「文フリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文フリとは

2023-07-24

anond:20230723211433

ワイのところは売れないバンドマンやりながら文フリ同人誌書くマンになったやで

2023-05-17

同人イベントに一人で参加するやつ

コミケとか文フリかに友達サークル仲間もいないのに一人で申し込んで出展するやつは同人イベント勘違いしてる。

同人イベント交流の場なんだよね。同人誌を売るための場所じゃないの。

今時、売りたいだけなら通販サイト委託するとかBOOTHとかあるだろ。オフで会いたい相手や一緒に楽しみたい人がいないのにイベントに参加しても虚しいだけだぞ。

2023-04-04

anond:20230402134648

現代用語の基礎知識元増田版)同人誌つくって文フリで売れば

絶版になってからたぶん商標放棄されてるとおもうししらべてまだあったら似た名前でもいいとおもう

2023-01-03

anond:20230102104156 コメントへの返信追記 >>正直、もうコミケ大手サークル以外厳しいと>>

正直、もうコミケ大手サークル以外厳しいと思う

https://anond.hatelabo.jp/20230102104156

文字数制限かなんかで追記が反映されなくなったので、こちらで改めて書いておきます

https://twitter.com/Kannaduki104/status/1609908856708304897

「作ったモノが売れないのは、デキが悪いか値段が高いかのどっちか」

利益以外の目的で作っているのであれば、売れなくても文句を言うな」と昔友人は言っていた。

https://twitter.com/uta2i/status/1609834747412504577

そう思うならもう参加意義失ってるから、後進や若手に抽選スペース開け渡したらいいやん。

「お前が落とした新刊は、誰かが出したかった新刊の分だ」とは昔の2ch言葉やぞ。

https://twitter.com/kondohi/status/1610024011353952256

まずわざわざ「評論」をやるよーなヤツが「売り上げが1/3に減ったから続けるのが厳しい」とか、ぬるいこと言ってんじゃねーよ、という感想しか出ないんだよな。

このあたりが典型だけど、厳しい気持ちになったという「お気持ち」を上から目線ジャッジするやつ、思い上がりと勘違いも甚だしいわ。これを「文句」ととるの、さすがに国語が苦手すぎるだろ。新刊も落としたことねえよ。引用するなら適切な文脈を読めボケナス

「続けるのが厳しい」って?コミケが厳しい場になってんじゃないのって話をそもそも活動継続まで拡大解釈して「ぬるいこと言ってんじゃねーよ」と論評するの、ほんとに馬鹿なんですねえ。

お前らがいつかどこかでお気持ちを表明したとき、それをある規範に基づきジャッジされて滅茶苦茶不愉快気持ちになってくれることを祈るよ。震えて眠れ。

https://twitter.com/kondohi/status/1610056276817608705

自分とこで書いたけどアレ、コミケが終わった都度おなじネタを出して反響を楽しみたいだけの増田扱いでいいと思う。夏コミ後にも同じ文章なかったかな?

僕は当初、売上20くらいの評論かと思って反応しちゃったんだけどね。友人の指摘で4桁に届きそうな3桁というのに気がつくまでは。

https://twitter.com/kondohi/status/1610057407425810432

とりあえず本人が書いている「増田のような零細サークル」というのにミスリードされた感があるのですが「だいたいxxxxくらい刷って」とは明確に矛盾しているので、嘘ネタ確定でいいと思います

これは修正後の表記も悪かったんですけど、「4桁に届きそうな3桁」ではないです。xxxの個数は桁数と対応してない。単なるタイポはてなブックマークコメント読めば最初に書いてあった部数は推測できると思うんで、適宜補完よろしくね。ここでは恥ずかしいから書きません。でもちょっとかのぼって調べればわかることを勘違いして「嘘ネタ確定」は相当恥ずかしいですね。追記部分読んだら、ブックマークコメントに隠す前の部数書いてあるのわかりそうなのにね。

ネタかどうかのご判断はまかせますけど、断定の根拠そもそも勘違いだということはご認識そばしてくださいませ〜

https://twitter.com/kondohi/status/1610057843247566848

正直なところ、あん釣りに反応して弱小評論同人誌の心構えとか説いてムダなことしたな、という気持ちが今は大きいです。

余計なお世話すぎる…。ナチュラル上から目線、すごいですね。誰に心構え説いてるの?壁?もしかして私?

少なくとも、知り合いにやるのはやめたほうがいいですよ。おっさん講釈をありがたがるふりして聞いてあげるの、相当だるいから

https://twitter.com/kondohi/status/1610152985241464833

本当に3年前と同じ部数刷ったならアンテナ低すぎでしょとは思います

ぼくは評論系で4桁刷ってて大手でないと自称している時点で法螺だと思ってますが。

どうあっても嘘とか釣りであってほしいみたいだけど、なんで?ほんとだとなんか困る?嘘だったらなんでうれしい?

ttps://twitter.com/kondohi/status/1610657676811472897

例の増田については「評論系で4桁売っているのに自分大手ではない」みたいなこと言ってる時点で嘘松確定というのは揺るぎなく注意喚起を続けたいと思っています

あははウケる勘違いに基づく揺るぎない注意喚起よろしく友達はこの追記誘導したってくれや!

てか「4桁に届きそうな3桁」→「4桁刷って」る→「4桁売っている」と、どんどんわたくしが強大になっているぞ!思い込みが強化されていくさまがありありと観測できますねえ。

心構え説いてあげようとした対象アテンション集めるの、そんなに怖い?思い込みに任せて「真実」を発信しようとするの、最近流行りかな?

anond:20230102104156

なんか全レス煽り散らかしててキモ そういうとこじゃん

くだらねえ紋切型その1。「そういうとこじゃん」みたいな定型文の鳴き声でイージーに済ませてねえで、ちゃんとした文章でかかってこいよ。

faaaaa 追記がどんどん狂っていってワロタ。なんの批評してるか知らないが、自身批評されるのが耐えられないようで

くだらねえ紋切型その2。批評しているのに自分に対する批評は耐えられないって?耐えられてなかったら反撃もできねえだろうがよ。安全から石投げてると思ってる馬鹿どもに、ここは双方向コミュニケーション空間だと教えてやってるわけ。これは啓蒙活動です。

ttps://twitter.com/neaswe/status/1610879571427209216

コミケ大手サークル以外厳しい増田、今更本文読もうとして本文よりもコメントレスブチギレが多くて「そういうとこやで」があった(最後まで読めんかった)

紋切り型喋り虫〜

https://twitter.com/butakichi3hide/status/1610141506836520961

本文自体は興味深かったけど、追記コメレスで筆者の性格の悪さがチラチラ見え始めたのが一番キツかった

「何か蛇みたいな人だな」って感想しか持たなかったな

はあ、左様ですか。一方的に雑言及されて黙ってるのって、性格のいい人間じゃなくてただの都合のいいサンドバッグじゃない?私は都合のいいサンドバッグ役をやってあげるつもりはないのよ。

「何か蛇みたいな人だな」って頭のなかで思うまではいいとして、それをTwitterでわざわざつぶやいちゃうの、あなたも十分性格悪くない?

ttps://twitter.com/butakichi3hide/status/1610203323629699074

「手に取ってもらえる人数が減った事がメインの話」らしいですわよ

なおそれ以外の感想は全て「文章読めてない残念なお前乙」と元増田から罵倒される模様

うふふ、あなた罵倒されたのは他人性格をわざわざ論評して貶めたからですよ。

それ以外の感想は全て「文章読めてない残念なお前乙」っていうのもあまり乱暴な要約ですねえ。結果的に「文章読めてない残念な」みなさんが癪にさわるんで取り立ててピックアップされてるの、わかりそうなもんだけど?


そのほか、刷り部数についてありがたいお言葉をたくさんいただき、わりとはらわた煮えくりかえっているのだが、これはわたくし自身アンビバレンツな感情があるのでストレート反論は難しい。

結果「厳しい気持ち」になったんだったらミスじゃん、といわれたらそうなんだが、まあこのくらいの部数であれば何度か文フリとかコミケにもってければ全部頒布しきるだろうというのもあって、そう考えるとたいした失敗ではない。どちらもほんとうなのだ

ただ、即売会に出るようになったとき、知り合いからかけてもらった、「同人誌は刷りたい部数を刷ったらそれが「正しい部数」なんですよ。結果が完売でも、余っても」という言葉を思い返すと、まあ当日の読みはミスったが結果としては「正しい部数」を刷ったんだということにします。よって、刷り部数についてケチをつけるやつらは全員ノックアウト

返信もここらでさすがに切り上げます。まああんまりなやつがいたら晒しあげたるけどな!じゃあの!読んでくれてサンキューな!

また雑言及されたのでコメント返信追記。いい加減適当ジャッジアドバイスはやめろ。

anond:20230104073729

2023-01-02

正直、もうコミケ大手サークル以外厳しいと思う

先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知ってはいた。知ってはいたんだが…。

しかしそれがここまでダイレクトに売り上げに直結するとは思わんかった。具体的に書くと三分の一くらいになった。へこむぜ。

ジャンル情報評論。いわゆる批評誌を個人で出している。

8年前から冬コミ新刊を出して、それをチャンスがあれば文学フリマなんかに持ち込んで…というサイクルで参加していた。

刊行をそこにあわせているのもあるんだろうけど、やっぱり数を頒布できるのはコミケ。目を引く表紙にしていたこともあって結構ジャケ買いっぽい人に手に取ってもらえてた印象がある。

そんでTwitterの知り合いの人が20~30人くらい毎回きてて、その人たちにも手にとってもらえたりする。

ありがたいことに、継続しているうちにだんだん部数がはけるようになり、コロナ直前のコミケでは新刊をxxx部くらい頒布できていたのよ。

これ大手サークルとかと比べればみそっかすもいいところの数だとは思うんだけど、体感としてはxxx部頒布するってなると(開場直後、大手サークルに長蛇の列ができる1時間くらいを除いては)断続的に人がきて、まあぼちぼち対応していると終了時間になっている、という感じなので、結構「売れている」感がある。うれしいことに。

今回もだいたいxxxxくらい刷ってコミケ頒布、その後文フリとかで残りを…というサイクルを想定していたわけです。

甘かった。見通しが。人が来ないことの影響をもろに被った。

物理的に人がいるということが、増田のような零細サークルにとってめちゃくちゃデカかったんだと再認識した。

2019年の冬コミの累計入場者数が75万人(4日間開催)で今回が入場制限の結果18万人(2日間開催)だから、一日あたりの入場者数はだいたい半分くらいになっていると思うんだけど、まさにそれがダイレクトにきた。

知り合いもたぶんいつもの三分の一くらいしか会場には来なくて、ゆるいオフ会みたいな雰囲気もだいぶ減った。

批評を読むような層にとっては優先度がコミケ文学フリマなのかなあ。確かに文学フリマは入場料タダだし、人もめっちゃくるようになっているみたいだし、昨年5月文学フリマ東京はたしかにゆるいオフ会みたいな空気継続している雰囲気はあった。

今回ははじめてBOOTH通販もはじめてみて、意外と売れてるんで驚くんですが、それでもかつてのコミケでの頒布数には到底およばない。

やはり増田のような零細個人サークルを支えていたのは、偶然目にとめてもらった結果のジャケ買いなのだBOOTHジャケ買いは発生しようがないからな。

たくさん売るためにやってるんじゃない。自分の納得したものをかたちにできたか否かが大事なのだ

それでも、終了時間になっても在庫の山がうずたかく残っているのは、やっぱりつらかった。

会場の様子をふりかえってみると、相変わらず成人向けのあたりはわりとたくさん人がいて、まあ評論はいものとおり真空地帯だったんだが、真空ぶりに拍車がかかっていたんよな。成人向けのところも以前のような芋を洗うような混雑ぶりではなさそうだったし、知り合いにきいたところ、11時ごろには人気サークルはほぼ完売御礼で、最速の入場時間以外だと消化試合もいいところだったそうだ。

コミケで数を頒布できていたのは、ある種のおこぼれにあずかれていたが故だと今回強く実感しました。

でもそのおこぼれこそが全体としての即売会を(特に評論のような非メジャージャンルを)活性化させていたんです。

今年からはまた準備会対応も変わってくるんでしょうが、入場制限のある限り、コミケ大手サークル以外には厳しい場所であり続けると思う。

以上、一参加者からの雑感でした。やり場のない気持ちを書き残したくてはじめて匿名ダイアリー使ったわ。

ほかの参加者からコロナ禍のコミケがどうみえていたのか、わたし気になります



追記

こんな読まれると思ってなかったんで部数だけ隠しました!恥ずかしい!

以下、ブックマークその他諸々のコメントに返信しておくわね。

yakitori-siro この増田は儲からなくて辛いんじゃなくて、トラフィックがないから「ちょっと興味があるかも」な層に手にとってもらうことすらできない、同好の士になりうる相手リーチできない辛さを言ってるんだよね

これはほんとにその通りで、意を汲んでいただいて涙出ました。あと人が来ないと暇な時間が増えるんすよ。それが切実につらくかなしい。

anond:20230102104156

いや。凄いわかるよ。今は知らんけど、昔は告知らしい告知も自分アカウントでだけみたいな弱小評論でも、それなりに通りがかりに面白いと思って買ってくれる人が居たし。そこにコミケ価値があったよ。

評論なんて手間考えたら、元々合理的では無いんだから。手に取ってもらえる人数が減った事がメインの話なのに。知りもしないのに「電子しろ時代遅れ!」みたいな茶々は本当にゴロツキの言い草しかない。そういうヤツがでかい顔している所がはてなのろくでもない所だよなぁ…

おわかりいただけてとってもうれしいです。まじで、「手に取ってもらえる人数が減った事がメインの話」なんすよ。それが金銭とどうしても関係ちゃうからめんどくせえあれが発生するとは思うんだけど…

https://twitter.com/wind_steed/status/1609957333576351745

話題増田読んだ。

前回に比べたら今回相当人の流れあったんだけど、適度に空いてるからコロナ前の倍以上の速度で人が移動してたんよ。その速度で移動してるとサークルに目を向けるのは無理。ポスターとかあっても無理。

あー、これ意識してなかったけど人がいないと人間の移動スピードあがるというのは確かにそうかも。

他、コロナ運動不足→体力減退で巡回できなくなっているとかはその発想はなかったんでおもしろかった。検証できるもんでもないし流石に妥当な推論とも思えないけど…。あとなんでもかんでも少子高齢化に結び付けるのはちょっと安易すぎでは?と思いつつ、参加者高齢化はたしかにあるよね。

razik C99〜101までマイナー島でサークル参加してるけど、おおむね同じ感想。島自体閑古鳥なのに周りが早めに撤収するから、後半は尚更人が来ないという負のスパイラルに陥っている。

odakaho 2日間とも行ったけど、午後入場だと過疎島回る時間が全くないのよ。15時くらいにはみんな撤収始めてるし・・。

うそう、書き忘れたけどご指摘の通りサークル撤収めっちゃはやいんすよね。体感、15時くらいにはほぼおしまい空気になってる。

いままでは、打ち上げサークル参加組と合流するために非サークル参加の人もだらだら居残ってたりしたんだけど、まあ気楽に打ち上げというのもまだちょっと厳しいし、それならだらだらせずにさっと帰るわな。

ka-ka_xyz "今回ははじめてBOOTH通販もはじめてみて、意外と売れてるんで驚くんですが" 評論島、通販してるとこが他のジャンルと比べて少ない気が。もっと通販して欲しいの。

これまではTwitterの知り合いには自家通販してたんですけど、BOOTH使ってみたら思いのほか手に取ってもらえてるんで、なんかいままですまんかった…という気持ちです。正直ここまでインフラみたいになってると思ってませんでした。pixivあんまり影響力強めるのもよくないなとは思いつつ、やっぱクレカ決済とかできると楽ですもんね。頒布するほうも金銭トラブルを避けられるし、そこらへんの安心手数料分で買ってるとおもえば、まあ仕方ないのかなあ、という気持ちになりつつあります

amunku この増田はまだ見栄張ってるかもしれなくて今やほとんどの島中は参加費1万だして一部もはけない。買い手も金がないか大手しか見ない。コミケアマチュア作家祭りではなくなり大手芸能人企業のイベになった

ほとんどの島中は参加費1万だして一部もはけない」はさすがに盛りすぎでは?「ほとんど」のサークルが一部もはけてなかったらさすがにみんなのむせび泣きが会場に響いてると思う。

deztecjp 以前の1/3ならxxx部程度かな。それだけ売れていても「大手サークル以外厳しいと思う」といわれると、「あー、そうですかー」な感想を持つ。人間は、すぐ高い水準が当たり前になって、満足するということを知らない。

三分の一に減ったことをショックだったっつってんの!xxx部でたから売れてんじゃんとかそういうのではないわけ。

IthacaChasma ずっと参加してる人によると、一昨年の冬の売上が一番悲惨で、去年の夏で少し回復、この冬はこれでも大分回復してきたらしい。夏はもっと入場できるようになると良いね

しかに一昨年は去年より入場絞ってること考えるとマジでやばそうですね。私個人のことを書いておくと、一昨年はコロナそもそも中止になるんじゃないかと思って申し込みせず、また開催時の感染状況から一般参加見送りました。

いちばん苦しい時期に逃げ出しといてなにいまさらつらいつらいいってんねんみたいな論評をみかけましたけど、この判断自体が不適当だったとは今でも思ってません。自分家族の命を危険さらリスクを負ってまで「場の継続」に奉仕することは、ちょっとできない。つらい時期を支えたことを誇るのはいい。でもそれを他者をくさす道具として使うのはくそダサいですよ。

gooeyblob チケット制となるとかなり億劫度が高くなるよね 自分も完全に行く気無くしてしまった/評論系でxxx部って相当売れてる方じゃない?

おっしゃる通り、どちらかといえば売れているほうだと思いますマジで表紙に気合い入れてジャケ買いしてもらえるようにしてたので…

anond:20230102104156

ジャケ買い狙いのようなことやってるから参加者減少の影響をダイレクトに受けてるだけじゃないの

ジャケ買い狙いなのに増減に一喜一憂できるの本気で謎なんだけど

中身で勝負すれ、中身で

ext3 評論ジャケ買いさせてる時点でなんか詐欺臭くないですかね?今まで騙せてたのが騙せなくなって正常なレベルに戻っただけでは?

あのですね、「目を惹く表紙であること」は、書籍を手に取ってもらうための必要条件だと思います。たくさん本が並んでるなかでまず入ってくる情報って表紙だけでしょ?

「中身で勝負すれ」って、まず中身に触れてもらえなきゃお話にならんわけ。表紙で興味をもってもらい、手に取って中身をみてもらえるかがまず超重要です。これは前提。

加えて、わざわざ批評を本という物質にするんだから、その物質がなにかしらの批評性をおびてよいわけで、すなわち「どのような表紙にするか」というのも一つの批評なの。「目を惹くこと」・「批評の内容を端的に象徴するようなものであること」、この二つの緊張関係のなかで表紙を設定することはまさしく批評実践なのであって、だから増減に一喜一憂するのは批評実践のある部分の成否がそこに託されているからなんですねえ。だから表紙も「中身」の一つといえる。表紙/中身などという単純な二分法を自明のものとする素朴さにやすらっているうちは、もう少し謙虚な態度でインターネットをなさったほうがよいかもしれませんね。

anond:20230102104156

刷っても損しかないんだからnoteにとうこうとかでいいじゃん。

なんならそこに有料記事入れれば印刷と違って赤字0だし、金払うやつが可視化されて承認も満たされるだろ。

なぜわざんざ刷る?

あのねえ、書籍として物質化すること、そしてそれを誰かに手に取ってもらえることのうれしさを舐めすぎ。

きみもわざわざ刷ってみたらわかるよ。

https://twitter.com/puyotaroh/status/1609816866356342785

この評論サークル主の発言も、「これまで当日の偶然買いの成功体験に頼りすぎてて、事前のSNSでの告知を怠っていたのでは。そもそも普段からどんな批評本を書いてるか発信してたの?」との感想しかならないんだよなぁ。

インターネット軍師、乙です!!!!!SNS宣伝しとらんかったらコロナ前にxxx部も頒布できるわけねえやろがい!

それを踏まえたうえで、入場制限のせいで偶然性がもろに縮減していることの厳しさをいってるわけ。

https://twitter.com/soramimi__cake/status/1609867980325937152

この増田自体は(特にブコメに反応してる追記)大変嫌らしい書き振りで、こういう自分のノリに合わせてくれないとあからさまに不機嫌かつ見下しモードになるような人が表現活動(笑)から撤退していくなら日本言論はなんぼかマシになるんじゃないかと思いましたまる

おめえ、コミケが思わしくなかったところでお気持ち表明してみたら雑言及の雨嵐を食らってんだから「不機嫌かつ見下しモード」にもなろうってもんですよ。こちとら匿名だしここでしか反論できないわけだからね。「表現活動(笑)から撤退していく」ことはないんで、そこんとこよろしく

xevra 語尾がですます統一されてなくて読んでて気持ち悪くなった。増田は文筆業向いてねーわ

気持ち悪くなってくれてなにより。お前はインターネット文章読むの向いてないよ。

https://twitter.com/taka_humo/status/1609916648844308481

ボクの知り合いのサークル大手でも何でもない所でもしっかり完売してたし別に大手から厳しい・厳しくないとかでないんじゃないかなあ(しかも1人は評論島)

そもそもコミケってあの場の空気を楽しむイベントであって〇部頒布出来たとかそういう話をする場では無いと思う

「あの場の空気を楽しむ」って、もし全然頒布できなかったら地獄みてえな空気になると思うんだけど、それを楽しめるのはいかれたマゾサイコ野郎だけやろがい!まったく手に取ってもらえなかったけど、コミケ空気が楽しめてよかったなあ、ってなるわけあるか!皆目見当違い!

空気を楽しむためにも手に取ってもらうためいろいろやったりするわけだし、コミケ自体が人たくさんいたほうが偶然性が高まって手に取ってもらいやすいでしょ。

https://twitter.com/gouranga_/status/1609835382912475138

扱う部数が大きい大手サークルの苦労心労は中小とは比較にならんよ。タイトルも含め全般的想像力が足りない

大手の苦労とここで書いてる「そもそも手に取ってもらえなくなってる」厳しさは別問題でしょ?でかいお金を動かすシビアから生じる問題の話をしているわけじゃない。それを関連づけちゃうのが豊かな想像力ってわけね。ファックユー!

まあタイトルはバズ狙いであれしたのは認めます。結果アテンション集めたからセーフ!

https://twitter.com/yellow_0918/status/1609889858520240128

バズろうとして滑り散らかした事をここに堂々と書ける精神も凄いし、隅から隅までキモ過ぎる文章の書き方や中身も含めて過去の栄光に縋ってるだけの老害にいつ気付けるんだろうという哀れみしか出てこない

既に400もブックマークついてんだから、「バズろうとして」るんじゃなくて現にバズってんだよタコ文体含めての芸だからね。それで狙い通りバズらせたわたくしの力量を素直に称賛なさいな。こんなことくらい誰でもできらあってんならやってみなせえ。「キモ過ぎる文章」に「哀れみ」を表明せずにはおられなかったお前が「キモ過ぎる」し「哀れ」。




その他、脊髄反射でろくに読みもせずコメントするやつわらわらで引くわ。本を読みなさいね

せっかくですし、わたくしからは蓮実重彦映画から解放小津安二郎麦秋』を見る』をおすすめしておきましょう。

予備校生向けの講演を書籍化した短いパンフレットですけど、わたしたちがいか映画を「みそこなっているか」がわかる、とっても啓蒙的な本です。

これ、文庫とかで気軽にアクセスできるようにしてくれ~

思った以上に拡散してしまいましたが、これはわたくしの出した本がコロナ前より手に取ってもらえなくて悲しいな~以上のことではないです。そして「厳しいと思う」のは気持ち問題以上のことではない。でもその気持ちこそがやっぱり大事なのだ。しょせん戯れにすることなのですから

適当に書き散らかしたやつが長年やってるはてなブログと比べてあまり簡単アテンション集めるのでビビるビビますはてなブックマーク、ほんといやなサービス

気に入らないやつらに全レスしたろうかと思ったけど正月休みの使い方としてあまり不毛なのでやめます。が、安全から石投げられんのも気に入らんので、適宜こちからボール投げ返すわね。

貼れるリンクの数に制限あるみたいだったんで、コメント返信続きは以下のエントリで。一部をこっちに移しました。

https://anond.hatelabo.jp/20230103130457

Twitterの@kondohiさんは追記部分をぜひ読んでくれな!お友達がいたら伝えてあげてくれ!

2022-11-19

文フリコミティアが近いか一次創作勢の宣伝TLなんすけど

本を出せるほどの分量を書けなければ金取れるほどのクオリティの自信もないので

から作った作品で胸張って同人誌出せる人がうらめし

2021-07-26

anond:20210726194913

文フリ短歌サークルの冊子を見てモヤモヤと感じてたが、スッキリした。ありがとう

個人的には57577ですらないのが増えてるのがキショい。それ、声に出して詠める?って思う。

2021-05-04

感想を喜べない一次創作小説書き

 一次創作小説を書いている。ジャンル説明しづらいが、主にファンタジーGL。たまに文フリなどに出す。部数は30くらいではけたりはけなかったり、弱小サークルであると言って差し支えないと思う。カクヨムなどに上げてもアクセス数は50程度。それでもたまには感想をもらったり、ファンですみたいな人が現れたりする。ありがたいことである

 ありがたいことなのは分かっている。

 しかし、感想というものの居心地の悪さ、あれはなんなのだろう。「素晴らしい文章で涙が出てしまいました、どうやったらこんなふうに書けるんですか?はあ……語彙力……」みたいな感想をもらうと、なんというか、たじろぐ。そんなに感動してくれてありがとうございます、でもこれそんなに感動するようなやつでしょうか?

 アマチュア文章を書いているひとを全員上手い順に並べることができたとして、先頭からかなり遠いのは自分でよく分かっている。かつ、一番後ろの方ですよと卑下できるほどプライドが低いわけでもない。その上で、上手くなくても良い作品というのはあるから、そういうふうに思ってもらえてるんだろう……と考えはするのだけど、その頭での理解感想への戸惑いは別で、「え、こんなに下手なのに?」「なんでプロじゃなくて私の文章を読むんだろう?」と思ってしまう。もっと精神調子が悪い時には「ろくな文章読んでないから私くらいで感動できるんじゃねえの?」まで行ってしまう。創作をしてる人から感想で、しかもその創作自分の好みじゃないと、「尊い……語彙力……とか言ってないでちゃんとやれば?」とか「この程度の人に褒められても嬉しくないな……」とか、全く口に出せない感じになる。

 全部の感想にそう思うわけじゃなくて、自分でもよく書けたなと思ったところを褒められれば嬉しいし、自分より上手い人に褒められるとやる気が出る。「この人はちゃんと読んでくれてるな」とわかる相手から的確な批判を受けると燃えるアクセス数は何度も見に行ってしまう。褒められたくないわけじゃなくて、相手を選んでるのだ。ばかだな。

 ツイッター女性文章書き界隈みたいなところでは「文字書きは感想もらえると泣いて喜んで創作意欲めっちゃ湧くからみんな軽率感想書いてこ!!」というような話がときどきバズる。それを見るたびに情けなくなる。なんで私は素直に喜べないんだろう。あまつさえ読者を馬鹿にするようなことまで考えちゃうんだろう。私も泣いて喜んでやる気を出して次を書くみたいなことしたかった。

オチはありません。

2020-08-17

予備試験を受けた感想

予備試験を受けたので感想を書く。

そもそも予備試験とは、法科大学院卒業しなくても司法試験を受ける資格を得られる試験である

毎年5月に行われるけどコロナ8月に延期になって、感染者数は増えてるし愛知県じゃ独自緊急事態宣言が出てるのに、テストは予定通り8/16に実施された。

できれば行きたくなかったけど勉強の成果は残しておきたいので、渋々行くことにした。今回で2度目。

自分試験地は東京流通センター文フリとかM3とかをやってるところである東京では全部で4つの試験地があって、ほかは全部大学キャンパスらしい。

開場時刻は8:45で、8:30くらいには到着したけど、それまでにはまあまあの人数が並んでおり、行列もそんなに間隔はあいてなかった。さすがにコロナやばいからなのか、わりかしみんな無言だった。

前回は会場に伊藤塾やら辰巳やらの人がパンフレットやらお菓子やらを配りまくってたんだけど、今回はスタディプラス?のひとが法科大学院宣伝パンフレットを配っているだけだった。ちょっとさみしい。他の試験地はどうか分からない。

いちおう検温はやってたけど、カメラ越しで一瞬ですごくスムーズだった。

開場は第一展示場と第二展示場に分かれているけど、もとがイベント会場だけあってまあまあ広い。自分第一展示場だったけど、部屋を4つに分けてて、一部屋あたり350人くらいだったとおもう。大学のでかい講義室よりはさらに広かった。

窓はないが、冷房ガンガン効いてて途中でお腹を壊した。たぶん換気もされてるんじゃなかろうか。

席は2メートルくらいの長机に二人がけで、前後の間隔は1メートルちょい、左右の間隔は2メートルは開けられていたと思う。

コロナを受けてか欠席している人もいて、ぱっと見数十人くらいは休んでたと思う。自分の隣の人も来てなかった。ふたりがけのテーブルにどっちも来てないところもあった。

トイレは男女関係なくすごい行列だった。係員のひとが駐車場のほうや他の階のトイレも使えますよってアナウンスしてたけど、あんま話聞いてないっぽかった。

係員のひとはマスクフェイスガードをしていた。

いちおう受験者にもコロナ特例でフェイスガードと手袋を使って良いことになっていたが、みんなマスクはしていたけどフェイスガードや手袋をしているひとは誰もいなかった。

さいわい(?)なことに自席の近くでゲホゲホしているひとはいなかったけど、遠くの方や他の部屋は知らない。単純計算で、合計2000-3000人くらいはきてたとおもう。

科目は全部で4科目で、毎回テスト開始前に係員が注意事項を読み上げるのだけれど、係員のおばちゃんの喋り方が微妙に高圧的でところどころでワードに圧をかけてしゃべってくるんだけど、あんなの学校先生でたまにいたなあとか思いながら説明を聞いてた。

テスト終了は17:30だけど、途中退出不可なので17:30まで待った。途中退出不可なのはおそらく不正防止なんだろう。これも不正対策なんだろうけど、試験室では休憩時間でも携帯電話電子機器が電源オフにしないといけない。

最後の科目が終わったら、コロナと混雑対策時間差で受験生は退出するようになっていたんだけど、退出待ちときでも携帯使えないから本当に無の時間だった。おばちゃん最後最後まで繰り返し「私がいいというまで携帯電話電子機器の電源は切ってください」と言っていた。

混雑がめんどくさそうなので近くを散策してやりすごしてゆっくり電車に乗って帰った。

総じていうと、いちおうソーシャルディスタンス対策を取ってるけど、ところどころに不満を感じる試験だった。

司法試験はクソ暑かったらしいので、冷房ガンガンに効いてるぶんまだ有情だけど。

っていう感想運営に送りたいんだけど、そういう窓口があるのかどうかさえわからない。

2020-02-13

anond:20200212223657

もののわかった作家「まあ本当に無能だとおもったらすぐに見限って自費出版してコミティア文フリに出るから気にしなくていいよ」

2019-10-24

anond:20191024202704

コミケ最高峰はいろいろ売れるごった煮だけど

地元クリエイティブマーケットでIC工作手芸

地元同人誌即売会漫画作品

あとフィギュアづくりができそうならワンフェス

文芸作品なら文フリなど文芸同人誌専門など

いろんなジャンルがある

自分に合った山を探して登れ

なんでもいいからやりたいだけなら母校文化祭にでもOB参加してろ

2019-06-15

[]2019年6月14日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007916613210.349
01609322155.459.5
02215594266.4105
03158075538.3220
0483325415.6251
05232328101.246
06213817181.835
0746379782.525
086310183161.652
0999769877.839
102261959386.750.5
112191669976.344
122071357165.626
132451875276.542
142171653176.248
151531060969.338
16135918968.145
171281055082.442.5
181711371280.238
191071003393.840
201361237991.043.5
2111915030126.347
22149975765.540
2312312339100.346
1日277025949693.743

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

オールドファッション(5), 食糧不足(4), 手すき(4), エオルゼア(3), 憲法九条(3), 敵陣(4), 中国本土(4), 香港デモ(6), すもも(3), 自然死(3), あげつらい(3), 香港(30), タピオカ(32), 箸(33), 拒絶(48), 弱者男性(10), レッテル貼り(8), 憎ん(9), 妥協(19), 女性専用車両(46), キャバクラ(9), デモ(17), 混同(15), 台湾(8), テロリスト(9), 荒らし(15), 一人物(10), 加害者(25), マナー(20), 男性差別(15), 役割(16), 年金(16), 女に(14), 女性差別(12), 排除(27), 中国(39)

頻出トラックバック先(簡易)

■女も加害者だろふざけんな /20190613213926(59), ■🍩 /20190614153013(16), ■オタクの異常なタピオカ、インスタ、K-POP叩きってさ /20190614052059(11), ■文フリ初参加ではてなーオフパコして文フリ引退した話 /20190613231511(11), ■犬を安楽死させてやればよかった。 /20190614012519(9), ■ラーメン大好きブクマカさん /20190613194548(8), ■彼氏自分ちんこを大きいと誤認識している /20190614103447(7), ■KKOだけど大抵の場合フェミニストの主張に賛同してしまうからつらい /20190614014812(7), ■タピオカはまだブームになるレベルなの? /20190614004646(7), ■雑な当て字が嫌い /20190316061731(7), ■みんな、100円ショップで何買ってるの? /20190613140855(7), ■ /20190614123949(6), ■弱者女性の要素について /20190613203337(6), ■なんで女って毎晩オナニーしてる事言わないの? /20190614161920(6), ■anond20190614184141 /20190614184609(6), ■「お手すきで」をいまいち理解してなかった新入社員 /20190612060240(5), ■そりゃあ、うんこでさえ美味しい美味しいと言って食べられる奴の方が幸せだろう /20190614184518(5), ■大学研究力が衰退したたった1つの理由 /20190614180648(5), ■男を蔑んだり値踏みするような女とは違う女はどこに居るのか /20190614115649(5), ■anond20190614104318 /20190614105424(4), (タイトル不明) /20190614153640(4), ■anond20190614120207 /20190614122817(4), ■後輩に「よっし、今日の昼はいきなりステーキにするぞ!」と言ったら /20190614115239(4), ■女は加害者だけど別にいいんじゃない札束で殴れるし /20190614084951(4), ■正しい箸の持ち方を身に着ける一番いい方法 /20190614141107(4), ■anond20190613213926 /20190614103659(4), ■高校学歴なんてどうでもいいと思うんだけど /20190614011516(4), ■お前らは毎日平和でいいな俺なんてアサシン家計に生まれたから幼い頃から修行ばっかで /20190613203226(4), ■そろそろ「女をあてがえ」のどこがダメなのか教えてほしい /20190614165935(4), ■香港デモへの評価がすっきりしない /20190614183925(4), ■ちんたらしないアニメを教えて下さい。 /20190613113333(4), ■anond20190613213926 /20190614104318(4), ■電車腐女子 /20190614095323(4), ■新生活の部屋こんな感じにしようと思ってるんですけどどう思いますか /20190614194343(4), ■おうむ返しってどういう意味? /20190614122122(4), ■anond20190613213926 /20190614160021(4), ■anond20190613213926 /20190614100104(4), ■anond20190613213926 /20190614095759(4), ■思考が凝り固まった人と話すときは、意見が反発しあう話題を避ければ良いと学んだ /20190614112444(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6363855(3927)

2019-06-14

anond:20190613231511

文フリ何も関係ないやん

ネットで知り合った人とパコったってだけ

2019-06-13

文フリ初参加ではてなーオフパコして文フリ引退した話

http://srpglove.hatenablog.com/entry/2019/06/14/213021

http://srpglove.hatenablog.com/entry/2019/06/14/213155


言わずもがなだけど、身バレ回避のために細部は省くしフェイクも混ぜるよ。

Lというはてなーがいる。ブロガーというよりは古き良き「テキスト系」の伝統を受け継いだような洒脱文章が持ち味で(私自身はテキスト系の世代じゃないけど)、はてなにしては珍しく政治性も薄い人物だ。更新頻度はそんなに高くないが、根強いファンは多い。

かく言う私も、そんなLのファンの一人だった。はてな外だけど自分ブログを持っているので、ああいうキレのある文章が書けるようになりたいなとリスペクトしつつLの活動をずっと追っていた。

そんなLと私は、ひょんなことからツイッターでは相互フォローとなっている。ひょんも何も、Lのアカウントフォローしていた私がLのツイートRTして(Lの目に留まることを期待しつつ)しつこくツッコミを入れ続けてきた結果なのだが。

(余談だが、ツイッターで誰かの気を引きたい時は直接のリプライよりも、RTして直後に何かコメントした方がかえって好印象の場合が多いらしい。周りの人間に聞いても大抵そう言っている)

ツイッターで絡んでみても、Lの言葉面白さはやはり相変わらずだった。絶妙距離を取りつつ時事ネタを扱うやり方など、ここでも私はLから多くのことを学んだ。その点は本当に感謝している。

ただ一つだけ、Lには変な癖があった。

頻繁にオフパコに誘ってくるのだ。

オフパコ」というのは読んで字のごとく、「オフライン」で「パコる」ことだ。もともと私はネット上でふつう性別を公開しているせいか、そういう“お誘い”を受けたことはそれまでにも何回かあった。だから、それ自体には多少は慣れていたつもりだ。

しかしLの「オフパコ勧誘は、はっきり言って異常なほどの頻度だった。ことあるごとに、「今度オフパコしませんか?」「オフパコしましょう!」「なるほど、それは大変ですね……ところでオフパコの件ですが」といったリプライが飛んで来るのだ。他のアカウントにも似たようなことをしていたかは知らないが、とりあえず私に対してはこんな感じのオフパコ攻勢が続いていた。

この時点で、セクハラに敏感な人はドン引きして即ブロックで万事解決となるのだろうが、私はそうはしなかった。ブロガーとしてのLへの信頼もあったし、ここまで露骨ハラスメントになりかねないリプライを送りつけるということは、逆にネタしかないのだろうとも思えた。だから、一貫して「そうですね」「はいはい」などと軽く受け流し続ける以上の対応は取らなかった。

そんな、ネットではありふれた、関係とも呼べない関係が数年続いた。

ところで話は変わるが、Lはネット活動するだけではなく、仲間と文章系の同人誌を作って、文学フリマにも参加している。「文学フリマ」というのは読んで字のごとく、「文学」の「フリーマーケット」のことだ。

一方私は、今のアカウント活動を始める前から小説批評の真似事のような文章を、誰にも見せずに趣味で書き溜めていた。ある時、その中の比較的マシなものと、ブログに上げた文章をいくつか合わせれば同人誌一冊ぐらいは作れるなと、ふと気がついた。Lを見ていて文学フリマというイベント幻想を抱いていた私は、スケジュール的に間に合いそうな中で最も近い回の文フリに参加することを決めた。

私は、その道の先輩への挨拶のつもりでLに、自分文フリに参加することになったのでよろしくお願いしますとリプライで伝えた。どうせまた「オフパコ!」が来るんだろうなと予想して待っていたのだが、意外なことにリプライは返ってこなかった。

代わりに来たのは、「文フリの後にオフパコしませんか?」というDM

スマホに表示されたその文字を見て、私はしばし真顔になった。

あれ?これ、もしかして半分ぐらいマジか?

さらのようにそう考えたが、まあそれで文フリ参加中止しなければならないほどの大ごとではないだろう、とすぐに頭を切り替えた。仮にあちらがどれほどマジだったとしても、こちらが乗らなければ成立しないのがオフパコなのだから

さすがに「オフパコDMはガン無視したものの、初めてリアルでLに会えること自体純粋に楽しみなままだった。

そして文フリ当日。Lは向こうからこちらのスペースまで訪ねてきてくれた。

現実で目にしたLの印象は、失礼ながら随分とマトモだった。少なくとも、つまらない人間ネット弁慶でイキっていただけ、という最悪の想像は免れていたし、逆にネットテンションを引きずり過ぎて滑ってるということもない。やっぱりバランスの取れた人なんだな、と軽く感動さえ覚えた。

初対面の挨拶が、右手を軽く上げて「オフパコ!」だったのにはさすがに苦笑したが。

文フリ終了後、私はLから打ち上げに誘われた。当たり前だが、別にLと二人っきりというわけではなく、Lのサークルメンバーも他のいくつかのサークルも参加する10人程度の飲み会だ。元々ほんの少しの部数ではあるが自分の本も無事完売した嬉しさも手伝って、私は二つ返事で参加を承諾した。

打ち上げは、本当に楽しかった。ふだんは周囲に小説批評について話のできる相手ほとんどいないので、同じ趣味人間しかいない空間はそれだけで新鮮だった。酒よりも、好きなだけ創作について語り合える快感に私は酔っ払った。

Lにも、昔から自分がLの文章をどれだけ好きだったかをはっきりと伝えることができた。

最初は一次会だけのつもりだったのだが、楽しすぎてついつい二次会までフルに参加してしまった。

で、楽しい楽しい打ち上げが終了して解散したその後。

まあ、行ったよね、Lと。

ホテル

パコりましたよ。

その後、私は趣味文章を書くことを一切やめてしまいましたとさ。おしまい

Lの名誉のために言っておくが、強制いたことは一切無かったし、酔っ払って意識飛んでたところを付け込まれたわけでもない。そりゃあアルコールはそれなりに注入されてたから、多少は判断力にも影響はあっただろうけど、それでも肝心な部分では、全て自分意思による選択だったと断言できる。

変なプレイ要求されたりもしなかった。

じゃあ何があったのか。幻滅したのはLにではない。自分にだ。

あくま純粋趣味の集まりに参加したはずだったのに。あくま創作の面で尊敬していた人だったはずなのに。あんな半ガチネタみたいな迫られ方にずるずると流されて、結局はパコってしまった自分のみっともない凡庸さが、ほとほと嫌になった。

こういうのを、文学体験として作品昇華したり、逆に日常の1ページとしてあっさり忘れ去ることができる人もいるだろう。これを機会に普通に付き合い始めて結婚までいってしまうことだって、悪いことでは全然ない。

でも私はダメだった。

つまんねえよこんな奴。こんな人間文章書いたってロクなものになるわけねえだろ。

我ながら処女みたいな潔癖さだが、とにかくそう思ってしまったのだった。

繰り返し言っておくが、この件に関してはLに一切責任はない(あれ以後二度と会ってないしツイッターでもミュートしてるけど)。文フリというイベント、あるいはツイッターはてななどのネットサービス構造的な問題があるわけでもない。

ただ、人によってはこういう結果になることもあるからネットで知り合った相手リアルで会うのはよくよく考えてからにした方がいいよ、ということだけは経験者として言っておきたい。

いちばん信用できないのは、誰よりも自分自身だ。

2018-12-11

anond:20181211174936

エッセー系は書ける人多いので人脈では仕事貰えないと思う。

文フリ参加は正解だと思う。あとはツイッターブログ小出しにしてバズるのが一番理想的

もっというと他のジャンルで売れてから書く。

まあ読まれればいいだけならブログで十分。

2015-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20151027222152

なんでそういうデカイベントにいきなりいくのか。

もっと文フリみたいな、200SP以下のイベント行けばいいのに。

2015-05-04

じゃあ俺は文フリはてな村奇譚でも茶化してくるか

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん