「運転」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 運転とは

2024-04-16

スカのプレイリストが100曲になったので

公開してみる

スカ好き増えろ

あとおススメ教えてください

1, 東京スカパラダイスオーケストラ/ ルパン三世’78

2, 東京スカパラダイスオーケストラ/ DOWN BEAT STOMP

3, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 燃えよドラゴン

4, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Come On

5, 東京スカパラダイスオーケストラ/ スキャラバンCARAVAN

6, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 太陽にお願い

7, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 勇者の証~Brave Eagle Of Apache

8, 東京スカパラダイスオーケストラ/ フィルムメイカーズブリード~頂上決戦~

9, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 5 days of TEQUILA

10, 東京スカパラダイスオーケストラ/ MONSTER ROCK

11, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Glorious

12, 東京スカパラダイスオーケストラさかなクン/ Paradise Has No Border

13, 東京スカパラダイスオーケストラ宮本浩次/ 明日以外すべて燃やせ-feat.宮本浩次

14, 花田ゆういちろう/ ブー!スカ・パーティー

15, ランシド/ Time Bomb

16, Adhesivo/ Skabullido

17, Adhesivo/ Autopisteando

18, Adhesivo/ Dia De Rutina

19, Bad Manners/ Inner London Violence

20, Brooklyn Funk Essentials,Laço Tayfa/ Ska Ka-Bop

21, Desorden Público/ Allá Cayó

22, Desorden Público/ Todo Está Muy Normal

23, Doberman/ leap for joy

24, EGO-WRAPPIN’/ くちばしにチェリー

25, Gelugugu/ One Two

26, Gelugugu/ I Love Ska Punk

27, Gypsy Ska Orquesta/ Toston Swing

28, HEY-SMITH/ Dandadan

29, HEY-SMITH/ Proud And Loud

30, HEY-SMITH/ Still Ska Punk

31, HEY-SMITH/ We sing our song

32, KEMURI/ P.M.A(Positive Mental Attitude

33, KEMURI/ Ohichyo

34, KEMURI/ O-zora

35, Kingston Rudieska/ Giant Moment

36, Kingston Rudieska/ Captain J

37, LÄ-PPISCH/ RINJIN

38, Laurel Aitken/ Jesse Jackson

39, Los Calzones/ Mala Vida

40, Los Calzones/ Todos Te Prometen

41, Los De Abajo,Diego Benlliure,José Grela / WarPeace

42, Madness/ One Step Beyond

43, Markscheider Kunst/ Ku

44, Melbourne Ska Orchestra/ Get Smart

45, Melbourne Ska Orchestra/ Lygon Street Meltdown

46, Nancy Ska Jazz Orchestra/ Hatcha!

47, Nancy Ska Jazz Orchestra/ Démineur

48, Nancy Ska Jazz Orchestra/ Tom Thumb

49, New York Ska-Jazz Ensemble/ Boogie Stop Shuffle

50, New York Ska-Jazz Ensemble/ Bopicana

51, Oi-SKALL MATES/ Bring on Nutty Stomper fun

52, Oi-SKALL MATES/ Skinhead Running

53, Oi-SKALL MATES/ Soul brother stomp together

54, Oi-SKALL MATES/ Justice Calling 69

55, Oi-SKALL MATES/ Nutty Sound Oi-SKALL MATES

56, Oi-SKALL MATES/ SKANKIN' CLASS ERO

57, Out Of Control Army/ Global Ska

58, Out Of Control Army/ Dancing

59, Out Of Control Army/ El Diablo

60, Out Of Control Army/ Fuck the police

61, Out Of Control Army/ Skaloween-En Vivo

62, Out Of Control Army,Inspector/ Siempre Fingiste Amarm

63, Pannonia Ska Orchestra/ Sahara

64, Redska/ Laghi di sangue

65, Reel Big Fish/ Sell Out

66, Rotterdam Ska-Jazz Foundation/ Backlash

67, Rotterdam Ska-Jazz Foundation/ No More Sorrow

68, Rotterdam Ska-Jazz Foundation/ Tunisia

69, Save Ferris/ The World Is New

70, SCAFULL KING/ Strutting Bonin’

71, SHOW-SKA/ 燃ゆるマドリード

72, SHOW-SKA/ Scooted Scorpion

73, SHOW-SKA/ ストライクドッグ

74, Skalariak/ Sarrera Ⅱ

75, Ska-P/ Welcome to Hell

76, Skaramanga/ Ska Ska

77, Skaramanga/ Prasemonger

78, Skassapunka/ Il pianto dell'asino

79, St.Petersburg Ska-Jazz Review/ Volga River Boat Man

80, The Busters/ Scooter Maniacs

81, The Fenicians/ Sac-O-Woe

82, The Locos,Bersuit Vergarabat/ La Bolsa

83, The Mighty Mighty Bosstones/ The Rascal King

84, The OLDTONES/ THE WEEKEND GIRLFRIEND

85, The Ska Flames/ Samurai

86, The Ska Flames/ Tokyo Shot

87, The Ska Vengers/ Vampire

88, The Ska Vengers,Rie Ona,Shirish Malhotra/ Mancini Skank

89, The Skankaroos/ Expedition To Ska

90, The Skankaroos/ Ska Music

91, The Specials/ Little Bitch

92, The Super Glasses Ska Ensemble/ Keep Skanking

93, The Toasters/ 2-Tone Army

94, Tinez Roots Club/ High Jump

95, Tinez Roots Club/ Crazy Mule

96, Tinez Roots Club/ Chimpanzee

97, TRI4TH,カルメラ/ Horns Riot

98, Two Tone Club/ Beware Of The Tiger

99, Two Tone Club/ Three Little Words

100, Киоск/ Чудеса

追記

一晩経ったら伸びててビックリ

スカパラから入った浅いファンなので,厳密なスカの定義とかよく知らないんです.ご教授いただけると嬉しいです

運転中に聴くことが多いのでアップテンポテンション高めの曲が多いです

・ホーン強めの曲が好き.なんならボーカルはなくても可

Spotifyプレイリストからの引き写しです.タイトル「スカ」SKA」両方が入っているプレイリストはそんなにないので見つけにくくはないか

・おススメいっぱいありがとうございますポチポチ追加しております

anond:20240416162519

はい2人ペアになってくださーい」(このあと2人で協力しないとコントロールできないカートにのせて車幅ギリギリ山道運転させる)

今日洗濯機エラー20回くらい確認したと思う…

排水できないとしょっちゅう止まる

再開ボタンを押してもしばらくするとまたエラー

排水できないって言ったってホース排水管は問題ないように見える、仮に問題あっても対応できない

結局フィルターゴミが大量に絡まっているのに気付き、掃除したらエラーもなく運転完了した

昼に干すはずだったのにこの時間

しかも何かカスのようなもの洗濯物にいっぱいついてるし、洗い直すべきか

あーだるい

anond:20240416132723

子持ち自転車歩行者相手ならともかく、他の自転車自動車とぶつかったら自分どころか大事なはずの子供が死ぬ可能性すらあるのによくあんな命知らずな運転毎日できるよなあと思う

なんか原始生物の行動みたいな印象

脳が進めと命じたらそれでメモリは満杯、みたいな

子持ちの運転マナー

保育園学童そばを通るとああいマナーが悪い…というか交通ルールをご存知でなさそうな子乗せ自転車とか送迎する親の車たくさんいる

こっちが歩行者の時に歩道爆走子乗せ自転車とか徐行の標識無視してスピード出すミニバンかに轢かれかけたことあるけど、どっちも運転してた親に睨まれ意味からなかった

子供を乗せてたり子供に関わる用事があったりしても交通ルール無視して危ない運転していい理由にはならないのにね

個人やその家族特定したりネットオモチャ扱いするのはよくないけど、ああい自分の都合>交通ルールの人たちに彼らがいか迷惑存在自転車や車の乗り方を改めないと色んな形で危険な目に遭いかねないということを知らせるには丁度いい機会なのかなと今回の騒ぎを見ながら思ってる

anond:20240415190950

結婚して成人の子供いるアラフィフだけどTDM(ただいま)OKR(おかえり)みたいなオリジナルDAI語みたいなの使ってるし、運転中の一人カラオケではわざと音程外したりもしてるから俺も一緒

2024-04-15

   バクサイ(バク騒ぎの日もあった)というSNSは、片腕を出して運転する延岡野蛮人とかああいう人のやる笑えるサイトであると思っていたが、気が付いたら、書き込みをためておいて

  犯罪をする行政の奴がやっているSNSということが判明して理解できなくなった。

anond:20240415133532

もちろんご存じだと思います

歩行者右側通行」というのは、歩道車道区別のない道路上において、車両に対して歩行者右側通行しなさいと言っているのであって

歩行者同士の通行に関しては法律上の定めはないんですよね。

もちろんご存じだと思います

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=54311?site=nli

 

なので私も別に左側通行ですれ違うのが正しいルールだ」と言いたいわけではなく

でも車の運転をしていたり、駅の構内を人の流れに乗って歩いていれば、歩行者同士は左側通行ですれ違うケースがほとんどだなと勝手に学んでいるわけです

その状態を「まとも」と表現したんですね

2024-04-14

内緒にしてること

車がどっち側通行なのか把握せず運転してる

しばらく待って前の車について行ってます

やったー

親の車の鍵についてたマスコットが変更された

だいぶうれしい

コンビニの新作スイーツ買ってみて当たりだったぐらいうれしい

親の車運転して買い物を手伝ったりするとき渡された鍵見るたびマスコット殴りたくて仕方なかった

見るたび腹が立ってた

いままで民主党政権とき鳩山ストラップがついてたんだよあのギョロ目のキャラクター

ついについに

わかさ生活ぬいぐるみに変更された

これが団塊センス

それにしても晴れ晴れとうれしい

2024-04-12

努力すれば車の運転が出来る

高齢者は車を運転しない言い訳ばかり並べたてずに若者の何倍も努力すればいい

妻が水瀬いのりに泣かされた日。

水瀬いのりという、声優がいる。この人に妻を泣かされた日のことは、忘れられない。

私は水瀬いのり氏と同年代だ。いわゆるZ世代

勉強のよくできる大学を経て、お利口な人たちが集う、そこはかとなく大きな企業で働く、平凡なビジネスパーソン

特に水瀬氏に思い入れがあるわけでもないが、そこまで知らず。

たまに、Apple Musicシャッフル再生で流れてくるのを聞いて、なんだか落ち着く歌手がいるなあ、くらいの感覚

転機が訪れたのは、本社に配属されてから

多少規模の大きい会社の勤め人ならわかるだろうけど、本社の中枢の経営のあたりに投げ込まれると、

それはもう、胃が痛くなることが多くなる。辺境の支社ののんびりびよりが懐かしいことこの上ない。

じきに水瀬いのり氏の音楽の落ち着く効能に縋って、通勤時は「モーツアルト」「水瀬いのり」のヘビロテであった。

同氏のおかげか、はたまた私の才によるものか、お作法にうるさい経営対応も、ちょっと神経質な霞ヶ関対応も、

朝飯前とは行かずとも、まあなんとかなるようになった頃、今の妻と出会った。

妻はアニメジャニーズもわからぬ箱入り娘であったが、私が運転中にやたら水瀬氏の曲を流すものから

自然と当たり前のように、やはり水瀬氏の音楽聴くようになるのである

じきに妻は身籠り、さて人生も実に順調と言ったときに、またもや転機が訪れる。

私が肺がんになってしまったのだ。

タイミングが悪いと言えなくもないが、今考えると、良かったとも言える。

とにかく、クリスマスから正月にかけて肺を摘出するために、入院することとなった。

絶賛コロナ禍で面会もできず、妻は出産直前だし、何より手術日は妻と初めて出会った記念日クリスマス

実に申し訳ないことをした。

同期の医者の計らいで用意してもらった、病院VIPフロアの個室で、皮肉にも美しい夜景を見ながら、

年末で他の患者も家に帰ってしまい、あるいは静かな沈黙病棟で、

水瀬氏のバラードが鳴り響いていたが、文句を言う人すらおらず(年末から

私はむしろ、どんどんと平静さを取り戻していった。

日も上らぬ早朝から叩き起こされ、手術の仕込みをされることとなるも、実に私は幸せな気分でいられた。

とにかく手術は成功し、かなり異例の速さの回復具合だったようで、病院のいろんな医師が物珍しそうに見に来たのが印象的である

モーツアルト水瀬いのり氏の曲がずっとそばにあったことは言うまでもない。

(ちなみに大きな手術するとき患者は好きなCDを流せることが多い。私は「CDで」と言う記載を見逃していたので

主治医趣味デスメタルを聴きながら手術台に上がる羽目になった。覚えておいて損はないはず)

退院してまもない頃、これまた妻の陣痛が始まった。これまた妻を抱えるようにしてのせて、東京の真ん中あたりの病院に車を転がした。

妻は私の手術の話を聞いて、何を思ったか知れぬが、こどもが生まれる時は、水瀬いのり氏の「Happy Birthday」がいいと言うから

私の娘は生まれたと同時に、水瀬いのり氏の歌声を聞くこととなる。

さて、色々と落ち着いた頃合いに、Apple CarPlayから水瀬氏の新曲「While We Walk」が流れた。

その瞬間、東京の車の喧騒ピタリと止み、娘すら泣き止み、静寂が私たちを覆った。

「生まれた日のことを・・・何か憶えている・・・

神様の目を潜り抜け・・・宇宙内緒口付けを」

参考:https://www.uta-net.com/song/343412/ 

妻は大泣きしてしまった。それは、水瀬いのりに泣かされたように。

水瀬いのり氏には、本当に感謝を伝えたい。

・・・

本当に、ありがとうございますあなたのことばで、しあわせに近づけました。

これまでも、これからも、よろしくお願いします。

・・・

全く関係はありませんが、娘には「いのり」と名付けました。

2024-04-11

anond:20240411225633

ヨーロッパで車運転してみたらわかる

あいつらは基本、前のやつをぬくことを考えて運転してる

スピード正義

高速道路なんて3車線あればそれぞれ200キロ以上、175キロ、150キロで巡行してる。

翻って日本ではスピードは悪だ

から馬に乗ってスピードを味わってきたのは一部の上流階級のみ

髪型服装法律で縛られてきた民族

DNAレベルで違うんだと思うよ

anond:20240411223132

その「慣れ」をオーディオ界隈では耳エージングとか言うが、そうではなく機械工学的な意味エージングによる変化もある。

周波数特性の測定値では帯域ごとの大小しか測れないし、あとは帯域ごとの歪み率などもデータ化できたりするが、オーディオユニットには応答速度や収斂速度、残響などから構成される微妙聴覚上の変化、ステージ空間の広さ感、左右や上下前後距離、音像の精細感のように、数値化できない、測定が難しい要因があり、しかも音域ごとに性質が違ったりする。

ボーカルが近い、シンバルが遠い、音場が広い、高域の抜け感がある、寒色(残響少なめで精細)、低域がにじみ出て中域をマスクする、みたいに、さまざまな言葉表現するが、そういう特性正反対にまで変わることはないものの、微細な変化を人間聴覚は大げさに捉えることが得意だ(意識して聴く場合)。

もちろん思い込みによって変化したと感じる部分もないとはいえないが、集合知として稼働時間による変化はあるというのがこの界隈では消費者のみならず生産者の間でも常識になっている。

オーディオ愛好家向けのメーカーではエージング言及して推奨するメーカーもあるが、基本的にはエージング行為意図的にする必要はなく、通常使用するうちにこなれていくのを待てばいい。レビュワーなどは条件を揃えるために一律のエージング作業をすることはあるが。

なので、特定の測定値を出して、エージングだとかリケーブルだとかに有意な変化がないか無意味、と声高に主張するようなものはどちらかというと理系気取りを履き違えたトンデモの域。聴覚電気工学の側面だけじゃ説明できない。

もちろん、オーディオ界隈にはシールを貼ると音質がアップする、みたいなオカルトじみたグッズも存在するので、そういうものまで肯定していく必要はないが、外部の人はすべてを一緒くたに小馬鹿にしがちなので難儀なところだ。

話を戻すと、エージングという表現だと使い古して悪い意味でもユニット劣化していく変化までを含むので、慣らし運転としてはバーンインという呼び方をする事が多い。

それによって低域がスムーズに出るようになったり、高域のトゲトゲしさが落ち着いたりといった変化はある。もちろん、ある場合もある、というだけで、知覚できないことも多いだろう。大抵の製品は箱出しから音がいいので、「あれっ」という音の時にエージングに期待する感じになる。

またユニットの種類によってエージングにかかる時間が異なることも集合知にわかっていて、例えば平面駆動ドライバ場合一般的ダイナミックドライバよりも長く、数百時間バーンインが必要なことが多い、などと言われる。

工業的にも物理的にも、同一製品からといってどの時点でも同一の出音を維持するなんてことは不可能で、普通は左右のユニットですら微妙な音量差や周波数特性にブレがあったりする。それはデータにも現れるが。

とにかく、神経質になりすぎずに、楽しむためのものから自分感覚を信じることを勧める。

anond:20240411100521

 このような悲観的な予測の背景には、フランス原子力発電の出力に影響を与える5つの要因がある。第1の要因は“大改修(Grand Carénage)”の影響だ。安全性の強化と運転期間の延長を目的2014年から2025年まで実行しているプログラムで、すべての原子炉(平均運転年数37年)が対象になり、稼働が制限される2。第2に新型コロナウイルス感染拡大によって、原子炉メンテナンス計画どおりに実施できないことが挙げられる。第3の要因は最新の原子炉12基に応力腐食による配管の亀裂が見つかり、運転を停止した。第4に乾燥した温暖な天候が続いて原子炉の冷却がむずかしくなり、出力低減か一時的運転停止が必要になった。第5に2007年から建設中のフラマンヴィル3号機(Flamanville-3)の運転開始が、当初予定の2012年から何度も遅延を繰り返し、早くても2023年になる見通しだ。その分の163万キロワットが見込めない。以上の要因が重なって、フランス原子炉の半数以上が2022年の初めからたびたび運転できない状態になり、国内の電力システムに重大な支障をきたしている。

 原子力発電の減少に加えて、石炭火力発電石油火力発電の大半が廃止になり、一方で自然エネルギーが十分に拡大できていないために、電力の供給力が不足する事態に陥った。このため価格の高い輸入に頼らざるを得ない状況だ

なるべく素直に読もうとしてるんだがコストが高いからとは全く読めなくない?

老朽化コロナと水の不足で稼働が減ってると書いてる文だと思うんだけど

2024-04-10

欧州の電力事情についての記事感想ちょっとマズい

基本的には、 Bloomberg 欧州で原発の運転停止相次ぐ、再生可能エネルギー急増で需要低下コメント欄についての話になる。

記事も誤解されがちかもしれないが、常識に欠けた斜め上のコメントにたくさんの星がついてる様に感じたので語らせてくれ。

欧州の電力政策/再生可能エネルギー政策成功している」 かのように読んだ人のコメントが見受けられるが、そもそもとして、今回の記事は残念だがその逆だ。

はじめに、前に見たニュースを小話として取り上げたい。

日本自称エネルギー研究者が「ドイツ再生エネルギーで電力輸出国なんです。」と触れてたのだが、これは誤解されがちなだなと思った。

この言説は一面だけをみれば、まったく間違ったことは言っていないし実際にフランスドイツ間でもドイツからの電力輸出量が2022年までは優っている。

ただし、再生エネルギー意識的に発電させる事ができない。自分たちが発電できる時は他でも発電できてて、自分たちが発電できない時は他でも発電できてないと言う形になり

発電が盛んな時はクズみたいな値段で電気を引き取ってもらって、需要が逼迫してくると身を切るような値段で電気を購入すると言う事が起きる。

それなのに、再生可能エネルギー賦課金や固定価格買取制度(FIT)みたいな市場に介入したい意向が働いていて、更に色々と市場を歪ませている。

この小話の教訓的なことは、

 1)電力では年単位の発電量が価値にそのまま繋がるわけではないこと。

 2)ベースロード電源がなければどこまで行っても不安定供給になること。

 3)再生可能エネルギー投資はだいぶ過剰投資気味なこと。

 4)市場が歪んで居て、その歪みが印象としては真逆に映ること。

そして、本筋のBloomberg記事の『欧州原発運転停止相次ぐ、再生可能エネルギー急増で需要低下』も基本的にはこの教訓をそのまま再生したような話だ。

読み飛ばされているのか無視しているのか分からないが、

記事の中にもあるように [2050年までに世界原子力発電を3倍に増やす] が国連気候変動枠組み条約28締約国会議(COP28)で言われていることだし、脱原発安直正義など何処にも書いてないし、(まともな人は)誰も言っていない。

それにプラスして、EDFと言うフランスの電力会社組織経営問題が上がっていた事を知っていれば十分だろう。そして、現在もまだフランス原発の稼働年数を増やしたり新規増設計画してたりする。

まり、この記事も「脱原発が進んでいる」みたいな話ではなくて、再生可能エネルギー投資熱狂した結果、電力環境の歪みは悪化するだろうと言う話なのだ

再生可能エネルギー投資に敵意しかないような文になってしまったが、本当に純粋再生可能エネルギー研究開発には期待している。

雪がとければ自転車が溢れる季節がやってくる

歩道に。

毎年忘れるけどこの季節の今頃がいちばん突然歩道死ぬ確率が高いんだなわが北国は……ということを今日思い出した。今煽り運転自転車ニュースを見て。

でも自転車に限っていえば「ごく普通」の運転をしている人も本当にごく普通に危ないことやってるからあい煽り運転映像を見てやべー奴がいるなwって全くの他人事として嗤ったり怒れない人たくさんいると思うんだよな。

あのスピードでよく後ろから人を追い抜いていけるよなせめて徐行して声かけるか降りて押して追い越せばよくない?って人やら正面からぜったいあいつがよけるやろここ自転車のための道だしって気分で突っ込んでくる人やら

タバコ吸いながらスマホ見ながらそのスピードします?みたいな人やらバイクくらい太いタイヤ自転車で人の足轢いていく人やら怒号で避けさせようとする人とか夜無灯火で集団爆走してくる男子高校生とか女子高生が並走でおしゃべりしながら向かってきて歩道にどこにも避けるところがなくなって困って車道に出ざるを得ないとか、とにかく歩行者をいないものとしてルンルン走ってる自転車いっぱいでさながら自転車専用路のよう。歩道概念が壊れる。

自分はとりあえずまだ反射神経があるけど自分のやや高齢の母をそういう自転車から守るのにめちゃくちゃ苦労してる。特に雪が解けた直後の今頃はカンが戻らなくて苦労する。

自分そばにいなくて一人で歩いてるときも後ろから来る自転車全然気づけないっていうからいつか嫌な連絡飛び込んでくるんじゃないかと思って怖いわ。

そうやってやっと後ろから自転車を避けさせて、こっちが悪いわけじゃないのに「とろいな」って感じて舌打ちして通り過ぎる自転車の人、タンスに足の小指1日1回ぶつけてほしい。

雪解け一転春一番自転車を出す気持ちよさはわかるし車道なんて素で自転車が走るような状況じゃないこともわかるけど、それにしても下手したら人を殺すか再起不能にするか自分が突然死ぬ再起不能になるのに本当に危ないものを扱ってるという認識がないんだなあという気分になってこの季節一番イライラしてしまう。

いうか普通に怖いしな。一歩右によろけてたら今轢かれてたなってことが多すぎる。いや、本当に怖くないの?乗ってる人自身

家族過去に一回轢かれかけてトラブルに巻き込まれてるしもういい加減うんざり

結局警察が介入して向こうを怒ってくれてそれはよかったけど、いよいよ嫌になって危機感を忘れたり十分速い乗り物に乗ってるにも関わらずもっと早く目的地に到達したいと思う気持ちがなぜかどうしても生まれてくるらしいことや、それらを考えることが面倒で自分自身もそういう運用をしてしまうかもしれないのが嫌だし疲れちゃって自転車乗るのそれ以来一切やめた。

日本人マナールールをよく守るって言うけど、自転車ルール危機意識に関しては底を尽いてるなってよく思う。

前にお店からぱっと出てきた子供を猛スピード自転車轢き逃げしてそれをカメラが捉えていて発覚したという事件があって、その反応においては子供の方が非難されて自転車乗りの方に同情する意見が多くて目を疑ったことを思いだす。

子供コンビニなんかに一人で寄らなくて店から唐突に飛び出してこなければ、そんなん予想できないんだからって。そんなこと言ったらそもそも歩道あんな猛スピードで走ってなきゃ起きない事故だわ。冷静に考えろ。

やっぱり自分普通にやってることを改めて認識するとバツが悪くなるというかそんなことないやろだってみんなこれで普通にやってるしってどうしても言いたくなるんだろうけど、やっぱりそりゃないよ。普通に危ないし良くない。

最近ヘルメット努力義務化されて、子どもたちにヘルメットかぶせて肘当て膝当てもさせて安全意識させても、お父さんがその状態の子供4人を引き連れて歩道集団で爆走するんじゃ意味ないやろ。

自分の身を守る安全と同時に他人安全を守るために教えることもあるのに、後者の方が完全に抜けてる。

大人の方も自転車安全運用を知らないし今のままでいいし遠慮するのは歩行者の方と思ってるから改善されない。

いいけどいつか死ぬかもしれないのに。被害者になる確率加害者になる確率普通にあるのに多分まだ少なくない数の人が保険にも入ってないんだろうし。

普通の乗り方」程度に思ってるかもしれないけどその乗り方は本当に危ない。危険運転自転車滅びますように。

自転車専用路がちゃんと危なくない、おざなりでない形で整備されますように。

自身家族がこういう事態関係者になることなんて十分以上にありうるのだから

https://www3.nhk.or.jp/news/special/article/20240410/k10014410001000.html

欧州の電力市場で何が起きているか

考えをまとめるために書いているので長くなってしまった。

なので最初にChat GPT要約をおいとく。

要約

再エネ以外に投資が来ない。

投資マネーが再エネに集まり既存電源に行かない状況が続いている模様。

再生可能エネルギーは、施設製造建設・設置、さら運営ノウハウが溜まってきて再エネが安定した投資先と見做されてきており、潤沢な資金供給が続いている。

例えば、利回りなども、再エネ設備耐用年数を従来は20年などで計算していた。これは公的補助が20年だったと言う前提だが、次々と公的補助が終了した結果、耐用年数を30年以上で計算するところが増えていて、それらをミックスした投資商品が登場、安定した資金調達に繋がっているようだ。


一方で、相対的既存電源に対する投資が減っている。欧州でもエネルギー安全保障観点からイギリスフランスなどで原発新規計画が出てる。

今時、国の金だけでやると言う計画イギリスが建てるはずも無く、資金募集しているのだが、全然投資が集まらなくてかなり苦戦している。

これとは別の話として、エネルギー安全保障観点だと言っているのに、当初目論みの建設費で手を上げたのが中国企業中国"系"ですらない、中国国営企業しかないと言う状況で、これだとまずいと言う事で、新規設置の原発が生み出す電力の買取保証価格をつり上げたところ、なんと再生可能エネルギーの2倍から3倍の価格になってしまって問題化している。

エネルギーの安定供給安全保障観点という点では色々な電源をミックスするのは当然で、そういう点では単価の高い電力が混ざっても仕方が無い。

が、その国のエネルギー価格は、その国の国際競争力に直結する。製造業はもちろんのこと、ITデータセンターの立地、研究施設の立地など情報系にも影響してくる。

国策である程度電力価格コントロールできるからと言って、上げれば今度は国際投資が逃げていくということで、苦しい状況が続いている。

既存電源の採算割れ

欧州と言うより主にフランスでの問題なのだが、フランス原子力発電所で発電した電力を他の国に売ると言うビジネスを行っていた。

ところが、再生可能エネルギー市場を荒らすようになってしまったため、もくろみが崩れてしまって採算性が悪化している。


既存電源と再生可能エネルギーの違いは何かと言うと、限界費用が全く違う。再生可能エネルギーは、燃料費がないと言うところが大きくて、0円以上で売却できれば利益になる。というか、勝手に発電されるので止める意味が無い。

そのため、他の電源では燃料費が上回って赤字になるケースでも電力を市場に流す事ができる。そんなもの価格競争しても意味が無いので、例えば火力発電所は再エネの供給が大きくなったら発電を止めて、採算より高くなったら稼働すると言う事を行っている。

特にLNGガスタービンは即応性が高いため、再生可能エネルギー追従して運転をするのに適している様だ。


一方、そんな器用なことができない電源がある。

それが原発

原発は燃料を燃やしているにもかかわらず、再生可能エネルギーと似たような性質を持っている。発電を始めたら勝手に発電されるので止められない、出力調整が難しい、燃料費に比べて設備費・初期投資割合が大きいといったことだ。

そのため思いっき市場を食い合っている。再エネがピークで安い時は下手するとマイナス金額(つまり、売買に関わる諸経費を発電側が持つというようなもの)で売却される電力に対して経済面追従を迫られる。

それでも、再エネが担う割合が低いころは、それ以外の時間帯で収益を出すことが可能だった。しかし、段々と再エネだけで賄える時間帯が増えてしまい採算性が悪化しているのである


また、原子力発電所など大規模電源は30年以上の耐用年数を見込んで採算が取れるように投資商品にするのが一般的で、原発場合は40年以上も当たり前だ。その間当然リスクを見込んでるんだけど、変化が急激すぎてそのリスク範囲を超えてしまっていている模様。

これは時限爆弾みたいなもので、実はちょっとヤバいと思われる。

電源関係投資ってかなり安定的投資と見做されてる影響で、年金など公共性の高い投資商品に基礎的なものとして組み込まれていることが多く、吹っ飛んだら電力関係だけじゃ済まないと思われる。

そしてここが不安定なので、従来型の大規模電源開発投資が集まらない状況が続いている。

環境 テロリスト 団体はESG投資の結果だとか宣伝するし、それに呼応するように原発 村の盲信者 関係者が陰謀論じみたことを言ってるけど、実際には経済的リスクが大きい一方で、利益が少ないことが要因だと思われる。

今後の見通し

もはや後戻りができないぐらい進んでしまっている。この流れは止まらないだろう。

ただ、各種のデータを見ると本当にこれで電力の安定性大丈夫なの?と心配になるんだが、進んでいる源が経済という祟り神なので止めらんない。すると安定化する方法はそれに対応する電源開発なり大規模蓄電なり水素アンモニア製造するなりしかないと思われる。

実は、原子力発電所も、負荷変動に柔軟に対応するようなもの設計可能らしく、そういったものが出てくる可能性はある。が、投資基準再生可能エネルギーに対してになるので、それより優位なものが作れるかはわからない。

翻って日本

日本は電力の自由市場の中にはいないので、急激な変革に巻き込まれはいない。

また電力価格の決定が統括原価方式なので、例えば発電所を30年使うと設定して投資した場合原則的建設費などの初動費は30年間固定されて電力価格転嫁することが認められている。

ある意味再生可能エネルギーの固定価格買取制度によく似ているが、そちらとの違いは、稼働していない発電所の維持費も電力価格転嫁できる仕組みであるということ。

例えば原子力発電所で再稼働出来てない発電所は多くあるが、発電して無くてもそれらの費用は電力価格に乗ってきているし、原発が稼働してない分だけ維持している旧式の火力の維持費なども当然ここに乗っかってくる。

これによって電力価格の上昇を抑え、安定化すると言う効果があるのだが、ここ15年ぐらいの急激な環境変化に対応できなくなってきているのも否めない。

ただ、制度を続けていけば、急激な市場の変化は発生しないと思われる


と、国内だけを見てればいいのだが。

既に書いたが、その国のエネルギーコストは、その国の競争力に直結する。国際競争に晒されている今、エネルギーコストが高いと企業立地などを逃すことになるので投資が集まらなくなる。

直近の動きでは原発を再稼働させようという取り組みが継続して行われている。

原発燃料費よりも建設費・維持費がかかる。それらは再稼働しなくても電力料金に乗っかってる一方で、それに加えて燃料費割合の大きい旧式火力を回さなければならない。これが電力料金を上げる要因になっているのは確かだ。

から短期的には原発を再稼働させるということはあっているのだけれど、長期的に見ると、ライバルになり得る欧州再生可能エネルギーという安いエネルギー源を苦しみながらも獲得しつつあると言う事には追従出来ていない。

さらに、欧州環境対応大義名分に、自分たちの有利な点を伸ばすような、再エネを使った製品では無いと追加の関税を課して保護政策を実行してくるのも間違い無い。自由貿易どこいったって思うが仕方が無い。


日本でも再生可能エネルギーは最も安い電源になりつつある。

環境問題への対応はもちろんしていく必要があるが、今一度、エネルギーコストをどうやって下げていくのかと言う基本に立ち戻って電源の選択を考える時に来ていると思う。


その点では、洋上風力発電を巡る汚職が痛かった。かなり安い入札が行われていたのに、なんだかんだと理由を付けて不可とした。

その結果、国内商社と組んでいた海外電源開発会社投資を引き上げちゃったんだよな。

せめてそういうことは二度と無いようにしたい。

高卒の方がいい仕事あって羨ましい

大卒というだけで、「正規」「転勤なし」「運転なし」「土日祝完全休(休日会社から連絡が絶対に来ない/休日出勤確実になし/仕事プライベートに食い込んでこない)」「責任軽め」「残業ほぼなし」といった仕事に就く難易度がやたら高くなる。

高卒なら地元企業高卒枠の事務とかで、今でもちょくちょくそういう、いわゆる腰掛けOL仕事がある。


自分就活失敗して、地元企業総合職で入ってしまったけど、そこに上記のような、自分がやりたかった事務職をしている高卒の方々がいた。

羨ましくて仕方なかった。別に給料が減ることは全く構わなかったので、上に職種変更を掛け合ってみたが、大卒では無理だった。


なんで大学卒業しただけで、苦しくてつらい仕事しなきゃいけないんだよ。給料なんてお小遣いくらいでいいか残業ほぼなくて運転もしない一般職やりたい。最悪。別に高校卒業してるんだけど…. 別に大卒並みの給料よこせとか言ってないじゃん。なんなんだよ最悪。まあもう辞めたか関係ないけど、あんなに枠も少なくて苦戦した挙句入れなかった腰掛けOL的な仕事が、高卒ならまだまだ手に届きやすいところにある現実を知ってしまいつらい。大卒を隠して就活すればいいんだろうか。でもそれだと経歴詐称になるのか?高校卒業していないわけじゃないんだけどな。

2024-04-09

anond:20240409175507

トルク制御について

トルク制御によって実現されるのは、自動運転じゃなくてもっと根本的な方です。

例えば雪道やアイスバーンなど悪い路面状況の中で、タイヤを空転させずに安全運行する

トルク制御サスペンション制御によって路面から来る微小な振動を吸収して快適性を上げる

緊急時(例えば事故に巻き込まれそうなときとか)の緊急回避をするとか

そう言った方面の話。で、自動運転に直接関係あるのは4つめだけで、後は手動運転でも十分恩恵に預かれるもの

ただ、市販車ではほぼ実装されていない。一方でレーシングカー世界とかでは運用されている技術ですね。

技術デモンストレーションとしては、トルク制御フライバイワイヤを組み合わせる事で、一台の車であらゆる車の挙動、動き方、特性再現する特殊シミュレータのような車があったりします。

V2Hについて

誤解があるようですが、別にそのために追加のバッテリーを積もうという話ではないです。

そもそも日常の足として毎日家庭で充電する運用場合は100km分ぐらいのバッテリーがあれば良いが、たまに長距離運転するとき必要からと実際にはもっと大量のバッテリーが積まれている、と言うギャップを利用するものです。

そして、そのギャップ部分のバッテリーだけで、一般家庭なら数件分の電力バッファーとして役に立てます

また、V2Hは急速充電などを行わないのと、むしろバッテリ-の保護にも役立てられる(バッテリーは満充電に近くても、一定より充電レベルを低くしてもどちらも痛む)ということもあります

正道としては蓄電池の普及なので、そちらが出てくればお役御免だとは思いますが、ボトルネック蓄電池側のコストよりも、送電網側の対応の方なので難しいですね。

最後段落について

最後段落の話は全く同意です。

現状では、例えば郵便局宅急便のように、比較的短い距離ストップアンドゴーで配送するようなものしかメリットはありません。

そして、三菱自工がiMiEVを出した時に指向したのがそこだったはずなんですが、いつの間にか本質を見失って暴走している感は否めません。

産業として巨大であるがために、各国が時代の変革期にあたって、自国自動車産業を優位にしたいと補助金をばらまいたせいで、歪んでしまっていると思います

環境性能についても、現状のEVは、充電する電力が再生可能エネルギーである仮定すると、それでようやく内燃機関自動車に勝ることが確定すると言う様な環境性能しかありません。

もちろん、排気ガスが出ない、騒音が小さいというメリットはなくは無いのですが、それは決め手では無いですよね。

ですが、内燃機関でできないことができれば、話は別です。価格に比べれば枝葉であると言いますが、実は逆で、EVであることを生かした設計ができなければ、コストメリットも生まれてこないという話でもあります

例えば内燃機関で強引にトルク制御をしようとするとものすごく大変です。

それをインホイールモータやそれに類する技術を用いると、従来の複雑な機構を配して安く造る事ができる、トルク制御可能になれば、従来の内燃機関自動車必要だった機構を配することもできます

しか内燃機関設計を引きずっていては達成出来ないと言う事ではあります

まぁ、でも何でお前純内燃機関車両EV比べてんの?別にHVでよくね?できるじゃんねだいたい、HVシステム価格むっちゃ安くなってるし、って話はまぁあるんですけど。

anond:20240409175507

そういうのが分からいくらい車オンチがTesla乗ってるからいかに質が低い車乗ってるか分からないんだよね。

TeslaやBYDに試乗してみると「おっ、頑張ってはいるけど、乗り心地や建て付けは値段の割にいまいちだよね」というレベルしか無い。

ロールスロイスとまで行かなくてもまともな高級車乗ったら質の高さと違いがありすぎて普通ビビるけど、EVワナビーみたいな鈍感な馬鹿には理解できないんだろな。

車なんて安全性が全てだから、Tesla信者ワナビーがよくひけらかすOTA運転支援、インフォテイメント、タッチパネルのみの操作性とか、目眩ましでしかないんだよね。

OTAみたいなオンラインソフトウェアアップデートしろ安全性高くないと危険しかない。

Teslaみたいに走行機能までまともにテストせずにアップデートするようなやり方だと運転支援事故も起きる。

実際、何人もオートパイロット犠牲なってるし。

運転支援しろLEXUSBMW日産比較すると恐ろしく運転が下手で初心者かな?みたいな運転レベルだし、

いつまで経っても他社ではできてる手放し走行ができないのにも目をつぶってる。

インフォテイメントや操作性なんかは詳しく書かないけど、いか安全に作り込むかという世界なのに、

Teslaはそれぞれがまともに作れていないし、先進性ありそうなEVというだけが売りだから、どんどん抜かれている。

BYDも車乗らない奴にはよく出来ているように感じるのだろうけれど、操縦安定性がポンコツだし、

インフォテイメントの変なとこばっか頑張っていて、そもそも運転支援はTeslaよりもゴミ

アレに金出すなら、軽買った方がマシなレベルなんだよね。

はてなーちゃんと車乗ってみてからTeslaやBYD褒めるべき。

anond:20240409105550

商用車場合、その一歩手前が考えられていて、

自動運転車両を運行するときに、運行監視する人は、その車を運転できる免許を持っていなくても良いと言う方向で緩和が行えないかいま検討が行われているっぽい。

一番効くのがバスなんかで、現在規制だと二種免許を持っている運転手が運転監視を行わなければならない仕組みだけど、それを普通自動車運転免許を持っていて、所定の訓練を受けた人でもOKと言うことにする、と言った具合。要は緊急時対処ができればいいってことね。

あるいは、工事現場ダンプカーのように、同じルート運行する場合には、ちゃんとした通信手段を確保した上で、オペレータ複数台を管制するとかもありうるようだ。

まぁ、危険物タンクローリーみたいなものにどこまで応用できるかは、わからんけど。

傘全雨水弾きの気持ちいい増田住まい一も木の記事弾み目安ぜ茶菓(回文

おはようございます

今日も雨よ!

でも今日楽しい雨になると思って私は事前に準備しておいたことがあるの!

以前傘さして傘なのに雨漏りして水玉がぴしゃぴしゃっておでこにいちいち落ちてくるので、

傘越しに落ちてくるこの雨の玉どうしようかと思っていて作戦実行を決意したの!

そう!

防水スプレー

これがあれバキッと雨の玉をはじいて傘とは言え生地の隙間から水の雨が漏れ込むことが無いと思う撥水力を期待しつつ

私はそれを自信たっぷりに塗布したの!

言葉意味はよく分からないと思うけれど、

とにかく凄い自信なの!

結果的には

なんかでも染みてくる様な気がするけど

おおむね思って以上に水は染み込んでこなく結果オーライ!だわ。

よくガソリンスタンド店員さんがオーライオーライ!って言ってバックの誘導してくれるけれど

私は人のオーライオーライは信じていないの、

悪いけど。

でも信じてない体裁を醸し出したら店員さんがせっかくオーライオーライしてくれたのに申し訳いから、

ルームミラーでは一応店員さんを気にしてオーライ受けてますよ!ってイキフンを漂わせつつ。

自分の車のバックテクニックを信じているの。

でもそれは過信ではないかちゃんと真面目にバックして上手く駐められていること100パーセントを誇る私のバック駐車率!高くない?

でその人のオーライ全然信じないとはいえ

ちゃんオーライオーライ言ってくれた人には感謝気持ちを伝えるの。

ラッパーが両親に感謝しがちなほどと全く同じように

私も感謝

車の運転席のドアを開けて後ろを見て目視してバックするタイプで無いこともここで公言しておくわ。

そのぐらい結果オーライな感じで、

雨漏りもしなくなった若干はするとは言え前回の全雨が全漏れするような酷い有様ではなくなったので、

雨の日が瘦軀では無く中肉中背といった感じの、

そのオーライオーライって言ってくれた店員さんの身丈の特徴を言うのなら瘦軀というより中肉中背といった感じかしら。

雨の日が苦にならないことは確かね。

ポロポロ気持ちよくはじいて転がる傘の上の雨の玉を見ていると

ショパンを思い出すわ。

ショパンって言うのは私が以前使っていた先代の折り畳み傘のことね。

からショパーン!ってこの2代目は大活躍

初代のショパンは傘が強風で破れかぶれになったので、

ついには窓から投げ捨ててしまったわ。

次三代目になるまえにしっかりと使い続けたいと思うし、

大塚寧々さんの前夫の三代目魚武濱田成夫さんがなんの家業の三代目か分からないけどなんか魚屋さんぽい感じを感じさせつつ

相変わらず東出昌大さんがすごい東京大学卒業した仰げば尊し感の感じがする賢い感があるのを否めない感じがするのと同時に、

今の2代目ショパンには頑張って欲しいの!

雨の水の玉を弾く傘なら雨が楽しくなるわ!

春先神戸に行かなくても春の雨は楽しめるってことを気付いたの。

スニーカーもそうよ!

お気に入りの雨で全濡れしてしまったら靴下までべちゃべちゃになっちゃうでお馴染みの靴だけど

これも防水スプレー塗布したので

水をはじきまくり

正にで、でたー!ってもはや誰も元ネタを知らないぐらいの

タイホー工業クリンビューというコーティング剤のシーエムが元ネタのことを本当の水弾きのことで言っている人は私が人類で初めてなぐらい、

本当にで、でたー!なのよ。

そのぐらいのインパクト!

インパクト大盛り一丁!ってカウンター居酒屋のそういうお品書きがあったら頼んでみたいわ。

インパクト大盛り!って私ならお刺身5種盛りを想像するわ!

このお刺身盛り5種のスタメンを考えると

もう青魚だけでいいと思う私。

スタメンを考えると

バスハマチメジロ、イナダ、ブリで決まり!って全部一緒の魚やないかーい!って思うほどそのぐらいの青いので揃えてもいい感じなのよね。

あ!鰺もあってもいいし

鰯気な気持ちでなければ鰯もお刺身大歓迎よ!

あんまり赤身とか鯛は美味しいけれど

マグロは私あんまりきじゃないかも。

でも本当に美味しいマグロを食べたことが無いからかも知れないわ。

明日たここに来て下さい!本当のマグロを食べさせてあげますよ!って連れて行かれる日には

絶対美味しい回転寿司の三昧になりそうじゃない?

もうちょっと私はシャリが小さくてもいいんだけどね。

シャリお腹いっぱいにはしたくない派っているじゃない。

それ派よ。

政治アンケート

首相の人柄が信頼できないって項目あるけど

その人のことどれだけ知ってるの?って思うぐらい私もあの小さいけれどそのシャリを信じたくないぐらいそれでお腹をいっぱいにしたくない人柄なの。

しろ回転寿司ならぬ回転刺身三種盛りでもいいと思うわ私。

1回でも本当に美味しいホッペタが落ちちゃうほどのお鮨って食べてみたいなぁーって。

それはどこに行けば巡り逢うのかまさに三千里を旅する気持ちは私は持ち合わせているけれど

あいにく手持ちの高級お鮨代は心細いので

しっかりお小遣い貯めて一度一度美味しいシースーを食べたいなって思うの。

人のオーライオーライは信じないくせに

カウンター鮨屋さんのファンタジー鮨屋さんは信じているという全くの矛盾よね。

一体本当にそんな美味しい寿司屋大将ツバメの子ご飯を与える親鳥のように

握ったそばから直接口に放り込んでくれるお鮨屋さんこそがそんなファンタージ鮨屋があるってことをね。

そんなこと言っていたら

すっかりお鮨の口になっちゃうわ。

今日は帰りにマーケットファンタジーお鮨があるか寄ってみようかしら?って思ったわ。

その時のマーケット駐車場誘導してくれるオーライオーライの人の言うオーライオーライは信じないけど!

でも雨の日も悪くないわね。

うふふ。


今日朝ご飯

食パン家で食べて出てきたタイプの朝食ね。

パン焼き器ちょっと欲しいなと思いつつ。

コンロでかざして食パンが焼ける器具伝説器具があるとのことなので、

見付けて買って使ってみたいわ。

もちろんタマサラダたっぷり乗せるのをお忘れなく!

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

ホッツ緑茶も熱々では熱いので

ちょうどいいオンデのホッツ緑茶ウォーラーにできる70℃の電気ポットが大活躍

いいわね!

70℃!

オススメ音頭よ!

ホッツ緑茶ウォーラー音頭踊りましょ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん