「原動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原動とは

2023-08-23

恋人実家暮らしマイナス点は寂しさを感じない所

結婚を考えるのは「自分家族が欲しい」と感じているか

私のその原動一人暮らしが寂しくなったからだと思っている。親や兄弟日常生活にいるなら、自分家族を別で作ろうなんて思わない。「家族」は今手の中にあるのだから

血の繋がった本当の家族ほど気を許せる相手はいない。例外もあるだろうが基本はそうだ。その上で恋人を求めるとしたら、それはもう金銭以外に何があろうか。

孤独や寂しさ、又は独立心を原動として恋人結婚を求めている私にとって、そのどれも持ち合わせていない彼女とは少しずつズレを感じてきている気がする。

2023-02-17

色々積み重なって涙が出る

ていうのをついったーつぶやくのも憚れるから吐き出し

ほどほどにな とか このままだと潰れるんじゃないか とかって言わないでほしい

一生懸命目を逸らしてるのに

土日が原動なのになんだが気分が乗らない

とりあえず泣けばすっきりするかな

2023-01-21

やたらと評判が悪い電動キックボード公道走行の解禁だけど

あい乗り物って必要というか法整備して容認しとかないといけないものじゃない?って思うんだけど。

 

なんかさ未来世界とかだと絶対あいうのが出てくるじゃない。

はてな界隈では視聴者も多いガンダム水星魔女とかなんかでも出てきた当たり前にあるのが当然の乗り物でしょ。

パーソナルモビリティっていうのかな?

ホンダなんかは昔から熱心に開発してるけどさ。

車やバイクとは違う、動力付きの個人的乗り物ってのは未来世界にはつきものでしょ。

私たちが住む近未来都市」とかには欠かせないものじゃない。

 

まあ反対する理由が色々とあるのはわかるんだけどね。

その理由って、一言でまとめると日本人民度が追いついていない、っていうことだと思う。

まあ絶望的なまでの交通法規を「知らない、知ろうとしない、知ったことではない」の三無知自転車運転なんかがデフォ世界には早すぎる乗り物だって言うのはわかる。

 

あと世の中が本当に後ろ向きの社会になってしまっていて「新しい物事」を受け付けなくなっている傾向もあるんだと思う。

高齢者社会からかな?

あい乗り物を「おもしれええな」って評価する声が少数というか分断化されているというかとにかく見えにくくなってしまっている。

 

とはいえ、ああい乗り物必要がないというわけではない。

というか、ああい乗り物必要性がああい乗り物容認することで出来るんだと思う。

もっと頭を柔らかくして新しいことを受け入れるべきなんだと思う。

 

あと「危険だ」っていうんだけど、現状の自転車バンザイ社会も超危険であることには変わりない。

そこに20キロ原動付きの乗り物が増えたからって、一緒だと思う。

逆に「逆走」とかを自転車よりも厳しく取り締まるだろうから安全になるくらいかもしれない。

2022-11-06

anond:20221106150938

日本世界一健康寿命が長くて財政人材も圧迫し、ストレス社会原動のようになっているので、日本が一番有効だと思うんだけどね。

まあ統一教会自民党がどうしたいかだな、日本人を苦しませるのにどうすべきか。

2021-09-09

原動キックボードってどこの利権なんだろ

日本の狭い道路原付以上や配達自転車より邪魔なのに、国が推し進めているんだろ

北海道とかなら理解出来るが東京都心で実証実験バカじゃないのかと思う

2020-08-20

リバタリアン感あるよね

CMで気に入らない奴を排除しようというのは主に友敵理論原動に成されているから、経済的ものというより政治的ものの側面が強いよね。

それを市場原理範疇だといえてしまうのはリバタリアニズム利便性だけど、同時に欺瞞にも繋がる最大の弱点だと思う。

2017-11-10

[] #41-1「注文の多い客」

料理店で金を払うとき、それは何に対する等価交換か、ちゃんと考えたことはあるだろうか。

ほとんどの人は料理飲み物だと答えると思うし、その認識別に間違っているってわけじゃない。

だが、この世には様々な価値がある。

俺たちは目の前の単純な価値に気がいって、それらを漠然享受しがちだ。

それら当たり前じゃないものが、当たり前だと思ってしまう。

その状態の俺たちは、いったい何を値踏みしているのだろうか。


ある日、タイナイと雑談をしていたら唐突に切り出された。

「マスダ、話は変わるけどさ、週末は一緒にランチでもどう? 僕の奢りで」

クラスメートの何気ない誘いだが、俺がその誘いをいぶかしく思うのには理由があった。

タイナイは、俺の知り合いの中で最もリアルネットが地続きの人間だ。

常にネット世界と繋がり続け、リアルへの原動となっている。

当然、その言動も紐付いている。

俺はその強固な繋がりを見て、いずれパソコンと融合するんじゃないかと、あらぬ心配したこともあった。

そんなタイナイからリアルでの誘いがあるということは、つまり“そういうこと”だ。

遊びの延長線上にランチがあるのではなく、それをわざわざ用事に挙げ、奢りを強調。

しかも昼飯休憩中という、未来食事予定なんて考える気のない、間の悪いときに。

ここまで懸案要素の材料が揃っていれば、何か裏があると考えるのは当然のことだ。

タイナイ、お前とはそこそこ長い。ただランチのために誘うような人間ではないことは知っている。明確な目的があるなら、ちゃん説明しろ。ましてや俺を巻き込むのならな」

「うーん、隠し事はできないか。といっても、わざわざ言うほどのことでもないんだけどね」

「それはお前が決めることじゃない」

「分かったよ。ほら、これが小目的さ」

タイナイはスマホ画面を見せる。

そこには料理店の情報がつらつらと書かれていた。

いわゆる“グルメサイト”って奴だ。

「それを参考にして店を選ぶってことか?」

ちょっと違うかな。参考にするんじゃなくて、参考にさせる側さ。僕はこのサイトレビュアーなんだ。こう見えて、そこそこ知名度ある方なんだよ」

から見れば大して意外でもないので何が『こう見えて』なのかは分からないが、話が少しずつ見えてきた。

「今回は複数人で利用したケースでレビューを書こうと思ってね」

「それで俺を誘ったと」

「確かマスダは飲食店バイト経験あっただろ。その視点から意見が欲しいんだ」

「なるほどな。まあ、お前が奢ってくれるのなら文句はないさ」

「よし、決まりだ。あ、そうそう、出来れば弟くんも誘っておいてくれ。子供目線での意見が欲しい」

このときの俺は、単にタダ飯を食らえる程度にしか考えていなかった。

ロクに分かっちゃいなかったんだ。

同じ世界にいても、俺とタイナイが見えている世界は、同じようで実は違うということに。

次 ≫

2017-01-29

栄養教科書」の読書メモ

2017/01/29
下記書籍適応読書した。読書時のメモを以下に記す。

中嶋 洋子(監修),"改訂新版 いちばん詳しくて、わかりやすい! 栄養教科書",新星出版社2016.


栄養学の基礎知識
  栄養学入門
    栄養とは
      生きるため
      体内で体を作る成分
      活動エネルギー摂取すべき食物の中の成分を栄養素と呼ぶ
      消化管で消化 吸収
      体の五割 水分 
      タンパク質
      脂質
      ミネラル
      1番多く食べるのは糖質だが 体内量はわず糖質エネルギーとして消費されやすい
      過剰な糖質脂肪に変換され 体内に蓄えられる
      エネルギー源
      成長 体の維持
      栄養素の代謝
      栄養とは 食べて生命維持などする生物活動のこと
      代謝 同化 異化
    栄養健康とは肉体的、精神的、社会的に良好な状態のこと
      栄養学では、体の健康だけでなく精神的な健康社会的状態までを広く視野に入れて考えることが大切
      栄養素が不足すると
        活動力低下
        感染ストレスへの抵抗力低下 病気になりやすかなる
      栄養目的意識時代とともに変わる
      食糧不足→満ち足りた 物余り
      今日 健康増進 生活習慣病対策
      精神的緊張の増大
      運動不足
      新しい栄養問題
      外部環境要因 遺伝要因 生活習慣要因
      様々な病気生活習慣病という観点で捉えることができる
      生活習慣の改善主体的に取り組む
      食塩血圧
    食品
      食品
        栄養素を供給
        一種類以上の栄養素を含む
        有害物を含まない
        食べるのに好ましい嗜好特性を持っている
        経済性
        手軽さ
        便利さ
      食品が生体に与える効果 食品機能
        一次機能 栄養機能 体成分の素材 エネルギー タンパク質 糖質 脂質 ミネラル ビタミン 五大栄養生命維持
        二次機能 感覚機能 香り 味 色 歯ざわり おいしい 嗜好性 テクスチャ 味覚嗅覚応答
        三次機能 生体調節機能 体の調子を整えて健康状態をよくする 病気を予防する保健効果 機能性食品 生体防御 体調リズムの調節 老化抑制 病気防止 病気から回復
    一次機能
      糖質 脂質 タンパク質 ビタミン ミネラル/無機質
      五大栄養摂取量大 前三者 三大栄養素酸素
      食物繊維
      栄養素の体内での働き
        熱量糖質 脂質 タンパク質
        構成タンパク質 脂質 ミネラル 水
        調節素 ビタミン ミネラル タンパク質
      必須栄養熱量素の糖質 脂質 タンパク質必要に応じて互いに変換されながらエネルギー源へ
        過剰 糖質は脂質へ
        糖質が不足 タンパク質糖質
        体内で合成できない、できても必要量に足りない → 食事でとらないといけない 必須栄養ビタミン13種
        ミネラル16種
        必須アミノ酸9種
        必須脂肪酸3種
      栄養素の種類 摂取量 バランス
      栄養バランスに深刻な影響 要因 貧困
      日本人食事摂取基準2015 エネルギー産生栄養バランス
        三大栄養素エネルギー摂取量にどの程度占めるか 割合
        まずタンパク質
        脂質
        残りを炭水化物
        が適切
    二次機能
      なぜ おいしさ 嗜好
      これは、食べたとき化学的・物理的刺激が口腔や鼻などの感覚受容器で受け取られ、神経を通って大脳皮質に送られ、食物の風味として評価された結果
      味や匂い 感覚 食物 認識
      危険食べ物を食べないよう注意
      食欲増進 食べる楽しみを与える
      消化吸収活動 活発化
      おいしさ評価
        視覚 形状 外観 色 つや
        嗅覚 香り
        味覚 味
        触覚
        温覚
        冷覚
        聴覚
        かたさ 歯ごたえ のどごし
        味蕾
          甘味
          酸味
          塩味
          苦味
          うま味
        皮膚感覚をともなう辛味 渋味 えぐ味
    三次機能
      保健機能食品
        トクホ
        栄養機能食品
        健康食品
  栄養を摂る上で知っておきたいこと
    食品成分表示
      日本食品標準成分表
        どんな成分がどれだけ含まれいるか
        食品別
        成分別
        文科省 測定 データ分析 資料作成
        2015版 最新 2191食品
      エネルギー 水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 無機質 ビタミン
      可食部 100gあたりのエネルギーや成分含有量
      廃棄部 廃棄率
      一部では調理後の成分量も
      実際 部位 季節 地域 状態で差
      あくまで標準成分値
      食品の分類
        18食品群
        大 中 小 細分の四段階
        原動植物 加工度合い
    食事摂取基準
      日本人食事摂取基準 厚生労働省
      推定エネルギー必要エネルギー摂取量は、消費量釣り合って体重に変化のない状態が最も望ましいという考え方のもとで
      推定エネルギー必要量(キロカロリー/日) = 基礎代謝量x身体活動レベル指数
      レベル 低い 普通 高い
      栄養素についての判断指標
      推定平均必要量
      推奨量
      目安量
      目標生活習慣病の一次予防
      耐容上限量
      不足のリスク ← → 過剰摂取による健康障害リスク
        推定平均必要量 推奨量 目安量 耐容上限量
    何をどれぐらい食べれば良いのか
      主食 ご飯 パン 麺類 穀類 糖質エネルギー
      主菜 肉 魚 卵 大豆製品 タンパク質 脂質
      副菜 やさい きのこ いも 海藻 ミネラル ビタミン 食物繊維
      プラス 乳製品 果物
      食事バランスガイド
        食事の望ましい組み合わせと量
        食生活指針
        厚生労働省 農林水産省
        コマイラストでわかりやすhttp://www.maff.go.jp/j/balance_guide/index.html
        食べる量をカロリーではなく、つ SV サービングという単位
        料理という単位 生活に取り入れやすく
        水やお茶 コマの芯
        運動 コマの回転
      どの食品からも満遍なく
    食生活指針
      国民健康増進
      QOL向上
      食糧の安定供給
      生活習慣の一次予防
      何を どれだけ どのように
      10個の大項目
        食事を楽しみましょう
        一日の食事リズムから、健やかな生活リズム食生活QOLの向上に最も大きな役割を果たす
        主食主菜副菜を基本に食事バランス料理について
        ごはんなどの穀類をしっかりと
        野菜 果物 牛乳 乳製品 豆類 魚なども組み合わせて
          食材について
        食塩脂肪は控えめに
          栄養素について
        適正体重を知り、日々の活動に見合った食事量を
          食事運動関係
        食文化地域産物を活かし、ときには新しい料理も
          食料の安定供給食文化配慮
        調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なく
          食料資源環境問題配慮
        自分食生活見直してみましょう
          実践するために今までの食事見直し これから健康目標を作るなどの行動期待
      体のしくみを知って
        体のしくみ
          組織
            上皮
            結合・支持
            筋
            神経
          器官 器官系
          消化
            高分子物質→低分子物質に分解
          大腸
            発酵
            腸内細菌 ごう?業?
            腸内に有益菌が優勢になるよう
          糖質の吸収後のゆくえ
            食事直後の糖質の貯蔵
            肝臓で貯蔵 血中にでてエネルギーインスリン作用により、食後の過剰なエネルギー肝臓 筋肉 脂肪組織一時的に蓄積
            血糖の維持
            濃度は一定に
            低下すると、肝臓から送り出される
            脳 神経系脂肪酸エネルギー源として利用できない 血糖値の維持 重要
            グルコース 1g 4kcal
            グルコースピルビン酸→水と二酸化炭素
            解糖系
            酸素が不足 ピルビン酸→乳酸
            酸素が十分 ピルビン酸→アセチルCoA
            TCAサイクル 水素抽出 酸素と結合
            ATP エネルギー貯蔵物質
          脂質
            皮下脂肪
            内臓脂肪
            脂肪酸→β酸化→アセチルCoA
            1g 9kcal
            脂質は水に溶けない リポタンパク質形成して血中を輸送
          タンパク質
            代謝回転
            アミノ酸
          エネルギー代謝
            食品もつエネルギー測定 ボン熱量計 燃焼 水の上昇温度
            1g
              糖質 4
              脂質 9.45
              たんぱく質 5.65
              キロカロリー
            完全には利用されない
            生体利用エネルギーアトウォーター係数
            基礎代謝生命維持に必要な最低のエネルギー代謝量
              食後12時間後 早朝 空腹 20-25℃ 室内 目を覚まして静かに横になった状態で測定
              体重で割ると性別 年齢別にほぼ一定の値 基礎代謝基準値
              男性 18-29 24.0 63.2kg 1520kcal/day
            実際に必要エネルギー消費量
              推定エネルギー必要量 が設定されてる
              男性 18-29 170.3 63.2 レベルII 2650kcal/day
  その他
    糖質
      過剰 脂肪
      不足 酸血症 筋肉量減少
    1日3食 大原鎌倉時代から 生体リズム 栄養素の十分な摂取
    心と体が喜ぶ食事
    朝食 必ず
    バランス
      5
        色 赤 緑 黄 白 黒
        味 甘 塩 酸 苦 うま
        調理法 焼く 煮る 蒸す 揚げる 生
    青年壮年自己管理
      生活習慣
      リカバリー
      週末に一週間単位で振り返って、全体のバランスを取るようにするなどの工夫
      食べ過ぎ注意
      脂質 塩分控えめ
      食物繊維
      積極摂取 カルシウムビタミンb1
        乳製品 小魚 レバー 魚介類 豚肉
    肥満
      BMI 22が適正
      内臓脂肪りんご型
      皮下脂肪型 洋なし型
    体脂肪
      適度な量
      男性 18%
      女性 23%
      測り方
        手と足など複合的に測るものがよい
        食前や入浴前に測るとよい
    サプリメント健康補助食品 薬でない 医学効果保証されてない サプリ飲んでおけばいいというのは誤り 利用する場合専門家相談
    腹八分を心がけて免疫アップ
    食物アレルギー
      成人
      甲殻類 果物 小麦 魚介類
      エビ 小麦 そば 鶏卵 ピーナッツアレルゲン特定 重要
      アレルギーミルク
    健康診断
    生活習慣病になりやすい体質 遺伝子レベルで診断 テーラーメイド医療


以上。

2015-10-05

血界戦線最終話の内容が全然理解できなかった

感動したという意見が多いけれど、私は内容がよくわからんかったのでのめり込めなかった。

自分理解ではこんな感じなんだけどあってる? 

間違ってたら教えてほしい。


絶望

有史以前から人類歴史を見続けてる存在13王の一人。

死にたいなと思っているのに死ねないので絶望しているという感じ。

退屈してるのか過去に何かあったのか、そのあたりはわからんけどとにかく

んでまぁ大崩落の時にぶらつくの体に入っちゃった、と。

基本的自分から何かするようなタイプではないらしく

ウィリアムをのっとってもその体を使って何かするというわけではなく相変わらず傍観者として振舞っていた感じ。

ブラックホワイトに対して己の欲望を叶えろよってそそのかす程度。

クラウスに退治している時の会話を見るに、ウィリアムのことはむしろ生かしたいと思ってたか、単にクラウス挑発して遊んでただけか。

最終的にはレオによってウィリアムが主導権取り戻して絶望王を拒絶しちゃったので居心地悪くなったから出て行った?

最後別の人間に乗り移ったような描写有り。

血界戦線 第11話までの考察と妄想その2(最終版) - 絶望王の正体や「木」の話や第12話(最終回)でレオが行いそうなことなど - ひそかブログ

を参考にするとぜんぜん違うっぽい。やはり「結界破壊したい」という目的はあって、

そのためにウィリアムは非常に便利で、かつレオの眼は必要だったってことか。



ブラックウィリアム)とホワイト(メアリー

もともと結界師家系にうまれた兄妹。 妹のホワイトは、3年前にブラックのうっかりミスで死亡?

正確には死の直前で親がfateアルトリアのように決壊につなぎとめる形で延命させ、それを引き継いでる?

でもだとすると大崩落の際の、絶望王のところでの二者択一のシーンはどういう状況だったんだあれ?

このあたりの状況が俺の中でとっちらかってて混乱してる。

ホワイト幽霊が見えているのはレオ絶望王のみで、ブラック自身は見えてない。

まりブラックとしては、ホワイト結界同化させたという罪悪感だけを抱えながらホワイト意思疎通出来ずに3年生き続けてたってことか。

↓↓↓

血界戦線 第11話までの考察と妄想その2(最終版) - 絶望王の正体や「木」の話や第12話(最終回)でレオが行いそうなことなど - ひそかブログ

によるとそもそも俺の勘違いで、「父のPHIを体内に宿したブラック二重人格(別人格)のひとつ」とのこと。



ブラックのよくわからん原動について

ホワイトが居ない人生は嫌だからホワイト延命してきたがブラックの力ではそれもいつまでも続けられる訳でもない

異界の住人が結界を容易に破壊しかねないあの環境だと尚更。

表の振る舞いとしてはホワイトが居ない世界ならいっそ無くなっても良いという投げやりな気持が出ていて

そのあたりが己の内側にいる絶望王と同調している。

己のミスで妹を死に追いやってしまってからずっと生きる希望がなかったが、

それでも生きながらえているうちに本能的に生きていたい という欲求が湧いたか


ホワイト最後どうなった

結界同化する形で生きながらえていたが限界が訪れる。

結局ウィリアムホワイトの魂のエネルギーみたいなものを一度吸収する形でホワイトは消滅。

その力を持って新たな結界を貼り直しているので、普通に考えれば消滅あるいはウィリアムの中に一部残るという感じかな。

EDの時の写真はおそらく事件のものであり、事件後も復活しているとは考え難い。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん