「無視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無視とは

2024-04-18

霞が関官僚挨拶しない文化

警備員掃除してる人に挨拶しない官僚文化って何?

誰も挨拶しないか自分挨拶しても無視さた

それでも挨拶し続けたら挨拶返してくれるようになった

待遇がどうのとか言う前にそういうとこ直せや

anond:20240418114405

この手のクッキーって、旅行先の土産物屋でよくある「北海道に行ってきました」プリントクッキーと同じだろ。

センス無い(六花亭やもりもとのお菓子に比べて、もらってもあまり嬉しくない)のはともかく、ツイッター写真上げてまでたたくことかよ。

無視して食わなけりゃいいだけだろ。

 

というか、この手の「もらったものに公の場で文句を言う」って、男ではほとんど見られず、ネットで見るのは女ばかりが言ってて、

かつての「デートサイゼリア」「プレゼントジュエリー4℃」もそうで、男だと「おごって貰えた、プレゼント送ってくれただけで嬉しい」となるところなんだよね。

いかに女が「貰えるのが当たり前」な恵まれ立場で甘やかされて感覚がマヒしてるかの証左だと思うんだよね。

 

というかこの手の

「一部少数の感受性豊かな(変な)女性達が、個人的お気持ちである自分不快感という感情の原因物を身の回り(=社会から排除するために、「女性への配慮が足りない」「〇〇のことを考えろ」という心にもない建前を持ち出して無理やり社会全体の問題として火付け炎上させようとして、その無茶な理屈建てを批判される」 

というパティーンスープストック産休クッキーよりもずっと前から男性向け創作物表現)では何度も繰り返されてきてるよね。

そのときはてブでは

「そうだそうだ、この表現問題だ!この表現肯定するのはアンフェ、女性差別、キモいオタクだ!」

て火付けの肯定レッテル張りブコメが多数ついてスター集めて上位ブコメになってたよね。

排除対象が男向けなら賛同ブコメばかりつくのに、女向けだと途端に燃やす側が批判されるのな。

はてブって理屈よりも「男ならたたく、女ならかばう」ていう家父長制全開の性差別主義者が多くを占める場なんだな…

anond:20240418121258

コロナワクチンによって大勢の人が助かったのは事実

からワクチン政策それ自体問題は無いのだけど、

他のワクチンと比べると、副作用が起きやすいのもまた事実

だいたい、他のワクチンと比べたら、全然治験の量が足りてないし、安全でないと分かっていても、

それでも助かる人の方が多くて、全体で観たら利益があるから、みんなワクチンを打った。


みんなでリスクを取ってワクチンを打つことにしたのなら、

その副作用で死んだ人には、相応の補償をしてあげるのがスジじゃない?

ワクチン拒否して死んだ人のことは知らんでいいけど、

覚悟を決めてワクチンを打って死んでしまったのに、国から無視されるのはあんまりだ。

anond:20240418111249

ウェブ広告屋だけど、こういう議論って結局「それ見て買うアホ」の存在無視されてるよな

金になるんだからやるに決まってんじゃん、こっちも必死なんだよ

広告ブロッカーが問いかける、インターネット広告理想現実

インターネット広告を巡る議論は、常に賛否両論を呼んできた。広告情報流通に不可欠な存在である一方、ユーザー体験を損ねるものとしても認識されてきた。近年、広告ブロッカーの普及により、この議論に新たな火種が投じられている。

広告本来目的は、広告主の商品サービスについて、ユーザー有益情報提供することにある。それは、ユーザー広告主の間のコミュニケーションの一環であり、両者にとってWin-Win関係を築くことが理想とされる。しか現実には、多くの広告本来目的を見失い、ただ単に広告収入を得ることだけを目的としているように見受けられる。

特にブログアフィリエイトサイト上の広告は、質の低下が顕著だ。ユーザーを騙してクリックさせるような広告ばかりが目につき、ユーザー体験を大きく損ねている。これらは一時的には収入を得られるかもしれないが、長期的にはユーザーの信頼を失い、広告主のブランドイメージも傷つける。広告収入というシステムから利益を得ようとするあまり本末転倒な状況に陥っているのだ。

特に深刻なのが、SNS上でのAIを利用した詐欺的な広告蔓延だ。巧妙に作られたこれらの広告は、ユーザーを欺いて個人情報を盗み取ったり、偽のサービス誘導したりする。健全広告というよりは、もはやサイバー犯罪一種と言っても過言ではない。プラットフォーム信頼性根本から揺るがす由々しき事態と言えよう。

こうした状況下で、広告ブロッカー存在無視できない。ユーザー立場に立てば、質の低い広告ブロックするのは正当な権利だと言える。しかし、媒体運営者にとっては死活問題だ。広告収入依存するビジネスモデルは、存続の危機に直面している。だが、ユーザーによる広告ブロックを「不当」で「利己的」な行為と決めつけるのは短絡的だろう。問題本質は、広告収入のみに依存し、広告の質の向上よりも単価の上昇で対応してきた媒体運営者側にあるのではないか

さらに、広告主の視点から見ても、課題は山積している。詐欺的な広告主と正当な広告主の区別は容易ではない。ユーザーからすれば、どの広告が信頼できるのか判断しづらいという実情がある。そしてこの問題の背景には、広告業界全体の不透明構造がある。広告代理店やアドネットワークが介在することで、広告主とユーザー距離が離れ、悪質な広告主が紛れ込む余地が生まれしまう。広告主側も、自社広告配信状況を十分に把握できていない可能性がある。

結局のところ、問題本質利権問題に行き着く。質の低い広告詐欺的な広告を野放しにしているのは広告提供業者であり、その広告提供業者を公に許しているのは各種大型プラットフォーム(SNS及び動画サイト)や中小ウェブサイト経営者だ。そしてこの中で、詐欺広告や質の低い広告自主的制限可能なのは提供業者と大型プラットフォーム経営者のみ。特に大型プラットフォーム経営者は、広告主と消費者を結ぶ重要結節点であり、交渉力を持ち合わせる業界ルールメイカーとしての立場にある。

ここで問われるのは、消費者が大型プラットフォーム経営者に対して、質の低い広告詐欺的な広告を載せるなと要求する権利があるのかどうかだ。言い換えれば、消費者利益のために、プラットフォーム経営者の「しない自由」を制限する正当性があるのかという問題だ。

この問いに対しては、肯定的な答えが導き出せるだろう。今やインターネット公共の場であり、現実ビジネスの場となっている。プラットフォーム経営者には、その公共性を維持する責任がある。そして何より、消費者が実際に被害を受けているという現実がある。詐欺的な広告による経済的損失や、プライバシー侵害への懸念看過できない。にもかかわらず、プラットフォーム経営者がその要望真摯対応してこなかったのは問題だ。

この状況を打開するには、消費者広告主、プラットフォーム運営者の三者が協力し、具体的なアクションを起こしていく必要がある。

まず、プラットフォーム運営者は、消費者からフィードバック積極的活用し、広告審査体制を強化すべきだ。AI活用した自動検知と並行して、人間の目による確認を徹底することが求められる。また、広告主の身元確認厳格化し、広告内容の事前審査義務付けることも重要だ。広告ポリシーを明確に定め、違反広告には厳正に対処する姿勢を示さなければならない。

広告主側にも、自社広告配信状況を適切に管理し、質の高い広告提供する責任がある。業界団体などと連携し、自主規制ガイドライン作りを進めることも有効だろう。

そして消費者は、問題のある広告積極的通報し、健全広告環境作りに主体的に参加することが求められる。プラットフォームに対しても、改善を粘り強く要請していく必要がある。

プラットフォーム経営者には、「しない自由」よりも、「すべき責任」がある。業界リードする立場である以上、消費者の信頼に応える努力を怠ってはいけない。もちろん、行き過ぎた規制表現の自由市場健全な発展を阻害する恐れもある。だからこそ、消費者広告主、プラットフォーム経営者三者が対等な立場議論を重ね、バランスの取れたルール作りをしていくことが大切なのだ行政にも、この取り組みをサポートする役割が期待される。

ここで、インターネット本質的な位置づけについても考えてみたい。インターネットは、当初は「市場原理に任された自由な場」という性格が強かった。規制は最小限に留め、自由競争を促すことが重視されてきた。しかし、インターネット社会に不可欠の基盤となった現在、その公共性は著しく高まっている。フェイクニュースヘイトスピーチプライバシー侵害など、弊害への対策が急務となっている。

こうした認識の下、各国で法規制の動きが強まっているのは事実だ。だが、だからと言って行き過ぎた規制は避けなければならない。インターネットイノベーション表現の自由を阻害しないことが肝要だ。市場原理と公的規制バランスいかに取るかは、社会全体で知恵を出し合うべき課題である

今こそ、従来の広告依存ビジネスモデル見直し、新しい価値交換の形を模索すべき時だ。サブスクリプションモデルや有料記事など、ユーザーに直接的な価値提供し、対価を得るビジネスモデルへの転換も一つの選択肢となるだろう。情報に対する価値観も変化し、良質なコンテンツには対価を払うという意識が広がりつつある。

また、広告収入の一部を広告審査の強化に充てる仕組みを作ることも検討に値する。広告の質を高めることが、結果としてプラットフォーム収益向上につながるのだという認識を、業界全体で共有することが重要だ。

健全広告業界の発展は、ひいては健全インターネットの発展につながる。広告主、メディアユーザー三者が協力し合い、透明性と信頼を高めることで、より良い広告の在り方を模索していくことが求められる。広告ブロッカーの普及は、そのための重要な転換点となるはずだ。

インターネットは、「市場原理に委ねられた自由な場」から公共性を帯びた社会基盤」へと変貌を遂げつつある。そして、我々はその変化の只中にいる。だからこそ今、インターネット広告の在り方を問い直し、健全インターネット未来を築くために行動を起こす必要がある。広告ブロッカーが投げかける問いは、そのための重要な一歩なのだ私たち一人一人が、その問いを自分事として捉え、できるアクションを起こしていくこと。それが、より良いインターネット未来を切り拓く鍵となるだろう。

いなりずし誤認逮捕の件

誤認逮捕を責めたりスーパーを責めたりする人いるけど、それは筋違い

万引きの多さを考えると誤認逮捕一定やむを得ない

悪いのは逮捕拘留懲罰的運用して自白させる警察捜査スタイル

容疑の段階で罰を与えようとする人権無視運用をやめさせよう

anond:20240418100514

まあ実際通るはずないんだけど

colaboが意地張って明細出す→一円寄付しまくって事務負荷をかけまくる嫌がらせができる

断られる→カンパしたのに明細も出さない!と仲間内で騒げる

無視される→カンパしたのに無視された!と仲間内で騒げる

という無敵戦法だから

問:以下の文章を読んで設問に答えよ

ある増田は、

が同じレベルの話である、と認識してしまいました。

問題

- 問1:増田の歪んだ認知の根源になっていると思われる、思想信条について予測しなさい

  • 問2:なぜこのような人間になってしまったのかを予想しなさい
  • 問3:上記2問に基づいて、増田の様にならないためには何を心掛けるべきかあなた感想を述べなさい

Chat GPTの答え

問1:思想信条についての予測

増田が持つ思想信条には、おそらく確証バイアス(Confirmation Bias)が深く関与していると考えられます。このバイアスは、個人自身既存の信念や意見を支持する情報だけを選択的に受け入れ、反対または矛盾する情報無視する傾向を指します。増田は数十年にわたるデータに基づく予測と、全く根拠のない極端な主張を同等に扱ってしまっているため、彼の信じたい内容に対する過度の執着が認識の歪みを生んでいる可能性があります

問2:このような人間になってしまった原因の予測

この種の認知の歪みは、しばしば個人過去経験や育った環境教育レベルに深く根ざしています。また、情報を取るソース限定されているか一方的情報ばかりに晒され続ける環境にいると、こうした認知歪みが強化されることもあります社会的孤立エコーチェンバー同意見の人々だけで囲まれ環境)にいることも、現実多様性認識する能力を低下させる要因となり得ます

問3:増田のようにならないための心掛け

増田のような認知の歪みを避けるためには、多角的視点から情報収集し、様々な意見に耳を傾けることが重要です。批判的思考を養うために、情報の出典を常に確認し、その信憑性バイアス考慮することが求められます。また、自分の信じたいものだけを信じるのではなく、異なる視点から意見データにも開かれた心で接することが重要です。これには、教育自己啓発を通じて常に学び続ける姿勢も含まれます

このような対策を心がけることで、現代社会における情報洪水の中でも、より健全バランスの取れた視点を維持することができるでしょう。

CV平野綾の性能上位互換が、CV高山みなみ実装されることを受けて一部界隈が荒れていた時、

ハルヒときコナンに勝てる訳がないだろ!いい加減にしろ!」的なことを言ったら、

ハルヒの素晴らしさを説き、コナントリック部分の杜撰さやキッズ腐女子向けに傾いた商売スタイル批判する、

お気持ち連投長文リプライ複数から飛んできたことをふと思い出した。

常日頃からネタ的なことしかつぶやいてないし、それは常に言ってるし、Bioにも書いてるし、

ちゃんと性能を比較して、平野綾にも優れたところがあることも触れているのに、それらを一切無視して、

ただただハルヒをけなすのけしからん!お前は我々の敵だ!許さん!ってだけで暴れまわる人達を見て、

あー、やっぱりいい年してゲームしてるようなおっさんは頭のネジが外れてるんだなと思った記憶がある。

それを境にゲームアニメマンガから距離を置くようになり、

今は酒と風俗と週末の競馬けが楽しみの昭和おっさんと化している。

これで良かったんだ…これで良かったんだ…。

ワクチン薬害集団訴訟はじまったらテレビ報道しはじめたね

https://twitter.com/sousyou13/status/1780515389224743286

  

今まで、ワクチン後遺症患者とか死亡者とか、みんな無視してたのに、いきなりだね。

今回ワクチンを推奨したYoutuberとか文化人とか、どうなるんだろう?

いつもテレビ空気を作るから、何かあるだろうね。

日本フェミニズムの貢献は世界無視できない

https://www.tokyo-np.co.jp/article/321875

世界100人」に宮崎駿氏 米誌タイム上野千鶴子氏も選出

宮崎氏を「アニメ界の歴史個人として最も影響力のある監督」と評し、最新作「君たちはどう生きるか」は多くの人を引きつける「名作だ」とたたえた。上野氏については著作中国で人気となり、フェミニズム概念を広めるとともに、結婚出産を巡る重圧に抵抗する中国女性らの「ロールモデル」になったと紹介した。

上野先生著作

東亜各国でフェミニズムを広めたのが凄いし

それで人口爆発抑制成功しつつあるのが本当に凄い。

80億を超える人類人口平和的に抑えることは

マルサス以来誰も出来なかったんだよ。

宮崎監督作品も人の心を豊かにするとは思うけど

社会を変えた貢献はそれ以上では。

冗談抜きで時代が違えば

上野先生文系ノーベル賞のいくつかを授与されても不思議じゃなさそう。

上野先生国内向けの著作

お母さんとべったりの息子を叱る本や未婚でも老後生きていける方法の本が有名だけど

実はもっと大きな社会パースペクティブを描く本が評価につながったと思うよな。

2024-04-17

無職ニート引きこもり100万人の中に政府反逆を企てるほどの人材が居れば政府無視できない勢力になるのになあ

公務員って全スキルオール偏差値50の無個性マン墓場なのに、ADHDとかのレーダーチャートガタガタマンが紛れ込むのなぜ?

いやマジで理解できないんだけどさ。

面接を受けるのが辛すぎて筆記試験の採点が高そうな所を受けに来てるん?

いやマジで理解できないんだけどさ。

たった半年就活小手先を誤魔化すために、その後50年働く場所自分の適正ガン無視で選ぶっておかしくない?

anond:20240417182905

今のネット社会東京無視して生活できないようになってる気がする

突然告白していいですか、彼氏のこと、超超超大好き、わたしのことを好きでいてくれるし、LINE未読無視既読無視したことないし、ずっと恋人繋ぎしてくれるし、急にスーツ写真送ってくれる

2018年12月30日(日)

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年12月30日

大人になってよかったな、毎日学校に行かなくていいし、気の強そうな女子に怯えなくてもいいし、苦手な体育や学校行事が来るたびに頭を悩ますこともない。1人になることに怯えなくてもよい。学校ってほんとうに辛かったな、理不尽な辛さも多かった

タグ

posted at 18:15:16

Permalink - 2018年12月30日

2018年05月03日(木)

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年5月3日

寂しいを理由にした行動をしない、というツイートを見て「それだ!!!!!!!!!!!!」となってる

タグ

posted at 08:27:53

Permalink - 2018年05月03日

2018年03月20日(火)

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年3月20日

アメリカのひねくれた女子高生が出てくる映画を観たい

タグ

posted at 18:49:00

Permalink - 2018年03月20日

2018年02月27日(火)

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年2月27日

「私は絶対悪口言わないって決めてるの」っていう悪口言いまくりババアがいるし、「大人なんだから他人のことはほっておけばいいのに」っていう悪口言いまくりババアもいる。本人たちは心からそう思って発言しており、悪口を言っていると自覚していないことにゾッとしています

タグ

posted at 21:27:13

Permalink - 2018年02月27日

2018年02月25日(日)

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年2月25日

わたしは人にないがしろにされるのが許せないので、「お前覚えとけよ」という気持ちでいる

タグ

posted at 22:52:24

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年2月25日

突然告白していいですか、彼氏のこと、超超超大好き、わたしのことを好きでいてくれるし、LINE未読無視既読無視したことないし、ずっと恋人繋ぎしてくれるし、急にスーツ写真送ってくれるので...(ここで大量にリムられる)

タグ

posted at 21:16:11

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年2月25日

愛想笑い検定準2級だったんですけど、今の仕事始め愛想笑い検定2段になった

タグ

posted at 21:13:23

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年2月25日

あなたは優しいから許してくれるよね?」みたいなことされる率高い(具体的には、ドタキャンとか)

タグ

posted at 17:55:05

機嫌が良かったり悪かったりする @___ezl

18年2月25日

お昼休憩中

わたし「こういうとき何すればいいか判断するの難しいですよね〜」

ババアあなたは影で何も言われてないか大丈夫よ」

わたし「☺️」(悪口言われてるかどうかでしか判断できないババアまじやばいな、キモ)

タグ

posted at 16:35:28

多弁だけどコミュ障な奴っているよね。

無駄な話はずっとしてくるんだけど、こっちが「研修するから仕事の手が空いたら言ってくださいね」って言っても関係ない話を続けるけど手が空いたとは言わないし、逆に「ちょっと今、集中したいんで話しかけないでください」って言っても無視して話しかけてくるし。個人的にはあんまり仕事中におしゃべりしたいタイプではないので、無口なコミュ障よりも厄介だなと感じる。

    平成13年当時の社会常識宮崎市内の恵まれた家庭に育った子供で、宮崎南高校に進学し、筋肉質で、宮崎県人寮内では、安倍政権以降で、バクサイで活躍することになる

  者らから筋肉質で、勉強も出来て東大生から理想的人間であるともてはやされていたが、そういうことがあったのは、平成15年当時で、その当時の駒場東京全体では、木内満のような

  自然体で滅茶苦茶な子供勝利していたため、永山悟のような、人造人間がおおっぴらに社会に出ることは出来なかった。東京地検の検察官が、20代~30代はあの世に行ったから、ここを

  出たらみんなに会う、などという言動をしたのは、平成20年12月下旬の取り調べ時点である。(なお、検察官氏名は、尾崎寛生)  その趣旨は、当時の20代30代はもう散々遊び惚

  けて満足したから、平成18年の安倍政権から体制の下に編入されてもういないといったようなことである宮崎県人寮のいた段階で、永山悟には、この顔で生きていかなければならないか東大

  入っただけで勉強たかったわけではない、という言動もあったが、平成27年に延岡水道局職員も同じような言動があり、令和6年3月7日になり、読山洋司市長から永山悟はボウフラのような

  人間であるという発言があった。この世代は、平成17年以前に存在した、光り輝くような幼稚な時代を完全に無視し、出来上がった法体制を主張する者が多く、平成17年以前に存在したこと

  について、三次元実体社会において発表する者はいないに等しい。例えば、立派に成立していた事実として、柴崎克敏がバカすぎるから教室骨折したとか、平成9年頃に存在した様々な事実

  指摘出来たり、様々な環境状態存在したことを指摘できるが、客観的日常生活において、それらを再現したり、主張、構成する者はいない。

anond:20240417152828

はい野党には与党監視する役割が非常に重要です。これは、民主主義国家における健全政治体制を維持するために不可欠な要素だからです。

野党監視活動には、以下のような役割があります

政策のチェック: 与党政策に対して、客観的視点から問題点矛盾を指摘し、より良い政策へと改善するよう促します。

権力乱用の防止: 与党権力を乱用していないか、腐敗に手を染めていないか監視し、不正があれば告発します。

国民の代弁: 与党国民全体の利益代表するわけではありません。野党は、与党国民の声を無視していないか特定利益集団に偏った政策を進めていないか監視し、国民利益代表します。

多様な意見提示: 与党とは異なる立場や考えを持つ野党は、多様な意見提示することで、社会全体の活性化に貢献します。

野党がこれらの役割を適切に果たすためには、以下のような条件が重要です。

十分な議席数: 国会において、一定数以上の議席を獲得しないと、与党に対して有効監視を行うことができません。

政策立案能力: 与党政策に対抗できるだけの、独自政策立案能力必要です。

情報収集能力: 与党の動向や政策に関する情報収集能力必要です。

国民との連携: 国民連携し、世論喚起することが重要です。

近年、多くの国において野党の弱体化が問題となっています。これは、与党による独裁体制への移行や、政治の停滞を招く可能性があります

健全民主主義国家を実現するためには、与党野党が互いに健全競争関係を築き、国民のために最善の政策を追求していくことが重要です。

anond:20240417152900

はい野党には与党監視する役割が非常に重要です。これは、民主主義国家における健全政治体制を維持するために不可欠な要素だからです。

野党監視活動には、以下のような役割があります

政策のチェック: 与党政策に対して、客観的視点から問題点矛盾を指摘し、より良い政策へと改善するよう促します。

権力乱用の防止: 与党権力を乱用していないか、腐敗に手を染めていないか監視し、不正があれば告発します。

国民の代弁: 与党国民全体の利益代表するわけではありません。野党は、与党国民の声を無視していないか特定利益集団に偏った政策を進めていないか監視し、国民利益代表します。

多様な意見提示: 与党とは異なる立場や考えを持つ野党は、多様な意見提示することで、社会全体の活性化に貢献します。

野党がこれらの役割を適切に果たすためには、以下のような条件が重要です。

十分な議席数: 国会において、一定数以上の議席を獲得しないと、与党に対して有効監視を行うことができません。

政策立案能力: 与党政策に対抗できるだけの、独自政策立案能力必要です。

情報収集能力: 与党の動向や政策に関する情報収集能力必要です。

国民との連携: 国民連携し、世論喚起することが重要です。

近年、多くの国において野党の弱体化が問題となっています。これは、与党による独裁体制への移行や、政治の停滞を招く可能性があります

健全民主主義国家を実現するためには、与党野党が互いに健全競争関係を築き、国民のために最善の政策を追求していくことが重要です。

anond:20240213173514

どうでもいいし証明する気もないのでその点は無視するよ

anond:20240417132225

まれた瞬間淘汰されることが決まってるような、突然変異風邪ウイルスみたいな奴が生まれても、まあ別に無視すればいいだろ。

anond:20240416185700

しかに得票率が高いほどボーナス確率も上がるけど、得票率が高いならボーナスいらんやろし、当選枠が一人ならそれこそ民意無視されたひどい結果にしかならん

anond:20240416195632

欧米裁判しないと離婚できないからね

裁判親権養育費の取り決めをする

養育費を支払わなければ、裁判所の決定を無視したことになり、罰せられる

日本共同親権にするためには裁判をすることになる

日本もそうなるってことさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん