「共同住宅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共同住宅とは

2024-04-20

anond:20240420122154

えっ!? じゃあ"学生"とかアルバイトしても年収500万円いかいか死ぬしかないじゃん

 ↓

そもそも東京暮らし自称して、千葉埼玉神奈川に住んでるから安心していいぞ

カッペが夢見ているのと違って、現実東京都心部除き、駅から20分程度離れるとビックリするくらい何もない(スーパーコンビニ程度ならある)のにクソみたいに家賃高いので、

千葉埼玉神奈川の駅近住む方がQoL上がるし、なぜか都内ターミナル駅に早く出れるよ(まぁ電車混み混みなのは仕方ない)

 ↓

千代田区中央区港区都心部じゃない

東京で駅から20分離れるのがまず無理だし

 ↓

(何言ってんだこいつ)

 ↓

地名バリュゼロで駅徒歩20分なら家賃激安じゃねえの?

 ↓

これだからカッペは。安くないぞ

フツーに栄えている、千葉埼玉神奈川駅前に住んだ方が、日々の生活でも、都内ターミナル駅へのアクセスの速さの面でも賢い

あと、同じ駅から遠いなら、千葉埼玉神奈川の方が、周辺がゴチャゴチャしていない可能性が望めるので(自然公園や畑や家と家の間隔が広い等)、

家賃15万以上課金しないなら、都内ターミナル駅に出やす千葉埼玉神奈川の方がええと思うよ

 ↓

中央区駅徒歩3分家賃30万の3LDKに住んでる

 

🤔

 

 

ちなみに、75平米([都市居住型] 都心とその周辺での共同住宅居住を想定)以上の 人権3LDK で、築5年内かつ徒歩5分以内だと、

最低40万以上が相場だと思うよ

馬喰横山あたりでも良いとか、定期借家でも良いとか、2LDKでもよいとか、最低居住積水準をクリアできてれば75平米以上なくていいとかなら、あるだろうけどね

2023-08-30

anond:20230830103254

長屋共同住宅の違いは、共用部(共用廊下・共用階段)があるかどうかです。

長屋特殊建築物に該当しないので、共同住宅のような防火避難上の厳しい制限がありません。

2023-06-26

anond:20230626153105 anond:20230626153545 anond:20230626154123

それかなり特殊だと思うが?

外国と違って日本に一軒家タイプ公営住宅はないでしょうよ 

団地公営もしくはUR共同住宅マジョリティ認識ですよ

マンションアパート団地の違いは? |ニフティ不動産編集部

団地とは、行政UR都市機構、公社が開発・運営する共同住宅のことを言います

建物のものの特徴を表すわけではないので、アパートマンションとはまた違ったカテゴリーだと捉えてくださいね

https://myhome.nifty.com/column/rent/220221334951/

通常、団地とだけいえば公共住宅のことを指しているのであって、工業団地と同じようなニュアンスでは使いません

あと、マンションや戸建てとか住宅が集まってるところをなんかの企画書やらで団地呼称することはあっても、

マンションや戸建てとか住宅が集まってるエリアのみを指してニュータウンって呼ぶことはないです

ニュータウンニュータウン(新しい街)です

2022-12-06

不動産ハラスメントまで出てきてておもろいな

red@red____

to @colabo_official

質問です。

活動報告書では前期に取得した不動産は1棟のみの様子。建物簿価増加額÷アパート延床面積謄本を拝見)で出した建築単価は約380千円/㎡で、建築着工統計共同住宅木造)の平均単価190千円/㎡の約2倍と異常に高いです。何か事情があったり、他に不動産を取得していたりするのですか?

貴社が「不当に高く建築工事を発注し、差額の還流を受ける」等の不正を行ったと批判者たちから疑われかねないと、心配しています

私でなくとも誰かが気づくことですし、無用な疑いを抱かれぬよう、簿価が大きな費目についてはある程度の明細や注釈を付けてはいかがでしょうか?

2022-01-16

「じろじろ見てきたべ」4万円を脅し取る

去年2月、北海道むかわ町で、すれ違っただけの男性因縁をつけ、現金4万円を脅しとったとして、18歳の少年逮捕されました。

 恐喝の疑いで逮捕されたのは、住所不定、18歳のアルバイト従業員少年です。

 この少年は去年2月11日午後10時15分すぎ、むかわ町共同住宅敷地内で、すれ違った26歳の男性に「じろじろ見てきたべ」と因縁つけました。

 その上で「ボコられるか、金払うか、どっちかにしろ」と脅し、現金4万円を奪った疑いが持たれています

https://news.yahoo.co.jp/articles/d17f923cc2269b7a548d325c073410d9fe24686f

2021-10-07

anond:20211006211009

全面的採用とか不採用とか、白黒付けようとするから変な話になる。思想体制政策文化とか、分解して良いもの、使えるものを取り入れていくことが有効なんじゃ無いか

たとえば「共同住宅ひとつとっても、その途中にソビエト住宅建設成熟に関与している面はあるだろうし、バウハウス的なデザイン思想にも社会主義的な思想が関与しているだろうし、それらが無ければ現在生活様式文化に違いがあったはずだ。

2021-09-07

旅行中の女性の部屋に侵入パンツを盗んだ20歳大学生母親に伴われ

8月23から9月2日の間に、網走市20代女性住宅侵入し、下着2枚を盗んだとして20歳男子大学生逮捕されました。

住居侵入窃盗の疑いで逮捕されたのは、網走市20歳男子大学生のです。この大学生は8月23から9月2日の間に、網走市共同住宅20代女性の部屋に侵入し、ブラジャー1つとパンツ1枚を盗んだ疑いが持たれています

警察によりますと、女性事件発生時、旅行で留守中でした。帰宅後「誰かに部屋に入られた気がする」と警察相談捜査していたところ、6日になって男子大学生母親に伴われて自首し、逮捕に至りました。

警察男子大学生被害女性に面識はなかったとみていますが、取り調べに対して20歳男子大学生は「窓から入った」などと話し、容疑を認めているということです。男子大学生供述には、つじつまの合わないことも多いため、警察は引き続き経緯などを詳しく調べ、容疑の裏付けをすすめています

65: ニューノーマル名無しさん 2021/09/07(火) 10:27:56.99 ID:WXHHqliF0

盗んじゃダメ

俺みたいに妹のパンツと友人の姉のパンツと交換とかじゃないと

こいつのほうがやばくて草

2021-04-02

ネット上には「中国人はなぜ、話し声が大きいの?」という疑問がよく書き込まれています。新型コロナが拡大する以前は日本観光地に多くの中国人観光客が訪れていましたが、その場にいた人ならば、「中国人観光客の話し声が大きい」と思ったり、中には「うるさい」とネガティブに思ったりした人もいるのではないでしょうか。さまざまな人がブログなどでその理由を推測して書いていますが、何が本当の理由なのか分かりません。

そこで、日本人が想像する代表的な5つの理由”の正誤について、長く中国に住んだ経験のあるノンフィクション作家中国社会情勢専門家青樹明子さんに聞きました。

中国人の話し声は総じて大きい

Q.性格などもあり、全ての中国人の声が大きいとはいえませんが、全般的中国人が話す声が大きいというのは事実ですか。

青樹さん「事実です。同じ中国人でも、出身地やその他の条件によって違いはありますが、総じて大きいのではないかと思います

Q.ここから、5つの理由です。「中国語の発音はすべてに抑揚がしっかりと付いており、その強弱で意味が変わるので、大きな声で話さないと伝わらないから」という理由を挙げる日本人がいます。正しいでしょうか、誤りでしょうか。

青樹さん「正しいです。中国語の発音には、4種類の音である『四声』というものがあります。つまり、一つの言葉でも、『平らなもの』『下から上に上がるもの』『下で伸ばして上に上がるもの』『上から下に下がるもの』という4種類のイントネーション(抑揚)があるのです。

そして、面倒なのはイントネーションによって意味が全く異なってくることです。例えば、中国標準語で『ma』と発音する言葉がありますが、イントネーションで『お母さん』『馬』『叱る、ののしる』『~ですか?(疑問文を示す助詞)』など全く意味が違ってきます外国人地方から来た方言の強い中国人標準語を話そうとする際には、はっきりと大きな声で発音しないと意味が間違って伝わってしまます。そのため、どうしても大きな声になるのです。

また、中国の中でも、特に広東人の声は大きいとされています標準語は4つのイントネーションがありますが、広東語は6つのイントネーションがある上、促音(日本語の「っ」のようなつまる音)も多いので、よりはっきりと大きな声で発音する必要があるからです。しかも、来日する中国人の中で広東人割合はとても高いです。大きな声で話す広東人日本に多く訪れることで、『中国人の話す声は大きい』と感じる日本人が増えたのかもしれません」

Q.「『にぎやかなことは縁起がよい』という考え方が中国人にはあり、大きな声で話す意識が染み付いているから」という理由は正しいでしょうか、誤りでしょうか。

青樹さん「正しいです。中国では、大きな声で話すことは『体が丈夫』『地に足を着けて生きている』というポジティブな印象を与えます。逆に、声が小さいと『気が小さい』『消極的』というネガティブな印象を与えてしまます中国人は声に限らず、大きな音を出すことやにぎやかな音を出すことは縁起がよいという意識を持っています。例えば、赤ちゃんの産声も大きければ大きいほど縁起がよいと喜ばれますし、商店での声掛けも声が大きければ大きいほど商売繁盛イメージを与えます春節爆竹を鳴らすのも魔よけ、福を呼ぶなどの意味があります

Q.「人口が多いので、大きな声で自己主張しないと誰にも相手にしてもらえないから」という理由は正しいでしょうか、誤りでしょうか。

青樹さん「正しいです。最近は変わりましたが、中国では長い間、お店などで列を作って並ぶ習慣がありませんでした。例えば、市場野菜果物を買おうとしても、みんな並んでいないのでワッと押し寄せ、その中で大きな声で欲しいものをはっきり言う必要がありました。売っている側に声が届かないといつまでも買い物ができないのです。そうした習慣から、『自己主張するときには大きな声で』という意識中国人の中に染み付き、話す声も大きくなったのだと思います

Q.「大きな声で話すことで見えを張り、自らのメンツを保とうとしているから」という理由は正しいでしょうか、誤りでしょうか。

青樹さん「私は聞いたことがなく、正しいか誤りか判断できません。中国人も声の大きさとメンツとに関連性があるとはあまり言及していないようです」

Q.「中国が急速に経済発展したことで、建設などの工事騒音が激しくなり、自然と大きな声で話す癖がついたから」という理由は正しいでしょうか、誤りでしょうか。

青樹さん「正しいと思います交通騒音もすごいですが、中国では至る所でいつも工事をしており、騒音とは共存状態です。もちろん、経済発展による建設ラッシュが主な理由ですが、いつもどこかで行われている家の内装工事騒音のもとです。中国では家を買ったら、内装工事は自前で行わなければなりませから

工事についても、中国人は『周囲に騒音が広がり迷惑をかけてしまう』という感覚がありません。以前、中国で住んでいたアパートの上階で突然リノベーション工事が始まりました。昼夜を問わず工事で、電気ドリルハンマー音が頭上で響き、あまり騒音で体調を崩しました。しかし、施工であるアパート管理会社に言っても取り合ってもらえず、他の住民たちもおとなしく我慢していました。私の場合、1カ月後には日本への本帰国を控えていたのですが、我慢限界を超え、たった1カ月のために引っ越ししました。

多くの中国人は数十年前まで、共同住宅生活することが多く、話し声も含めた隣近所から生活音に寛容です。大きな音がする機会が多い国なので、それに負けないために大きな声で話すのは納得できます

Q.公共の場で大きな声で話している中国人日本人が見たときネガティブに感じる人もいます。どのように対応すればよいでしょうか。

青樹さん「日本で話し声があまりにもうるさい場合は、人さし指を口の前で立てて、『しー』という動作をすれば、中国人も気付いて、声を抑えめにするでしょう。彼らにしてみれば、普段通りに話しているだけであり、彼らは『うるさいと日本人が感じている』と気付いていないだけなのです。中国人自分たち外国からどう見られているのかをとても気にする民族です。『しー』とされて怒る人は少ないと思いますし、そうすることは失礼ではないと思います

by Yahooニュース

2021-03-08

anond:20210308035804

まあ根幹にあるのは「共同住宅が生涯の住まいっていうのがイレギュラー」的な感じで発展してきた事情があるわな。

ヨーロッパみたいに「都市部自分の家を所有することはそもそもかなり難しい」っていう階級社会じゃないし。

どっちがいい、とは言い切れないけど否応なしに孤独化が進んでる以上、人間処分できるようにするか、なんとか住めるようにするかしないと社会秩序が維持できないから、変化は必要だろうね。まあ人口減で都市部でさえ住居が余って困るようになるっていう解決策になるんじゃないかとは思ってるけど。

2019-03-25

anond:20190325163840

建築基準法第34条 高さ31メートル超の建物に「非常用の昇降機」を設けなければならない

高齢者の居住の安定確保に関する法律 原則3階建て以上の共同住宅サービス付き高齢者向け住宅)にエレベーターを設けなければならない

条例 地方公共団体によって異なる

4階って大体エレベーターついてると思うんだが…?

2019-02-27

anond:20190226232113

中国住宅街ほぼほぼマンションじゃないのかな

ドキュメンタリー番組好きなので、そこそこ中国映像を見てると思うのだが

田舎は掘っ立て小屋中国最下層の、いわゆるネット接続されてない層)

それ以上はほぼ共同住宅だった

下位はビル的な、何も装飾がない建物(の1室に家族全員や、4人くらいでシェア

中層くらいから、マンションインテリア中国っぽさある。赤系の装飾品だとか、金のインテリア

上層はクソ広いマンション中国嫁の人の家みたいな)

 

 

つか、中国って先進的な部分が日本ではよく報道されるけど

年間20万人誘拐されて人身売買されてる恐ろしい国なんだよな

近代国家だと思ってると足元すくわれる部分はある

2019-02-09

不審者に注意!  (札幌市豊平区平岸3条6丁目)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-321475

2月8日午後4時42分ころ札幌市豊平区平岸3条6丁目にある共同住宅で、下半身露出する不審者が目撃されました。不審者は、年齢30歳から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、体格やせ型、上衣黄土色ジャケット、黒色セーター、下衣黒色長ズボン、黒縁メガネ着用の男です。不審人物を見かけた際は、安全場所に移動してから110番通報をお願いします。

札幌市の気温(昨日・2月8日):http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-14163.html?areaCode=&groupCode=

氷点下12度で露出たか……って「共同住宅内」?

2019-01-18

股間をもぞもぞ触る男!(静岡市立清水江尻小学校 他)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-313280

[件名]不審者事案発生

[日時]1/16(水)13:30頃

場所静岡市清水区江尻台町7番 共同住宅敷地内(清水江尻小学校区)

[状況]黄緑色自動車から降りてきた男が服の上から股間をもぞもぞと触っていた。

[遭遇者]成人・女性

行為者]20代 170cm位 やせ型 赤色ニット帽 灰色スカジャン ジーパン マスク

 もぞもぞ(笑)

 スカジャンなんて今でも言うんだな。

2018-06-06

anond:20180606230254

田舎病院スーパー撤退してハイエースで食料を売る車が徘徊するようになる位なら共同住宅のほうがマシだと思う

2018-05-19

よくまあ木造3階建ての重層長屋に住めるな

三階建て以上の共同住宅原則として「耐火建築物」にしなければなりません。建物構造や仕上げ材などが厳しく制限されますしかし、長屋特殊建築物にあたらないので、この規定対象外です。

東京都横浜市では火災とき避難をしやすくするために、共同住宅敷地のうち、1階の住宅の窓の先には数m幅の空地を設け、火災時などの避難路とすることを求めていますしかし、長屋はこの規定にも当てはまりません。

東京都建築安全条例により、共同住宅では各住戸の窓から敷地境界線まで一定距離空間(窓先空地)を設けなければなりません。

この窓先空地の規定により建ぺい率いっぱいの建物を建てることはできず、採光通風が確保されます

一方で長屋では、この窓先空地の対象外となります

2018-02-08

[]にっぽりひなたメゾン

昼過ぎシェアハウスジャパンシェアハウス募集記事を眺めていると気になった記事発見

41000円新三河島駅徒歩1分。

さっそく次の日行ってみることに。

にっぽりひなたメゾン最上

メール文章はなんだかbot文章っぽく、特になぜか行と行の間にスペースが入っており子供の書く文章のよう。

そして最大の謎は深夜に返信が来ること。

メールヤバイシェアハウスありがちなGメールだった、今までアレだった物件ほとんどがYahooかGメールである

集合場所に来たのは明らかにスーツを着慣れてない若い男。

会話が途切れ途切れになり目が合わない、メール文章と同じでアレな子供の様だった。


物件は本当に駅1分、しかも部屋は広く約7畳。

光熱費別だがこれで4万前半は安い、しかももっと相談できるらしい。

ただ気になる点が…この建物障害者などの共同住宅とのこと。なるほどこの案内人もそうなのかも知れない。

まぁこの人はそれほど気にならない、しか建物に入るとき作業服煙草を吹かす明らかにヤンキーでアレな人物が…。

会話していたので案内人の知り合いのようだった。

そしてもう一つ気になったのがベランダに積まれた謎の粗大ゴミ、よく見るとキャリーバッグなどが有る。

エレベーター階段が一つの状態でここに住む…となると流石に危機を感じるのか入居者は1人。

部屋だけなら良物件

なんらかの事が有っても対処できるほど腕に覚えの有る猛者なら良いのかも…?

ちなみに女性専用である

なぜ最上階を女性専用シェアハウスにしてしまったのか…。

せめてエレベーターが別なら…。

なるほど訳あり物件

好条件で安い物件には理由がある。

2018-02-01

マンションという呼称

共同住宅集合住宅)をこう呼ぶのは、どうも好きになれない。

本来の「豪邸」という意味で使われるのであればいいのだろうけど。

アパートメントハウスコンドミニアムが適切ではないのか。

古い時代アパートイメージが有って、

それを払拭するために作られた言葉和製英語としてのマンションという言葉だという事は

分かっているつもり。

他の増田で書かれていたが、外から煙草の煙が流れてくるような建物は決してマンションではないだろう。

それこそ、日本高度成長期存在たかもしれない、ただのぼろアパートだ。

アパートという言葉馬鹿にしているのではないよ。

それよりも、アパート馬鹿にするような使い方はして欲しくないんだ。

話はちょっと飛ぶが、プレハブという言葉も誤解されているように思う。

プレハブというと工事現場の仮設事務所(兼住居?)のような物をイメージされるかもしれないが、

本来はプレファブリケーションから来ている言葉で、事前に工場で作られた事を意味している。

現在の多くの戸建住宅ほとんどがプレハブだ。

昔は大工さん達が現場で部材を加工し家を建てた事に対しての言葉だ。

プレハブ住宅と言って馬鹿にしているような風潮が有るが大間違いだ。

こんな増田を書いてみたところで、世間が1mmも動かないのは分かっている。

2017-10-18

anond:20171017230422

長屋を薄い壁でしきった

薄い壁で仕切ったのが長屋じゃないのかと思って検索した。

http://www1.odn.ne.jp/knisizawa/nagaya.htm

長屋共同住宅の違い

どちらも複数独立した住戸が集合して全体で一棟の建物になっている建築物です。

共同住宅は二以上住戸が階段廊下ホールエレベーター等を共有しているものです。

建築基準法上は特殊建築物に入るため、窓先空地などの敷地避難通路避難器具の設置、主要出入

口の位置、その他自動火災警報機などの設備関係と数多くの規制を受けます

長屋は各住戸と住戸の間の界壁以外共有する部分がなく、各住戸に外部から直接出入り出来るものです。

戸建住宅と違うのは界壁の構造共同住宅も同様)が告示によって定められています



共同住宅マンションと呼ぶのは日本だけと聞いたことが有るが、

アパートアパートメントと呼ぶと「マンションです」って怒られるから言わないけど、

区切られた住居と言う意味アパートは正しいと思うんだけどね。

古い時代アパートと言うイメージが有ってダメなんだろうね。

ワンルームマンション、何だそれって思っても、マンションですねと言わなきゃいけない。

こんなとこからも、正しい呼称がどっか行っちゃってるって、思ってしまうよね。

anond:20171017230422

長屋共同住宅じゃないけど、借り手からすると分かりづらいのは確か

2017-09-18

anond:20170917183554

ほんとJCOMしつこかった。

4,5年前だったかな。

JCOM営業点検しないと将来見られなくなる可能性があります

「見られなくなってから来てくれ」

JCOM営業「周囲にもご迷惑が掛かります」(共同住宅ね)

「周囲に迷惑が掛かってから来てくれ」

JCOM営業「そこを何とか」

「来なくていい」

JCOM営業「ご在宅の時間を教えてください」

分からん

JCOM営業「では留守でも結構ですので明日の午前にうかがいます

ほんとに来やがった。もちろん居留守

こういうのが2回ほどあってマジで頭に来たか会社電話掛けて「お前のところはどういう営業してるんだ!ふざけるな!」と怒鳴ったら来なくなった。

バカだねえ。JCOM。

2017-05-22

災害被害における住宅再建は自助努力によって行われるべきで,公助には市民理解必要になる

さて,東京においては戸建住宅割合は3割にも満たず,7割以上が共同住宅である

都民感情として,戸建住宅再建のための税金の投入は許容できるだろうか

2016-12-26

[] CLT

CLTとはCross Laminated Timber(クロス・ラミネーティッド・ティンバー)の略称で、ひき板(ラミナ)を並べた後、繊維方向が

直交するように積層接着した木質系材料です。

厚みのある大きな板であり、建築構造材の他、土木用材、家具などにも使用されています

  

CLTは1995年からオーストリアを中心として発展し、現在では、イギリススイスイタリアなどヨーロッパ各国でも様々な

建築物に利用されています。また、カナダアメリカオーストラリアでもCLTを使った高層建築が建てられるなど、CLTの利用は

近年になり各国で急速な伸びを見せています特に木材特有の断熱性と壁式構造特性いかして戸建て住宅の他、中層建築物

共同住宅高齢者福祉施設居住部分、ホテルの客室などに用いられています

  

日本では2013年12月製造規格となるJAS日本農林規格)が制定され、2016年4月にCLT関連の建築基準法告示公布施行

されました。これらにより、CLTの一般利用がスタートしています

  

CLTは構造躯体として建物を支えると共に、断熱性や遮炎性、遮熱性、遮音性などの複合的な効果も期待できます。木の表面をそのまま見せて用いると、木目や木の肌触りを感じる心地のいい空間ができます。また、木材は持続可能な循環型資源であり、森林資源

有効活用した省CO2型の建物を建てられます

  

その他にも、工場内で一部の材料を組み立ててから現場搬入するプレファブ化による施工工期短縮が期待でき、接合具が

シンプルなので熟練工でなくとも施工可能です。災害時の仮設用住宅にパーツとして保管し、必要な時に組み立てて

利用することも考えられますRC造などと比べた場合の軽量性も大きな魅力です。

http://clta.jp/clt/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん