「森川ジョージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 森川ジョージとは

2024-04-17

森川ジョージ、崇拝していた暇空茜と揉めたショックで休載

最近では旗色が悪くなったからか「僕は暇アノンなんかじゃない」とか「いとまくうさん?誰ですか?」としらばっくれる元アノンも発生しているが

森川ジョージは暇空茜と相互フォロー信仰心を隠さずに堂々としていた

森川AI規制強化を支持しており、手書き二次創作にも及びそうな強固な規制要望にも賛同

ただ森川はブレずに反AIを掲げているわけではなく、その時々で適当にあちこちにいい顔してAI擁護することもあり

AI推進派にも反AIにもしょっちゅう叩かれていた

暇空は強固な反AIである二次創作フリーダムにすべき主義のため、規制要望について森川批判

スペースに連れ込まれそうになった上に次々とAIについてあちこちから批判を受け、心労で休載

2024-04-09

AI新法を作ろうの件、ちょっとマズくないか

AI新法を作ろうって署名運動の中で

著作権違反非親告罪にするって項目があって、批判が噴出してて

森川ジョージとかも概ね賛同だがそこはどうかと思うみたいな反応してたら、

運動者が

「あれはいろんな意見を雑にまとめただけだから、出す時にはもう一回ちゃんと作り直す」

とか言ってんだけど

署名集めた時の内容と出す時の内容が違うのだいぶ問題あるだろ

今出てる内容だから署名した奴はどうするんだよ

こういうところ雑なんだよこいつらいつも

2024-04-08

非親告罪になったらパロディとかまずできなくなります

難癖付けて訴訟起こしてクリエイティブに割ける時間を潰してやるみたいな悪意のあることも簡単にできるようになるし

2024-04-04

はてなー画像生成AIを誤解しているようだけど

はてなーは「電子書籍が出れば紙書籍が売れなくなるのは当然の流れ」というノリで生成AIイラストレーターのことを語ってるけど、実際のところは「漫画村で読めるから単行本は買わない」というノリに近いのが今の生成AIの現状なんですよ。

ここら辺は漫画家の中でも理解できていない人がいて、森川ジョージさんが正にそれで同業者からフルボッコにされている真っ最中なんだけどね。

還暦近い方なので仕方ないところではあるんだけど、漫画家協会理事やってるから面倒なんだよなぁ、マジで

 

 

それはともかく、画像生成AIは数億のイラストを元にして絵を生み出してるんだけど、その元となったイラストはほぼ全部無断転載で、中には児童ポルノ画像まで入ってるのまで有って問題になっているんですよ。

なので欧米では法で規制しようかという話も当然のように出ているわけです。

将棋AIAI同士で対局を繰り返してその棋譜を元に強くなるんだけど、画像生成AIは現状はどうしても人間が描いたイラストを元にせざるを得ないので問題を孕みまくっているんですよね。

 

 

クリーンデータセットを元に学習すれば良いんだけど、そのようなイラストは現状だと著作権切れの古いイラストしかないんじゃないかな?

そんな面倒なことをせず、Pixivというジャップが大量に良いイラストを纏めてくれてるからクロールしてぶっこ抜いて使おうぜ、というのが今の画像生成AIの現状だと思う。

 

 

それでも身内だけで使ったり、自分画力向上のための添削ツールとして使ったりするくらいならまだ理解できるんだけど…

現状だと「才能ないし努力もしたくないけど、SNS漫画イラストチヤホヤされてるインフルエンサーが羨ましくて仕方が無い! でも自分では努力したくないでござる!」というクズ画像生成AIで勝ち誇ったり、勝手に嫉んだ漫画家イラストレーターに似た画風の画像を出力して誹謗中傷に使ってるから問題になっているんだよ。

先月までアニメやってた「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」の主人公クラスメイト他人から貰ったチートでイキってたけど、正にあんな感じのクズが量産されてるんだよね。(「即死チート」の作者は人間の愚かさというものがよくわかってらっしゃる。)

 

 

そして最近だと更に先鋭化してAIを使ってるに違いない、とAI警察化して勝手認定して冤罪発生させまくりなんだよなぁ。

イラストレーターが潔白証明しても耳を貸さないし、懲りないし、本当にクズなんだわ…

とにかく、功罪のうち、罪の方が大きすぎるのでイラストレーター漫画家はピリピリしてるんですよ。

 

 

はてなーの中には「Winny本体が悪いんじゃなくて、悪用するユーザーが悪いんだ!」という人が居るかもしれないけど、今の画像生成AIは「違法画像を大量に同梱したWinnyを配布している」状態なんですよ。

ダメに決まってるだろ、常識に考えて。

 

 

さっさと法規制して欲しいものだけど、日本でそれ関係国会議員である赤松健氏はこの件に関しては動くことは期待できないと思うんだ…

だってデビュー作が「AIが止まらない」だよ?

AI擬人化して開発者である主人公ラブコメする作品を描いた人なんだよ?

最新作の「UQ HOLDER!」では人類進歩を全肯定し、そのために血を流しながら前に進むような漫画を描いた人だよ?

AIという先進技術規制するのとは正反対立場な人なんですよ。

なので、イラストレーター漫画家諸氏は赤松健氏以外の議員ロビー活動をした方が良いと思います

なんだか安心した。

森川ジョージ

@WANPOWANWAN

とにかくたくさん描いて下さい。

初めは亀の歩みの如くですが描いた分だけ確実に上達します。

上達するんです。

画材はなんでもいいです。

アナログでもデジタルでもAIでも。

自分の発掘シリーズを見ていただけるとわかると思いますが全て先人の模倣です。

尊敬と誠実さを忘れずに、たくさん描いて自分のものにして下さい。

他人と比べること、他人のモノを揶揄することはくだらない行為です。

楽しく粘り強く健康一番でたくさん描いて下さい。

午後2:48 · 2024年4月4日

https://x.com/WANPOWANWAN/status/1775762359052886032?s=20

はじめの一歩作者で漫画家協会会長言葉

すげーホッとした

絵が下手で、描きたいものもないけど、AI画材として認められるならば今後そういう人に中学美術の授業とかでAI使ったりとかしてもいいか

指定された文章デッサンを正確に出力できれば点数貰えるとかね

2024-04-03

anond:20240402192834

フルットで失敗談としてギャグ化して逃げた方がマシだったろ

おまけに森川ジョージによしぎゅーされてるしもうの茶番だらけで見てらんねえわ

2024-03-20

樋口紀信という漫画家が絵柄Lora作られたか自作二次創作全面禁止とか言うとる

森川ジョージ相談したところでなにがどうなるんだよw

赤松への投票推薦してた程度の無能だぞ

2024-02-28

誰か森川ジョージを止めろ

もう見てらんない

雑音でしかない

2024-02-20

漫画における映像化の改善案について具体的に考える

今回の芦原妃名子先生の件は業界にとっての重大な転換点だと考える。

例えば暴対法を作るきっかけとなった山下事件のようなものである

実際のところ暴力団ではないので法律規制が動くことは難しいが、改革ルールづくりが必要だ。

まず協会を周知させる。

SNS漫画家が呼び掛ければいいだけ(なんと簡単

新人漫画家向けのセミナー漫画家協会が『無料』開催をする。

弁護士独立した編集者森川ジョージ里中満智子等で知名度を持って安全セミナー認識させる。

ちゃんと顔出ししている有名作家が呼びかけをすることで、流行りのねずみ講みたいな変なセミナーに行く人を防止してほしい。

おそらく漫画家協会疑念を持っている人も居る

協会というものが怪しいと思うお年頃があるはず)

組合員かいうとヤクザイメージする人もいるはず)

から有志がyoutube等でHow to動画を作ってもいいかもね。『ゆっくりしていってね!』とかで。

グッズ化など何においても契約書を用意することを基本とすることを周知する。

そして大きなメディアミックスをする場合

必ず紙の契約書を用意する。

しか契約書が難しい、誰かを頼りたい。

そんなメディア化の際、作者にも守秘義務が課せられるので漏れるのが怖くて協会にも知人にも言えない状況が起きるだろう。

ただ自らの弁護士にならそれは伝えられるはずだ。

そこで漫画家協会やそこの支援をする弁護士もっと必要である

メディアミックスまでいく作品作家は既に売れている場合も多く、今後売れる見込みもある。

顧問弁護士のようになれば、うまく行けば弁護料はしっかり貰えるだろうから良い商売になると思うし、おそらくもう動いている弁護士は多いだろう。

アデ○ーレ法律事務所あたりが「過払い金からメディア契約」でCMしだすかもしれない。

契約書を編集者に任せないことも大事

編集者インテリではあるが基本オーバーワークなので意外と助かると思う。

「○テレさんそんなこと言っても…先生弁護士が言ってましてぇ…僕らでは止められませんのでぇ…」で切り抜けられる問題は多いはずだ。

でもまぁ編集者もそのへんの契約文の知識は入れておく風潮にすべきだろう。

資格化、免許化してしまえばいい。資格取ったフリー編集者商売になりそうだ。

ユーキャンの人気講座になるはずだ。

テレビ局は、おそらく契約書について詳しい。

契約自体はたくさん交わしているだろう。

しか契約についてよく知らないタレント権利者などをはぐらかす風潮がどうもありそうだ(芸能事務所構造と似ている)

出版社の一部編集者も同罪である。もうそのやり方は通用しない。まず反省しろ

テレビ局側はさっさと問題が起きにくい構造にすべきだ。

製作期間の話だ。

今回の田中さん製作期間も短いと思ったが、ある新本格ミステリが3ヶ月前に映像化が決まった件を聞いたことがある。

新本格といえば鈍器本だ。シリーズ物だとしたら3ヶ月で読みきるのも大変だったりする。忙しい主演俳優など使ったら絶対読めない。

結果的キャラストーリーだけではなくトリック動機にまで大改変が起きた。

テレビドラマ業界スケジュールが明らかにおかしいのだ…。自転車操業すぎる。

映画だって企画から上映まで早くても2年くらいかけるが(それでも短いと思うときもある)日本ドラマ業界はいつまでもバブルスケジュールで働いていやしないか

働き方改革とかで少しは改善できたのなら、撮影スケジュールもっと大幅調整しろ、今すぐに。

今すぐじゃないと、急にはできないんだからいつまでもできない。

あと役者大麻をしないでくれ。マジで迷惑

事務所との信頼とかじゃなく探偵使って調査リスクヘッジしとけ。

素行は悪いほうがいい?役者は品行方絶対

無理ならyoutuberか自主制作映画やっとれ。

脚本と脚色をはっきりさせろ。

原作物は脚色表記

オリジナル脚本

いいじゃないかオスカー部門賞みたいでかっこいいだろ。なんか文句あるか?

これだけじゃない。もっとやることはある。

件の関係者たちは調査という名の過去に向き合っていく時期だろうが…

業界人ではあるが完全な第三者なら、

これ以上悲劇を起こさないために今すぐにできることをしてほしい。

メディアミックスをするなと言ってるんじゃ無い。

改変するなとも言ってない。

無駄に揉める仕組みをやめろって言ってるんだ。

おそらく何もかもがめんどくさくなった映像業界が、作者死去作品に手を付けだすころだろう。

しかしそれじゃあ題材も切れて進化は止まるだけだ。

まり死だ。

2024-02-08

増田の方が森川ジョージより偉い理由

一般論として創作とは孤独もので、

(自らに孤独に向き合うこと自体創作根本とも言えて)

それに耐えられないようなら漫画なんて描かないほうがいい。

ってのは厳しすぎるから編集者作業的にも精神的にも寄り添ったりしてきたのだが、

原作者絶対

「でも心細いから一人で戦わせないでね」

この我儘極まりない主張が、漫画家の大半の本音だろう、

都合のいい時だけ味方させて、

立場としては「作家先生」として絶対的でありたい、と。

森川ジョージのようなベテランがこんなことを言うのだから

ベテランとは言え、ずっと同じ編集部相手に、キャリアほとんどを同一作品制作に費やしているので、経験豊富とは言えないかも)

あとは推して知るべし、だ。

創作孤独を一人では抱えきれず、人を頼りながら、その恩を顧みない者ども。

大きなものを叩いていればそれだけで気持ちいい、というネットイナゴどもがそれに乗っかって、

実情もよくわからずに出版社編集者を叩く。

ああ醜い。

そもそも絶対者でありたいなら一人で描いて一人で売ればいいのだ。現代なら可能だ。何の障壁もない。

資料集めもアイデア出しも求めず、第一読者としての感想も欲しがらず、マネタイズしたいなら販路自分開拓し、ただただ孤独に描いてこそ純粋な「作品」と言えるし、そうであれば「原作者絶対」と堂々と主張できるだろう。

その意味では誰にも届かないかもしれないボールをずっと投げ続けている増田ブログ書きのほうが俺は尊敬できる。

2024-02-01

anond:20240201185721

誰がどう見てもアカンやろかつ事実確認出来るインスタでの奇行ってのは一般的認識から大炎上した認識ですけど?じゃあやっぱこれなんか?

 

 

 

あるいは、インスタでの奇行炎上理解できないのではなく、興味がなくて(著作人格権著作財産権がない世界線増田も興味なさそう→ anond:20240203003654)

政治厨と同じくどうしたらより世の中を良く出来るかにパッションがあるが故の逆張りとか?

もしそうなら参考になりそうなの置いておきます

 

> 第20条1項(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。

双龍@Souryu_std

脚本家がオリジナリティを発揮したいのならオリジナル脚本を書けばいいだけだろ。なんだよ脚本家のオリジナリティを発揮できない事への問題がどうのこうのって。原作ありきの脚本オリジナリティを発揮したら改変にしかならないし、それをするならリスペクトを込めた態度で提案すべきだろ。んで原作ダメだいったらダメだろ。二次創作でもオフィシャルがノーと言ったら従うものじゃないか

https://x.com/Souryu_std/status/1752158556550541734

双龍@Souryu_std

オリジナル脚本をやりたければやりゃいいだろが。上層部がーとか業界がーとか、言い訳してないで小説にするなり、それこそ漫画原作とかやりゃいいだろ。映像制作よりコスパはいいぞ。てか物語を考えられるなら何にでも転用できるだろ?0→1が出来るってのはそう言う事じゃねーのか

https://x.com/Souryu_std/status/1752713866713403619

双龍@Souryu_std

いろいろ映像化の話を聞くとさ、ほんと私の場合はかなり柔軟性がある方だったのだと思う。もちろん脚本は細かく担当と読み合わせてチェックして修正すべき点は絶対直してもらった。それに伴い急な顔合わせの打ち合わせもした。てか、これが当たり前だよな。

 

双龍@Souryu_std

「こういうのがいい」ドラマ化するにあたって、小道具ギターをどうするかって相談までしてもらった。予算の都合もあり当初スクワイアーを使う予定だったが、そこは本物のアメスタを用意する事で見栄えが多少なりとも変わると思ったので自分で買って用意して使ってもらった。

 

双龍@Souryu_std

原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて"勝手に"改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像漫画表現方法全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。

森川ジョージ@WANPOWANWAN

→続き。

走り出したものを止めるのはエネルギーを使うし勇気がいります

自分もあの時の心労は思い出したくもないです。

他にも例があります

納得いかず本当にアニメの放映を二週間止めて話し合った作家とか。

連載に支障をきたすからやめてくれと自らアニメを打ち切った作家とか。

話が違うと裁判して勝訴したとか。

自分原作者が偉いなどと言いません。

しか作品と読者を守れるのは原作者だけで、その責務があります

尊敬感謝を忘れずに、そして堂々と自分意見を言ってほしいと思います

https://x.com/WANPOWANWAN/status/1752893425115115813

続く→

 

→続き。

原作を改変、脚色して成功した例も山ほどあります

「あそこはどういう表現になるのかな」と楽しみにしている作家が多いのも事実です。

信頼関係ができた後は自分もそうでした。

そもそも漫画映像では演出方法に大きな違いがあり原作そのままというのは至難の業です。

原作者を含め全員が尊敬感謝をもって携わることが一番なのだと思います

感謝優先順位ですが漫画家の場合、圧倒的に読者です。

そのことを忘れずに。

これは自分だけの主観的意見なので一つの参考としてとどめておいて下さい。

https://x.com/WANPOWANWAN/status/1752895920386277668

 

2024-01-12

anond:20240112162157

ライブアーカイブより切り抜きやショートを探した方がいいよ

例えば「因幡はねる 切り抜き」とかで検索するといい

【切り抜き】神漫画家たちが語る「週刊連載は人間のやる仕事ではない」森川ジョージ/桂正和/赤坂アカ/つくしあきひと/アジチカ/西義之/黒瀬浩介/佐倉おりこ【因幡はねる / ななしいんく】

https://www.youtube.com/watch?v=oQzgqSYu9L8&pp=ygUd5Zug5bmh44Gv44Gt44KLIOWIh-OCiuaKnOOBjSA%3D

これとかどうだ

ライブアーカイブならこれ

#神漫画家だらけ のお絵かき伝言ゲーム森川ジョージ/桂正和/赤坂アカ/つくしあきひと/アジチカ/西義之/黒瀬浩介/佐倉おりこ /GarticPhone【因幡はねる / ななしいんく】

https://www.youtube.com/watch?v=D_pn6YkgEUY

GarticPhoneのアルバムだけでも見るといい

2023-11-02

8マン vs. サイボーグ009

島本和彦森川ジョージが帯の推薦を書いてたから買ったけど、ハズレだったわ。

一冊1200円で上下巻。

たけえ。

慎重になって上巻しか買わなかったけど、それで正解だったな。

ブラックゴースト首領を蘇らすために、脳の記憶を当時の記憶媒体の磁気テープに保存してるけど容量が小さいから山のような量になってるとか話のディテール面白いところはあった。

2023-10-21

森川ジョージのアレ、表現弾圧じゃね?

アニメーターが色紙にキャラ描くのに原作者にお伺い立てなければならんのか?

つか、描いたヤツ分かってんのに公に晒したの、二次創作を萎縮させる意図があったんじゃねーのか?

2023-10-20

森川ジョージに怒ってる奴、彼の制作方法聞いたら憤死しそう

森川:前は、時間があればあるだけ使っちゃってたわけ。休載が入って締め切りまで2週間ありますとなったら、1週分の原稿を2週間使って描いてたの。「もっと描きたい、もっと描きたい」となっちゃうから、いつまで経ってもデンプシーロールを描いたりとかするわけ。

森川:結局締め切り間際になっちゃうのよ。だから、「わかった。締め切り3日前から始めよう」と思って。それで、「もう上がったとこまで」ってことにしてるの。本当すいません。

 

どうせいつ書き始めても締め切り間際になるから3日で書いたろwww

予定ページ書き終わらんかっても短ページにしたろwww

 

このマインドでやってるって知ったら余計にブチ切れそう。

たまに“森川ジョージ”の名をはてブでみるが

単行本を80巻まで買った者としてはこの名を見るたびに憎悪かられる。

一歩が引退した時点で連載終わらせるか、続けるなら早期に復帰させろよクソが。

サブキャラで延々と回すんじゃねぇよ。いつまでも期待させやがって。ボジョレー黒田かお前は。

作中で示唆していたから一歩が復帰する。

森川アシスタントが言っていたから一歩が復帰する。

千堂の世界戦が終われば次は一歩が復帰する。

ここ数年で最高に復帰する。

最高と言われた前年を上回る復帰する。

とっと見切りつけやがれ。

2023-10-19

赤松健とか森川ジョージとか

本業ダメになったかファンに媚びて儲けようみたいなさあ…

江川達也みたいに開きなおった方がまだマシや

2023-10-01

ほら、リベラルがまた漫画家を燃やしに行っている!しか森川ジョージ先生を!

ジェンダー意識の次は労働意識漫画家を燃やすリベラル

なんなんだよ、漫画家の足を引っ張るのがリベラル定義かよ

芸術になんの理解も無い癖に偉そうにすんなよ、ぬるま湯のような勤務で芸術が生まれるかよ

なんでもリベラルシステムに押し込むんじゃねえ!

2023-08-01

紛らわしいベテラン漫画家クイズ

ジョージ秋山

ジョージ朝倉

コージィ城倉

森川ジョージ

相原コージ

 

何人分かるかな?

 

答えは上から

浮浪雲』の人(故人)

ダンス・ダンス・ダンスール』の人

野球漫画の人(=森高夕次グラゼニ』など)

はじめの一歩』の人

『コージ苑』の人(摩訶摩訶キャラデザの人)

 

全員分かった君は結構漫画に詳しいぞ!

2023-06-20

anond:20230620135038

主人公でもライバルでも強敵でもないやつらの勝負いか面白く描けるかが少年漫画家の腕の見せ所だって言ってた

青木vs今江戦がベストバウトな俺にとって森川ジョージ先生は神だよ

2023-05-24

なんでGガンダムの序盤って評判悪いの?

森川ジョージ先生感想書いてるけどやはりかんばしくない。

だいたいマスターアジア出てきてから面白くなったってのが一般的評価

序盤そんなつまんないか

俺は1話から最高におもしろかったし

スーパーモード披露もすげえ盛り上がっててよかった。

2023-02-19

はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市教委の平和学習教材から外された理由

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/231806

evergreeen 表現の自由戦士もたわわ弁護士先生も今のところ無反応か。ふーん。

2023/02/18 23:41

https://b.hatena.ne.jp/entry/4732532806094402084/comment/evergreeen



佐々木俊尚 @sasakitoshinao

これもポリコレの変種。「児童生活実態に合わない」というけど、そういう過去空気感もともに教えればいいのに。「家計を助けようと路上浪曲を歌って小銭を稼いだり、身重の母親に食べさせるために池のコイを盗む場面」

2023年02月18日 08:06

https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1626719644407963652

田中けい @TANAKA_Kei

ぇぇぇ、、、はだしのゲン差し替えられる理由がこれ??

有識者からは「浪曲はいまの児童にはなじまない」「コイを盗む描写は誤解を与える恐れがある」という指摘があったという。

2023年02月1723:51

https://twitter.com/TANAKA_Kei/status/1626595275417731076

平 裕介 @YusukeTaira

キャンセルカルチャーの影響が平和教育にも及ぶ。公共空間から表現排除ハードルを下げる国民意識はこういった問題とも地続きなんですよ…

#はだしのゲンを無くすことに抗議しま

2023年02月1717:44

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1626502911277801472

公共空間から不快表現排除する運動の行き着く先が、『はだしのゲン』が「有害図書」だとされ教育空間から排除される事態だと何故気づかないのか

2023年02月1720:56

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1626551190275383296

もへもへ @gerogeroR

けっきょく平和教育だかグロでも不快でも許される!ということはなく「不快もの公共から排除していくべきだ」という意識高い人たちのアップデートされた価値観勝利だ!誇れよ。公共から不適切不快もの排除するべきだという人。

2023年02月1710:11

https://twitter.com/gerogeroR/status/1626388958396710913

くりした善行 @zkurishi

何度読み返しても意味がわからない。現在と違った価値観があったことを知ることは、歴史を学ぶ意義の一つでは。

>またゲン生活費を稼ぐために、街角浪曲をうなる場面も「いまの児童実態に合わない」といった課題もあげられたということです。

2023年02月16日 17:53

https://twitter.com/zkurishi/status/1626142830224871424

森川ジョージ @WANPOWANWAN が2023年02月16日 18:36までにリツイート

(ヒトシンカ @hitoshinka が2023年02月16日 18:48までにリツイート

2022-11-25

anond:20221125151238

連載漫画ってアートスタイルがクソなんだよ

すぐに身体にガタが来る

 

はじめの一歩森川ジョージは割り切って週に4日しか書かないって決めてる

4日で描けるところまで描いて校了

 

しばく

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん