「修繕費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 修繕費とは

2024-02-25

500万で別荘買えたとしても1泊素泊まり夫婦で4万だとして125回泊まらないと元が取れないのか

水道光熱費管理費修繕費固定資産税もかかるし

掃除洗濯ゴミ捨ての手間もかかるし

同じ場所に120回も行くなら別のところに旅行したいし

ちょっと気になりはしたけど別荘はなかなか微妙だな

2024-02-16

anond:20240216150027

タワマンより小規模マンションのほうがやばい

修繕費は規模の小さいマンションの方が一戸あたりの負担が大きくなりがち。

タワマンは本気になれば管理費を削って修繕費に回せる可能性がある。

なぜタワマンを買うのか?/住むのか?

それは余程のとこじゃない限り商業地域に建てられるからだ。

家を買う際に見ると思うが土地には用途が限られる地域がある。ある日隣に風俗店が出来たりしないようにする奴だ(ナニワ金融道でもあったな)

タワマンも大概の地域では建てられないので専ら商業地域に建てられる。そして商業地域はだいたい駅の周辺や大通り沿いだったりする。

なのでとにかく住環境が良い。窓を開けても都会の喧騒がとかは無いけどタワマン周辺で全ての用事が済む。駅から雨に濡れないとかもザラだ。

あと価値が落ちにくい。駅前一等地ほとんどなので、よほどの駅でも無ければ買い手は居るし周辺の開発次第では高値も夢ではない。なので家族ライフステージに合わせた住環境の変化にも柔軟に対応できる

なので終の棲家として買うのはお勧めしない。上がり続ける管理費修繕費を払い続けるのも馬鹿らしいので、大規模修繕前に売って次の物件を買うのが一般的だ。新築で買って10年ちょいで引っ越し。分譲なのに賃貸気分だ

でも住みやすい住環境、様々な付帯施設エレベーター渋滞とか気にしなきゃ10年ごとに最新設備の家に暮らせる利点は引っ越しと売却の手間以上のメリット

あと中国人に買われると基本居ないのでフロアも静かで良い。たまに民泊やる中国人も居るけどそこは管理組合にチクって即停止させる。自分らが居る間は良い住環境であって欲しい

繰り返すが終の棲家にタワマンお勧めしない。大規模マンション以上におススメしない。

2024-01-27

anond:20240127182220

賃貸ペット可物件ってめちゃくちゃ少ないし家賃も高いから、それを目標にするには今の実家に住み続けることが前提になるな。

家の修繕費ちゃんと積み立てておかないと。

anond:20240127145003

親が一軒家を買って、親亡きあとは子どもが住むという話を増田でもたまに見かけるけど、親はちゃん修繕費を積み立てている前提なのかが気になる。

2024-01-19

ダンジョン管理組合の総会にて

この1年で建築資材が高騰してるうえに

各階モンスターの餌代、罠の維持管理費(外注)

皆さんで積み立てしてきた修繕費だと

今回の大規模修繕でどこまでできるかというと

費用全然足りないんですよね。

ここは思い切って、宣伝広告費に大幅に予算を振って

インバウンド需要を取り込んでいくのが得策かと思います

住民のみなさんのご意見をお伺いしたく

2023-12-14

anond:20231214141649

築古修繕費が高い&更に築年数経つと買い手がつきにくくなる&他の住人が高齢者が多く軋轢が生まれやす

こういうどっかの不動産セミナーだかマンクラだかで聞き齧ったテンプレを壊れたラジオみたいに繰り返すだけの人がいるから得できるというのはある

anond:20231214141139

築古修繕費が高い&更に築年数経つと買い手がつきにくくなる&他の住人が高齢者が多く軋轢が生まれやす

そういうリスク考えた上で、それでも買うというのなら止めはしないが

単にちょっと建物汚いのを我慢すればいいだけ、程度の認識で買うのはやめた方がいい

新築や築浅に拘る人が多いのはそれなりの理由がある

2023-11-06

anond:20231106164904

割と真面目にどうしてこういう疑問が出るのかわからない

 

そんな家賃クソ高そうなところおじいちゃんになった後も住めるのか?

貯蓄やINがあれば

 

家賃払えないからとおじいちゃんになってから一等地から辺鄙なところに移住できるのか?

辺鄙なところどころか老人になったら徒歩15分も厳しいと思います。7分でも80〜90代でイケるかなぁ・・・

外出しないか基本タクシー移動なら別ですけど

 

ちょい高いくらいなら金稼いでるうちにマンション買うのもありなのでは?

資産となり得るマンションが買えるか、最長5年毎に引っ越す元気があるなら

ペットは戸建ての方が飼いやすいと思う

 

たぶん持ち家は健康なうちに家賃を前払いして、歳とって何か問題が起きてもとりあえず生活を維持できるようにするためにあるのだと思う

いいえ、違います農家が多かった、親と子が一緒に住む事が多かった、そんな時代設計です

年をとって修繕費を工面するのはあまり現実的ではないです

 

俺は家相続したからよくわからんけど

家相続したならよっぽどの負動産でない限りそのまま維持すればいいと思います

2023-10-25

anond:20231025150601

マンション修繕費問題でも全然話が伸びないじゃん。おそらくマンションには住んでいないんだろう。

かといって戸建ての話も伸びない。つまりこどもべやおじさんはかおばさんが多いのではないだろうか。

anond:20231024100743

田舎の人付き合いのレベルじゃない地獄

総合するとまじ地獄じゃね

住民マンションという箱を維持するための運命共同体なのに

住む年数や住む階によってその意思はさまざまで

賃貸管理人かのように空き部屋まで意識しなければいけなくて

それを住民が集まって議決していかないといけないって…

さら修繕費払わない人も出てるとか…

から住民レベルがそれなりに高い(≒高額な)マンションを買う方がいい

いからって貧乏で(言い方がアレだが)頭もあまり良くない住民が多いマンションを買っちゃうと将来は厳しいと思う

まともな高いマンション修繕費未払いとか普通あり得ないよ

タワマンは実需層ばかりのところなら問題ないと思うけど、転売狙いの投資層がかなりいるのがダメ

anond:20231024100743

マンション修繕費というのは、そもそもが、積立貯金みたいなものなんですよ。

本来なら、修繕が必要になった時点で、所有者が均等割りで修繕費を出し合えば済む話しなんです。

だけど、世の中には宵越しの金を持たない人達がいて、修繕が必要になったときに手元にお金がない人がいるから、

そういう人のために、毎月少しずつ積み立てる制度を作ることで、少しでも負担を平滑化しようとしたのが始まり

から、うちは修繕が必要になった時点で、一括で修繕費を払います宣言すれば、毎月ちまちま積立金を払う必要はない。

弱者男性が閲覧しています

恋愛育児資産運用マンション修繕費といった高次のお悩み相談はお控えください。

2023-10-24

anond:20231024194537

どういうこと? 元増田に指摘されているような修繕費や空き部屋の問題賃貸マンションでも生じると言いたいのかな?

anond:20231024183625

それでも元増田にあるような修繕費問題は残るし、そもそも土地所有権が分割所有だからなぁ。その点では一戸建ての方がどうしても有利だよ。

anond:20231024100743

ところでいつも思うのだが、

分譲マンション大規模修繕の「大規模」って言葉違和感を覚える。なんでいちいち大規模にやらなきゃいけないの?

10何年もほったらかして外壁荒れ放題になってから大規模修繕するより、

毎年とか半年とか定期的に、モニタリング計測場所を決めて、問題があるところを逐次修繕したほうがいいのでは?

特に外壁塗装防水工事場合、こまめに問題個所を修繕したほうが建物維持管理上も効果的だし、結果的には修繕費コスト削減につながると思うが。

虫歯になってから歯医者いくんじゃなくて、こまめに歯科検診したほうがいい話と同じで、コンクリまでダメージがいってしまうほど外壁を放置するほうが悪いんで。

大規模修繕以外にも資産価値を維持する方法はある。

またガバナンスの点でも、デカい修繕に合意をとるのは大変でも小規模な修繕には合意が得られやすい。

橋梁道路など公共営造物維持管理事業想像してみると、分譲マンション大規模修繕のような考え方をしているとはとても思えない。

優先順位を決め定期点検をし、健全ランクに従って維持管理費を運用していると思う。

おおげさに営造物全部に派手に足場を組んでいるのも見たことない。だいたい今どきはドローン飛ばして、劣化箇所突き止めて、ピンポイントで修繕している。




なんでも大規模に修繕しなければいけないというのは幻想なんじゃないかと思うんだが。

anond:20231024144858

帳簿上の未収修繕積立金債権があるからって、それを修繕費用に充てられるわけじゃないねんで。

anond:20231024100743

空き部屋問題地獄

空きがあるとその人の分の修繕費はみんなで負担しなきゃいけないんだな

これどういうこと?

修繕費問題が出るのって分譲だと思ってたけど、分譲だったら空きなんて発生しないじゃん。

賃貸修繕費払うってきいたことないけど(家賃に乗ってるという意味では払ってるが)

説明してくれんか?

2023-10-17

anond:20231017170220

そういう物件ってもう古くなってる前提じゃないか

どっちみち続けるにしても修繕費払わなきゃならんしそこまでして賃貸業続けるくらいなら…って感じじゃね?

2023-09-28

anond:20230927210734

今その瞬間の家族幸福を求めてるんだよ。リセールがどうとか理屈を捏ねて今の幸福犠牲にするようなことはしないという意思決定をしてるわけ。

修繕費とかでヒィヒィ言ってる」のは「不満を真に受けすぎ」というやつだな。いやもう辛いっすわと対外的には言っておくのが日本文化というだけの話。

2023-09-27

家買うときはよく考えろ

自分は住み替えで2回家買って7回引っ越していま40代後半なんだけど、周り見ると結婚して家買って

それっきりずっとそこに住んでる人がすごい多いんよね。

それで満足してるなら良いんだけど、学区がどうこうとか隣人がどうのとか、家の間取りが悪いとか文句は多い。

え、だったら引っ越せばよくね?っていうと、いや家買ったしとかローンがとか言うんだけど、

みんなリセールバリュー考えないで家買うやつばっかりなんよな。

不満があっても売れないから、住み続けるしかない。

20代後半で結婚して、その時の給料で返済できる範囲内で家買って、

そのあと出世したとしてもその家に住み続けるってどうなん?

子供が何人できるかもわかんないし、できないかもしれないし、

売れるかどうかもわからん謎戸建てよ。

自分結婚してから賃貸で何カ所か住んで、ちょっといいとこに1LDKのマンション買って、

子供ができたら売って賃貸の4LDKに引っ越して、学校問題とかで何回か引っ越して、

今回子供高校の寮に入ったんで広めの賃貸から夫婦で暮らせる狭めで都心に近い家買ったのね。

で、この不動産バブルなんで買った家は値上がりして売れるので住んでる間のコストはほぼゼロみたいなもん

(もちろん手続きなどで時間は消費するけど)

と考えると、駅までバスの不便なところに戸建て買って修繕費とかでヒィヒィ言ってるのみると

どうしてもなんもかんがえてねーのか?と思ってしまう。

そしてそういうやつに限ってクソ高い金利でローン借りてるという。

そういうの見てると、家買うときって雰囲気じゃなくてちゃんと将来考えろと。

将来がわからないならリセールバリューの高い家を買えよと思うんだよね。

2023-09-22

anond:20230922163137

毎月の管理費エレベーター保守費用が含まれている分には文句はない。払う。

マンション全体の修繕計画の中にエレベーター修繕費用も含まれているのならそれも払う。

マンションのもの価値に関わるし、まあそれはそう言うもんだと思うし。

ただ、突発的に故障したエレベーター修繕費用で、管理費で賄いきれない分を追加で負担しろと言われたらそれは納得いかん。日頃使ってる人達負担すべき。

2023-09-19

2008-2012って当然不動産安かったんだけど、新宿3の○イフラットの1Rが350万とか投げ売りの時があった。副都心線はまだ開通してなかったけどさすがに激安では?って当時幼稚園に通いながらも近くを通るたびに思った。あとからわかったのはパシマネ(のちに倒産)が売ってた。今は1000万前後に値上がりしている。

仮に当時買っていたとしても修繕費やその他諸々考えたら良くてトントンなんだろうか、、?

2023-09-03

無職生活費を公開する(月3万円)

説明出来ない理由最後の職を辞めてから就職活動ができず、貯金を食いつぶして生活している。

ふと気づいたら、この生活なら年金が出るまで貯金生活出来る計算になった。

おめでとう、思いがけない ぷちFIRE自分

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん