「理事国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理事国とは

2022-04-13

anond:20220413140611

3月7日、UNMOVICは2度目の中間報告を行った。アメリカ査察が不十分であるとして、攻撃に関する決議採択を行おうとしたが、フランス査察期限の延長を求めた。

アメリカイギリスに加え、この時点で理事国ではない日本は、態度が不明確な非常任理事6か国に決議賛成の根回しを行ったが、失敗。このため、フランス拒否権行使せずとも決議否決となる可能性が高まりアメリカイギリスは決議無しでの攻撃に踏み切ることにした。

イラク攻撃にはフランスドイツロシア中国ベトナムなどが強硬に反対を表明し、国連武器査察団による査察継続すべきとする声もあったが、それを押し切った形での開戦となった。

アメリカ国内世論武力介入には高い支持を与えたものの、国連支持なし攻撃には必ずしも国論は一致していないとされた。

また、アメリカに合わせて武力行使を積極支持したイギリストニー・ブレア政権では、閣僚が相次いで辞任を表明し、政府方針に反対した。

3月17日ロビン・クック枢密院議長下院院内総務3月18日フィリップ・ハント(英語版)保健担当、ジョン・デナム英語版)内務担当政務次官が辞任(BBCニュース記事に更に詳細なリストがある)。

結果としてブレア首相議会承認を早急に採りつける必要に迫られた。

2022-03-06

anond:20220306145924

あ、いちおう国連法的には常連理事国はく奪も規定されてるのね知らんかった

2022-03-01

anond:20220301115701

言うほど「消極的肯定」か?

やっと核武装必要性がわかってきたみたいな。平和のためには核武装必要戦争したい人は核武装に反対すればいい。参議院は、平和を望む核武装派VS戦争へ突き進む核武装反対派の勝負だ!

9条信者は、平和のための具体的な方策は、何一つ語らず、9条を信ずるのみですからね。もはや考えることを放棄した狂信者です。

現実直視してる人は、核武装憲法改正など、平和を守るために、具体的にどうするかを考えます

核武装は当然するべきだと思うよ。

IAEANPTを今更話題にする人もいるけど、どちらも理事国核兵器所有していて、所有=即罰則ではない。交渉余地がある。

西側陣営で、中ロ両方と接する日本要望特に通りやすい。数年以内に台湾侵攻されると考えたら、早く配備したほうが世の平和のためだろう。

平和のためにも核武装及び憲法改正国防軍を求める!

違う。

核を手放したウクライナ現実

核の傘の下に居るのが日本

結局武力がなけりゃ食い物にされる。

日本平和のためには核武装か、核が過去のものとなる兵器の開発かしかない。

ほんの75年前までの抑止力軍艦であり、飛行機であり、大砲であった。それを一変させたのが「核兵器」。その使い方は広島長崎を経て、冷戦定義された。「核は攻撃用の兵器ではなく抑止力であるしかし核は恫喝の道具として使うことができる。」アジア平和のため日本核武装をすべきである

改憲核武装論を語るのは、むしろ日本平和のためです。

空手黒帯を締めて歩いてる方に喧嘩を売る人はいますか?ムキムキのプロレスラーに戦いを挑みますか?そういうことです。

私達、日本を愛する諸国民はパヨった人達の為に3回目の戦火を浴びたくない!日本こそ軍事大国へ!そして核武装を!!平和のために!唯一の被爆国として!

2015-08-11

アメリカへの共同防衛義務を負っていない同盟国は日本だけ

他の同盟国はアメリカ本国への攻撃自国危険とみなす条項があるけど、日米安保にはそれがない。

日米安全保障条約(新)

五条

 各締約国は、日本国施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃自国平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険対処するように行動することを宜言{宜はママ}する。

 前記の武力攻撃及びその結果として執つたすべての措置は、国際連合憲章第五十一条規定に従つて直ちに国際連合安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は、安全保障理事国が国際の平和及び安全回復し及び維持するために必要措置を執つたときは、終止しなければならない。

北大西洋条約

五条

 締約国は、ヨーロッパ又は北アメリカにおける一又は二以上の締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意する。したがつて、締約国は、そのような武力攻撃が行われたときは、各締約国が、国際連合憲章第五十一条規定によつて認められている個別的又は集団的自衛権行使して、北大西洋地域安全回復し及び維持するためにその必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して直ちに執ることにより、その攻撃を受けた締約国を援助することに同意する。

 前記の武力攻撃及びその結果として執つたすべての措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全回復し及び維持するために必要措置を執つたときは、終止しなければならない。

六条

 第五条規定適用上、一又は二以上の締約国に対する武力攻撃とは、次のものに対する武力攻撃を含むものとみなす。

(i)ヨーロッパ若しくは北アメリカにおけるいずれかの締約国領域フランス領アルジェリアの諸県、トルコ領土又は北回帰線以北の北大西洋地域におけるいずれかの締約国の管轄下にある島

(ii)いずれかの締約国軍隊船舶又は航空機で、前記の地域、いずれかの締約国占領軍条約の効力発生の日に駐とんしていたヨーロッパの他の地域地中海若しくは回帰線以北の北大西洋地域又はそれらの上空にあるもの

米比相互防衛条約

四条

 各締約国は、太平洋地域におけるいずれか一方の締約国に対する武力攻撃が、自国平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国憲法上の手続に従つて共通の危険対処するように行動することを宣言する。

 前記の武力攻撃及びその結果として執つたすべての措置は、直ちに国際連合安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全回復し及び維持するために必要措置を執つたときは、終止しなければならない。

五条

 第四条規定適用上、いずれか一方の締約国に対する武力攻撃は、いずれか一方の締約国本国領域又は太平洋地域にある同国の管轄下にある島又は太平洋地域における同国の軍隊、公船若しくは航空機に対する武力攻撃を含むものとみなされる。

ANZUS条約

四条

 各締約国は、太平洋地域におけるいずれかの締約国に対する武力攻撃が、自国平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国憲法上の手続に従つて共通の危険対処するように行動することを宣言する。

 前記の武力攻撃及びその結果として執つたすべての措置は、直ちに国際連合安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全回復し及び維持するために必要措置を執つたときには、終止しなければならない。

五条

 第四条規定適用上、いずれかの締約国に対する武力攻撃は、いずれかの締約国本国領域、又は太平洋にある同国の管轄下にある諸島又は太平洋における同国の軍隊、公船若しくは航空機に対する武力攻撃を含むものとみなされる。

米韓相互防衛条約

第三条

 各締約国は、現在それぞれの行政管理の下にある領域はいずれか一方の締約国が他方の締約国行政管理の下に適法に置かれることになつたものと今後認める領域における、いずれかの締約国に対する太平洋地域における武力攻撃自国平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国憲法上の手続に従つて共通の危険対処するように行動することを宣言する。

2011-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20110523213750

核保有国(安全保障理事国)にそれをどうやって実行させるんだよ。

日本だけそれを率先しても世界中ゴミを押しつけられるだけじゃん。画餅もいいところ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん