「園児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 園児とは

2023-11-10

ネットによくいる反対勢力側のキチガイ論破して悦に浸っている奴らって、外から見たら幼児園児の間違いを指摘してドヤ顔してる小学生みたいなもんで大して評価されてないんじゃないか

まぁでも価値がないか増田とかでやることになってるのかもしれない

2023-11-06

通っている保育園に不信感がある

まずうちは保育標準時間で通っているのだけど、保育士シフト理由に8時以前の登園、16時以降の降園を断られた。(8時以降に連れてこい、16時までに迎えに来い、ということ)

市の作っている一覧表にはその保育園運営時間は7時〜18時までと書かれている。

なんとか仕事時間をやりくりして8時〜16時までの預かりで行けるようにし、保育短時間への変更を申請したところ、「変えなくて良かったのに」と残念そうに言われた。

いや、保育士シフト理由で短くして欲しいならここ喜ぶところでは?

他の保護者ほとんどがその時間の預けにしているらしく、確かにその時間はお迎えが混むのだが、果たしてその人たちも短時間申請しているのか疑い始めている。

標準時間の人たちに色んな理由を付けて預け時間を短くすることで儲けを出そうとしているのでは?とすら思ってしまう。

そもそも仕事時間保育園に合わせないといけないのは何故なのだろう。シフトが、といっても園児が増える時点で対応できるようにするのが本来の姿では?というところもモヤモヤする。

保育士は忙しいと聞くし、できる限り協力したいと思っているが、こういったモヤモヤが晴れずどうしたものかと思っている。

2023-11-04

官僚になった家柄底辺のワイがやらされてた幼児教育

因みに親専門卒、祖父祖母いとこ中卒です。

いとこでワイだけFじゃない大学入れました。

ピアノ(3歳から18歳まで)

マンションだったので安物電子ピアノでやってた。

頭が良くなるからやれと言われた。なんだかんだ一回小さな大会で優勝したり学校伴奏したり役立った。

日記(年中年長)

文章力をつけるために寝る前に書かされてた。小学校に入ってからは3行日記宿題で出てたため解放された。

言い回しとかは毎日添削入ってた。これにより小説書くのが好きになって今のささやか趣味になってる。

読み聞かせ

中古で集めてきた本や絵本が大量に家にあった。

物心毎晩読み聞かせしてもらってて、年少から自分絵本とか読んでた。親が10代の頃読んでたちょっとエロい漫画とかも読んでた。ルビ振ってくれてた。

カードゲーム

トランプオセロかるた家族園児の頃からめっちゃやった。祖父祖母ともやった。オセロは今でもめちゃくちゃ弱い。

こどもちゃれんじ

進研ゼミのやつ。2歳くらいから小3くらいまでやってた。サボってたけど課題添削は出してたかなぁ。

ドイツ語

→謎に2年くらい習ってた。何にも覚えていない。

土いじり

→親の実家農家だったんで、田植え稲刈りじゃがいもの収穫とか物心ついた時から色々

やっとけばよかった

公文

英語数学の先取りを全くやらずに中学に行ったのでキツかった。

運動

小学校の頃何か一つチームスポーツをやっとくべきだった。メンタル面での成長が欲しかった。

あとは園児の頃からイベント作る系の遊びが好きだった。ごっこ遊びと称してちょっとしたお遊戯会みたいなのを友達と開催したり(演目練習とかプログラムとかも作ってた)紙芝居友達合作したり、お手紙交換も園児の頃からやってた。

2023-11-02

anond:20231102142204

園児の頃からそんなこと言ってる人なんていないんだからそういう人間に育ったのは社会がそのように育てたからだよ

2023-10-31

天才的な子供がいなかったことの悲しみ

幼少時の思い出

保育園では「♪かーらーすー、なぜなくのー、からすの勝手でしょー」というめちゃくちゃ面白い替え歌流行っていた

楽しんで歌いながら、「これはきっとこの保育園に昔いたものすごい面白い子供が考えてそれがずっと伝わってるんだろな」と思っていた

そしたら有名な芸人が有名な番組披露したものだとわかってすごくがっかりした

ところで1980年から2000年台初頭まで保育園で伝わっていた、この経路はもしかしたら園児内なのかもしれないとは思う

2023-10-28

離れてくれればいいのに

一人っ子男の子のお母さんがめんどくさい。


一人っ子男の子」とかわざわざ書くあたり完全に偏見が入ってるのは自覚している。


仮にその一人っ子男の子をA君とする。


そのA君は息子とクラスは違うものの学年が一緒。

小学校入学してそれほど経っていない頃

ある日、息子が帰宅後「A君と遊んでくる」と遊びに出て行った。


今住んでいる地域には最近引っ越してきて顔見知りが居ない中

早速近所にお友達ができて良かったなー。なんて思ったのもつかの間。


翌日、息子が通う小学校から電話が来た。


どうやら昨日、息子がA君の服を汚してしまった。とのこと。


その日は雨上がりだった。

公園遊具や地面が濡れて息子も服や靴を汚して帰ってきた。


今でも仲良くしている園児の時から友達公園などに行くと

割と服を汚してくるし、お友達のお母さんとも汚れちゃうよね~なんて話してたので気にならなかったが

汚れを気にしちゃうご家庭もあるよね。


ということで謝罪をし、必要ならクリーニング等の対応をする旨を伝えました。

クリーニング等の話は辞退された)


それから学校からの連絡が増えた。

決まってA君と遊んだ翌日。


息子と遊んでA君がケガをしたようだ(鬼ごっこ最中にA君転倒)

息子がA君を置いていこうとしたようだ(走って移動中、A君がなかなか追いつけなかった模様)


()内は学校と息子の言い分。

息子が自分の都合のいいように言っている可能性もあるため

盲目的に信じているわけではないが、それにしても学校を経由したA君お母さんからクレームが多すぎる。

学校外の事なのに対応くださっている先生方には頭が上がらない。


私自身もクレームのたびA君お母さんに謝罪している。

先日行事で顔を合わせた際にも改めて謝ったが「あ~ハイハイ」と塩対応


なぜA君のお母さんはA君が息子と遊ぶことを止めないのか。

正直勘弁してほしい。


うご迷惑ばかりかけてしまうのでもうA君は息子と遊ばないでいいです。

A君にもそう伝えてください。こちらもそう伝えます


という旨の文言を何度も言おうと思ったが

それはそれで伝家の宝刀"学校経由でクレーム"を言ってきそうで

どうしたものかと思い悩んでいる。


なんでA君はそんなに息子と遊びたがるのか。


息子は学年を超えて名前も知らない子と一緒に遊んでいることが多い。

学年が近い子供が多く集まるこの地域で、学年を超えてその場限りの遊びがはじまるのは決して珍しくない。


ただA君が息子以外の子供と遊んでいる光景を見たことがない。


きっと元々住んでいた近所の方は上手くA君とA君のママから逃げられたのだろう。


1学期も終盤なると息子が習い事を始め、A君と遊ぶ頻度はガクっと減った。

夏休み中も息子は学童に通っていたため物理的にもA君と離れ、しばらくは平和な日々が続いた。


しかし2学期。A君は下校後ではなく下校中に息子へ絡んでくるようになった。


最近来た学校経由のA君お母さんのクレーム


息子がA君に寄り道をさせた。


上手く説明できないが、A君の家はウチの近所だが下校途中から使用する道が異なる。


A君がA君宅へ直帰できる道と

息子が自宅へ直帰できる道と途中で分かれる構造になっている。

もちろん息子が直帰できる道でA君の家へ行こうとすると遠回りになってしまう。


この件について

「なんかA君が勝手に着いてきた」とは息子の弁。


通っている小学校では1年生の間ゆる~い集団下校が決まりとなっているのでどうもこうもできない。

早く2年生になって個別下校になるのを待ちわびるばかりだ。

2023-10-17

anond:20231017193010

しか幼稚園対応ダメだけど、それ以上に、そんなに不潔な状態園児放置してるのがヤバすぎて気になった。

幼稚園対応に納得がいかない

娘の幼稚園での出来事

娘が具合が悪く、熱があるんじゃないかと言うことで、友達のみんなが娘のひたいを触ると言う流れになったそう。

その時にある男の子も触ろうとして近づいてきたらしいんだけど、その子には触られたくなかったらしく断ったそう。

そしたらその子が泣き出して、先生が介入。

結局娘が謝って渋々触らせたんだと。

なんでその子だけ嫌だったの?と聞いたら、汚いからと。これだけ聞いたらひでぇがその男の子ってのが

迎えに行く時よく見かける子なんだけど、まあ確かにの子にはちょっと触られたくないかな…笑。って感じの子で(全体的に不潔、特に鼻水。あと耳が血まみれ)

いくら園児でも女の子ならそれくらいの歳から生理的に受け付けないと思う人は存在する。

まさか園児に対して気遣えって馬鹿たこと言うわけないし、なんで娘が謝罪させられたのか全く納得がいっていない。

と言うかそこまで仲良くない女の子触りたくて、触ろうとしたけど拒否られて泣き出し、最終的に謝罪させて触らせてもらうとかヤバすぎだろ。

性犯罪者まっしぐらだよこいつ。

知恵袋で娘に非はあるか?と言う質問をしても、なんか娘を悪者扱いする回答が多かったのでここで吐き出す。

2023-10-12

なぞなぞ保育園の近くに住んでる人がやってる仕事ってなーんだ?

こたえ:エンジニア(園児near)

2023-10-10

anond:20231010214648

オレは逆に窮屈な世の中だなー と思うよ

> 「クリアファイル園児の頭をペシって叩いた」とメディアに取り沙汰され炎上して辞めさせられた保育士

その保育士だって悪気があってやったわけじゃないだろうさ

の子どもだって、もう覚えてないんじゃね?

傷ついたなんて被害者感覚だってないっしょ

教育些細な圧さえかけちゃダメって最近価値観には違和感しかない

大らかな時代の方が良かったって、絶対

留守番虐待について

一人で留守番は仕方ないと思っていた。

親も忙しいんだから、忙しい中で育ててくれてるんだから

子どもはこれくらい我慢しなくちゃ、って。

でもやっぱり可笑しいよね。。

親たちは忙しくなるのを理解した上で、子どもを産んだんだよね。

留守番虐待のような、ちいさな虐待を当たり前の事として刷り込まれ、幼い心の中に内面化させられていた。

もうこういう、「多かれ少なかれ子育てでは虐待は付き物」って常識から脱却しなきゃならない。

クリアファイル園児の頭をペシって叩いた」とメディアに取り沙汰され炎上して辞めさせられた保育士の事を思う。

少しずつ時代は変わってきてる。

今回反発はあったけど、留守番虐待だという可能性が示されただけで、一歩前進だな、と。

そう思うなら、そう思った時点で留守番してる子どもが声を上げればいい。

子ども分別が未熟です。家庭内での立場も低いし。

留守番に傷いて「虐待された!」なんて言えるわけなくて、だからこそ社会問題として議論されてるんだと思います

2023-10-03

園児ショートパンツ

保育園だと制服がないことが多いが、幼稚園だと子供ショートパンツはかされない?

女子中学生女子高生ミニスカ禁止なのに園児だと太もも出し放題なのよ

園児性的意識なんてないと思われてるからもも露出しててもいいのかな

2023-09-30

anond:20230928103537

俺はASD/ADHD(不注意優勢型)のハイブリッドだが、明示だろうが黙示だろうが納得できないルールに従うのは難しい。

無意味だと思うルールに従うのが苦痛バイトを二度辞めた。定型発達者無意識にこなす「とりあえず従う」がとにかくド下手なのだ

幼稚園の頃、よその教室に出入りする際は「失礼します」「失礼しました」と言う規則があった。

しかし俺は納得できなかった。

  • なぜ落ち度もないのに「失礼する・した」と言わねばならないのか。
  • 対象者不在。先生でも他クラス園児でもなく、虚空に向かって謙るのは馬鹿げている。
  • よそのクラスと合流するのは大抵、合同授業のためだった。後で点呼をとるため、出入りの段階では声掛けする必要がない。

以上の理由からいつもルール無視して教室移動していたが、ある日先生にバレて廊下に出され、「言うまで入れない」と命じられた。そして授業が終わるまで、ひとり外で泣き続けた。

現在はこの手の日常マナー問題は「犬が尻を嗅ぎ合うようなもので、集団に馴染む意思を表す記号である」と解釈することでクリアしている。

それはそうと、未だ解せないのが外食時にテーブルで「いただきます」「ごちそうさま」を言う人。あれは何なんだ。

スタッフへの感謝ならレジカウンターで直接言えばいい。食材への感謝というが、死骸に手を合わせて何が伝わるというのだ。プレデターに「血肉になってくれてありがとう」とか言われて喜ぶ人がいるだろうか。そんなんええから殺さんでくれと思うのが生き物として自然だろう。食卓マスターベーションをするな。

「残すと食材に失礼」という謎の負い目もそう。獲って殺した時点で失礼もクソもない。

「米粒残すな農家に失礼」もわからない。稲刈りの時期は田の周りに獲り溢した米が点々と落ちている。米に神が宿るならまず農協クレームを入れろ。

俺は味覚・嗅覚・触覚が過敏で手先も不器用なため、食事関係の苦手がとても多い。そのため食事教の教義に従わないと無条件で人格否定してくる人間全般に激しい怒りを抱いている。何が「育ちが悪い」だ、死ね

少し話が逸れた。

インターネットには我こそは発達障害者代表でございという顔で障害特性を語る当事者が多く本当に辟易する。発達障害スペクトラム千差万別100人いれば100通りの特性がある。傾向こそあれ白と黒分別できるものではない。

作業所に通っていた時期があるが、知的障害の有無を問わず誰一人として「同じだ」と感じる人はいなかったし、むしろ相入れない人の方が多かった。

からさぁ、断定調の方がバズりを狙えるのはわかるんだけど、他の当事者が誤解されかねないんで止めてくれませんかね。anond:20230930021538もそうだけど。俺あんたらと全然違うよ。

2023-09-25

白Tを染める必要ないだろ

幼稚園運動会にそなえて園児が白Tに色をつけて染めたんですという話を聞いた。

先生が「あそこです」と示した方向には

黄色Tシャツ、青のTシャツオレンジTシャツが干してあった

色はそれぞれ一色しか使ってない

私は「?????? なぜ最初から無地の色がついたTシャツを買わないの?」と思った

タイダイ染めとかで二色以上の色を使うならわざわざ手作業で染める意味があると思うんだけど

一色しか使わないならインターネットで無地のTシャツを注文すればいいじゃない

私は一色使いの無地のTシャツが大好きで、メーカーが決めた色味で染められた、安定した品質Tシャツが好きだからそう思った

メーカーは赤はこんな色、青はこんな色、と会社が設定した色を毎回毎回だせるように商品検品している

私は色んな色の無地Tをコレクションしていて、黒Tにいたっては複数メーカーから買って、「ほーん、この会社の“黒”はこんな色なのねえ」と確認するくらい

無地Tマニア、無地Tオタク

無地Tオタクから、白Tをわざわざ一色で染めて干すという行為無性に許せなかったんだと思う

白Tは白Tでわざわざメーカーが布を白く染めて作ってるんだから、それを別の色一色使って染める意味わからん

一色使いでもわざとムラを作って、まだらにするとかならまだわかるんだけど

2023-09-21

anond:20230921112820

待機園児減ったと聞いてたけど、地域によるのかな。

それだけ稼いでれば代替サービス選びたい放題では…

幼稚園でも延長保育やってる所あると思う。自分はそれ使ってた。


釣りかもしれないけど、こういうの見ると心が痛む…

生活かかってる家庭を思うと…

2023-09-20

子育て支援で有名な市の保育園にお世話になっている

うちの市は保育士待遇が良く、保育園なんてどこにでもあるだろうにわざわざ市外から通勤してきたり地元を離れて就職してきたりといった先生も珍しくない。

そういった事情もあってか保護者から見ると人員配置には余裕がある(少なくとも、国の配置基準より厳しい独自基準を設けているらしい)ように見えるし、説明会でも『申告してくれれば会社休みでも保育可能だが、少し早くお迎えに来てほしい』、『お迎え前に近所のスーパーでなら買い物してきてもよい』と言われたり、二人目の育休中も上の子を預けられるなど保護者にも甘い。また息子が通う保育園はいつも定員いっぱいで、園児が集まらず渋々という感じもしない。

不満があるとすれば兄弟で同じ保育園に入れていないことだが、まあそれでも年度途中で入れただけマシだろう。0~2歳の保育料は周辺の市よりも明らかに高いがまあ良いサービスの対価と考えると全く悪くない。

結局のところ問題本質は『早くお迎えに越させたい保育園』と『早くお迎えに来ない親』の対立ではなく国や自治体予算を割いて保育園労働環境改善する気があるかどうか、また利用者側が負担増を飲めるかどうかの問題なのではないかと思う。まあ都市部以外ではそもそも自治体に余裕がなかったり、利用者年収が低いせいで保護者負担額が安く予算を圧迫していたりとかもあるんだろうけど。

anond:20230920043603

月35万って「東京都の0歳児」の額だよね、んで保育士1人につき園児3人が配置基準

じゃあ保育士1人に100万かけられてるはず!ってなるかアホ

そこから設備費東京なんてクソ高いだろ)光熱費保育士以外の職員給料事務員とか給食係とかいるだろ)も全部出すし

保育士だって交代要員必要なんだから配置基準ギリギリしか雇わなかったら間に合わない

しかも0歳児なんて人数限られてるからな、年齢が上がれば保育士の数はどんどん減らされる

基本、人を雇うのってかなり金がかかるのにナメてるだろ

2023-09-19

anond:20230918222341

祖母が孫を保育園送迎するのを忘れて車放置で死なせた事故でなぜか保育園謝罪させられて

巷も連絡しなかった保育園が悪い!の大合唱になってるのを見てこりゃもうあかんわと思った

どう考えても保育園悪くないだろ親と祖母が悪いわ、って案件なのに

まだ登園すらしてない園児責任を持たされる保育園って無茶苦茶すぎる

どうせ連絡したらしたで仕事中だから電話繋がらないとか仕事中に電話してくんな!!ってなるんだろ?あれ

そのうち休日子供事故死したのは休日子供を預からなかった保育園が悪い!って言い出すぞ

2023-09-18

なぜ保育士保護者に一秒でも早くお迎えに来て欲しいか説明しよう

大前提として、保育園日本未来縮図である

同じ保育園に通えど子どもの間の格差は凄まじいものがあり、上はパワーカップルキラキラ保護者から生活保護精神疾患、要保護家庭、介護で潰れかけている保護者まで、公立校以上に激しい家庭環境の違いが存在することを頭に入れて欲しい。

そして保育園福祉施設であり、家庭環境が厳しい子どもを救うことが元々の存在意義。

それでは、保育園仕事がどのように増えていったか大まかに見ていこう。

大体30年ほど

・保育は大雑把にいうと、預かっていれば良いというもの

保母さんは子どもの様子を見ながら保育を自由にできていた。

・この頃は主に、シンママ教員看護師共働きが多くクレームもほぼない。

子ども喧嘩に親は介入しなかった。

・大体17.18時にほとんどの子供が帰るが、一部の厳しい家庭のことを考え延長保育がスタート

長保育は18時から19時までだが、1人2人しか利用者がいない。

なんなら延長保ゼロなんてざら。

20年前

子どもの保育だけではなく保護者支援が追加。

研修を行うことが事実上義務

アレルギー児が増えてアレルギー対応仕事が追加

乳幼児突然死症候群への対応として、乳児のお昼寝中は呼吸を確認すること(五分おき)

・小一ギャップ解消の為に大量の書類仕事の追加。小学校との接続連携が求められる。

・月案などの書類仕事の項目が複雑になり多くなる。

・このころはまだ保護者保育園みんなで子どもを育てようという空気がある。

10年くらい前から

・どこぞの郵政解散総理株式会社保育園をありに規制緩和したせいで、主に保育士給料配当に使われ出す。

待機児童問題顕在化し、保育園を沢山作るために運営費弾力化が行われて、保育士給料を削って新しい保育園の開園費用に回すようになる。

保育園事業費の弾圧化が可能になり、保育士給料を他の事業に回すことができるようになる。

・更に子供についての細かい記録書類が増加

監査を受けると補助金がアップするため監査のための書類が増加。

食育計画書類ヒヤリハット書類追加。

待機児童対策のため、規定人数以上の子どもを詰め込まれる。

保育園への入園希望者が増えたため説明会、問い合わせ、園見学仕事が増える。

数年前から

保育園地域の子育て拠点になりなさいとのお達し。保育園に通っていない地域の子もの支援をする仕事がほぼ義務化。園庭開放や地域の子誕生日会、子育て相談をやるハメになる。ただし予算も人も増えない。

幼児期の終わりまでに育っていて欲しい10の姿という子ども能力についてのノルマが増える。

簡単に言うと、好奇心を持ち自主性に溢れお友達と協力し思いやりに溢れ言葉でのやり取りを楽しみ健康積極的に体を動かし数字文字に興味を持って地域日本に関心を持ち生命尊重できる子ども。そんな子は少数派だっつーの

少子化に焦った国から子どもが優秀に育つように様々な体験活動しろとのお達しが増える。しか予算もひとも増えない。

保育園老人ホームとか地域社会にも貢献しろとお達しが来る。

保育士不足と人件費削減のため、正社員保育士は各クラスに1人になり、クラス書類行事の準備、日々の保育の準備が正社員1人にのしかかるようになる。

保護者から幼稚園みたいに体操英語などの習い事をして欲しいという要望が増え、子どもの教材費を削り講師を呼ぶようになると時間通りに子どもを動かさなければいけないことが増える。

・教材費が少なくなり新しい玩具を買えなくなる。子ども楽しいことを見つけるためにイタズラ増加、トラブルが増える。

・延長保育の希望者が増え18時以降に全園児の40%がまだ帰らない

・延長保育の増加により、事務仕事と精算の仕事が増える。

・延長保育の申請が直前だったり連絡なしが増えて、補食の数を調節する仕事が増える。

・一部の保護者自分の子どもだけの快適さと幸せを求めるようになり、保育士が振り回される。

・一歳あるあるの噛みつきに猛烈なクレームがくるようになる。

保護者が保育料を払っているんだからと、子育てを丸投げしてくることが多くなる。家庭との連携はなかなか絶望的で保育園だけで子どもの成長発達を促していかなければならなくなる。

・3歳以上の子どもはお昼寝をさせないで個別対応をして欲しいという要望があり、上記の大量の書類仕事サービス残業に変換。

そもそも子ども運動不足すぎて寝ない。

猛暑の影響で、外遊びも水遊びもできない日が増える。ひたすら室内遊びで煮詰まる。

・土曜保育希望者の増加でシフトが回らなくなり、苦肉の策シフト変更で13時間連続勤務とかになる。もちろん休憩時間はない。

・閉園時間ギリギリのお迎えが増えたため、勤務時間内にその日の仕事が終わらなくなる。なんなら閉園時間にお迎えに来ない。

他国に類を見ない長時間保育のため、子ども保育園で落ち着いて過ごせない。怪我の増加、喧嘩の増加。一歳児に13時間保育は無理だって

・家庭によって子どもの発達の格差が広がる。発達障害に似た行動の増加。

・家庭と保育園生活の大部分になり、人関わりのスキルの低下。喧嘩が増加し、怪我も増える。怪我をした時の書類も新設される。

少子化を見据え園児確保のため、保護者サービスを増やす保育園で汚れた子ども洋服エプロン洗濯するようになる。

普段の保育の様子を見たいか写真販売してくれとの要望が出る。ただでさえ少ない人手が写真撮影に手を取られるようになる。怪我を止められない確率が上がり、写真整理の時間が大量に取られる。

コロナの頃

・お察し

なぜ保育士が一秒でも早くお迎えに来て欲しいか、少しだけでも気持ちがおわかりいただけたでしょうか。

仕事は他にも沢山あります

国も保護者も、自分たちの金と時間を費やさずにいい子に賢く育って欲しいと思っているのに誰も得をしない現状。

間違いなく最も皺寄せがいってるのは、発達の遅い子ども

保育士妊娠したら辞めることが多いってこういうことなんですよ。

まずは保護者自分の子供だけが快適なら良いという考えをやめて、みんなで幸せになる道を探しませんか?

2023-09-04

車内置き去り熱中症事故対応策は何かない?

今までいろんな痛ましい事故が起きてきた。

死ぬとは思わなかった」レベルのものすごい無知による事故はあまりなくて、

沢山園児がいるなかで忘れるとか、兄弟が多いので忘れるとか、保育園に行き忘れるとか、ヒューマンエラーが多い。

疲れとか、先入観とか、連絡間違いなどで発生する可能性は少なからずある。

うちも子供が生まれた直後、スーパーに行ったとき子供ちゃんと連れ帰ったけれど、買ったもの全部置き忘れしたことがある。

逆だったらヤバかった。

子育て始まったばかりの頃は何もかも初めてでストレスも多くヒューマンエラー起きやす

幼稚園では最後に必ず確認をするとか、ソフト面での改善は進められているんだろうけど、それだって限界はある。

特に自家用車ではソフト面をいきわたらせることは難しいので、ソフト面の改善よりハード面の改善をしたい。

まず、車に社内置き去り防止装置を標準装備してほしい。業務用で後からつけるものは売っているけれど、自家用車向けはないと思う。

また、外気となるべく一緒の温度になるようにしてほしい。真夏だったら外気と同じでも致死的だが、5月くらいならば助かる命もあると思うし、そもそも車内が涼しくなって発車時の冷房効率もよくエコだと思う。停車時に換気をする仕組みと、断熱材と、窓のシェードを標準にしてほしい。

そのほかにも何か自家用車向けに何か対策ないだろうか

2023-08-30

anond:20230830113715

タイトルだけ読んで、中身読んでないんだろ

実際の保育人数に合わせてスタッフを減らせない制度問題なんだよ

「定員割れ」によって経営が厳しくなる理由は、今の東京都の保育制度にあります

まず、施設にとって支出の大きな割合を占めるのが保育士人件費保育士の配置人数は「定員」と「実際に入園している園児の数」を比べたときに、どちらか多い方の数に合わせることが東京都の要綱では決まっています

例えば、先ほど紹介した台東区施設の0歳児クラスでは大幅な定員割れが起きているため、実際に入園している園児の数よりも「定員数」の方が大きくなります

そのため、定員の40人に合わせて保育士14人を配置しなければなりません。

2023-08-25

anond:20230825140724

こんな文書くのに賃金発生すると思ってるの意味からなすぎる。

仮に本人がそれ以下の文しか書けないんだとしてももっと上手く書くゴーストライターに頼まない理由がないw

そもそもゴーストライターに書かせてる仮定になった途端「お前」の呼びかけが検討外れな方向にいっちゃうよね

叩きたいで前のめりで何もかも支離滅裂ですわ。さすが園児

anond:20230825135926

劣るとうだけの園児でもできる駄文未満の何か書いてる人が一言

2023-08-21

六本木ヒルズでやってるサマステってイベント

子供(幼稚園児)が行きたがってる

ドラえもんゲームが目当てらしいんだけど、これってテレ朝イベントでしょ?

アイドルとかドラマとかの方がメインな感じの、縮小夏フェスってイメージ

園児を1時間電車に乗せて、炎天下ドラえもん目当に行くようなイベントじゃない気がするのだが…

行ったことある増田雰囲気教えてほしい

Yahooで聞けと言われそうだがあえて増田に書いてみるテスト

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん