「対象品目」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対象品目とは

2022-12-23

[] 19インチが大型テレビ

親の寝室のテレビを買い替えた。古いTV処分セルフで。処分の手順をネット確認

郵便局リサイクル券を購入。あれ?ネットで調べた金額と違う?

局員に訊ねると「15インチ以上が大型テレビ。よって19インチは大型テレビにあたる」とのこと。

ネットで調べた時、何の疑問も持たずに小型TVの料金欄を見てたわ。

別にゴネたりはしなかったが、「19インチは大型テレビですよ」と言われて素直に納得できる?


家電リサイクル法2001年(平成13年)4月1日より本格施行

当時だと14吋の4:3アナログブラウン管の廃棄がまだ多かった頃か。

でも、当時にしても14吋や19吋、21吋くらいが小型テレビ、大型テレビといえるのはまあ25吋くらいから、って感覚だったと思うけど。


さらに調べると、

特定家庭用機器再商品化法 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%86%8D%E5%95%86%E5%93%81%E5%8C%96%E6%B3%95

2008年11月1日より一部のメーカではブラウン管テレビ電気冷蔵庫冷凍庫サイズを2種類に分け、小サイズ(テレビは15インチ以下、冷蔵庫は170リットル以下)の料金を値下げ

2009年4月1日 - 対象品目薄型テレビ液晶テレビプラズマテレビ)と衣類乾燥機(料金は洗濯機と同じ)を追加

ブラウン管式のリサイクル料金が大小2種類に分かれたのが2008年液晶テレビプラズマテレビが加わったのが2009年と。

もし本格施行時の2001年に大小2種に分けたなら「14inchまでが小型、それよか大きいのは大型ね」って区分でもまだまあ納得できなくはない。

でも2008年2009年改定時で15in区切りはどうなのよ?って意見はなかったのかなあ?

家電リサイクル法必要制度だしリサイクル料金払うのも惜しくはないが、納得感あるものであってほしいわ。

2022-07-07

インボイス制度反対している側の醜悪

クロヨントーゴサンって言われる税の捕捉率。

自営業者があれもこれも領収書節税(笑)、勤め人と違って自由(笑)とかね。

企業勤め人の政治団体たる連合が税の透明性をってインボイスを!ってやってるのよ

当面する税制改正に対する連合の考え方:https://www.cao.go.jp/zei-cho/history/2009-2012/gijiroku/zeicho/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/10/24/24zen3kai12.pdf

なので、正直漫画文化が~とかいってる側はその企業勤め人がそれらのコンテンツ消費者だったわけでそれらに対してこのままじゃ・・・って言うのは違うだろ

別に全ての自営業者脱税してるって訳じゃ無いけど節税っていって色々やったりした結果なので自業自得

今までポッケに入ってたお金がとか言うけど、青色確定申告以上の確定申告やってる事業体個人法人含めて)なら

複式簿記でつけているはずで税抜き処理してるなら勘定項目に「仮受消費税」と「仮払消費税」があるはず。

免罪事業者だったか税込み処理していたんだろうけど、消費者側が支払った消費税をもらってしまってよかったっていう事がおかしい。

10%の課税がとか減額がって言われるなら適格事業者になっても言われるのであればそれは独禁法とかで訴えるべき事柄だろう。

後、ファンにばれる云々というが

国税庁説明資料:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/300416.pdf

① 適格請求書行事業者の氏名又は名称及び登録番号

取引年月日

取引内容(軽減税率対象品目である旨)

④ 税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜き又は税込み)及び適用税率

消費税額等(端数処理は一請求書当たり、税率ごとに1回ずつ)

書類交付を受ける事業者の氏名又は名称

インボイスに載せなきゃいけないのが上記

インボイス事業者公表サイト:https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/about-toroku/touroku_no_info.html

個人事業者人格のない社団等の方は、上記情報以外に、主たる屋号や主たる事務所所在地等を公表することができます

公表されるのが上記で、名称が恐らく法的に解釈すると法人格については名称個人については本名だと思われる。

ペンネームでやっているのであれば別に本名ファンが知っているわけがないのであればわからないしファンに対して領収書を発行するようなのってあるの?ってお話しで

ばれるかもっていうのであればばれるかもっていうのは0ではないけど取引する相手に対して匿名性ある取引をしたい!っていうのはだめだと思うんだ

なんか解決たかった問題無視して問題問題だ!だけ叫んでいて意味がわからないよ

フリーランス10%貰えなくなる!っていうけどそれは相手に言えって話しでしかないし

アニメーター云々もそんな低価格やらせようとするな!っていうお話しでしかないと思うんだ

2018-02-20

anond:20180220203205

物品税とかいうのがあったが課税総額・対象品目消費税より少なかったはず

2015-12-10

軽減税率について、こそっと新聞が入るとかある人が言っていたけど…

先日の ザ・ボイス そこまで言うか!というラジオ番組評論家宮崎哲弥がこんな事を言っていた

実際にここで聞ける(15分辺りから)

http://www.1242.com/program/voice/

軽減税率対象品目に加工品を含めるかという議論が続いているというニュースに対して

宮崎「率直に申し上げますがこれは全部プロレスです

   党税調内閣が、あたかも何か3000億~8000億の綱引きで対立しているかのように見えます

   これはもう完全に国民の目をそらさせるためのプロレス、芝居

   これを新聞の一面とかに書いている新聞社とかも全部グルです……

   っというと陰謀論みたいに聞こえるでしょ、でもホントなの

   だって言ってるでしょこの番組でずーっと、3週間か4週間前から

   新聞、こそっと、いれられますから

   もう、これ決まっていることですから

   ですから大手町新聞社竹橋新聞社信濃町宗教団体が決めるわけです、これは

聞き手「もうそれが目的というか、着地点は決まってると」

宮崎「そうそうそうそ

   で如何に経済的軽減税率なるものが不合理なものであったとしても

   もうこれは政治的に、実行されるんです」

聞き手「4000億だ8000だって言ってますけど新聞いれちゃったらまた更に……」

宮崎「でも新聞は確か200億円程度だから、200億円か300億円程度だから……

   ですから、なので、ごちゃごちゃ言ったってしょうがないといえば、しょうがないんですけれど……

   要するに加工品ってなんで論点になっているかというと

   ある人がね、誰とはいえませんけど、大きな池だと沈みやすいでしょ、と

   つまり生鮮食料品新聞だけだと、あまりにも新聞が目立っちゃうじゃないですか」

聞き手「4000億と200億だと、あれこの200億何!?ってことになりますよね」

宮崎「みたいな感じになるでしょ

   しか生鮮食料品っていうのはなんとなくこう、確固たる領域なんだけど、そこになんで新聞がくっついてるのって話になるでしょ」

   加工品まで広げてしまうとなんとなくこう認められるんじゃないかな、こそっと入れても……」

聞き手「加工品までホントに全部含めると8000億どころか1兆2000億なんて話もあって、そうすると200億くらい、こうちょこっと置いとくか……」

宮崎「みたいな感じに……なるわけ無いだろ!ホントに!!

   絶対問題になるぞ、これは!」

聞き手舐める国民を!と……」

宮崎「俺は新聞の終わりの始まりだと言っておくからな」

これを聞いて随分思い切ったことを言うなという印象だった

ここまで言い切るのだから何か確証があるのだろうけど正直な所、半信半疑

ということで話の真実を確かめるため今日ニュースをチェックしてみることに

各社が軽減税率について報道している

 読売

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151210-OYT1T50057.html

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00050057-yom-pol

新聞とは書いてないな…

 朝日

 http://www.asahi.com/articles/ASHD9747GHD9UTFK01B.html

 http://www.asahi.com/articles/ASHD8725QHD8UTFK012.html

書いてない…

 毎日

 http://mainichi.jp/articles/20151210/k00/00e/010/166000c

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000003-mai-pol

新聞のしの字もない…

 日経

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H9R_Z01C15A2MM8000/

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09HAY_Q5A211C1MM0000/

どこにも新聞文字なし…

 産経

 http://www.sankei.com/politics/news/151210/plt1512100019-n1.html

 http://www.sankei.com/economy/news/151210/ecn1512100006-n1.html

書いてないあ…宮崎哲弥飛ばしか?

 NHK

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151210/k10010336041000.html

NHKも書いてない…

 日テレニュース

 http://www.news24.jp/articles/2015/12/10/04317011.html

TV局のニュースにも書いてない…

 FNNニュース

 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00310812.html

フジテレビも書いてない…

 テレ朝

 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000064105.html

やっぱり新聞なんて書いてないな…

 東京新聞

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201512/CK2015121002000124.html

大手新聞社以外もチェックしてみるが書いてない

 神戸新聞

 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201512/0008635759.shtml

書いてないよ

 北海道新聞

 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0211543.html

 佐賀新聞

 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/258414

 中国新聞

 https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=206233&comment_sub_id=0&category_id=256

やっぱり地方新聞にも書いてない、おいおい宮崎哲弥……

そして最後TBS

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655217.html

!?

消費税軽減税率めぐり自民党公明党は、再来年の10%への増税当初から

加工食品全般新聞の一部を軽減税率対象にする方向で最終調整に入りました。

必要となる財源は1兆円規模の方向です。

んん!?新聞の一部」??

なんだこれ!!!新聞!?

入ってるじゃん!!!

しかめっちゃこそっと……

ということでこのニュースを報じてるのはTBSだけなんだけど

日本テレビ読売新聞

フジテレビ産経新聞

テレビ朝日朝日新聞

に対してTBSってキー局で唯一大手新聞社との関連が薄いんですよね

なんだこれ!?

※追記

軽減税率の話とはまったく関係ないのですが

話の発端である宮崎哲弥さんが呉智英さんと共に新刊を出すそうです

知的唯仏論―マンガから知の最前線まで――ブッダ思想現代に問う―』(新潮社)

http://www.shinchosha.co.jp/book/120321/

本文中で疑ったり呼び捨てにしたりしてすみません、色々な感謝意味も込めて宣伝しておきます

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん