「敗戦国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 敗戦国とは

2023-12-16

年収1000万ですが1日1食です。

どうもこんばんは。

表題の通りなのですが私は会社員として働き年収1000万オーバーです。

ですが、ほぼ1日1食です。

朝は小さな手作りおにぎり一つ。

昼はコンビニの120円位のパン一つ。

そして夜は自炊してご飯サラダ、メインといった定食です。

これが1日1食なのか否かは議論余地があるとは思いますがその議論はここではしません。

何故この様な生活なのかと言うと単純に生活がカツカツでお金がないからです。

パーティ開いたり参加したり散財してる訳でもありません。

当然、飲み会にも行きませんし非公開パーティもしてません。

趣味お金かけている訳でもありません。

自腹でヨーロッパ旅行なんて夢のまた夢です。

毎月の給与からも平気で20万円引かれます

ボーナスがでれば平気で50万以上天引きされます

いい加減、ボーナスから所得税天引きするの辞めません?

かに倫理観のない企業悪用すると思いますが、倫理観ある企業ならわざわざボーナス増やして所得税払わない様にしないですよ。

そして消費税

物買う気起きないですよ。

そもそもリーマン級の事が発生したら10%にしないとか非公式公式かは不明ですが宣言されていたのにどうしてコロナがきたのに消費税下げないのでしょうか。

日本人消費税は相性悪いです。

増税の背景には少子高齢化に伴う全世代的な税負担必要というのも多少は分かります

結局は兵器ローンのツケでしょ。

防衛費自衛隊だけでよいじゃないですか。

もうアメリカの子分辞めたらいいですよ。

わざわざ二流、三流、もしかしたら一流かもしれませんが兵器買わなくてよいです。

もうアメリカ兵器ビジネス見放すべきです。

結局それが戦争ビジネスでいつになっても戦争はなくならない。

ミュージシャンもその背景をあまり知らずに歌にする。

学校では戦争ではなく対話重要性を教え続ける。

もう笑っちゃう

だったらまずはアメリカとの不平等関係解消しなよと。

いつまで敗戦国の罰を受けてんのと。

案外、ロシアウクライナ戦争も笑えない。

ロシアはこの後、日本みたいになるの?

モスクワ裁判やるの?

話が逸れましたが

簡潔に言うと

税金払いたくない

2023-12-12

若い頃、渡仏したことがあった。

向こうの学校で凄く綺麗な子が居て、勇気を振り絞って声をかけた。

彼女好意的に受け止めてくれて、それから何度か遊ぶようにもなった。

二人きりで出掛けることも増え、笑顔も多く、これはいけると思って告白をした。

すると彼女は熟考するように目をそらし、それから顔を上げて「あなたのことは素敵だと思うけど、でも日本って敗戦国でしょ?」

彼女はそう言い、俺は振られた。

それ以来、俺は日本がどうして敗戦したのかをたまに考える。

仕事終わり21時近くの電車に揺られながら、空の左手薬指を見ながら思いに馳せる。

もしも日本が勝っていたら、今頃どうなっていただろうかと。

2023-12-01

お絵描き膣さん達がAIにぴえんギャオンしてる間に光の速さで諸外国AI技術発展に置いていかれてるのまさに敗戦国の末路って感じでよきよき

anond:20231201004300

上も税金ガメることしか考えてないしな

政治家官僚最初は志を持っていても日本主権がないことを自覚すると低きに流れる

敗戦国は辛いね

2023-11-18

日本敗戦国だよね

アメリカくーんうちの防衛費負担して

はいいい」

立場逆では?

アメリカおんぶに抱っこしてもらってるよね

2023-11-17

anond:20231117184942

だが待ってくれ。

韓国人は本当に「愚かなチョッパリ敗戦国としての切腹もせず我々への謝罪と賠償を引き伸ばしている」とリアルでも当たり前のように言っているのがチラホラいるんだぞ?

鳥肌実みたいなのを本気でやっている奴らがいるように。

2023-10-21

anond:20231021142041

時間感覚は正しいつもりだが?

戦争戦後経験した世代戦争実態を知っているので戦争の模擬やあらごとを嫌がる

本当ならば、ここで、この世代が、軍国主義治癒し、人殺しをさせるための戦争マインドセットの名残を、言葉風習価値観の中から取り除く作業をする必要がある。

しか日本はこの作業に失敗した。


戦後民主主義の構築に失敗し、ゆえに、人権無視マインド人権無視的な価値観人権無視文化が定着してしまった、と言う話だから

現代もかなり改善はされてきたが同じ敗戦国であるドイツに比べても人権後進国の側面は否めない。ドイツ日本よりも戦後民主主義の構築をうまくやった、というのが世界的な評価だと思う。

2023-10-20

anond:20231020180116

ぶっちゃけ支持率が低かろうが西側諸国国民ガン無視政策打ち続けてるし民主主義形骸化してるよな

それに鳩山元首相が言ってたけど日本国重要法案は日米合同会議で決まるって話だし

名ばかり民主主義だよ

敗戦国は悲しいねトホホ

2023-10-15

ロシア中国の躍進について

 ロシア中国の躍進は著しい。


 彼らは民族主義アイデンティティ歴史的経緯、更には政治的アイデンティティを背景に、中東南米の主要国家を糾合することに成功した。

 中東においてはサウジアラビアイランアラブ首長国連邦の三ヶ国が今年八月にBRICs入りを宣言し、中東の主要国の大半が事実上中露陣営への参加を表明することとなった。

 また、南米においてはブラジルに次いでアルゼンチンBRICs入りを果たし、南米の二大巨頭が中露への支持を表明した。更には、政治的アイデンティティを背景にベネズエラニカラグアキューバなどの中南米諸国ロシアに対する支持を表明するに至っている。


 成功著しい南米中東に加え、欧州圏やアフリカアジアにおいてもその影響は波及している。


欧州事情ウクライナ戦

 欧州においては、ウクライナ戦争の背後でハンガリーロシア側への支持を表明している。ロシアハンガリー間のガスパイプラインの破壊に、ウクライナ(と恐らくはアメリカ)が大きく関わっていたことが、ウクライナ支持から離脱きっかけになったようである

 また、ポーランドも同じくして、ウクライナに対する嫌悪感を露わにしている。ポーランドウクライナの西に隣接する旧東欧諸国代表する国家であるが、これまでウクライナに対する大体的な支援を行ってきた。歴史的ポーランドロシアとの関係は決して穏当なものではなく、今年に入り米国から数兆円相当の軍備を購入することを宣言するなど、ポーランドロシアに対する危機感は大きなものであった。

 しかし、国連総会においてウクライナ農作物の輸出を巡るポーランド姿勢批判し、実質的に「ロシアの犬」呼ばわりしたことからその対立は鮮明になっていく。ポーランド外相ウクライナへの軍事支援の停止を一時宣言するなど、ウクライナに対して明確な嫌悪を表明したのである。また、NATO及び欧州内での外相会議において、前述のハンガリーと共にポーランド外相は欠席しており、ここからポーランド西側諸国に対する距離感が読み取れる。

 加えて、これはあくまで噂であるが、ウクライナにおいて不足している将兵を補うために、ポーランド軍が水面下で参戦しているとのことであるウクライナの開戦当初の軍備は二十万人程度であったにも関わらず、ニューヨークタイムズなどの報道機関によると、ウクライナ軍での現状の死傷者数は二十万人を超えている。つまり、元々ウクライナ存在していた常備軍はほぼ機能不全になっていると考えてよい。そのような軍備の不足を補うために、外国義勇軍(要するにNATO軍)が投入されていることは周知の通りであるが、その中でもポーランド軍が大きな割合を占めているとの情報がある。

 そのように実質的欧州各国とロシアとの防波堤であり緩衝国を自認するポーランドに対して告げられた、「ロシアの犬」扱いに等しい発言は、ポーランド民族的アイデンティティを大きく傷つけたと言える。このようなことから欧州においても、ベラルーシハンガリーポーランドを中心に、中露への支持を表明し始める国家は徐々に増え始めている。

 また、これは穿ち過ぎた見解かもしれないが、ドイツもまた潜在的な中露シンパとしての可能性を持っている。ドイツの直近六年間における最大の貿易相手国は中国であり、ドイツ経済面貿易面において国策として米国依存からの脱却を推進していた。つまり、少なくとも経済面貿易面においては露骨中国への接近を示唆していたのであるドイツは周知の通り第二次世界大戦における敗戦国であり、その国内には日本同様に米国の大規模な軍事基地存在している。あるいは、そのような現状に対してドイツが何らかの歯痒い思いを抱えているのではないか、という想像は、現実から乖離した妄想なのだろうか。


アフリカ国家傭兵の暗躍

 アフリカにおける影響力も多方面に渡っている。アフリカ歴史的経緯において欧米からの甚大な搾取を受け続けた国家が多く、潜在的反欧米の機運を抱えている。現状アフリカ大陸における経済大国と言えば、エジプトナイジェリア南アフリカ共和国三国であるが、その内エジプト南アの二ヶ国はBRICsへの帰属宣言しており、ここからアフリカ親中露の機運を読み取ることができる。

 また、アフリカにおいては2020年代に入って以来軍事的クーデターが頻発しており、その結果として親中政権樹立されることが珍しくない。そのようなクーデター当事国としては、マリギニアニジェールスーダンガボンブルキナファソなどが挙げられる。このような南アフリカの構成国においては、ロシア傭兵部隊であるワグネルの影響が大きいと見られており、クーデター軍の支援としてワグネル部隊戦闘を行うケースも散見されている。このように、中露はアフリカ諸国に対して軍事的な影響力を増しつつある。

 余談であるが、CNN報道によれば、アフリカで暗躍するワグネルとの戦いにおいて、ウクライナ特殊部隊が参戦しているとのことである

 これは陰謀論などではないhttps://www.cnn.co.jp/world/35209273.html

 何故アフリカ戦線ウクライナ特殊部隊存在しているのか? という率直な疑問を抱く人々は多いと思う。とは言え、このような疑問に対する回答は極めて明瞭であり、要するに、アメリカ軍部はウクライナ軍人を訓練し、傭兵部隊としてアフリカ戦線派遣しているのである。これは決して珍しいことではなく、ウクライナ部隊欧州各国で訓練されており、例えば複数レオパルド2戦車構成される第三十三機械旅団などは、典型的西側諸国の影響下で訓練されたウクライナ戦闘部隊であり、このようにウクライナ人を欧米諸国で訓練して戦線に投入する事例は、今回のウクライナ戦争において事欠かない。つまり、やっていることは元スペツナズ部隊出身兵士らによって構成されるワグネルと同様で、傭兵部隊組織アメリカもまたロシアに対抗するべく率先して行っているのであるアメリカ人口が多い割に経済規模の小さく、また今回の戦争において国力を大幅に減退させることが決定づけられているウクライナという国家特産物として、実質的兵士を挙げているのである


アジア地域

 アジアに関しても中露の影響力は増しつつある。中東に関しては上述の通りであるが、例えばベトナムベトナム戦争という歴史的経緯から米国に対する不信感が強く、ロシアとの協調路線が強く窺える。中国とは歴史的経緯文脈対立することが多いが、軍備面でロシアへの依存を強めるなど、ベトナムロシア中国を中心としたBRICs陣営との親和性は決して低くない。

 欧州との接続地点であるトルコも、2016年クーデター未遂以来、親露的方針を採ることが目立ち始めた。まことしやかに、当時のエルドアン政権に対して、クーデター示唆する情報が内々にロシアから提供されていたのではないか、という噂が囁かれている。

 また、見逃されてならないのが、インド存在である2000年代中盤には世界二位の経済大国地位約束されているインドは、中露に対して融和的路線を採ることが多い。2000年代世界経済において確固たる存在感を示しているインド立場は幾分流動的であり、必ずしも中露に対して全幅の信頼関係を結んでいるわけではないものの、少なくともBRICsや上海協力機構といった枠組みの中でインドは中露との連帯志向しており、決して欧米との完全な協調路線を歩んでいるわけではない。

 アジアと言えば当然日本もまた中国の大きな影響を受けた国家である。勿論、日本国内には米国の大規模な軍事基地が点在しており、明らかな西側国家としてのアイデンティティを持っているが、ここ数年の日本における最大の貿易相手国が中国であることは周知の通りである。少なくとも、貿易経済の面において、日本中国との距離を縮めると同時に、アメリカから距離を置きつつある。


まとめ

 また、極めつけにと言うべきか、中国による一帯一路構想において、アフリカアジア諸国に対する多額の資金援助が行われている。中国からの貸付によって財政破綻を起こしたスリランカのような不幸な例はあるものの、これまでのところこの一帯一路構想が完全に破綻したという情報は無く、徐々に中露シンパに傾きつつあるアジアアフリカの国々は増加傾向にある。

 更には、中国2030年代には実質的世界一位の経済大国地位を獲得し、その後長らくそ地位を独占し続けることが、各国のシンクタンクにより報告されている。一部日本シンクタンクなどはそのような中国経済事情に対する楽観的な予想に疑義を投げ掛けているが、しかし大筋で中国存在感が2000年代中盤において増していくことは、明白であろうと思われる。中露の躍進は、更に強まりつつある。

 今回のイスラエル動乱の背後には、BRICs参加国であるイランロシアの影があると言われており、ここにもその影響力の一端が覗える。

2023-10-08

anond:20231007091231

日本敗戦した属国から西側インフラを侵しかねないモノは作らせてもらえないゾ

GAFAMも糞もねンだわ

特に車で甘い顔してトヨタに車産業を潰された経験から半導体ソフトウェアガッツリ潰されてもうて

敗戦国は辛いよトホホ

2023-10-07

anond:20231007091523

ただでさえ資源もない、国民ブサイク遺伝子日本人が、さら少子高齢化技術もなくなってオワコン化している

しか敗戦国という生まれながらにして負け組烙印をおされてる国ガチャ大外れときたもんだ

2023-09-30

文句だけ言って脳汁トプトプ出して終わり

止揚かい概念特にない

敗戦国の末路

2023-09-17

anond:20230917133522

何かの比喩じゃなく本当に戦争時の話なのか…

そこを気にして、現在人権問題に目をそらす必要はないと思うけどね…

コノ増田が何を想定してるのかどんな立場の人なのかわからないけど…

過去のことまで現在感覚断罪するようになったら

敗戦国日本は相当きついことになると思うんだけどみんなそこは考えてるんかなーと思う

2023-08-28

anond:20230828161219

というか、交渉による外交じゃなくて

世界の良い子を演じて、何を言われてもニコニコ

何を押し付けられての支払うみたいな事ばかりの外交をしてきたツケだよな。

近年まで中国ODAしてたって冷静に考えたらバカらしい話だよ。

とはいえ2次大戦戦勝国敗戦国+人種で今だに立場が決まってるんだからそれもおかしい話。

2023-08-26

anond:20230819190453

おれは日本人じゃないでーすと言えば済む話。

なんでもかんでもいいなりになろうとするウスラマヌケ敗戦国民だからなめられる。

2023-08-21

恐怖政治代名詞ロベスピエールをカッコよく描くのは許されてる問題

こないだダークサイドミステリー再放送ロベスピエールが出てきて

そういや、こんだけ多方面に取締が厳しくなったけど「ロベスピエールを美化するのは許さん」はまだ出てきてないなと

ベルばらでも悪役じゃないしね(まあマリアントワネットもルイ16世もアントワネット愛人すらも「いい人」で描く大河ドラマでわかりやすい悪役じゃないのは当たり前なんだけど)

しかし、やってることは大概エグいわけで

フランス革命となると現代史でもないので、フィクション始皇帝豊臣秀吉をカッコよく描くのはダメレベルの難癖ではあるのだが、

自分の分類枠組み的にはドイツナチス党とジャコバン派は近現代ジャンルの中でやらかしちゃったフォルダなので何となく変に思えちゃうんだよね

 

ヒトラーダメロベスピエールがアリな理由は色々あるとは思うんだけど

存外にアバウトな理由で許されちゃってない? とも思うし

ヒトラーは見た目で戯画化しやすいので信奉するほうも批判するほうも便利なアイコンだよなあ。つまり見た目がアカからナチスダメってこと? とか

ロベスピエール民主主義の敵を処刑台送りにするインテリ左翼だけどナチス保守反動勢力と裏で手を組む右翼、つまりナチスってアタマ悪いのがダメなのかな? とか

シンプル敗戦国ドイツと、いちおう現代国際政治体制の勝者(そうかぁ?と思うが)フランスの差かなあ、とか

 

ま、レーニンスターリンすらヒトラー並みの語ってはいけないアカンやつ扱いになってないし、ナチスダメって言っとけ、というだけなのだろうけどさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん