「関数型プログラミング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関数型プログラミングとは

2018-10-21

普通プログラマ関数型プログラミング絶対理解できない

実を言うと、普通プログラマオブジェクト指向以前のプログラミング理解できないんだけど、あれらはまだ手続き的な要素を内在してるから、そっちだけを受け取ることはできる。

それまで手続き的な要素+宣言的な要素だったプログラミングが、関数型プログラミングへと移行する時に手続き的な要素を切り捨てたのね。より純粋手法進化するために。

から、それまで手続き部分だけを受け取って喜んでた普通プログラマは急にわからなくなりヒステリーを起こした。

だけど、プログラミング上級者はオブジェクト指向以前にも宣言的な部分しか見てないか普通プログラマが何を騒いでるのかわからない。

普通プログラマって、部品化の凄いやつが関数型プログラミングになるとか勘違いしがちだけど(staticおじさんもその変奏)、全く質の違うもの

部品化って、重複コードをひすたらサブルーチンに括り出すようなもの副作用がある。

日本SIer(日立NEC富士通とか)って教養がない極東田舎者から副作用理解できない。すぐに「部品化」を持ち上げる。怖いんだろう。自分理解できないプログラミングが。モナドですら大多数は理解できないんだものあん教科書的なものですら。

とにかくアジアってIT後進国なのね。トップ日本ですらこうなのだから。"NTT"データHaskellレガシーシステム脈絡なく解析してホルホルしてるレベルもの

まず日本に生まれた時点で、関数型プログラミング理解するには圧倒的に不利。こんなこと言うと、「普通プログラマにもわかやす説明できるのが一流ダー」みたいな恥ずかしい駄々っ子が沸いてくるけど、プログラミングって歴史上一度も大衆相手にしてないので。

昔は研究機関IBMで、今はMSGAFA

OSS恩恵で、普通プログラマコンパイラ無料で使えるようにになっただけで泣いて喜ぶべき。

そしてあれは、将来のスポンサーコミッタ入り口としてやってるの。1000人に1人、将来コミュニティに貢献する人材いるかもしれないと信じて。

シリコンバレー住人にもOSSコミッタにもなれない普通プログラマはまあ、おこぼれで"文化的"コスプレしてQiitaでもやればいいんだと思うよ。

anond:20181021093430

2018-08-15

https://anond.hatelabo.jp/20180815005242

古いスター見られないから新しくスクリプト書いた。listStarURLs(ユーザ名, ページ数)で与えられたユーザブクマを与えられたページ数まで見て自分starを押したブコメリストアップする。

https://pastebin.com/4TLHvyQB

これで出てきたスター一覧を上のスクリプトと組み合わせれば与えられたユーザ自分がつけたスターをお手軽に全削除できる。

Qiitaかなんかで「JSではforは使わず関数型プログラミングが素晴らしいのだ!(ドヤァ」という記事に「いやいや逐次awaitしたいときそれじゃ困るんだよ(キリッ」みたいなブコメがついてて大変生暖かい気持ちになったことを思い出したのでfoldしてみたけどあのときブコメしていた関数()フロントエンド()プログラマー(笑)の皆さんは別に見てはないだろうなw

2018-08-10

anond:20180810151521

関数型プログラミング使ってないでしょ?

バリバリに使ってるが

実務でプログラム仕様検討なりレビューなりするときに、お前みたいなこと言いだすやつがいるとしたら邪魔しか無いが、関数型プログラミングで何作ってる人なんだ?

2017-09-11

まずは自分がプログラマーになってみよう!

山本五十六名言「やってみせ」

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

まずは、あなた自身プログラマーになって、見本を見せることが第1歩です。

プログラマーに向いている性格

その後受託系の会社就職できたのだけど、人間関係がうまくいかなかったようで数ヶ月で辞めた。

鬱病気味になったみたい...。

どうやら、プログラミングという仕事の特徴について、あなた理解していないようですね?

 

プログラミングの特徴は、「コンピューター相手なので、嘘やハッタリが一切通用しない」ということです。

人間相手なら、適当に指示を出したり、いい加減な対応でも何とかなるけど、コンピューター相手だと1mmも融通が利きません。

 

従って、プログラマーに向いている性格は、

  1. 嘘をつかない
  2. 几帳面
  3. パズルを解くのが好き

という3点が必要です。

 

警察職務質問されて有名になった江添亮さんのブログ等を読んで、この方のようにネチネチと論理をこねくり回すのが好きなら、プログラマーに向いています

(例)本の虫: 麻布十番職務質問を受けた話 https://cpplover.blogspot.jp/2017/08/blog-post.html

関数型プログラミング

プログラムというのは、小さな部品を組み合わせて、大きなシステムが作られています

さな部品パズルピースに相当して、大きなシステムパズルの完成品です。

まり、大きな問題を小さな問題に分解して、1つずつ順番に問題をつぶして行く姿勢必要です。

 

プログラミングパラダイム(考え方)には、

  1. 命令
    1. 手続き型(Java等)
  2. 宣言
    1. 問合せ型(SQL等)
    2. 関数型(Haskell等)
    3. 論理型(Prolog等)

があります

 

命令型のプログラミング言語しか使えない人がプログラマーになると、テスト地獄に陥って、結果的鬱病発症やすくなるだろうと危惧しています

上述のように、パズルピースを組み合わせてプログラムを作るには、「関数型」の作法を身に付けておくと良いでしょう。

Haskell

関数型プログラミング習得するために、今なら「Haskell」または「OCaml」というプログラミング言語お勧めします。

HaskellOCamlは、良い参考書がたくさんあるので、本屋に行って実物を確かめてください。

 

Haskellを学んでみて、パズルピースを組み合わせる感覚理解できたら、あなたテスト地獄に苦しめられないプログラマーになれるでしょう。

もしも、Haskell理解できないようだったら、残念ですがプログラマーには向いていないかもしれません。

例外的に、あなたマゾで、テスト地獄残業徹夜楽しいと思える性格なら、Haskell理解できなくても大丈夫かもしれません。)

 

Haskellの教材(英語)を紹介するので、参考までに読んでみてください。

http://learnyouahaskell.com/chapters

(このサイトの内容は、日本語書籍「すごいHaskellのしく学ぼう!」として出版されています。)

 

Haskellは、順番に学べば必ず理解できるようになっています

もしも、Haskell習得できなければ、大きな問題を小さな問題に分解して解決していく作業には不向きな性格かもしれないので、他の仕事検討してはいかがでしょうか?

人生は一度きり。時間無駄にならないようにお気を付けください。)

 

あなたと友人が、無事Haskell習得して、テスト地獄を乗り超えるスーパーハッカーになり、日本IT産業を牽引されることに期待いたします。

 

(追記)

まずは、自分が作りたいアプリサービスを作ってみよう。

自分が作りたいプログラムすら作れない人が、他人希望するプログラムを作るなんてできっこいからねw

プログラマーが楽で簡単仕事だと思ったら大間違いですよ?)

 

(追記 その2)

関数型プログラミングマスターしておけば、OOPでも役に立つよ。(現実には、関数型もOOP必要に応じて投入するし)

iOS→「プロトコル指向プログラミング」「RxSwift」、Android→「RxJava」辺りのキーワードでググってみて。

別に皮肉とか宗教戦争で煽ってるわけじゃなくて、自分も苦労して辿りついた口だから、今から始める人には遠回りして、余計な苦労を味わって欲しくない。

 

(追記 その3)

他の人が書いてたけど、1人でプログラミングするんじゃなくて、2人(ペアプログラミング)や3人以上(モブプログラミングから始めたら良いかも。

Googleの「プロジェクトアリストテレス」で、仕事生産性改善するには「心理的安全性」が重要と分かり、プログラミング仕事もやり方が変わって来ています

ソニックガーデン倉貫さんの働き方が参考になると思います

https://kuranuki.sonicgarden.jp/2017/01/psychological-safety.html

 

(追記 その4)

記事が消えていたのでバックアップしておきます。(この投稿だけ読むと意味が分からなくなるため)

https://anond.hatelabo.jp/20170910205249

2017-09-10

■知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ

プログラマって育休からの復帰しやすいだろうし、アルバイトよりは待遇いいし、勤怠ゆるいし、労力の割に楽ちんだと思うんだよね。

接客バイトで消耗するくらいなら、プログラマになればいいと思っているのだが、その知り合いは自身のことをプログラミングを不向きと評価しているらしい。私は、プログラミングに限らず物事時間をかければ習熟していくものだと思っているので、不向きではないと思うんだ。不向きというのは物理的に制限のある時だと思う。

その知り合いについて。

Vimはぎこちないけど使える。日常的にmacOSを使っていてターミナル操作はできている。cd, ls あたりは理解している。

趣味を含めてアプリケーションを完成させた経験はないが、ifやfor文などの基本構文は理解している。数年前にプログラミングスクールのようなところに半年間通っていた。その後受託系の会社就職できたのだけど、人間関係がうまくいかなかったようで数ヶ月で辞めた。鬱病気味になったみたい...。

何か成功体験があれば自然とのめり込んでと思うんだけどなかなかスイッチが入っていないみたい。

こちら側からは、プログラマーになれば?と直接は伝えてはなくて、素人でもプログラミングできましたみたいなネット記事シェアーしているくらい。(心理的リアクタンス避け)

知恵を貸して欲しい。

2016-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20160521163144

ReactはJavaScript界隈の関数型プログラミング化の潮流で登場。

最近炎上している別の方面で、特にFRPと組み合わせると圧倒的なパワーを発揮すると一部では実例とともに指摘されている。

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2016/05/frptimeenginereactjsocaml.html

Reactは、関数型あるいは宣言型に書けるように用意されている。DOMは、「仮想DOM」として、JSJSX)上の「値」として統合されていて、それは自由に変形し、組み合わされ、リアクティブJSX上の仮想DOMからDOMリアルタイムマッピングされ描写される。

JQueryも、実DOM関数型で操作できるような拡張ではあるが、Reactのように宣言的に書くことは不可能

coffee scriptは、ES6登場までの過渡期の橋渡しみたいなもので、登場したのも消えたのも合理性がある。

React.jsは、関数型の潮流で登場したものでこれも合理性があり、この延長線上でさらに洗練された代替物が登場する可能性はあれど、このパラダイムが消えることはない。

2016-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20160524120445

現実岡部氏を高く評価している特定の人たちも知っていますが、住井某その他の強弁に騙されるような馬鹿プログラマーばかりではないということです。

関数型プログラミングはまず考え方から理解しよう

http://qiita.com/stkdev/items/5c021d4e5d54d56b927c

とか、まさに岡部氏の路線のものじゃないですか。

Qiitaにこのような記事が登場するまで長い時間がかかりました。

なんとかFAQが参考になる、なんてもう誰も思ってないのでは?

2016-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20160520110314

関数型プログラミング特権として考えていない前時代プログラマー

okabbe氏にGUIアプリ書けるのか?と詰め寄られてもなんともできない

もっとも裏では2ちゃんねるQiitaの裏アカウントで暗躍してるみたいだけど

2016-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20160521163144

まずReactの特徴は、「状態データから変換してビューを生成する」スタイル統一されることにある。

これはjQueryをはじめとするDOM操作モデルでの、「初期状態ビューの作成」と「(イベントに伴う)状態変化からの部分ビュー変更」で構成するスタイルから脱却され、たとえば部分処理の積み重ねから想定外状態が生まれることを防ぐ。

SPAは、クライアントが自立した1プログラムとして状態管理する。サーバUIと同様の非同期なイベント発生源/イベント発行先の一つとして扱う。またReactとReduxの組は、データベースサーバサーバサイドページ生成のスタイルを、サーバブラウザでやるようにシフトさせたものともみなせるだろう。

そしてReact自体には、JSX構文もbabelもいらない。JSXタグを書くよりむしろReact.DOM.div({...},...)等で書いたほうがプログラミングでは扱いやすい。JSXサーバサイドページ生成のテンプレート言語利用文化に寄せた表現に過ぎないといえる。そして今ではbabelで変換する対象もES6 modulesのexport/importだけだ。これも分割ファイル対応のためにwebpackあたりを使うなら、ついでにbabelでES6 modulesも、といった程度のこと。

すでに一般に忘れられつつあるprototype, Dojo, Mooと同格であるjQueryのほうが五年後も活発にメンテされるのかどうか怪しいだろう。もちろん、レガシーものとしては残り続けるだろうが。

Reactのモデル関数型プログラミングモデルのものであって、そういう観点ではすでに何年も続いたものであり、React自体は消えたとしてもその手法は長く続くことになる。

2016-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20160519175956

観測できる事実として、岡部さんと住井さん、nonstarteさんの振る舞いが目立ってきた頃から

国内ネットでは、地雷、滅多なことを言わないほうがいいという風潮がありました。

しかも、「純粋関数型」が何か?というさえ、海外では関数型プログラミング界隈の著名人

たとえば岡部さんが引き合いに出す論文エリオットはじめ、合意が取れていません。

http://conal.net/blog/posts/the-c-language-is-purely-functiona

「nonstarter氏や住井教授のようなエントリの内容は、日本国内でのみ少数の合意が得られてるに過ぎず、海外では主流ではない。」

よって、これは岡部さんのほうが公平な現実について発言しており、が正しいと判断します。

住井さんをはじめ、岡部さんが批判する相手は、議論となっている関数型プログラミング定義などが、まるで世界的に合意がされており岡部さんのみが異端だという主張ばかりしており、あまり信用できません。

http://anond.hatelabo.jp/20160520061937

>>(関数プログラミングで書けるということの恩恵はもちろんあるとしても)。

>これもどういう意味なのか全く意味がわかりません。

いわゆる参照透明性が成り立つ(副作用がない)から式やプログラムの変形が容易とか、

関数型プログラミング基本的メリットですが、理解できないのは相手が間違っている

自分が正しい)と決めつける理由は何なのでしょうか……

2016-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20160516174234

FRPって関数型プログラミング+リアクティブプログラミングでしょ?

そんで、リアクティブプログラミングって、

__drawFrom.t = {
        x: e.clientX,
        y: e.clientY
      };

みたいなグローバル変数を書き換えるコード自分で書くんじゃなくて、

この変数とこの入力欄/入力ボタンは結びついてます、って書くだけで、フレームワーク利用者に見えないところで、自動的更新してくれる仕組みだよね?

既存FRPライブラリってそうじゃない?

自分イベント拾ってグローバル変数書き換えてたらFRPじゃないよね?

違う?

http://anond.hatelabo.jp/20160516161429

正確には、

関数型って時間パラメータで与えて結果を得るんじゃないの」とか意味不明なこといってる馬鹿がいて、

hoge.t あるいは、date.now やらで指定してたインデックスというのは、関数型プログラミング文脈からインデックスが得られるんだとさ。

初期値0からはじまる時無限再帰カウントから、どうやって時刻を得るパラメータが得られるのか、頭のおかしい奴の考えるコード想像不能。

http://anond.hatelabo.jp/20160302090242

ああ。住井@東北大かな?

>(分析哲学ではなく関数型言語意味で)参照不透明なので、関数型プログラミングメリット享受できない、命令型の破壊的代入と等価ですね。

君の役にもたたない机上の空論は皆そろそろ聞き飽きていると思うので、適当なハッタリではなく、timeengine(FRP)がいったいどのような局面で、参照不透明名実ともになり「破壊的代入」のデメリット顕在化し、関数型プログラミングメリット享受できなくなるのか、具体的に示せよ?100%無理だろうけどね。机上の空論じゃないなら、やれるもんならやってみな?w

http://anond.hatelabo.jp/20160516112619

ああ。住井@東北大かな?

>(分析哲学ではなく関数型言語意味で)参照不透明なので、関数型プログラミングメリット享受できない、命令型の破壊的代入と等価ですね。

君の役にもたたない机上の空論は皆そろそろ聞き飽きていると思うので、適当なハッタリではなく、timeengine(FRP)がいったいどのような局面で、参照不透明名実ともになり「破壊的代入」のデメリット顕在化し、関数型プログラミングメリット享受できなくなるのか、具体的に示せよ?100%無理だろうけどね。机上の空論じゃないなら、やれるもんならやってみな?w

http://anond.hatelabo.jp/20160516112619

ああ。住井@東北大かな?

>(分析哲学ではなく関数型言語意味で)参照不透明なので、関数型プログラミングメリット享受できない、命令型の破壊的代入と等価ですね。

君の役にもたたない机上の空論は皆そろそろ聞き飽きていると思うので、適当なハッタリではなく、timeengine(FRP)がいったいどのような局面で、参照不透明名実ともになり「破壊的代入」のデメリット顕在化し、関数型プログラミングメリット享受できなくなるのか、具体的に示せよ?100%無理だろうけどね。机上の空論じゃないなら、やれるもんならやってみな?w

http://anond.hatelabo.jp/20160516053746

kenokabeさんの心の中ではそうなのかもしれませんが、ライブラリユーザから客観的に見れば(分析哲学ではなく関数型言語意味で)参照不透明なので、関数型プログラミングメリット享受できない、命令型の破壊的代入と等価ですね。

2016-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20160506231736

自分から言い出した「実用性皆無のトイコード」を1年かけて書き上げて

しかもその結果が微塵もFRPでない(どころか関数型ですらない)単なる

お気の毒様な命令型のウンコードじゃあねえ……

そもそもFRPのための純粋関数型言語だった Elm ですら

なんと FRP廃止してしまったので

http://elm-lang.org/blog/farewell-to-frp

FRP関数型プログラミング過渡期の産物だったということになりそうな気配

まあFRPどころか関数型すら書けない岡部さんには関係のないことだけど

2016-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20160306072616

今回のように、

----------------------------------------------------------------------------------

オブジェクト指向関数型は対立していますか?」について権威論証のきらいがありますし、

関数型プログラミングオブジェクト指向パラダイムとしての対立 国内の【自称関数コミュニティ海外論調の違いというブログ記事

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

では、

以下が広く一般的国際的な【「関数型言語」に関する一般的説明】です。

として、正反対見解提示されています。ご参考までに。

----------------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------------

SaitohMDMA_Love

0 contribution

その方は万能感・誇大妄想のきらいがある電波系として別の意味で有名な人ですよ。

----------------------------------------------------------------------------------

かいうヤジがコメントされた。

このコメントに対しては、

----------------------------------------------------------------------------------

@SaitohMDMA_Love 私が示したのは見解なので。そのような中傷行為や個人攻撃、悪意が見て取れる属人性の主張をしながら、その論者による見解否定する試みは、属人論法であり権威論証だと言えます。(蛇足ですが、MDMAというのは違法薬物なので中傷行為同等に良俗に反するHNだとも思います)

----------------------------------------------------------------------------------

。。。。。。。。。。。。。。。。。というのは、「荒らし」とは言わない。

荒らし」というのは、@SaitohMDMA_Loveであり、「荒らしコメントそのままで、「荒らしコメントを叱る、妥当技術論を削除したQiita問題だということ。

そのおまえが念仏唱えてるとおり、「300以上の荒らしコメント」という文言実態として虚偽であり、実態として虚偽であることをわかってわざとデマ流してるよな?

Qiita社長コメント」という「弁明」があったことも捻じ曲げて念仏唱えながらさ。

@SaitohMDMA_Loveみたいな「荒らし」をはじめ、おまえみたいな異常な念佛教徒は「異常者」であり、技術論にわいてでてきてしきりに念佛を唱えるおまえら荒らし

犯罪」の実態もあり、「異常者」「犯罪者」というのも妥当表現

2016-02-26

関数型プログラミングのことは嫌いにならないでください!

高階関数はいいぞ!

lambdaはいいぞ!

ミュータブルはいいぞ!

homoiconicはいいぞ!

マクロはいいぞ!

Clojureはいいぞ!

http://anond.hatelabo.jp/20160226093209

これ本質関数型プログラミング縄張り意識を感じていた連中が岡部氏に反発したヘイト案件。住井も加担してました、反論も含めて投稿されるとヤバイQiitaヘイトに加担してますヘイトコメントは消しません、ヘイトに反するコメントは消します、ってことでしょ。。

Qiitaコメントすると消される不思議コメント発見

Qiita記事で、

関数型言語」に関するFAQ形式一般的説明

http://qiita.com/esumii/items/ec589d138e72e22ea97e#comment-0bad8d4aabf92ec70352

ってのをストックしてるんだが、先日からメールで、

----------------------------------------------------------------------------------

オブジェクト指向関数型は対立していますか?」について権威論証のきらいがありますし、

関数型プログラミングオブジェクト指向パラダイムとしての対立 国内の【自称関数コミュニティ海外論調の違いというブログ記事

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

では、

以下が広く一般的国際的な【「関数型言語」に関する一般的説明】です。

として、正反対見解提示されています。ご参考までに。

----------------------------------------------------------------------------------

っていう投稿が通知されてくる。

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

内容的には的を得ている有意義反論の紹介なんだが、

----------------------------------------------------------------------------------

SaitohMDMA_Love

0 contribution

その方は万能感・誇大妄想のきらいがある電波系として別の意味で有名な人ですよ。

----------------------------------------------------------------------------------

かいうヤジがコメントされた。

このコメントに対しては、

----------------------------------------------------------------------------------

@SaitohMDMA_Love 私が示したのは見解なので。そのような中傷行為や個人攻撃、悪意が見て取れる属人性の主張をしながら、その論者による見解否定する試みは、属人論法であり権威論証だと言えます。(蛇足ですが、MDMAというのは違法薬物なので中傷行為同等に良俗に反するHNだとも思います)

----------------------------------------------------------------------------------

というお叱りが加わって、俺も全くそのとおりだと思うのだが、すぐに記事主のコメントがあって、ほどなくこのコメントが消されてしまった。つまり

「万能感・誇大妄想のきらいがある電波系」と誹謗中傷しているコメントについては、記事主もQiita運営もまるで反応しなかったのに、誹謗中傷、個人攻撃ヘイト良くないというお叱りコメントがあったら反応しだして、びっくりするのが、

「万能感・誇大妄想のきらいがある電波系」は温存したまま、反論コメントや、誹謗中傷を咎めるコメントけがまるまる削除されてしまった。

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

には、誹謗中傷は見当たらないし、それならまず「万能感・誇大妄想のきらいがある電波系」と誹謗中傷しているほうのSaitohMDMA_Loveのコメントが消されてしかるべきだと思うんだが、いったいどういう運営判断なんだろう?

もちろん、このブログ記事の筆者が、過去Qiitaトラブルになったことも知ってるが、そのときアンチ誹謗中傷コメントふくめ全部Qiitaは温存したまんまなんだよね。

ちなみに、そのときQiita運営に消されたのはkenokabe氏を擁護アンチ誹謗中傷行為を咎めたコメントのみで、これらは全部真っ当な技術的な議論をするコメントだった。もちろん俺自身も含めて見ている人は参考になる情報だったと思う。

その一方でQiita運営は、茶化したり個人攻撃しかしていないコメントは完全放置で温存したまま。今も探したら見れると思うけど。

2chスレも知ってるけど、酷い有様だし、一部ではQiita社員も加担しているという書き込みすらある。もちろんアンチは「完全勝利」だの「Qiita騒動最初から俺が書いた絵」だとか言ってマッチポンプ自慢してはしゃいでる。

Qiita中の人もこの状況は知らないわけじゃないとは思うんだよね。

それどころか、これひょっとしてQiita運営グルになって誹謗中傷に加担してないか? そうじゃないと

>その方は万能感・誇大妄想のきらいがある電波系として別の意味で有名な人ですよ。

その他、過去アンチ誹謗中傷コメントはまるまる温存してるとかいダブスタ説明できないんだよなあ。

と書いているうちに、こんな茶化しコメントがまた・・・

----------------------------------------------------------------------------------

wgt_cosmos

0 contribution 

なんにもできな~い

なんにもできな~い

すぐ消されて

なんにもできな~い

----------------------------------------------------------------------------------

こういうのはQiitaは見てみぬふりなんだよなあ。迷惑なんですけど。

追記)メール通知によると、

----------------------------------------------------------------------------------

オブジェクト指向関数型は対立していますか?」について権威論証のきらいがありますし、

関数型プログラミングオブジェクト指向パラダイムとしての対立 国内の【自称関数コミュニティ海外論調の違いというブログ記事

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

では、

以下が広く一般的国際的な【「関数型言語」に関する一般的説明】です。

として、正反対見解提示されています。ご参考までに。

@SaitohMDMA_Love 私が示したのは見解なので。そのような中傷行為や個人攻撃、悪意が見て取れる属人性の主張をしながら、その論者による見解否定する試みは、属人論法であり権威論証だと言えます。(蛇足ですが、MDMAというのは違法薬物なので中傷行為同等に良俗に反するHNだとも思います)

ちなみに当コメントが消される現象および、上記複数不適切コメントが消されない不可解な現象については、某所で話題にもなっているとお知らせいただきました。

Qiitaコメントすると消される不思議コメント発見

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160226093209

----------------------------------------------------------------------------------

というコメントがあった。その直後、Qiitaは、このアカウントを停止してしまった。

いやーQiitaはこの辺必死ですね。

あとから見た人は確かに、この投稿主がなにか「荒らし行為」や「悪い投稿」をしたからこんな結果になると思うだろうけど、実際の投稿は上記のように無害どころか情報として有益もので、さら誹謗中傷行為を咎めるもの

残ったのは、2つの変なコメントと、

The user qualification of the comment's author is cancelled.

という文字

こんなことをして喜ぶのは2chスレブコメに湧いてる偏執的なアンチだけだと思うんだよなあ。あとは、間違ってると批判されてる記事主の住井氏と取り巻き

ちなみに、このQiitaが「闇堕ち」しているとか言われている評価については、ブコメに湧いてる偏執的なアンチによって擁護されてる。

誹謗中傷ヘイトアンチも関心がない「普通のひと」にとっては、単純に有益情報が損なわれて、変な界隈がはびこるようなコミュニティになってしまっているだけ。

正確性が要求される技術情報サイトがそんな変な状態になってるのに、そんな変な状態が好都合な変な連中に擁護されてメンツを保つQiita現在を「闇堕ち」と言われてるんだけどね。

結果を見ると、Qiita運営グルになって誹謗中傷に加担していると思う。

ブコメ

>この投稿した奴は、kenokabe本人か、最低でも「削除された」投稿投稿者。そうでなきゃ、「メール通知」でコメントを把握できるのは、あのエントリ投稿したことのある人物だけ。

またやってるよ。はじまった。推論は間違い。理由

しか

関数型言語」に関するFAQ形式一般的説明

http://qiita.com/esumii/items/ec589d138e72e22ea97e#comment-0bad8d4aabf92ec70352

コメントしましたけど?

でもこの記事コメントしたのは、kenokabe氏本人(いつもの偏執狂による認定決めつけ?)か、(最低でも)「削除された」投稿投稿者 だけなの?(笑)何人もいるのにね。

ひとりひとりにあなたですか?って確かめてみたら?もちろん俺はここで匿名投稿したわけなので、聞かれてもしらばっくれるか答えないけどね。Qiitaでこういう人に目つけられて同じように偏執的につきまとわれるのは嫌だから

2015-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20151106114008

そう、まさに現状、関数型プログラミングエッセンス習得するのは「コードのお作法」としての意味合いが強い。

はい機械語プログラマ必須知識ではなくなったのと同様、もし関数型言語が主流になる未来が訪れた日には、今よりも遥かに重要度は増すだろうけど。

ともかく、今学ぶのなら、基礎課程においてオブジェクト指向とかポインタとかの一通りの初歩を身につけた上で、過程最後に学ぶくらいでいいと思う。

でも重要であることは間違いない。というかこれを学んで何かを悟ってほしい。オカルトっぽい言い方だけど。

逆にこの知識抜きでは「このバグ全然取れない」なんて目に遭うリスク高まるし、それは現場において最も避けたい事態から

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん