「桜流し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 桜流しとは

2024-04-01

タイトル言葉歌詞に一ミリもでてこない曲

3つどころか1つも思い浮かばない












追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

アンケート増田禁止条約につきましてはモノローグの体をとっておりご指摘はあたらないものと考えております

フランス国歌ラ・マルセイエーズとか。スペイン国歌の国王行進曲って言いたくなったけど歌詞がないインスト曲を挙げるのは違うもんね。

ラ・マルセイエーズってマルセイユの歌って意味だっけ?マルセイユ自体ギリシア語マッサリア由来だとはわかってるけどその語源はわからないらしいな。さらに謎。

マルセイユといえばたぶん関係ないけどマルセイバターサンドも「六花亭」という店名があるのに「マルセイ」のほうが妙に存在感があってなんの意味なのか謎なことが有名だよな(ほんとに関係なかった)


宇多田ヒカルPassion」「桜流し」「Kremlin Dusk」「Animato」「夕凪

おお、宇多田ヒカル人間活動宣言後の路線展開とあわせてこの傾向強まった感あるよな(評論家気取り風コメント


出てこない……わけじゃないんだけど、「出てこない」ことをネタにしたのが「マシマロ」 https://www.uta-net.com/song/12249/

本文と関係ナイッってあったな。このエントリで言えば本文と関係ないマルセイバターサンドみたいな感じだな


黒毛和牛上塩タン焼680円MV焼き肉してるから肉って印象はあるけど、歌詞だけ聞いたら肉を食べてるかすらわからない。わりと長めなタイトルだけど1文字も出てこない

歌詞登場しない系にも2パティーンあるというかワイの受け取りが2パルパティーンあると思うんだけど「まあさすがに登場せんやろな……」みたいなのと「えっコレ登場してなかったけ!?」みたいなんがあるな。

黒毛和牛上塩タン焼680円はさすがに登場せんやろ系、チェリーとかはえっコレ系。


勝手にシンドバッドがまず浮かんだ。栞のテーマTSUNAMIもか/歌詞が特徴的なミュージシャンだと割と頻繁にある気がするけども。くるりとかキリンジとか、スピッツとか/元を辿ればはっぴいえんどかも。

えっTSUNAMIはなんかいってなかったか?つなみのよう~なわび~しさに~みたいなのなかった?

2022-02-26

桜流し

― 開いたばかりの花が散るのを

― 今年も早いねと残念そうに

― 見ていたあなたはとても

― きれいだった

まだ何も伝えてない

まだ何も伝えてない

震災桜流しエヴァ、全ての終わりに愛があるなら、父、母、山形葉山斎藤昭人、韓雅美

2022-02-25

あの人には、もう会えないんだよね

― 開いたばかりの花が散るのを

― 今年も早いねと残念そうに

― 見ていたあなたはとても

― きれいだった

まだ何も伝えてない

まだ何も伝えてない

#震災 #桜流し #エヴァ #全ての終わりに愛があるなら #父 #母 #山形 #葉山 #斎藤昭人 #韓雅美

2021-07-16

死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれた皆様へ

死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれ

anond:20210615105840

1ヶ月ほど前にこのエントリを書いた者です。

ご紹介いただいた皆様にはあらためて感謝申し上げます

ご紹介いただいた曲を1日数曲、休日10数曲ずつ、YoutubeもしくはSpotifyで聴けるものは全て聴きました。

申し訳ありませんが、洋楽とクラッシックは今回はスルーさせていただきました。

どの曲も素晴らしかったのですが、その中で1曲、今の私の心にすごく寄り添ってくれる曲に出会いました。

それは藤井風さんの「帰ろう」という曲です。

藤井風さんの曲はこれまでも何曲か聴いたことがありましたが、この「帰ろう」という曲は今回初めて知りました。

Spotifyで初めて耳にし、涙が止まりませんでした。

Youtubeでこの曲のMVを視聴して、また泣きました。

MV雰囲気椎名林檎さんの「ありあまる富」の雰囲気に似ているなと思ったら、どちらも児玉裕一さん監督作品で納得しました。

Youtubeには藤井風さん本人によるこの曲についてのインタビュー動画もありました。

https://www.youtube.com/watch?v=36fhfRh_iVk

幸せ死ぬにはどう生きたらええの?」わしはまだもがいてます。だから生きてます。だから、生きることを、もがくことを諦めんでください。きっと無事に、幸せに、安らかに帰れるから



藤井風さんの「帰ろう」以外にも、強く心をゆさぶられた曲を挙げます(順不同)。

THE TIMERS「デイ・ドリームビリーバー

クラムボン幸せ願う彼方から

スピッツ「楓」

スピッツ「みなと」

ハンバートハンバート「おなじ話」

宇多田ヒカル真夏の通り雨

宇多田ヒカル桜流し

山崎まさよしOne more time, One more chance

・手蔦葵「ただいま」

東京事変「落日」

柴田淳「桜日和

森山直太朗「夏の終わり」

荒井由実ひこうき雲

妻を喪った悲しみはまだ癒えることなく、これからも完全に癒えることはないと思うのですが、

教えていただいたこれらの曲と伴に、この悲しみとうまく付き合っていければと今は思っております

最後に、あまり関係ないのですが、頂いたコメントで何件か「平沢進」という初見アーティストが挙がっていたので少し調べてみたら「米津玄師が影響を受けたアーティスト」と出てきたのでこれはと思い、Youtube検索したら「平沢進を知らない人のための10分でわかるかもしれない平沢進」なる動画が出てきたので拝見したのですが…正直何が起こったのか私にはわかりませんでした。素人がこれ以上足を踏み入れてはいけない世界のような気がしました。

2016-04-05

花束を君には結構ヤバい曲だと思う

あれってお母さんの死について歌ってるよね。

普段からメイクしない君が

薄化粧した朝

まりと終わりの狭間

忘れぬ約束した

花束を君に贈ろう

愛しい人

どんな言葉並べても

真実にはならないから

今日は贈ろう

涙色花束を君に

花束を君に贈ろう

愛しい人

どんな言葉並べても

君を讃えるには足りないから

今日は贈ろう

涙色花束を君に



宇多田ヒカルがすごいのは、曲を悲しい場面にも幸せな場面にも適用できるように作れるところだと思う。

今までもそうで、陰と陽が混じって揺らいでるようなところが宇多田ヒカルの特徴だよね。

花束を君にも、結婚式でも流せるし、死んだ人を思って歌うこともできる。

でもむしろ衝撃を受けたのは真夏の通り雨の方。

桜流しでもそうだったけど、宇多田ヒカルがこんなに負の方向へエモーション振り切った楽曲をつくることって今までなかったと思う。

もとからダウナーではあったけど、悲しみっていうより切なさと癒しの歌が多かったから。

UHSCvol.2の頃からだけど、伴奏もだいぶ変わったよね。

打ち込みで電子的なものメインだったのが、ピアノとか弦とドラムっていう基本構成を崩さないようにやってるんじゃないかと思う。

そうすることで歌声も際立っているし、前みたいに楽曲のなかで声を楽器の一部みたいに使うっていう方向じゃない。

から新曲二つとも、シンプルに「歌」っていうものの力強さを感じるよね。

ライブで歌っているのを聞きたいって思ったな、珍しく。

今までの宇多田ヒカルトラックは、それ自体で完成された音源という感じだったから、これも新しさを感じる部分だと思う。

しかしたら歌の強さ、メッセージを伝える強さみたいなものは、お母さんへの意識なのかもね。

あ、あと歌詞英語がなかったのも気になったか

フルで聞かないとわかんないけど

http://anond.hatelabo.jp/20160405004303

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん