「就職四季報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 就職四季報とは

2024-04-23

イマイチ社員ですら36~37歳までに年功序列年収1000万円到達するような企業

そういう会社

就職四季報が、あるいはopenworkで現役匿名社員残業10時間20時間だのとのたまおうが、

残業月80時間以上やって死にそうになってる社員がうじゃうじゃいるのが現実

部署ポジションによって業務量が偏在してるだけ


で、不思議なことになぜか業務が派手に偏る現実や、そこで死にそうになってる奴らの存在絶対に触れようとしないんだよな

2024-01-23

知り合いの高校生、前から頭良いなと思ってたけど

話聞いてたら想像よりはるかに頭良かった

英語の本を辞書も引かず何度も読み返して覚えたとか、それで中学英検準1級とったとか

そんなのできるもんなんだ

現代文ほとんど満点だし

理数系は一般的進学校レベルだけど

 

なんか親がクズすぎて逃げ場がなくて図書館に籠もってたらそうなったとか

進路や将来の職についてもっと相談に乗りたいが自分力不足だなあ

特に文系って学力仕事が直接結びつかないからなあ

 

就職四季報でも買ってみるか

2021-08-14

anond:20210814155527

お前就職四季報買って採用人数見ろよ

メーカーとか文系男が文系女の2倍以上の採用人数のところ結構あるぞ

2021-06-28

anond:20210628171539

就職四季報ってのもあるから

あの文脈だとどちらのことかわからなくなるのも仕方がないね

2021-01-24

anond:20210124200916

就職四季報離職率見る方法があるけどすべての会社が載ってるわけじゃないからなぁ。

2020-12-24

就活している(非システム系)理系大学生/大学院生へのアドバイス

追記

結構ブクマついててうれしいぜ

けどさ、次回予告は増田自身の話じゃなくて友達の話なんだ。

予告はしたけどいつやるとは言ってない()から気長に待っててくれ。

え?増田自身はどうなのかって?

“人は簡単に壊れて簡単死ぬぞ。”だ!察してくれ!


結論

田舎(≠地方都市)に勤務する確率がかなり高いならやめておけ

大事なのは30歳時の手取り

残業時間より残業

④いやでも仕事人生の大半を占める。好きになれ。できないなら辞めたほうがいい

⑤早めに結婚しろ

就活的なアドバイスはしない。

理系大学生/大学院生増田を見に来ているような奴なら学校推薦で好きなところにいけるはずだ。

「AとBとCで悩んでるけどどうしよう」ってやつが読んでくれ。

就職先が決まらない!」って奴はまた今度な。

田舎(≠地方都市)に勤務する確率がかなり高いならやめておけ

メーカー勤務になると大半が工場勤務になる。工場僻地にあることが多い。

寮もそのすぐ近くにあってそこで暮らすことになる。

何がまずいかというと、職場と家と生活範囲が重なってしまって常に会社の事を考えてしまうことだ。

会社の人と近所のスーパーで必ず出会う。

それが良いって人もいるだろうけど、都会で暮らし人間には結構きつい。

地方都市勤務くらいなら生活範囲職場が離れるから大丈夫だ。

大事なのは30歳時の手取り

初任給ってのはそこまで変わらない。修士卒なら今なら額面で23~25万くらいだろう。

そこで比較して「こっちのほうが1万高い!」って選んでもいいけど、大事なのは昇給幅。

初任給25万で昇給が年5000円のAと、初任給23万で昇給が年1万のB、何年かしたら逆転する。

30歳でいくつもらえるのかは社員に聞くしかない。ざっくばらんな場()で聞いておこう。

残業時間より残業

悲しいかメーカー勤務はそれなりに残業する。就職四季報に平均20時間って書いてあっても40時間、60時間、80時間することがある。

仕事の量が多いとか、効率が悪いとか色々理由はあるが、そこはいったん置いておく。

怖いのは、40時間残業に対し20時間しか残業代が払われないことがある、ということだ。

これは裁量労働制とかみなし残業とか自己啓発()とかちゃんとした制度によるもの無茶苦茶な社内風土によるものと色々あるが、働いた分はちゃんともらわないといけない。

これもざっくばらんな場()で聞いておこう。

④いやでも仕事人生の大半を占める。好きになれ。できないなら辞めたほうがいい

学生のころは研究室サークルバイト、とか色々な所属先があったと思う。社会人になってもそれは変わらないが

職場にいる時間仕事している時間日常の圧倒的な分量を占める。

日5日間8時間働くと週40時間だ。7日×24時間=168時間あって、1日7時間睡眠だと週に49時間

1週間で活動できる時間はだいたい120時間なので活動時間の三分の一が仕事になる。さらにここに残業時間が加わるから比率はどんどんあがっていく。

それなのに「いやだいやだ辞めてしまいたい」と思いながら仕事するとどうなるか。人はバグる

仕事を好きになるしかない。一生懸命になるしかない。向き合うしかない。三分の一を占めていても気にならない、という状態にしなければ人はおかしくなる。

「こんな仕事好きになれるか!」だって?なら辞めたほうがいい。精神安定上そのほうがいい。

突き放しているわけではない、そうしないと人はおかしくなって死ぬのだ。人は簡単に壊れて簡単死ぬぞ。

⑤早めに結婚しろ

学生で付き合っていて結婚可能性が少しでもあるなら大事にしておけ。そして早めに結婚しろ

人生多様化して価値観も様々になったが、悲しいかな「進学」「就職」そして「結婚」はついて回る。

増田学生時代の相手結婚した既婚者だが、結婚メリットデメリットをここで語るつもりはない。

あえて一つ言うなら、「結婚している」というのは社会的な信用のひとつになる。

大卒」「修士卒」「資格持ち」と同じくらい「既婚者」というのはステータスだと知っておいてほしい。

よし、みんなわかったな。次回は「結婚したけど家に帰りたくない。残業して時間つぶしているけど残業代も出ないし昇給も毎年スズメの涙。

社宅は工業団地とでかいイオンしかないんだけど、どうすればいい?」をお届けするぜ

2020-11-01

anond:20201101102656

そもそも年収1000万を超えるリーマン()って・・・創作増田見るたびに思っているので

総合職の平均年収が高い会社ランキング300就職四季報データを集計、1000万円超は52社

https://toyokeizai.net/articles/-/265961?page=2

 

ITサービス30社とネット10社 業績ランキング2019

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/073000126/073000003/

 

口コミベースでもこんな感じ:情報通信業界の年収ランキング

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000018764.html

 

なので最大限に譲歩しても 自営業役員配当金支払い じゃないかなぁって

[Creabiz]「役員報酬」と「配当」でもらうのは、どちらが得?

https://www.creabiz.co.jp/sisanununyou/%e3%80%8c%e5%bd%b9%e5%93%a1%e5%a0%b1%e9%85%ac%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%80%8c%e9%85%8d%e5%bd%93%e3%80%8d%e3%81%a7%e3%82%82%e3%82%89%e3%81%86%e3%81%ae%e3%81%af%e3%80%81%e3%81%a9%e3%81%a1%e3%82%89%e3%81%8c.html/

 

[株式会社WinToWinコンサルティング] 法人配当金節税する方法とそのカラクリ

https://wtw-con.co.jp/articles136

 

お題通り外資サラリーマンでもいいけどRSUで数千万払われているのは別にフツーに聞く話よね?

https://gaishishukatsu.com/archives/35394

金融などでなくとも、トップパフォーマーか社歴が長いでRSUで500万以上持っていることも別に珍しくはないし

 

全部現金でこの給与ですでもいいけど、GAFAM ほか外資は居るよね、節税目的自分会社を作ってそっちで仕事している人が

社員だろうが業務委託あくま業務委託からサラリーマンでは無い?まぁそうだね

じゃあ、正社員のまま給与を貰いつつ、自分名義の法人を立ち上げ、立ち上げた法人正社員所属している会社業務もして、

所属会社正規雇用給与+自社の役員報酬人な人もいるよね?(外資でもレアだけど内資にもいる)

 

ここまでの自由が効くポジションでもトップパフォーマーでも無い?

それでも良いけど、あくま社会保険料は上限に達する給与の設定なのよね?

まぁ随分と景気のおよろしい会社にお勤めのようでって思う

 

どうせ景気のおよろしい話するなら都心部の住居の話でも聞きたいね

一度は神奈川かに引っ込んだあと、大台に乗ったら、気が大きくなって東京家族で戻ってくるとかあるあるなので(夫婦共働き場合)

 

ちなみに上限に達する年収出なくともRSUは貰うのは一般的だと思うよ

貰いません!!!!ってやってる増田もいるので書いたわけだが

あと、下記を書いたのは、

ちな、下記のエントリーシリコンバレーシリーズ増田かな?

2018-12-01 いつまで日本企業で消耗してるの?(anond:20181201024136)

会社から株を貰ったんだけど anond:20181202011702 のカマ掛けの回答が割とまともだったため

2020-06-30

anond:20200630205850

税金が入っていない私大は無いので

次回の創作増田にお役立てください

私立大学等経常費補助金

私立大学高等専門学校などの教育研究条件の維持向上、学生経済負担の軽減、経営健全化を目的交付される、国から補助金教職員給与教育研究の経費に当てる一般補助と、生涯学習時代社会人教育学習方法多様化などの特定の分野や課程に対応する特別補助とがある。私学助成金

私学助成の充実:文部科学省

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002.htm

Fラン問題

奨学金が支える「Fラン大学」の葛藤不安1300万円のハンデを負って通う価値はあるか:東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/115203?display=b

日本大学経営が、奨学金という名の借金で支えられていることは、まぎれもない真実パチンコホールサラ金ATMが設置されて批判を浴びましたが、今の大学はこの状況と重なる部分がある。大学に進学したかったら奨学金を借りてこい、というのですから。何とも気が重いことです」

日本学生支援機構の遠藤理事長が言う、「奨学金の貸与にふさわしい教育サービス提供すること」の必要性もっとも実感しているのが、われわれFランクの大学です。「少人数で、面倒見がいい」ことを大学としても掲げているけど、こんなことは経営大前提なんですよね。

学生には「勉強する意味から教える必要がある など高等教育として意味をなしていない


大学教授教員大学専門家を育成するところ

1. 高等教育と呼べる質がないことは明白なのに税金が投入されている大学存在問題 anond:20190216104925


2. 研究拠点としては機能していて、研究結果をちゃんと発表していたり、企業と協業してたりはするが、教員としての自覚がなさそうな先生方が多い。潰して研究開発法人にしたら?

大学教員研究するついでに授業してるだけです

大学教授教員です

学校教育法 第3条、第8条及び第142条の規定に基づく大学設置基準


(教授資格)

十四条 教授となることのできる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ、大学における育を担当するにふさわしい教育上の能を有すると認められる者とする。

学ぶ意味から理解する必要がある高等教育に適さな学生存在問題ではあるが、教育放棄する教員存在も同じくらい重大な問題

大学以外のどこで専門家をつくるつもりなのか?

あと、SNSメディアで大暴れしている方々とか、専門外に言及してる方々とか、いい加減なんとかしませんか?

なお日本研究者数は主要国中第3位

平成282016)年の日本研究者数は84万7100人

企業研究者数全体に占める割合57.4%、大学等が38.0%、非営利団体公的機関が4.6%と、企業が約6割

人口当たりの研究者数は、日本が52.2人(2016年)で、韓国が70.5人、ドイツが48.7人、英国が44.4人、米国が43.0人(2015年)、フランスが41.7人(2015年)、中国12.2人である


大学等の研究者数 を人口比で算出した場合は、英国を下回り、ドイツフランスと大差のない状況


https://www.stat.go.jp/info/today/119.html

https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2018/RM274_22.html

研究開発法人とは

国立研究開発法人とは、日本独立行政法人のうち主に研究開発を行う法人で、個別法によって定められたもの

独立行政法人通則法の一部を改正する法律平成26年法律第66号)によるもので、2015年平成27年)4月1日より施行された。

科学技術に関する試験研究・開発にかかわる業務を5~7年の中期的な目標計画に基づいて行う。 https://www.jst.go.jp/link/agency.html


改正前の研究開発法人はこうだったら良いよね懇談会(平成22年) :文部科学省

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/015/gaiyo/1292055.htm


大学にはないような独創性、国際性、自由度を強く保障する研究体制を構築し、人材の厳格な評価、国際公募実施を行うべき。一方、若手人材に対する助言機能の充実、また彼らに雑務をさせないことなど、研究開発法人には優秀な次世代エリート研究者を育成するシステム科学技術振興国との差別化観点必要


研究開発法人は、民間企業研修員を受け入れることなどにより、研究開発関係者の育成に対して積極的に貢献するべき。


研究開発法人には、科学技術国民につないでいくこと等の重要機能がある。


○若手研究者がいきたがるような、輝くような研究開発法人必要。輝いているところには資金も集まる。いい人材を引っ張り合うような競争、売りを作り出すようにすることが必要

なおそれなりの給与は貰っているように見えます

順位 職業        平均年収

1.  医師        1237🌟

2.  航空機操縦士    1192

3 .  大学教授     1051 🌟    

4 .  公認会計士税理士    1042

5 .  弁護士    1029

6 .  大学准教授    861 🌟

7 .  記者    822

8 .  不動産鑑定士    777

9 .  歯科医師    757

10 .  大学講師    708 🌟

11 .  自然科学研究員  674 🌟

12 .   高等学校教師    662

13 .  電車運転士     643

14 .  一般建築士    642

15 .  電車車掌    584

16.  技術士        572

17.  堀削・発破工      571

18.  システムエンジニア  550

19.  航空機客室乗務員   544

20.  薬剤師         543

就職四季報プラスワン(厚生労働省 平成29年 賃金構造基本統計調査)

https://toyokeizai.net/articles/amp/212579?page=3

2020-05-30

資産1億円を達成しても何も満たされなかった

anond:20200529093914

30歳の今、主に日本株米国株でちょうど時価1億円。手元の現金は、200万円くらいしかない。利確前なので、厳密には1億円ではない。

年収本業副業ギリギリ1000万円くらい。ポジションのせいで不安定な株の配当年収とは見なしていない。大学生の頃、就職四季報の30歳時年収ばかりチェックしていた。その時の基準は、30歳で500万円だった。現実には、その2倍になった。21歳の時の自分の予想を大幅に上回る境地に、辿り着いた。

でも全然満たされない。

高級車の入門モデルみたいなのを買ったり、家電も一通り良いものを揃えた。美味しいものも食べている。旅行国内外よく行ってた、今行けないのが少しストレスだけど。服はユニクロZOZOセールばかり。この辺りはある程度満足している。

しか絶望したのは、家だ。資産1億、年収1000万円で、東京に買える家は本当にしょぼい。せいぜい中古マンション2LDKとか使いにくい3LDK。戸建てならオープンハウスが売っているような3階建ての狭小住宅

若い頃に想像したよりだいぶ多くても、今の資産じゃ全然足りないということに絶望している。

こんな終わりがない戦いはやめて、土地がほぼ無料田舎に帰って豪邸建てて暮らそうかなと最近は思っている。

ほんと、どえらい場所だよ、東京

2020-02-27

anond:20200308152139 anond:20200227140443 anond:20200308132422

日本研究者数は主要国中第3位
平成282016)年の日本研究者数は84万7100人

人口当たりの研究者数は、日本が52.2人(2016年)で、ドイツが48.7人、英国が44.4人、米国が43.0人(2015年)、フランスが41.7人(2015年)、中国12.2人


なんだけど、彼らは霞をくってるの?


なお、企業研究者数全体に占める割合57.4%、大学等が38.0%、非営利団体公的機関が4.6%と、企業が約6割ね


なお、国が出している年収統計調査

就職四季報プラスワン(厚生労働省 平成29年 賃金構造基本統計調査)

https://toyokeizai.net/articles/amp/212579?page=3

順位 職業        平均年収

1.  医師        1237

2.  航空機操縦士    1192

3 .  大学教授     1051 🌟    

4 .  公認会計士税理士    1042

5 .  弁護士    1029

6 .  大学准教授    861 🌟

7 .  記者    822

8 .  不動産鑑定士    777

9 .  歯科医師    757

10 .  大学講師    708 🌟

11 .  自然科学研究員  674 🌟

12 .   高等学校教師    662

13 .  電車運転士     643

14 .  一般建築士    642

15 .  電車車掌    584

16.  技術士        572

17.  堀削・発破工      571

18.  システムエンジニア  550

19.  航空機客室乗務員   544

20.  薬剤師         543

大学教授教員大学専門家を育成するところ

1. 高等教育と呼べる質がないことは明白なのに税金が投入されている大学存在問題 anond:20190216104925


2. 研究拠点としては機能していて、研究結果をちゃんと発表していたり、企業と協業してたりはするが、教員としての自覚がなさそうな先生方が多い。潰して研究開発法人にしたら?

 ↓

大学教員研究するついでに授業してるだけです

 ↓

大学教授教員です

学校教育法 第3条、第8条及び第142条の規定に基づく大学設置基準


(教授資格)

十四条 教授となることのできる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ、大学における育を担当するにふさわしい教育上の能を有すると認められる者とする。


学ぶ意味から理解する必要がある高等教育に適さな学生存在問題ではあるが、教育放棄する教員存在も同じくらい重大な問題

大学以外のどこで専門家をつくるつもりなのか?

あと、SNSメディアで大暴れしている方々とか、専門外に言及してる方々とか、いい加減なんとかしませんか?



なお日本研究者数は主要国中第3位

平成282016)年の日本研究者数は84万7100人

企業研究者数全体に占める割合57.4%、大学等が38.0%、非営利団体公的機関が4.6%と、企業が約6割

人口当たりの研究者数は、日本が52.2人(2016年)で、韓国が70.5人、ドイツが48.7人、英国が44.4人、米国が43.0人(2015年)、フランスが41.7人(2015年)、中国12.2人である


大学等の研究者数 を人口比で算出した場合は、英国を下回り、ドイツフランスと大差のない状況


https://www.stat.go.jp/info/today/119.html

https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2018/RM274_22.html



研究開発法人とは

国立研究開発法人とは、日本独立行政法人のうち主に研究開発を行う法人で、個別法によって定められたもの

独立行政法人通則法の一部を改正する法律平成26年法律第66号)によるもので、2015年平成27年)4月1日より施行された。

科学技術に関する試験研究・開発にかかわる業務を5~7年の中期的な目標計画に基づいて行う。 https://www.jst.go.jp/link/agency.html


改正前の研究開発法人はこうだったら良いよね懇談会(平成22年) :文部科学省

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/015/gaiyo/1292055.htm


大学にはないような独創性、国際性、自由度を強く保障する研究体制を構築し、人材の厳格な評価、国際公募実施を行うべき。一方、若手人材に対する助言機能の充実、また彼らに雑務をさせないことなど、研究開発法人には優秀な次世代エリート研究者を育成するシステム科学技術振興国との差別化観点必要


研究開発法人は、民間企業研修員を受け入れることなどにより、研究開発関係者の育成に対して積極的に貢献するべき。


研究開発法人には、科学技術国民につないでいくこと等の重要機能がある。


○若手研究者がいきたがるような、輝くような研究開発法人必要。輝いているところには資金も集まる。いい人材を引っ張り合うような競争、売りを作り出すようにすることが必要



なおそれなりの給与は貰っているように見えます

順位職業平均年収
1.医師1237 🌟
2.航空機操縦士1192
3.大学教授1051 🌟
4.公認会計士税理士1042
5.弁護士1029
6.大学准教授861 🌟
7.記者822
8.不動産鑑定士777
9.歯科医師757
10.大学講師708 🌟
11.自然科学研究674 🌟
12.高等学校教師662
13.電車運転士643
14.一般建築士642
15.電車車掌584
16.技術572
17.堀削・発破571
18.システムエンジニア550
19.航空機客室乗務員544
20.薬剤師543

就職四季報プラスワン(厚生労働省 平成29年 賃金構造基本統計調査)

https://toyokeizai.net/articles/amp/212579?page=3



権威に甘い方々が甘やかした結果です

anond:20200227132355

anond:20200227132421

anond:20200303095001

anond:20200308132422

anond:20200308152139

2020-02-11

anond:20200211140930

ゆうてエンジニアは高所得の部類だぞ

一応、国が出している統計調査

就職四季報プラスワン(厚生労働省 平成29年 賃金構造基本統計調査)

https://toyokeizai.net/articles/amp/212579?page=3

順位 職業        平均年収

1.  医師        1237

2.  航空機操縦士    1192

3 .  大学教授     1051     

4 .  公認会計士税理士    1042

5 .  弁護士    1029

6 .  大学准教授    861

7 .  記者    822

8 .  不動産鑑定士    777

9 .  歯科医師    757

10 .  大学講師    708

11 .  自然科学研究員  674

12 .   高等学校教師    662

13 .  電車運転士     643

14 .  一般建築士    642

15 .  電車車掌    584

16.  技術士        572

17.  堀削・発破工      571

18.  システムエンジニア  550

19.  航空機客室乗務員   544

20.  薬剤師         543


なお、政治家職業CEO金融コンサルシンクタンク官僚/その他何をしているのかよくわかない大企業の偉い人と非技術職が

どこに部類されているかは考えないものとする

知能(知識)=年収 も 生み出す=年収 も すべて幻想だが、

安定した給与に繋がる傾向にあるのは事実なので

下々の者は手に職や知識溜め込みは意識した方が良い

電気工はたぶん技術士区分なんだろうけど電気工も給与がいいぞ

余裕があれば投資知識技術陳腐化する速度は速いか

2020-02-10

職種業別年収システムエンジニア

金融コンサルアナリスト高級官僚シンクタンク(研究員だよな)や株トレーダーはどこに分類されてるの?という疑問はありつつ、

一応、国が出している統計調査

就職四季報プラスワン(厚生労働省 平成29年 賃金構造基本統計調査)

https://toyokeizai.net/articles/amp/212579?page=3

順位 職業        平均年収

1.  医師        1237

2.  航空機操縦士    1192

3 .  大学教授     1051     

4 .  公認会計士税理士    1042

5 .  弁護士    1029

6 .  大学准教授    861

7 .  記者    822

8 .  不動産鑑定士    777

9 .  歯科医師    757

10 .  大学講師    708

11 .  自然科学研究員  674

12 .   高等学校教師    662

13 .  電車運転士     643

14 .  一般建築士    642

15 .  電車車掌    584

16.  技術士        572

17.  堀削・発破工      571

18.  システムエンジニア  550

19.  航空機客室乗務員   544

20.  薬剤師         543


anond:20200210161539

anond:20200210161207

2018-02-14

anond:20180214035827

公表されている進学先の卒業生の進路と就職四季報に載っている新卒初任給を見ると、その学校卒業した場合のおおよその収入は予想できる。

あとは住居費・生活費いくらでやりくりすれば滞りなく返済できるかも予想できる。

それが返すあてがあるという状態では?

個人的には奨学金破産について議論をする前にこういうことを考えた方がいいと思ってる。

あと、貸与型の奨学金を出す方も返せないリスクが高い人たちに貸すのは辞めた方がいいと思う。

これまでの返済が滞った人々の属性データは持っているわけだろうから、それを鑑みれば返せないリスクの高低は容易に計算できると思うのだけれど。

2012-12-04

俺専用メモ企業離職率

108 名前名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/03(月) 14:42:02.14 ID:vJZQODft

数年前まで就職四季報離職率を公表していた企業(今はほとんど非公表)の離職率


 0.5% NHK

 1.4% 日本郵船

 1.8% 任天堂

 1.8% 三菱重工

 2.0% 読売新聞社

 2.3% 東京ガス

 2.6% キリンビール

 2.7% 資生堂

 2.8% 三菱地所

 3.2% 味の素

 3.4% 商船三井

 4.3% 住友商事

 4.8% 住友電気工業

 5.6% 凸版印刷

 5.8% 三菱総合研究所

 6.1% JR西日本

 7.2% 千葉銀行

 8.9% ニコン

 9.1% ベネッセコーポレーション

10.0% 新日本石油

11.8% 旭硝子

13.9% サイバーエージェント

15.0% 日立電線

15.5% 三菱化学

23.7% モンテローザ


----------------------------------------------------------------------------------------------

雇用就活生は「ブラック企業」と見ている? 離職率高い業種を敬遠する傾向 (J-CASTニュース)[12/12/02]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354499787/

より

2009-11-26

今からでも全然間に合う文系就活生に送る糞みたいなアドバイス

ヤフーニュース見てたら就職活動のこと書いてた。

思えば就職して3年経ったことだし、自分就活を振り返るつもりで少し偉そうなこと書いてみた。

基本的なことしか書いてないけど、まあ生暖かい目で見てくれよ。

企業業界研究

お前ら名前知ってる企業だけ受けてないか。人生決める会社なんだぜ。もっとしっかり調べろよ。

お前の知らない超優良会社なんていくらでもあるんだぜ。

逆に考えれば、マイナーな優良企業って穴だよな。ニッチメーカーなんて文系はそう応募しないよな。

本命とはいかなくても滑り止めにしても良いんじゃないか。

ちなみに会社年収は調べたか?人生で金は大事だぜ。

目安程度に就職四季報有価証券報告書プレジデントとか見とけよ。

金なんか問題じゃない?10年後、家庭持ってから同じこと言えたら良いな。

業界とか関係なく手当たり次第受けたりするのはあんまりオススメしないな。

もし面接官にバレたら、内定出しても逃げられるんじゃないかと思われるぞ。

企業選びには、ある程度の「軸」があった方が良いと思うぞ。

エントリーシート

まず、汚い字で書いてくるな。それだけで読む気が失せる。人生でも三本の指に入るくらい重要な提出書類なんだぜ。

あと、自己満足な文章書くなよ。うんざりなんだよ。読み手を意識しろ。

端的でポイントまとめた文章をこころがけろよ。詰め込みすぎちゃ何言ってるか分からん。あんまり欲張るなよ。

ちなみに趣味とか特技とかの項目も案外バカにすんなよ。デキるやつは「自己PR」の項目以上に、自己PRしてくるぜ。

文章が苦手?しょうがないな。いっそ箇条書きにでもしたらどうだ?

あと、勘違いしている奴が多いが、説明会が就職活動スタートじゃないぞ。エントリーシート出すことが本当のスタートだ。

暇があれば、一つでもエントリーシート出しとけ。弾丸は多い方が良い。

休むことなく詰め込むんだ。特に就活中盤。弾の補充はしっかりしとけよ。

あ、締切は絶対守れよ。スタートにすら立てないぞ。

面接

なんだ、その髪、服、姿勢、態度。人生で最も大事な10分間にそんな格好で来るな。

第一印象って大事なんだぞ。もっと命かけろよ。

面接って言っても会話なんだぜ。少年の主張じゃないんだから。

お前の言いたいことを言えば良いってもんでもないんだ。こっちの意図も読み取ってくれよ。ダラダラ喋るな。

あといくら良いこと言ってても何言ってるか分からなかったら意味無いぜ。

若者なんだから「大きな声で」「ハッキリ」「ゆっくり」喋ろうな。

想定される質問に対する回答を考えておくのはもちろんだけど、出来たら更につっこまれた時のことも考えておこうな。対策は大事だぞ。

最後の手段はスマイルだ。アホみたいに笑っとけば勝手勘違いしてくれるぞ。

志望動機

志望動機って何を見てるって、その会社に対する熱意なんだよ。当たり前か。

面接官にとって何が怖いって、採用したのに逃げられることなんだよな。

嘘でも「御社が第一志望です!」って最後まで言い切ろうぜ。面接官には内緒な。

もちろんその会社HPパンフレットは読んできてるよな。

さりげなく読みこんでいることをPR出来たら面接官は喜ぶかもな。

「あっ、こんだけウチの会社調べてくれてる!志望してくれてる!」ってね。

しかも、そこでその会社の良い所をいっぱい挙げたら面接官は泣いちゃうかも

あと「~の仕事がしたいから志望しました」だけを志望動機にするなよ。

大体は総合職採用なんだから、希望通りにいくとは限らないのよね。それだけを志望動機に挙げられても困るよな。

自己PR

「何をしてきたか」じゃなくて「自分の良い所」をPRするんだぞ。「お前」という商品の価値をPRするんだよ。

その根拠としていくつかのエピソードを肉付けすれば納得してくれるかな。

でも、お前ら面接内でボロが出るようなPRだけはするなよ。

コミュ力?お前ビジネスで交渉したことでもあんのかよ。

大学の仲間内でワイワイ言ってただけでコミュ力とかなめんなよ。それにお前喋ってて絡みにくいよ。

笑顔?うち小売やサービス業でもないのに、んなPRするなよ。

ってかそんだけが売りってのも何なんだよ。もっと何か無いのか。

面接官はいろんな質問してくるけど、何でも最後は自己PRに結び付けろ。

少ない時間で如何に自分をPR出来るかに関わってくるからな。

ただ、あんまりやるとウザがられる諸刃の剣。まあ素人空気読んでろってことだ。

ちなみに俺は自己PRポイントは50個くらい用意してたぞ。イタタ。

どっから斬られても自己PR出来るようにしていたんだぞ。アイタタ。

■最後に

実は俺、留年してるんだ。でも人様に自慢できるような企業就職出来たんだぜ。

世の留年生達、諦めるなよ。みんな見返してやろうぜ。

以上、糞みたいなアドバイスなんで、全部が全部真に受けるなよ。

就活は長丁場になるからな。お前ら体だけは気をつけろよ。夜更かしすんな。

自分の満足出来る企業就職できたら良いな。みんな頑張れよ。

2007-12-08

AERA 04.3.15 就職学歴とコネ」人事部の本音

人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。 だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用

・「会社説明会、満員で予約できませんでした」

→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・

リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示

→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席情報

自動的に上位校の学生ばかりを集められる

・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・

先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー

・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、

選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】

・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、

東大早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者

 NTTデータ・・東大OBOGフォーラムを開催

 トヨタ・・・・・・・採用実績などから選別した大学学生だけを対象にした説明会を実施

 大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生一本釣り

 リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割??2割

・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。

 大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん