「現状維持バイアス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現状維持バイアスとは

2024-02-29

ゲームソフトをやらなくなった後もずっと手元に置いておく子供だったけど

資産を死蔵して機会損失を生んでいただけなんだよな

現状維持バイアスであったり広い意味ではサンクコストなんだろうか

物より経験、どんどんゲーム回してやった方が得だと子供の頃の自分に教えてあげたい

2023-12-30

anond:20231230114037

現状維持バイアスか、言われてみればそうかも。

外的な力がないと無理…。確かにそうやなぁ…。

ありがとう

anond:20231230112924

現状維持バイアスにかかってるな

両親の健康問題金銭トラブルのように何か外的な力で変化がないとそのまま続くと思う

2023-12-21

そもそもなんで被選挙権年齢制限があるのか理解してない奴が多いらしい

世襲を防ぐための側面が強いんだよ。

若いうちから選挙に出れる状態の人、つまりバンがいきなり備わっているのは世襲だけ。

天才若手社長として結果を出している人でも、選挙権を持つ中心年齢層から支持を得れるかというと難しい。

中高年は現状維持バイアスが強いので世襲投票したがる傾向が強いので、若年対決で世襲と戦ったらまず勝てない。

逆に世襲場合は親からの引き継ぎや世代交代アピールをすることによって中高年の現状維持バイアスを引き出し、若いから当選を狙っていけるようになる。

若くして当選してしまえばそのあとは本人そのもの現状維持バイアスをくすぐれるようになるのでドンドン在籍年数を稼げる。

そして在籍年数を稼ぐほどに現状維持バイアスの強い中高年から支持されやすくなっていく。

世襲じゃない人間がある程度のカードを揃えてから戦う頃には、同じ年齢の世襲はとっくに十年二十年と居座ってきた安定感のあるベテランという扱いになってしまう。

これを少しでも軽減するためには、被選挙権スタートを遅らせるのが一番の特効薬になる。

世襲相続スタートダッシュを防止して、非世襲議員が準備をし終わるまでの間縛り付けておく事ができるからだ。

被選挙権年齢制限がそももそも間違っているから取っ払えという意見は、一見平等社会推し進めるように見えて、実際にはより格差の強い社会を作り上げることになる。

2023-11-28

諦めが悪いと言うか見切りが悪いと言うか手放す事ができない

例えばゲームクリアしたらリセールバリューがあるうちに売って次のゲーム資金にするのが一番良いのはわかっているのに無意識に手元に置いてそのまま2度目をやる事はない。

例えば漫画、これもすごい勢いで新しいものが出てくるのでどんどん増えていき、本のために家賃を払っているような状態になる。

石の上にも3年と言うか、粘り強さで得をすることもあるけど、現状維持バイアスなんだろうな。

2023-09-11

AIにはあれができないこれができない

って「現時点でAIに足りない部分」に難癖をつけて、人類による家内制手工業を守ろうとする発言

想像力ねえなー

って思う。

特にシステム開発分野。コードの断片は書けても設計はできないだろとか運用できないだろとか。

想像力ねえなー

って思う。

しかに現状のAIにはまだ未熟なところがたくさんあるし、「あれもできないこれもできない」という指摘も現時点では妥当ものだろう。でも10年後はどうかな。5年後は。明日は。

 

ほんのちょっと前まで、人間以外がプログラムコード書くなんてできない世界だったじゃん。

それがAIコード書くようになったらあわてて「いいやAIにはあれができないこれができない」って言い出す。

逆だよ、言ってることが。

できないことを指摘できるってことは、裏を返せば

「じゃああれとこれができるようになればいいんだね」

ってところまで来てるわけでしょ?

つうことは、そういう課題もそのうち克服しちゃうじゃん。

そしたらまたどうせ「まだそれとかこれができてない、まだまだAI仕事は任せられないね

ってなるんだろうけど、それだってそのうち克服しちゃうじゃん。

そのサイクルをぐるぐる回してるうちにAIってどんどん「使えるもの」になっていくわけじゃん。

すごいAI楽観論をもとに語ってるけど、でも、AIが目指してるとこってそこでしょ?

 

んで、AIが十分に論理的に育ったら、やがて自己強化サイクルを自力で回しだすよね。そうなったらもうシンギュラリティですよ。

なんなら、みずほ銀行PJのドキュメントソースコード全部呑ませて「これを最適化してください」で仕事が済んじゃう日が来るかもしれないよね。

「未定義要件が◯件、曖昧要件が◯件、矛盾する要件が◯件あります役員全員集合」とか言ってきて。

夢じゃん。

そういう夢を見ようよ。

 

俺たちは、18世紀19世紀産業革命がもたらした(ある種破壊的な)社会構造の変化を歴史で知っている。

AI未来過小評価したり矮小化したりしている人々は、「あれと同じことは起こらない、起こってほしくない」っていう現状維持バイアスに囚われていることに気づくべきだ。

もうすでに変わり始めてるし、これは序章に過ぎないんだよ。

2023-08-01

ツイッターがXになろうと全然気にならない

見れないとかつぶやけないとかサービスレベルが低下したら不満を覚えるのはわかるけど

名前が変わった程度でやいのやいの言うのがよくわからない

サイトとか印刷物に鳥を描いちゃったとかい会社の話、あれはわかるけどね

一般人が使う分には名前アイコンがどうだったって変わらんのと違う?

と思ってた

Xに限らず他のことでもそうで、名前が変わりますとかデザインが変わりますとかで

不満を漏らす気持ちがぜんぜんわからなかった

けど、どうやら普通の人には現状維持バイアスというのがあって、

慣れ親しんでた物が変わってしまうのは気持ち悪いらしい

どうやら自分にはその現状維持バイアス感覚が欠けているらしい

2023-06-05

anond:20230604131352

はてなってちょっとでも鼻持ちならない奴が何か語ると「生存バイアス」ってコメが必ず上位に来るのに

こういうのに「現状維持バイアス」とは言わないんだね

結局みんなポジショントークしかしてないのつまらねーわ

2023-04-23

anond:20230422235320

現状維持バイアスがあるから自民がどうこうというより野党問題

もっと問題なのは与党ひとつだけど野党有象無象がたくさんあるので選ぶことが難しいことが拍車を掛けてる

2023-03-20

anond:20230320202628

経済活動生産活動、そういうのはピラミッド建築バベルの塔と同じなのですよ

無駄なことに意義を見出しサンクコスト現状維持バイアスで「これは意味がある」と固執

猿はもうそういうゴミ信念でしか生きられんのです

2023-03-13

anond:20230313114031

典型的日本人の良い面と悪い面の両方が、たぶん現状維持バイアスが頑強であることに関係する

良い選択も悪い選択も維持され続けやす

柔軟な人を見分ける方法の一つは、まあ現在マスクを外しているかどうかだよね

マスク着用、3月13日から個人判断

2023-01-24

anond:20230124090711

正直に言えば、現状維持もっともらしい理由をつけて「現実は難しいからなかなか変えられないんですよ」と言っているだけ、ただの現状維持バイアスにしか見えませんね。別に簡単だとは言っていませんよ。

その難しさとは立法行為全てに言えることでしょうが。当たり前ですけど。でっていう。難しいから全立法業務放棄しろなんて言うわけじゃないですよね?無意味反論。あまりにも、経済的にそれなりに安定した国の現状からはありえないほどに遅れている現状に危機感を持っていただきたい。

たくさん女性議員がいるってどういうことですか?女性議員比率両院10%と20%ですよ。これが沢山なんですか?人類の男女比はほぼ5.1:5ですよ。クリティカルマスは40%以上とも言われています。圧倒的に足りてないことは明らかです。95%でもいいんですよ。10%はありえないでしょう。

差別もそうです、50年以上指摘されてるのに何も変わらない日本の実情を、すぐに簡単に変えられるものじゃないなどと言うのは怠慢でしかないという話です

日本以外の国は50年もあれば様変わりしているので。難しいことを成し遂げるには時間は要りますが、今の日本がやってるのは難しくても努力し続ける民のための政治ではありません、現状維持お為ごかしです

間内だけで通じる言葉ではなく、対立する相手にも届くような理路に基づき、議論することが必要だと思います

というのはよくある日本らしい神話幻想ですね。対立する相手に届くとかいう謎の理路言説だけで革命が起こるなら世界はこんなに苦労しません。具体的にどんな言葉がその魔法相手に届く理路なんですか?世の中そんなに「簡単」じゃないんですよ。それこそ「相手に届く言葉」とやらは簡単解決する魔法じゃないんですよと言いたいですね

そもそも一般日本人に議論不可能です。議論をできるように教育されてないので。ですので今の日本人に議論をさせても中学生お話し会になるだけで危険です。

まずは議論建設批判をできるための太い教育を取り入れるところから始めなければ、その辺の普通の日本人バカゴマスリと罵り合いと謎のおべっかでお互いの機嫌取りをしてるだけで議論した気になって終わりです。

2023-01-07

おっさんが「固着」する問題

私は30歳半ばになるのだが、周囲に無趣味だったり面白くなさそうにしている友人がチラホラいて

それでも行動習慣を変えられない人がいる。現状維持バイアスもあるはずだし

年齢を重ねるとなかなか色々動きにくい問題はあると思うけど、どうしてこのように「固着」してしまうのか考えてみた。

仕事で疲れて体力や精神的余裕が足りない

・知人や友人に連絡を取るのが億劫になる

・恥をかきたくない、ダサいことしたくないから新しいことができない

・興味の方向性が固まってる(と思い込んでいる)から特定のことしかしたくない

・そういう「行き詰まっている感覚や悩み」みたいなものを素直に言える関係の人がいない

仕事とか家庭とか「自分役割」を優先して自分を大切にしていないように見える

今考えられるのはこのくらいだけど、他にも何かあったら教えてほしい。

2022-12-03

anond:20221203000808

「金以外のこと」に何かがあるってのは想像力があればいくらでも思いつくと思うけどね

楽をする(余暇を増やす)ために金を犠牲にする人、自分所属する会社ビジネス社長が嫌いだけど現状維持バイアス転職をしずらい人、読書ネットサーフィンしているだけで幸せから金がそんなに必要ない人、とかいくらでも思いつくし異常とは思わん

2022-06-23

anond:20220623061316

表現にはそんな力はない

ワクチンのせいで病床埋まって死んだ人とかいますからね。表現の影響を受けて行動する人がいる以上は現実作用する。表現には倫理常識も変える力がある。有り得ない

それはそう

ただお前の表現干渉されうる覚悟は持っておけ

エロはいいこと

エロ主体が楽しむ安全配慮を欠いたら暴力。鑑賞者が楽しむかどうかではない

このコンセンサスがなければエロを楽しむことはできません

誰が決めた。

表現の場においては主体=鑑賞者だ

表現を楽しむ権利は全ての人にあって

配慮を求める場合はまた別の配慮がある表現を世に広める方法を取るべき

表現を世から消すのはよくない

・現状はそんなに悪くない

何と比較して?セクハラロリペド抵抗なさすぎ、認知歪みすぎ、性的モノ化しすぎ。女性と接点の少ない人間はほぼリテラシーがないので歪んだ人間観を持っています人間他人から鑑賞されるモノという感覚が強すぎ。正しく表現されなければ女性子供尊重されないことは言うまでもない。エロSNS簡単に流れてくるからでしょうか、表に出すことは子供への暴力ということがわかってなさすぎる。楽観すぎ。現状維持バイアスですよ

勝手に人を歪んでいると決めつけるな

勝手に正しい表現規定するな

その他内容がおおざっぱすぎ。増田自身一番下に「好ましいエロもある」と書いているとおり、子供アクセスしてプラスになるエロもあるはず

少なくとも俺も子供だった時代があるが、エロから全く遮断されていたら辛かった

・何でも規制される

憲法勉強してる人間ならなんでもかんでも規制されるなんて有り得ないとわかるはず。侵害されている利益保護範囲しか規制はできない。ただ恐怖を煽ってるだけの妄言

ただし、憲法改正された場合はわからない

わかる

ただ権利の上で眠る者は権利を守られない

ので、害が及ぶ前に声を上げている

自分は困らない

困っててもずっとそうだったから見えてないだけです。認知の歪みが少なくなり周囲も変わるので性犯罪が減少しエロに対する安心感が生まれれば社会を通してポジティブな影響は受けます

自分が困らないとは思わないけど

実際性犯罪セクハラ昭和の時からずっと減少してるんで

それに従って性表現昭和時代より自由になるべき

女性エロが嫌いなんだから消したいはず

認知の歪みによる誤解。単なるアクティティの一つ。好きな人とのエロ安心感のあるエロなら好きな人、嫌なことをされず自分意思尊重されるエロなら好きな人スポーツのように楽しむ人、エロが苦手で嫌いな人、エロい服が好きな人エロくない服が好きな人、あらゆる在り方がある。その人の在り方が尊重されるべき。上記エロ暴力になっている文脈がありふれているため楽しむ余裕が現在社会にない

それはそう

なので、もっと多用なエロ表現が世に広まってもいいとは思う

あと上にも書いたが子供にも性欲があるんで子供アクセス可能エロ範囲もっと社会コンセンサスをもって決定してもいいはず

表現規制反対派って現状をどう捉えてんの?

表現にはそんな力はない

ワクチンのせいで病床埋まって死んだ人とかいますからね。表現の影響を受けて行動する人がいる以上は現実作用する。表現には倫理常識も変える力がある。有り得ない

エロはいいこと

エロ主体が楽しむ安全配慮を欠いたら暴力。鑑賞者が楽しむかどうかではない

このコンセンサスがなければエロを楽しむことはできません

・現状はそんなに悪くない

何と比較して?セクハラロリペド抵抗なさすぎ、認知歪みすぎ、性的モノ化しすぎ。女性と接点の少ない人間はほぼリテラシーがないので歪んだ人間観を持っています人間他人から鑑賞されるモノという感覚が強すぎ。正しく表現されなければ女性子供尊重されないことは言うまでもない。エロSNS簡単に流れてくるからでしょうか、表に出すことは子供への暴力ということがわかってなさすぎる。楽観すぎ。現状維持バイアスですよ

・何でも規制される

憲法勉強してる人間ならなんでもかんでも規制されるなんて有り得ないとわかるはず。侵害されている利益保護範囲しか規制はできない。ただ恐怖を煽ってるだけの妄言

ただし、憲法改正された場合はわからない

自分は困らない

困っててもずっとそうだったから見えてないだけです。認知の歪みが少なくなり周囲も変わるので性犯罪が減少しエロに対する安心感が生まれれば社会を通してポジティブな影響は受けます

女性エロが嫌いなんだから消したいはず

認知の歪みによる誤解。単なるアクティティの一つ。好きな人とのエロ安心感のあるエロなら好きな人、嫌なことをされず自分意思尊重されるエロなら好きな人スポーツのように楽しむ人、エロが苦手で嫌いな人、エロい服が好きな人エロくない服が好きな人、あらゆる在り方がある。その人の在り方が尊重されるべき。上記エロ暴力になっている文脈がありふれているため楽しむ余裕が現在社会にない

2022-06-22

表現規制反対派って現状をどう捉えてんの?

表現にはそんな力はない

ワクチンのせいで病床埋まって死んだ人とかいますからね。表現の影響を受けて行動する人がいる以上は現実作用する。表現には倫理常識も変える力がある。有り得ない

エロはいいこと

エロ主体が楽しむ安全配慮を欠いたら暴力。鑑賞者が楽しむかどうかではない

このコンセンサスがなければエロを楽しむことはできません

・現状はそんなに悪くない

何と比較して?セクハラロリペド抵抗なさすぎ、認知歪みすぎ、性的モノ化しすぎ。女性と接点の少ない人間はほぼリテラシーがないので歪んだ人間観を持っています人間他人から鑑賞されるモノという感覚が強すぎ。正しく表現されなければ女性子供尊重されないことは言うまでもない。エロSNS簡単に流れてくるからでしょうか、表に出すことは子供への暴力ということがわかってなさすぎる。楽観すぎ。現状維持バイアスですよ

・何でも規制される

憲法勉強してる人間ならなんでもかんでも規制されるなんて有り得ないとわかるはず。侵害されている利益保護範囲しか規制はできない。ただ恐怖を煽ってるだけの妄言

ただし、憲法改正された場合はわからない

自分は困らない

困っててもずっとそうだったから見えてないだけです。認知の歪みが少なくなり周囲も変わるので性犯罪が減少しエロに対する安心感が生まれれば社会を通してポジティブな影響は受けます

女性エロが嫌いなんだから消したいはず

認知の歪みによる誤解。単なるアクティティの一つ。好きな人とのエロ安心感のあるエロなら好きな人、嫌なことをされず自分意思尊重されるエロなら好きな人スポーツのように楽しむ人、エロが苦手で嫌いな人、エロい服が好きな人エロくない服が好きな人、あらゆる在り方がある。その人の在り方が尊重されるべき。上記エロ暴力になっている文脈がありふれているため楽しむ余裕が現在社会にない

2022-06-12

anond:20220612205642

反省できるなんてえらいでちゅね!マンスプと現状維持バイアスちょっとは覚えて人格形成やり直しましょうね〜

2022-01-04

anond:20220103035419

ブコメトラバどれも学びがあるなあ

しかにこれで子供ができても、夫の態度と暴言は一層悪くなるだけだろうな

にも関わらず別れないのは、現状維持バイアス、ただそれだけなんだよな

2021-04-19

https://bunshun.jp/articles/-/44869

ほんと悲しいけど、学校対応してくれないのなら、可能な限り現状維持バイアスを取り払って自由な発想で、柔軟に行動できるようにしておくしか方法はないんだな。

あぁ、本当に理不尽登場人物全員がドクズ。保身しか考えてない。文春頑張れ。

2021-03-25

anond:20210325202226

元増田です。真面目に読んでくれてありがとう

自分スタンスを明示していなかったけど、各論としては選択夫婦別姓に反対はしてない。細かい制度設計で気になる点はあるけど。

元増田文意は、「リベラルってこれでいいの?」という疑問にあって、個別制度自体の是非についてはあまり議論モチベはない。

文化伝統』を守りたいというのは個人自由だし、そこはマイノリティであろうがマジョリティだろうが尊重するつもりだよ。ただそれは、あくま他者自由を阻害しない範囲でやってもらいたい。

文化伝統を守る自由』ってのは本当に『別々の姓を名乗る自由』の侵害無しには成り立たないのか? 選択夫婦別姓制度が(極端な例だが、"人を殺す自由"を認めた場合の様に)社会に著しい害をもたらすというなら否定するのもわかるし、考えるべきだと思う。だが少なくとも『損なう可能性』や具体的でない『デメリット』のみでは納得感が薄い様に思える。

理解を示して妥協点を探るべき』という考え方には個人的には共感するし、リベラルが先鋭化しているというのは多分そうなんだろうけどな。

ただ、『選択夫婦別姓』という考えを『バッサリシャットアウト』しているのは『文化伝統』を重んじる層ではないのか? この辺卵が先か鶏が先かの水掛け論になりそうではあるが…。

というか保守派は『文化伝統』に基づけば他者自由侵害することもやむ無しと考えているのか? だとすればそれは先に挙がった『リベラルの基本理念』と根本的な部分で相容れない様に俺には思える。『他者自由を阻害しない範囲』を越えた『自由』だからだ。



別姓制度を単体でみたときに、メリデメ合理的に考えればそうなる、という点で同意

ただ、「文化伝統の維持」という主張に対する反論としては、議論のずれというか噛み合わなさを感じる。

そもそも保守思想というのは、人の考えうる「合理性」などたかが知れている、というスタンスであり、それゆえに伝統現状維持)を志向するんだと思ってる。

かに各論でみれば選択夫婦別姓に反対する理由はないんだけど、そういった部分最適を積み重ねた結果、本当にみんなが幸せ未来自由侵害が最小化された世界)が来るのか、あるいはなんらかの予測しえなかった機序が働いて、もっと深刻な差別が発生するかもしれない、という懐疑論なのね。

そうすると、懐疑だけじゃなくて根拠データで示せよ、お気持ちじゃねーかよ、ってリベラルは主張するわけだけど、保守からすれば、そもそも人間データ化して認知予測できる世界なんてまだまだ不十分だ、というのが基本スタンスなわけ。

実際に現代科学でも株価も天気も予想できないじゃん。なら歴史に学んだ方が「合理的」だ、と。

なんで、「自由侵害」を各論レベルしか考えない反論、というのは、保守的な問題意識とは噛み合わんなーと思うわけです。「文化伝統」というのは総論から

まあ保守側も「伝統を損なう」みたいなふわっとしたことうから、なかなかまともな議論にならんのですけどね。これは現状維持バイアスこそが保守みたいなとこあるんでしゃーない。

でもそこで、「保守を”ただの不合理なお気持ちバカ”とみなすような言説」がリベラル(?)に目立つんで、それはちょっと相手を見くびりすぎだし、多様性相互理解標榜するリベラルとしてどうなん?ということが言いたかったのでした。

君の言い分をまとめれば、「リベラルは『他者自由を阻害しない範囲思想信条自由尊重されるべし』という理念を守ってないんじゃね?だって保守派の主張を全面的に不合理なものとしてバッサリ斬り捨ててるし。理念に基づいて妥協点を探るべきだろ」となる。(合ってるよね?)

しかしそこに齟齬があった。

実際には保守派理念は『他者自由を阻害しない範囲』を越えて自由振る舞うことをよしとするものだった。当然リベラルにとってそれは自らの理念に外れるから、受け入れられない。理念に外れるもの尊重する必要はない。となり、過激な叩きが横行するんだろう。俺の想像だが。

だとすれば(叩きの是非はともかく)リベラルは自らの理念にどこまでも忠実である。とすら言えそう。

という結論にひとまず到ったんだけど、どう思う?



うーん。まあ前段はそうなんですが、私は保守派理念をそこまで悪意的なもの解釈していません。はてな左派言論において、保守思想に対する悪意的解釈が多くみられるように感じているので、それを指摘したい、というのが私の意図ではありました。

保守の言いたいこと汲み切れてないんじゃない?保守の主張が「一面的他者自由を損ねることをよしとする言説」に読めるのは、読解が足りないかバイアスかかってるんちゃう?ってことをリベラルに言いたい。

2020-08-08

anond:20200807074835

保守コロナ平気派の通奏低音現状維持バイアスとか正常性バイアス

その反対の何かと気にしいな人がリベラルかつ自粛派になるんじゃない

あんまり不思議ではないと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん