれん草豆腐キャベツなど。

豆腐キャベツには成長を促進する成分が含まれている。

そういった食事と、胸の建材になる鶏むねとかほうれん草をしっかり摂取すること。

ここに問題があった人の場合意識して毎日食べると1ヶ月で1cmくらい普通に伸びる。俺を信じろ

そして何より、食事に気をつけるなんてのは他の方法に比べりゃゼロコストゼロリスクだ。まずはここからやるべし。

豊胸術

上記手段全部無理とか、既に30代に突入している場合には、もう豊胸術しかない。

けどまあ勧めはしない。イニシャルコストランニングコストもまあまあかかる。

それでもどうしてもやるというなら、絶対に金に糸目はつけないこと。

全国的CMを出してるクリニックは意外と信用できる。

まとめ

胸が小さいというのは確かに辛いものだ。しかし、単純な方法でしっかり成長させられるということを覚えておいてほしい。

コンプレックスから解き放たれると、「俺は何でこんなことでクヨクヨしてたんだ?」って半ば悟った気分になれるから

まずは今日から

食事から改善してみてほしい。

それでだめだったら彼氏

だめならホルモン剤。

それでもだめなら豊胸術だ。

貴方が生きている間に巨乳=善という方程式が崩れることはおそらく無い。
さらに言えば、あなたが女としての価値を発揮できる間にこの方程式が崩れることは絶対に無い。

豊かな胸は、あなたの心を、人生を、より良くする。

あなたの健闘を祈る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん