「斎藤孝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 斎藤孝とは

2022-12-08

松岡修造が好きじゃない

松岡修造ってあんまりアンチ見ないし、吉田沙保里と同じネタ枠感がある

でも私は嫌いだ。

それは子供の時、「松岡修造のエネル言!」という、子供達の悩みに答えた本を読んだから

「何も悪い事をしていないのに兄に叩かれ、いじめられる。こんな家に生まれなければよかった」と悩む小4女子に、

「意地悪されるのに何か理由がないはずがないと僕は思っている」「私は何もしてないのにと言っているだけでは解決しない。原因を考えよう」と言っている

いじめられるのは被害者に原因があるらしい。家庭内虐待なのに。これを見て嫌いになった。

「兄からしたらいじめてるつもりじゃないかもしれない」「松井秀喜は兄に鍛えられて世界有数のホームランバッターになれた」と続く。だからなんだよ。



宿題を忘れると過剰な罰を与える教師が嫌だ。随分前に失敗したことをみんなの前で何度も何度も言われるのが一番嫌だ」という悩みにも、これだ

宿題をやらないのが悪い!罰を与えるのは当然!嫌だというならわがままだ!」「先生がずっと前の失敗を何度も言うのは、いじめようとしてやってるなら問題だ。しっかり宿題をしてルールを守って先生を見返してやれ!それでもネチネチ言うなら先生が悪い」

どう考えてもクソ教師だろが!パワハラ教師全面擁護かよ


贔屓する教師が嫌だという相談にはこう。

特定の生徒ばかりを褒めるのは贔屓ではない。人を育てる者として当然のこと。贔屓に見えるのは、見る側にマイナス気持ちが働いてるからだ」「君の先生への態度が悪いからでは?」


また、幸せな時を聞いたアンケートを見て、「寝ている時、おいしいものを食べてる時と答えた子が多かったのが残念だ。子供の頃の僕ならば、試合に勝った時と答えただろう。幸せとは普段生活で得るものではなく、努力して得るものだ」みたいなことを言ってるのもクソ

うぜえな。押し付けんな。この人には何かを成し遂げるより日常幸せを感じることを肯定した「ソウルフルワールド」はどう見えてるんだろう

「今は恵まれ時代から身近な事に幸せを感じる子が多いんだろう。そんな時代に生まれたのは君達のせいじゃない」とか言ってるが、むしろまれない時代の方が、おいしいものを食べる幸せが貴重でありがたいことだと思うのでは?

携帯電話が欲しいという子供への回答も…

「駅のホーム電車の中で、ずーっと携帯メールしてる大人が沢山いるよね」「少しでも時間が空くたびに、ゲームをしたり、誰かにメールしたり、メールが届いてるかチェックしたりするなんて落ち着きないし格好悪い」「そういう人を見かけるたび、この人達時間の使い方が上手じゃないなと思う」「空いた時間メールしかできないようなつまらない人間になりたくない」「そんな時僕だったら、本や雑誌を読んだり周りの人を観察して、自分感性を磨いてるんだ」

うっぜえええええええ!!なんだこの他人sage自分age意識高い系野郎!!2006年の本だけど、その時代だって携帯からインターネットは見れたはずである携帯ですることがメールしか思いつかないのかよ。スマホを弄る令和の大人達に至っては、松岡修造に思いっきり見下される対象なんだな、そうか…。


でも、「声に出して読みたい日本語」の斎藤孝よりはマシなんだよね。

あいつはガツンと一発シリーズで「子供は親に口答えする権利はない!」「文句があるなら自立してみろ!」「子供は疲れて帰って来る親を癒せ!僕は子供に、会話をしないなら家から出ていけと言ったことがある!」と毒親節を炸裂させていた。どうも「親は例外なく子供を愛し子供に尽くし子供を正しく育てている」と信じているようだ。

松岡修造はその点、「エネル言」の本で「ルールが気に入らなければ親に自己主張してもいい」と言っていたので、斎藤孝より大分まともである

2020-07-24

新書いっぱい書いてる大学教授斎藤孝さんは

トレンディエンジェル斎藤さんとたかしを合成して作られたんだよね?

人の言葉理解するたかしを作るために二人は犠牲になったんだ

じゃあテレビに映ってるこの斎藤さんを名乗るおっさんは何?

2019-12-04

斎藤孝は甘えん坊

甘えん坊さんめ

2013-07-05

奇声のススメ

キチガイのような声張り上げてるDQNらが昨日街中でたむろしていた。畢竟するにリア充はなぜ奇声をあげるのか不思議に思う人は多いだろう。

奇声というのはノンバーバルコミュなんだよ。奇声のような一見意味のない感情表現するするとキモチ悪がられるという構図。

コミュ力ある人ほどジェスチャーを多く用いるという研究成果もある。人間表現できないキモチを抱えるとストレスになるから

積極的に感情表現をせねばならない。社畜労働者イエスマンになっている場合ではない。斎藤孝ガツンと一発シリーズじゃないが、

ガツンと一発言ってやろうぜ。ガッツだぜDo the ド根性という名言もあることですし。

しか言葉だけでは表現しきれないものもあるだろう。当人の語彙力の問題、表現力の問題だけでなく、言葉のもの表現力の限界もある。

感情という訳のわからないもの表現するのには言葉よりノンバーバル。身振りやしぐさが豊かな人はストレスが少ない。お前は身振りなどで

ストレスを発散してますか?ちなみに言葉も口調や抑揚や文体などでノンバーバル表現することもできる。空腹時に「私は腹が減った」と

辞書的・教科書的に発話するのではなく、「ハラヘリヘリハラ」と言うことで心の中にくすぶっていた気持ちを的確に表現できたならば、

心的緊張の緩和も図れるというものだ。実際のところ、規範や文法を気にしすぎると表現がおろそかになるという方程式がある。

相手の機嫌をそこねないように言おう、相手に変な奴と思われたくない、正しい日本語を心がけねば、などと気にするのは良いことではあるが、

行き過ぎると自己表現が不足してストレスが蓄積していってしまう。現代日本人が抱えるストレスの99.6%はこれである

例えば、「畢竟するに」と冒頭に書いたが意味はない。吉野家コピペよろしくつゆだくと言いたいだけとちゃうんか、と。

でも言いたい気持ちを押し込めるのは精神衛生上好ましくない。なぜツイッター流行たかというとリアルで言えない言葉を気軽に言えるから

人にもよるがそういう一面もあるのではないかツイッターの次にくるサービスは何か?我々はそれを考えねばならない。

スポーツオノマトペと言って長島監督の「腰をガッと入れてパーンと叩けばスコーンと飛んでいくから」のような指導もじつは効果的だと再評価されて久しい。

またバクマン新妻エイジ擬態語いいながら漫画をノリノリに描いてたろう。爆音流しながら。我々は奇声を再評価すべき岐路に立たされている。

2010-11-23

[][][][][]

7 : ペストコントロールオペレーター(長野県):10/07/27 16:27 ID:VXzEcToP

俺も人を信じないけど表面上は信頼してるように見せないと色々面倒だろ

その程度の処世術は遅くても中学までに会得しておくべき

http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51260720.html

知人・友人・友達・親友・心友・莫逆の友・友情

コミュニケーションにおける最大の問題は、それが達成されたという幻想である

バーナード・ショーアイルランド劇作家

The greatest problem in communication is the illusion that it has been accomplished.

George Bernard Shaw



文-体・読本: 腹六分のつきあい

「膝の上に上がるから頭をなでてやったら、いい気になって肩まで登ってくる奴がいる。

それを放っておくと今度は頭まで登って、顔まで舐めだす奴がいる。

俺はそういう奴が大嫌いなんだ。」

三島由紀夫

[美輪明宏]五箇条

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

[人間(じんかん)距離][車間距離]人間関係には距離をおけ!

『座右の諭吉』 斎藤孝

腹六分目

「信じて打ち明けたら次の日みんなが知っていた!どひゃー!」なんてこともあるのではないでしょうか?

人生で痛感した真実2

844 :可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:48:00 ID:fnRtS9eLO

>>113>>120

友達付き合いは腹六分が一番だね。

裏も清い人間なんてまずいない。

全て晒け出すと相手への尊敬はなくなるわ、秘密握られて怖いわ、ろくな事ない。

飲みの席で過去の心の傷(中絶)を告白した子(友達の友達で私にとっては知り合い程度)がいて、

その流れで友人が私に目配せで「あんたも最初の子流産した話しなさいよ」と訴えてきた時はぞっとした。

結局暑苦しい友情が仇となり喧嘩別れ

26の既女となった今、残っている友人は皆、距離をわきまえ尊敬出来る人。

友達は「大好き」でなく「好き」で十分。

「大嫌い」な部分がないことが重要

六韜

呂尚

「まわりが褒める人間賢者だとみなし、貶す人間愚者だと決めつけると、

仲間の多い人間けが昇進し、少ない人間は退けられてしまます

こうなると腹黒い人間が登用され、その結果、

世の乱れはいよいよ激しくなって、ついには滅亡に至るのです」

腹黒い人との付き合い方で悩んでます (1/2) - その他(恋愛・人生相談) - 教えて!goo

便宜的にAさんとします。

A(女)は人に話を合わせるのがうまく、そのせいか友達は多いです。

ですが、裏表が激しすぎます

思ってもいないことを言うのがうますぎるんです。

鶏口牛後 - はてな匿名ダイアリー

影で「きもい、最悪、勘違いすんな」って言われてても気付かなくてシアワセなんだろうな。

ラベンダー畑の向こう側

・・・ 毎日のように夜遅く電話してくる

友達

いて非常に迷惑だった。

☆ゴミの通院日記☆:波浪注意報 - livedoor Blog(ブログ)

私はあんたのことなんて知らない、お前が男とどうなろうがしったこっちゃない。

言いたいのに、いえない。

私へのメール日記じゃないのです。

うざいからやめてくれない?

泣きながら電話するのやめてくれない?

中2の女子です。他人が信じられなくなりました。他人の心は読むことはできないと思います。 - Yahoo!知恵袋

他人の心は読むことはできないと思います

自分の心も、表情とかにださな場合他人にはわからないと思います

私は心の中では最低な人間です。

他人のことをけなして、けなして、関わらないでくれ、と、つねに考えながら、笑顔でお友達と話をあわせているんです。

そんな自分が最低だということがよくわかっているからこそ、

他人も同じように考えているのではないか、と考えてしまい、不安不安しかたありません。







[友人][友達][友情]大学時代から20年に亘って親友

友人からの連絡がない学生のときの親友と再会した... - Yahoo!知恵袋

[人間関係は腹六分]

知人・友人・友達・親友・心友・莫逆の友・友情

http://anond.hatelabo.jp/20140514235022

2009-06-04

もちおくん

望夫くんが残念だとか賑わってるけど、この人web2.0とか将棋とかなんか天才が活躍してるのを

わーわー騒ぐのが好きなのねぇ。

10年後くらいには「空海人間力がスゴイ!!」とか言って宗教のほうに走ってそう・・・

と思ったら、齋藤孝がすでに空海本を出してた。

齋藤孝天才伝4 空海 人間能力を最大限に発揮させる「修行力」 (斎藤孝天才伝 (4))

http://www.amazon.co.jp/dp/4479791663

関連

http://anond.hatelabo.jp/20090604045246

http://anond.hatelabo.jp/20090602184435

http://anond.hatelabo.jp/20090601180318

2008-06-06

非コミュに挫折してから

こちらを書いた増田です。一部で誤解されてる節があるけど、「生まれてきて、すみません」の人とは別人なのであしからず

http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20080605/1212647009

専門家の手を借りて適切な方法・方向に努力すれば、解決できる問題なのではないかな、というのは脳天気すぎるでしょうか。どうも自己責任論に結びつくのがよく分からないのです。

ああ、ごめんなさい。怒ったわけじゃないんです。単にこういう方向で世論の流れが作られていくと、絶対どこかから乱暴な自己責任論を説く奴がでて、それで雰囲気的にFAになってしまうんじゃないかという嫌な予感がしただけで。べつにドンジレさんが自己責任論を説いたとかドンジレさんに腹が立ったと言ってる訳じゃない。

それはそれとして、「専門家」というのが誰なのかが個人的には気になります。この道で信頼に足る「専門家」なんているんでしょうか。多分私は病気と言うほどの非コミュじゃないので医者カウンセラーはお門違いでしょうし、いわゆる自己啓発セミナー系の人間非コミュの天敵ですから。彼らの言うことは理屈の面では薄っぺらで付け焼き刃矛盾満載で、肝心の結論は道徳教科書レベルの当たり前の話だったり単なる同語反復だったり時代遅れ保守反動思想だったり。ほら、誰とは言わないけど某斎藤孝とかワタミ社長とかね。ああいう奴は「コミュ力」なんて言葉流行らせて不安を煽ってから商売してるだけのマッチポンプなんだから、相手にしたら負けです。あんな奴らの言うことを聞いたり、本を買って金を払ったりするならその金をドブに捨てた方がはるかにマシでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20080605014203

かなわないことを自覚した上で((あなたは自覚してるよね。えらい!))、どうやったらもっと幸せに生きられるか、あるいは他に何か勝てることがないか((あなたはまさにそう主張した。正しい!))、探すのがいいと思うよ。

どうもありがとう。それが正しいのは当たり前のことなんだけれど、世間で余りにも「コミュ力」「コミュ力」と言われるとたまに自信が挫けそうになるから、そういう言葉をもらえるとありがたいよ。

理解できないノイズだけが大量にあるよりはほんの少しをきちんと受け取れることのほうがきっと尊いから。そのほんの少しを受け取るための、あるいは「受け取れてない状態」を自覚するための、貴重な苦労だよ。

どっちかというと、「受け取ってもらえないこと」の方が問題かもしれない。いや、受け取れないからずれた反応をしてしまうということがあるのだけど、たまにクリリンを発動して怒り出す人がいたりとか、ね。世の中の大半の人にとっては「発言は内容より発言者の印象」なんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20080605111448

嘆く前に、数年計画でだんだんコミュ力つけていけばいいんじゃないって自分は思った。

だから、3歳のときから26歳の現在まで23年間頑張ったけど、追いつけないばかりか差をつけられてるって話なんですが。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん