「映像監督」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 映像監督とは

2024-03-20

映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見た

漫画アニメ化、というかアニメに限らず漫画映像化の最高峰。イノタケの絵がそのまま動いている。映像はほんと一級品。これをテレビ配信連続アニメで出来るようになるまであと何年かかるんだろう。ノウハウを広く公開していろんな漫画家が映像監督できるようにしてくれ。

一方で物語ドラマ演出テンプレ感動シナリオというか。これじゃ(日本アカデミー賞とれないよね。宮城物語じゃなくて桜木花道物語で良かったのに。片親で不良になって父親試合前に倒れてって原作時点でもっと語れるドラマあったろうに。なぜ宮城にした、っていつまでも語られ続けるだろ。

2023-02-05

[]2月4日

ご飯

朝:朝マクド。昼:お菓子。夜:カップヌードル

調子

むきゅーはややー。お仕事はお休み

ルートフィルム

あの√Letterの連なるシリーズとしてリリースされた、角川ゲームミステリーの第二弾。

怪作としか言いようのない奇妙な前作とは打って変わって、手堅く丁寧な出来のADVになっていた。

売れない映像監督八雲マックスと、新人女優のリホの二人の視点を行き来しながら、それぞれの事件の謎を追いつつ、10年前に中断されたドラマ撮影に秘められた謎を解くというあらすじ。

全7話で、単発の事件に加えて縦筋を通す10年前のドラマ撮影中止をめぐるアレコレが挟まるので、プレイ時間こそ短いものお腹が膨れる構成だ。

主人公八雲マックス映像作家であることに矜持を持っていることもあり、撮影していた映像から謎解きを始めたり、撮影の色々を応用したトリックを見抜くのが独自性があった。

とはいえミステリ部分は一般常識範疇で、どちらかというと映像作家としての生き様が縦筋に絡んでいる感じで、熱血漢の良いやつなのがよく伝わってくる。

それだけに、最後最後オーラスで飾らない言葉であるキャラを説得するくだりは、その道の困難さを心配こそすれど、八雲マックス頑張れ!!! と応援したくなった。

ここまでの間に主人公への好感を持てる構成からこそだろう。

もう一人の主人公リホについては、どうしても八雲の影に隠れがちなものの、駄洒落の拾い食いと評される戯けた言葉遊びを始め、可愛いシーンが多くこちらはこちらで楽しかった。

サブキャラ達も魅力的なキャラが多く、中でもワトスン役となる、曲ちゃんはとても良いキャラクタだった。

元ヤン就職したてながら映像編集技術ちゃんとしており技術面でのサポートは抜群、それだけでなくだらしない八雲礼儀作法を教えるシーンも多く、年下オカン系と類例でまとめるのが勿体ない程度には魅力的。

本音では八雲のことを好いているシーンがあるのも可愛い

道中、彼女を疑う可能性がほんの一瞬だけ示唆されたところでは、助手犯人古典からというよりは、心底彼女のことを信頼していただけにすぐ終わったのがよかった。

また、無口なカメラマン金手も、メタ的なネタを使うところが面白く、楽しいキャラだった。

どのキャラ職業人としてのプライドが高く、自身の職域の範疇であれば全力を尽くすシーンが多いのが読み応えがあった。

特に曲が、八雲のため…… ではなく、新人ながら映像編集プロとして事件時の映像からある真実を見抜くところは格好良かった。

一般人主人公ミステリではマヌケにされがちな警察の人たちもちゃんと有能なシーンがあるのも良き。(マヌケなシーンはありはするんだけども)

ルートフィルムとしての続編は難しいかもしれないが、八雲と曲のコンビ主人公としたADVならいくらでも作れそうなのでシリーズ化期待したいが、残念ながら開発会社のあれこれがあったこともあるのか発売数年ながら音沙汰がないのが寂しい。

島根県観光要素についても、前作よりは抑え目ながらそれなりにあるのも楽しいポイントシリーズ恒例しまねっことの交流可愛い

ただ、最終章までは丁寧にまとまっている良い作品だなあと思いながらプレイしていたが、残念ながら縦筋の風呂敷の畳み方だけは文量が足りなかった。

他人操作することに長けた巨悪の掘り下げが全くなく、証拠証言を揃えて警察逮捕させるだけなのは物足りない。

映像作品のありように関する思想バトルに関しても、八雲マックスマックスさで押し切るばかりで、実際にそこをもっと見せて欲しかった。

とはいえ、ここまでの道中で八雲マックスマックスな力強さを好きになっていたので、物足りないものの不自然さや違和感やなかった。

悪い意味で余白が残っちゃった感じかな。もっと読みたかった。

主人公達の良い奴感が凄く大事作品で、そこを楽しめると好きになれたのだと思った。

2022-06-21

宮崎駿久石譲庵野秀明鷲巣詩郎

みたいな映像監督作曲家ペアっていいよね

他にあったら教えてほしい

新海誠インディーズ時代天門と組んでたけど

メジャーヒットしてからRADWIMPSと組むようになってちょっと寂しい

2022-02-01

石原さんは政治家としてはよくわからなかったが、

文学者文芸者としては超一流だった。都知事の会見での回答なども文学者っぽかった。

そういう点では宮崎駿監督も同じ匂いを感じる。絵描き映像監督政治家で違うけども、根本文学者だと思う。

文学新聞メディアの中心でなくなった以上、こういう人はもう現れないだろうなあ。

石原慎太郎氏、自作を語る『わが人生の時の時』、死の影と生の充実

2019.2.21 10:12 ライフ 学術アート

ときさし石原慎太郎インタビュー

「こんなにいろいろ体験した物書きはいない。ある意味、ぜいたくな人生だと思うよ」と話す石原慎太郎さん(酒巻俊介撮影

DSC_3468『わが人生の時の時』

小説集や文庫に収められた『わが人生の時の時』

 政界引退して4年余りが過ぎた石原慎太郎さん(86)はサッカーヨットダイビングに、とさまざまなスポーツに熱中してきた。そんな“肉体派作家身体感性が鮮やかに結晶したのが、平成が始まって間もなく刊行された自伝的掌編集『わが人生の時の時』(平成2年)。かけがえのない時の断片を乾いた筆致でつづった40の掌編は死と隣り合わせにある生の輝きを静かにうたいあげる。(聞き手 海老沢類)

 この本は不思議きっかけでね、大江健三郎のおかげなんですよ。テレビ局の依頼で反核運動が盛んだった西ドイツ(当時)に取材に行ったら、同じ目的で来ていた大江と会った。ベルリンの壁の前で僕は覚えたてのスキューバダイビングの話を彼にしたんです。この本に書いたオキノエラブウナギという猛毒をもった不思議ウミヘビと遭遇した体験を語って「海の底全然違う宇宙で、いろんな発見があるんだ」と。大江はやけに感心して「石原さん、そういう話、絶対書きとめておいた方がいいですよ」と言う。

 思えば、僕は他の作家にはない体験をしてきたし、いろんな人と出会って面白い話も聞いてきた。人生を記録として残そうとしたんです。書きながら人生を感じ直したよね、強烈に。

 《収録された40編の多くが海での体験談。知人の遭難自身の大けが、巨大な生物との遭遇などが回想される。弟の俳優裕次郎さんとの別れや霊の存在示唆するような不思議出来事戦時日常も描かれる》

 僕は肉体派からね。肉体を使った行為というのはその裏側に必ず死の影がある。スキューバダイビングでも随分怖い目に遭ったし、遭難にも立ち合った。避けようもない落雷ヨットの甲板上で目にする「落雷」という一編があるけれど、あのときコンパスクルクル回るのが気持ち悪かったね。

 ただ僕はね、恐怖は人間が味わう一番の感動だと思う。恐怖が通り過ぎた後には安息があるし、たった今過ぎていった凝縮された時間の充実をも感じる。死とのコントラストの中での生の味わいは深いですよ。死は人間にとって最後の未知だから興味がある。この掌編群はいわば、いつ死ぬのかな、という緊張の中でとらえた生と死のフラグメント(断片)なんです。

 戦時体験も書きました。横須賀から出航する前、家族最後の別れをする将校の姿とかね。僕らをかわいがって膝の上に乗せて頭をなでてくれた青年将校が死んでいく。その妻が葬式で何も入っていない骨壺を抱いている…。戦争不条理残酷さは僕の中に鬱積して、国家への愛着、そしてアメリカに対する反発となった。盛田昭夫さん(ソニー会長)との共著『「NO」と言える日本』(元年)もそういうもの潜在意識にあって書いたんです。

 《26年、衆議院議員最後政界引退。精力的に執筆を続け、田中角栄元首相の生涯を一人称でつづった『天才』(28年)は大ベストセラーに。現在文芸誌に小説を連載する》

 随分危ないこともやってきたと思うけれど、僕はそれはそれでとてもエンジョイしてきた。自分をつき動かすのは結局、人生に対する好奇心なんだよね。

 ライフワークが一つあってね。仏教徒から法華経現代語に訳そうと思っている。法華経は非常に哲学的で、存在時間について深く考えさせる。今は道半ばだけれど死ぬまでに完成したい。

 やっぱり小説が一番面白いよ。政治家同士のだまし合いなんか、最も薄っぺらいね。僕は作家だしヨットマンですよ、ずっと。でも時化(しけ)たレースではさすがにもう乗れないな。

 『わが人生の時の時』 文芸誌「新潮」の平成元年10、11月号に掲載。翌2年に新潮から単行本刊行され、後に文庫化された。『石原太郎文学』(全10巻、文芸春秋)の第8巻に、エッセー『わが人生の時の会話』とともに収められている。

 〈いしはら・しんたろう〉昭和7年、神戸市まれ一橋大在学中の30年に「太陽の季節」でデビューし、翌年に同作で芥川賞。『化石の森』で芸術選奨文部大臣賞、『生還』で平林たい子文学賞。43年に参議院議員当選。後に衆議院に移り環境庁長官、運輸相などを歴任平成11年から24年まで東京都知事を務めた。

https://www.sankei.com/life/amp/190221/lif1902210022-a.html

2021-07-28

五輪開会式MIKIKO案はFNS歌謡祭小林賢太郎案はEテレ民放VSNHKの対決

これさぁ。MIKIKO案も微妙よねぇ

台本11冊を入手 五輪開会式崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1436

適当有名人を使っていかにもテレビ的な演出。予定されていた出演者を見ればFNS歌謡祭の人脈っぽい

小林賢太郎演出開会式Eテレ開会式と言われてたけどMIKIKO開会式フジテレビ開会式

MIKIKOでも佐々木でも小林賢太郎でも取りまとめるのは全部電通なのは変わらない

全員日本芸能界文脈出演者を決定するのも同じなのよ

テレビバラエティ文脈を外したエンタメは今の日本でできる人が全く存在しないってのが問題どころか大問題だな

少ない予算効率よく回収するテクニックのある映像監督はいても大規模予算で好きなように遊べる監督日本存在しない

育てることができなかった

2021-07-20

開会式チームの人選だけで日本10年停滞していることがわかった

私は広告業界に18年身を置く人間です。

みなさんが街中やネットでよく目にするような、色々な大クライアント広告制作に関わっています

世間では作曲家の一人の過去いじめ虐待問題で大騒ぎですが、

その騒ぎが起きる前、メンバー発表直後の私の個人的な落胆はすごいものでした。

きっと同じように落胆した同じ広告業界の人も多いに違いがありません。


勘違いがないようにいいますと、

アサインされたクリエイターの方たちは、本当にみなさん才能あふれる素晴らしい方たちです。

きっと、厳しい条件のなかで素晴らしい仕事を見せてくれると思います

(ちなみに本題とちょっとそれますが、映像監督児玉裕一さんだけ、MIKIKOさんチームが去ったあとも

残り続けていることにあなた気づきましたか?)

ただ、このスタッフィング、佐々木CDが去ったとて、

制作の仕切りが電通なのは変わらないですが、こういうスタッフィングをすること自体が、

やばすぎるのです。

はっきりいうと、今のこのメンバーアサインするのは、ご時世的にはとても「古い」「流行遅れ」なのです。

10年前は、このクリエイターの方たちを提案することは間違いがないことでした。

映像監督小島さんで、音楽FPMコーネリアスオリジナル曲をお願いできます!」

なんてなったら、クライアントも、広告代理店も大喜び。

できあがったクオリティの高い制作物には、各種媒体取材もおのずと集まり、みんな万々歳でした。

ザ・スタークリエイターでした。

でも。

今、このメンバークライアントドヤ顔提案する広告マンは一人もいません。

もちろん、個別の方たちを個別案件提案することはもちろんあります

このクリエイターの方たちは今も超売れっ子です。

でも。

日本クリエイタードリームチームを集めよう!」というオリエンに、

このメンバー提案したら「君10年前で頭止まってんの?」と鼻で笑われるでしょう。

「まあ失敗はしないだろうけど、安牌を取り過ぎだよねえ。随分保守的だねえ、ちゃんリサーチした?考えた?」

という意見でしょう。

あなたが、10年前の流行りをドヤ顔提案されたらどう思いますか?

たとえば2010年には「食べるラー油」が大流行しました。

「いやそりゃ美味いし間違いないけどさあ…」って感じじゃないでしょうか。

それでいうと、リオ閉会式チームみたいな

MIKIKOさん率いて、ライゾマティクスが技術サポートし、

児玉裕一さんが映像演出して、マリオリスペクトした制作チームは

大規模イベント制作する実績も充分で、そして確かに最先端だった。

でも。

その最先端チームが、なぜか内部で瓦解していた。

数々の修羅場をくぐり抜けてきたMIKIKOさんのストレス耐性はすごいはずなのですが、

それがダメだったのだからいかに内部が腐っていたのか。

私は身近な業界にいる分、強く実感を持って感じます

そして。でてきたこのチーム。

もう内部が、麻痺していて、リスクを取ることができず、制作を楽しんでおらず、

という硬直化・保守化がヒシヒシと伝わってくるのです。

俺はまた「食べラー」をありがたがって食わなきゃいけないのか……!

美味いよ、たしかに美味いけども…!

2021-04-24

anond:20210424112706

カバネリは最初からつまんなかった

けもフレ2は実は一期よりカメラアングルの捉え方やアニメとしてはこなれたものになったけどそれゆえ普通アニメ扱いを受けちゃった感じがある。というより、たつきキャリアを伸ばす利点が角川側にないと思わせてしまったなにかがあるんだろうと思う。

正直たつき映像監督として拙いか流行ったようなところ「も」あると思う(SFに対する造詣が深い点では起用する利点がある)。

サクラ系列はしらん。最近やってたアニメだけ見たが、昔の絵の人に戻すべきだったとは思う。新規獲得しようと助平心を出さざるを得ないんだろうけど。スポンサーとかの都合上。ちなみにアニメはクソつまらなかった。

2020-12-14

いい作品のためには、人が死んでもいい

広告映像制作現場に数年間いたことがあるけど、

監督はじめクリエーター結構そう思ってる人が沢山いる。

どんだけ無理/無茶をしても徹底的にこだわった作品にする。

わかりやすく言うと最近亡くなった、かぐや姫監督みたいな人。

一人で全て作るのであれば「すごい才能」ではあるが、チームで制作となると破綻してくる。

「いい作品を作るためには、どれだけ人が壊れてもしょうがない。」

こう考えるクリエーターは知ってるだけでも山ほどいる。

というか、これに疑問を感じる人間制作を続けられない。

自分自身業界パワハラ気質辟易してやめたので、よくわかる。

で、長年「いい作品のためには人が死んでもいい」を繰り返すと価値観がぶっ壊れる人が出てくる。

いじめっ子が遊び半分で人を壊すように、壊すことへのハードルが下がった人間は、

空気を吸うように人を他害する。大体ターゲットになるのは若くて弱い立場人間

アシスタント見習い映像監督新人俳優

俺と寝たら映画に出してやるとキム・ギドクは言ったらしいが、

おそらく本気でこう思っている。

SEXしてでも役を掴むという強い思いを持て」と。

そして、自分はそのための試金石であると。

世間が称賛し、賞を与えるので、そうした醜聞を周りは隠す。

「嫌ならやめればいい」「自分責任でやったんでしょ」と、

被害者の声をつぶし、被害者も異常な日常に追い込まれているうちに洗脳されていく。

洗脳された人間が順応し歳を取り上に立つと、また同じようにパワハラ/セクハラ再生産していく。

体育系の部活動の連綿と続く下級生いじめの構図と同じだ。

制作時にパワハラセクハラが行われて作られた作品評価すべきではない。

そういう行為をしたクリエーター刑事罰に問われる必要がある。

若い人たちには録音や録画などで自衛する手段を身につけてほしいと願っている。

2020-09-13

なんで学校制服なんだろう?ファストファッションポロシャツズボンで十分では?

女子高生ファッションの女の出てくる大人向け映像監督忖度して女子生徒にスカートを着用させて日本中電車に乗らせているのか

ファストファッションでも襟付きのシャツアイロンかけれるズボンは買えますよね上下5000円程度で?

2017-08-16

本当にあった怖い牛乳石鹸

仮定仮定を重ねる話になるんだけどさ

牛乳石鹸CM、女の人が主人公の方は

「また若手女性社員イジメて泣かせちゃった><つらいょ><牛乳石鹸で洗い流そっ☆」という感じなので

電通上層部が人を殴って「殴った俺の手も痛くて俺だって可哀想なんだ!!」って本気で言っちゃう、これが一般的感覚共感されるものと思っている、そういう体質というのに加え

新井主人公CM映像監督演出家がいつもはホラー映画撮ってる人なんじゃないか

から普通映像を作ったつもりでもいつもの癖が出てしまい、脚本も相まって意図せずホラーっぽくなってしまった

ズボラ飯の人がエロ漫画出身からグルメ漫画畑に移動した時、本人はおいしそうなスープ肉汁を描いたつもりでもエロ漫画時代の手癖が変えられなくて汁の表現人間の体液にしか見えない現象みたいな

今これを書くにあたって女主人公の方のポスターをもう一回ググって見てみたがめちゃくちゃ怖い

これを通しちゃうとか普段どぎついサイコサスペンス手がけてて感覚麻痺してるとしか思えない。なんだこの笑顔。どう見てもこえーだろ、冷静になれよ電通正気の沙汰じゃない。睡眠が足りてないんじゃないか?寝ろ!!

2016-08-11

ミソシル作戦

監督はこう言いきった。

「糞を食わせるしかないんですよ。みんなそれが好きなんです。」

血走った目の監督は古いオタク特有の捲し立てるような喋り方で僕に詰め寄った。

僕は映画制作会社で働くアシスタントディレクター言うなれば奴隷だ。粗末な食事過酷労働今日現場の指揮を高めるため、味噌汁を作る。ちなみに費用は自前だ。僕はそのぐらい映像に本気なのだ

適当に謎を散りばめて、思わせ振りなカットを挿入して、自分の好きなものパロディで埋めれば映画なんて簡単です。ははははっ。」

「はぁ。」

僕は味噌汁をかき混ぜながら生返事をした。このヒゲモジャの監督は新進気鋭のアニメ映像監督。というにはもう旬をすぎているが極々一部の層にカルト的に支持を得ている今どきの日本では珍しい存在だ。僕は形だけ丁寧に接していた。そうしたら妙になつかれてしまったのだ。

「だからアニメ撮り方映画撮り方を分けすぎるから駄目なんです。だからうんぬんかんぬん。」

僕はだんだんイライラしてきて我慢出来なくなりその監督に煮えたぎった味噌汁をぶちまけた。あたりに仙台味噌の良い薫りが漂う。僕は宮城県出身なのだ。すると監督はまるで巨大な生物兵器であるかのように咆哮をあげてあたりを破壊しだした。泣きながらである。僕は怖くなってしまった。

するとどうだろう。急に怒りが止んだかと思うとピクリとも動かなくなってしまった。

「ふぅ~…!ふうぅぅ~…!」

よく聞くとどうやらまだ生きているようだ。自己愛性憤怒という奴だろうか。味噌汁を作りすぎて飲むもの飲むもの水さえも味噌しかしなかった時に駅前メンタルクリニック先生に聞いた言葉だ。

監督…?大丈夫ですか?」

騒ぎを聞き付けた他の奴隷がかけつけた。

「んんん!!」

かと思うと動かなかった監督が急に動いて彼らをはねのけた。どうやら近づくもの無差別迎撃するようだ。なんて恐ろしい。

味噌汁をかけてしまったのは僕である僕にがなんとかしなくちゃいけない。急いで残った味噌汁をよそって監督に静かに近づき、後ろから無理矢理味噌汁を捩じ込んだ。どうだ。現場の苦労がわかったか。僕の目尻には何故か涙が浮かんでいた。

「う、うまい…」

そういって監督の目から涙が流れたかと思うとまた動かなくなってしまった。

いつか動きだすかもしれない。だが僕達はやりきったのだ。

感動の嵐が現場に吹き荒れるなか

「さっさと完結させてから別の事やれよ…」

という声がどこからともなく聞こえて、消えた。

おしまい

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん