「構造不況」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 構造不況とは

2022-07-25

anond:20220725235246

から上がる業界は何だろうなあ。

コロナで海運系がどっと上がったり、ウクライナの件があって防衛系が上がったり、

元々構造不況みたいなところが何かのきっかけでアホみたいに上がっとる

2021-07-26

anond:20210725212311

GDP成長率の構成要素は大きく分けて生産性と消費の二要素があるけど、君がいってるの生産性だけやん

リチャード・クーが「国内よりも海外投資したほうが高収益から国内では企業の借り入れと投資が増えない」と日本構造不況喝破して何年たったのよ。彼は「消費の伸びは日本じゃ見込めない」という問題を年齢階層から、その発見してるのよ。

生産性は上がってるけど消費が増えてないねからいかにして消費を増やすか考えるのは当然ではないか

我が国若い中国韓国ブラジルといった国から移民を連れてきて、消費を見込める若年層を強化するのをトヨタ奥田氏が提案したけど反対したじゃないか。よって、この国に消費は見込めないのよ。それに、日本人の貯蓄率が低下してるし、団塊世代医療費がかかるのはもう少し時間がかかるので、そもそも GDP の消費増加は見込めません。

2021-07-25

増田経済学センスがあるのだな

日本デフレを脱却しないのは、デフレメリットがある年齢階層からくる構造不況なのであって、それは経済学部を出て再受験して医師になった自分にとっては「消して口にはしないが、リアル体感している」のだけど、増田過去経済学書き込みを遡ると「自分よりも、年齢階層からくるデフレの正体」に到達していて、驚いたよ。お前ら本当に賢いのだな。未だに「基礎研究投資して経済復興しよう」という耳障りの良いデマを風聴するアホばかりかと思っていたけど、見直したよ。

最近医師クラスターは「インデックス投信金持ちに」という秀才系の連中が多くて困る。この手の秀才共は、S&P500 に掲載されるようになる創業メンバー天才パフォーマンスに到達できない敗北主義であることに自分が気がついて、医者の言う職業勝利の果てに得た権利比較してメンタル病み、しなくても良いテンバーガーを探して自爆するという【職業病】を遺憾なく発揮してくれるので、大人しくプルデンシャル生命リセラーに餌食になってた方が幸せな連中も多いような気がする。

たぶん、団塊世代が平均的に死ぬ直前にインフレが加速しだして、医師たちもかつては救えた命が「薬価が高騰したせいで購入できない」という現実に直面し、QOmL が低下するという事象が発生するでしょうし、ぶっちゃけ国力の低下とともに国内トップ武田海外勢のポートフォリオに劣りはじめたのを鑑みると、これまでデフレで美味しい思いをしてきた我々が裁きに合うのは仕方がないのだろうと思っています

2021-07-24

anond:20210724142707

そりゃ、日本場合投資先がないかデフレなんじゃん。仮に、日本投資しても、中韓台の方が費用対効果で良いもの作っちゃうから仕方ないじゃん。それに中途半端インフレが起きて購買力が高くなったら、日本人に介護させている以上は、老人たちが介護受けられないじゃん。連中ときたら、外国人介護は嫌らしいよ?これが俗に言う、構造不況だろ。

2021-02-22

大概言わせて頂きましょう

構造不況を呼び込むオリンピックに反対

はんたーい

2020-03-08

コロナショック」で大不況がくる

 危機の出始めにはよくあることだが、ニュースSNSを見ているといまだに妙な楽観論が支配している。4月にはウイルス騒ぎが収束し、日経平均株価は20500円前後で底入れし、間もなく景気も回復するなんてことを言う専門家も少なくない。だが、そんな可能性は万が一にも無くて、少なくとも東日本大震災級、悪くてリーマンショック級の不況が来るのは確実なのだが、企業業績や経済指標などに具体的に反映されないと私たち危機として認識できないものなのだろう。

 コロナショックは、超グローバル社会感染症とが組み合わさった未曾有の事態だが、今後の日本経済で展開されるシナリオ過去経済危機経験からだいたい想像はつく。リーマンショックの時は、金融機関へのショックを起点として、不動産耐久消費財自動車など)→消費財→小売り・外食へとショックが伝播していった。今回は実体経済にまずショックが起き、人とモノの流れが国内的、国際的に滞り、そこからいろいろな過程へ伝播していくプロセスとなっている。

 3月上旬の今、飲食店ホテルテーマパークスポーツジムイベント旅行業ホテル百貨店といった個人消費分野がすでに深刻な打撃を受けている。

 また、世界製造業の中枢である中国工場稼働停止が、各国の製造業サプライチェーンに深刻な影響を与えている(これは早晩正常化するだろう)。

 これから何が起こるのか。年内ぐらいでありそうないくつかのシナリオについて、整理したものを書きおこしておく。

 ●リーマン・ショック時の「トヨタ・ショック(2008年11月下方修正)」のような、代表的企業の業績下振れショックが3月下旬~4月末の株式市場を直撃する。

 ●個人消費の縮小に続き、春先から企業投資にもブレーキがかかる。機械受注民間建設受注の前年比マイナス幅が大きくなる。また、広告出稿量も低迷する。

 ●4月初め、歓送迎会シーズンなのに居酒屋ガラ空きの映像テレビに流される。

 ●金融円滑化法が事実上復活したにもかかわらず、中小旅行代理店飲食店旅館イベント会社倒産が前年比で急増する。加えて、さらに図体の大きな業態(空運会社など)でも信用危機が取り沙汰され、金融界に緊張感が高まる

 ●インバウンドによって支えられてきた地方経済の困窮ぶりが併せて問題になる。貸し倒れ懸念の高まりとともに、ただでさえ暗かった地方銀行の先行きがさらに暗くなり、再編機運がいっそう増す。

 ●東京五輪の中止か延期をIOCが発表する。もし予定通りの開催となったにしても来訪する観客数は想定を大きく割り込み旅行ホテル業界が目論んでいた2020年下半期の回復シナリオが完全崩壊する。

 ●日経平均株価が15000円を意識した流れへ向かう中、株価買い支えてきた日銀GPIFの含み損批判の目が向けられる。

 ●「派遣切り」が相次ぎ、派遣労働者活動が落ち込む。相前後して鬼女板が往年の勢いを取り戻す。

 ●夏のボーナス支給額の大幅減額が話題に。

 ●「餃子の王将」「マクドナルドブームが再来する、既存売上高の前年比増加率が2桁を超える月が続く。

 ●ホテル建設中断があちこちで起きる。五輪の見込みが外れ、今やホテルは完全に供給過剰になり、経営悪化に耐えられなくなった事業者の中から、手元資金確保のためのホテル物件投げ売りが起こる。そのいくつかは財務基盤の厚い財閥系デベがマンション用地としてハゲタカのように拾いあさっていく。

 ●もともと薄氷を踏むようだった構造不況業種も、リストラ業界再編の動きを一段と加速させる。例えば、百貨店百貨店への出店を主とする従来型アパレル三陽商会オンワード)。

 ●10月臨時国会では、インバウンド依存経済功罪議論になるとともに、巨大な補正予算が組まれ、消沈するインバウンド需要の埋め合わせを財政で行おうとする。消費減税や、疲弊する地方の振興、特定市場への振興策などが景気対策の玉として注目される。

 ●景気刺激策として政府は新たにどんな市場を振興したがるだろう。これについては予想がつかない。ただ、リーマンショック時はエコカー補助金家電エコポイントとして実現された。自動車や電機業界のロビーイング能力は今回も健在だろう。

 ●大胆な財政金融政策パッケージによる景気回復を前面に打ち出したドナルド・トランプの再選が決まる。

 ●安倍晋三4選への道が険しくなる。この道が絶たれた場合政権レームダック化するため、「ポスト安倍」に向けた自民党各派、公明党野党の動向が2021年政治の焦点となる。

以上の予想シナリオほとんどは検証可能。なので、状況が分かり次第、当ページの答え合わせをするつもり。

2014-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20140930023100

というかソニー凋落の最大の原因はただの構造不況なだけそこはパナソニックも全く同じ

家電ってカテゴリー自体設備投資技術力のハードルが低くて後発組も先発組と容易に戦える

から日本より人件費の安い国の連中が競争に参加してくると不利な条件で戦わなきゃいけない分分が悪い

その証拠に同じ家電を扱う会社でも重電系を持っている三菱日立東芝過去最大の利益を上げて絶好調

まり家電というカテゴリー自体構造不況に陥ってるだけなんだよ

あと東大生の優秀云々の話だけど日本大企業努力してもリターンが少なすぎて

東大生でも本当に優秀で野心のある奴はソニーや日系の企業は行かない

どこへ行くかといえば外資系金融機関

例えば最近大江アナ結婚した松本大みたいな連中

あいつの経歴を見ればわかると思うが日本でも東大出で優秀な奴は

外資系へ行ってその優秀さを遺憾なく発揮して年収何億も貰ってる

から東大生の優秀さのアドバンテージって国内限定ってのは全然そうじゃなくて

東大生で優秀で野心のある奴は日系企業なんて選ばないが正解

2014-09-23

昨今の不況消費税のせいじゃなくて、構造不況のせいでしょ。ずっと成長してないんだから

なんでもかんでも、消費税増税責任にしないでよ。民間責任も大きいでしょ。

2014-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20140507090229

手っ取り早く、手っ取り早く。

長期的な戦略もなく、手っ取り早くが

 

今の日本構造不況を生み出したのに。また、手っ取り早く。

泣きたい。 

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん