「放射線影響研究所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放射線影響研究所とは

2011-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20110609092324

お前は誰の発言なら信じるというんだ?

国連チェルノブイリフォーラムの「チェルノブイリ事故環境影響とその修復」や、

放射線影響研究所(旧原爆傷害調査委員会)や日本保健物理学会界隈の論文

今までの研究成果が現在の安全だと判断しているのに、未だに危険思想に取り付かれているのな。

IAEAの報告書

http://www-pub.iaea.org/mtcd/publications/Search.asp で「Chernobyl」を検索

を読めとは言わんが、

日本保健物理学会がやってる「専門家が答える暮らし放射線Q&A」

http://radi-info.com/

でも一通り読めや。

2011-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20110602070343

まず、高校の授業の内容を覚えてれば、東西周波数に違いがあることに気づくはずなんだけどな。

そこからググれば即座に西日本から送電なんて微々足るものだと気づく。

放射線に関しても同じことで、高校の授業で日本原爆が落ちたことは知っているはず。というか、中学でもやるじゃねーか。

それをググれば、簡単に放射線影響研究所(旧ABCC)にたどり着き、原爆後遺症チェルノブイリ事故等の研究が脈々と受け継がれて来ている事がわかる。

しかも、ご丁寧なパンフレットPDFで落とせるし、事故後1週間ほどでQ&Aサイトまで出来上がっている。

なんで、こんな簡単に情報が得られるのに探さないのか。

というか、今まで何を勉強してきたのかと。

2011-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20110406155451

個人的な作業ログになるし、あまり自分でも賢い方だとは思わんが、一例として。

・ABCCの報告書についての調査。出てきたPDFを読み漁る。

チェルノブイリ関係の資料の調査。同上。

・気がついたら、放射線影響研究所サイト震災モードに。

http://www.rerf.or.jp/index_j.html

・翌日、日本保健物理学会サイトを作る

http://radi-info.com/

日本保健物理学会サイト見た時点で、現状、自分で調べる必要性もないと判断

正直、今騒いでるのは自分情報集めなかった人でしょ?

最初の方で、疫学的には長期的な放射線の影響より重金属汚染の方が酷いかもしれんなって思ったし。

2011-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20110330114821

文章を読むに、

・ガンの詳細が示されていない(データを無視・読み違えている)

・ガンに対する知識が不足している(データから状況を想定し、実際の行動を起す事ができない)

・ガンの治療法についての知識が無い(精神面のケア重要であるだが、そこまで気持ちに余裕が無い)

という問題が起きていますので、

ご主人に何が起こったのかを正確に掴み、今後どうしていくかをご主人としっかり決めていくのが吉。

# いまテレビに出てる専門家物理屋であって、放射線影響研究所界隈とかはテレビに呼ばれない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん