「井深大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 井深大とは

2023-01-29

2056年の大河ドラマ本田宗一郎

本田宗一郎」はマンネリ視聴者が激減した大河ドラマの再起をかけ、2056年に主演 田中誠人大河ドラマとしては初めて経営者を題材として製作された。

本田宗一郎」は世界平均再生回数1億回を達成し、見事に大河ドラマの人気は復活した。

この「本田宗一郎」を皮切りに大河ドラマ歴史的日本人経営者を取り扱うようになり、2058年Fun to Drive」(主人公豊田章男)、2060年「トランヂスタラヂヲ」(主人公井深大)、2063年「Direct」(主人公岩田聡)と立て続けに経営者シリーズ製作し、ヒットを繰り返した。

しかし、2086年「太閤記」(主人公永守重信)で人気は急落、以降停滞が続く。

そこで、2100年に再再起をかけ、「それってあなた感想ですよね?」(主人公ひろゆき)では、悪役を主人公とする新たなチャレンジを実質し、2ちゃんねる社会にもたらした悪影響、賠償金を踏み倒すスキーム等、氏の起こした数々の問題批判的に取り上げ、空前絶後の大ヒットとなった。

また、それを受け、没後Vtuber化したAIひろゆき君が名誉毀損NHK訴訟する事態に発展し、世界初のAI原告となる裁判が開かれることとなり、ドラマ内外で話題を呼んだ。

2021-03-07

朝ドラモデルになりそうな男いる?

古関裕而が取り上げられたばっかだけどさ、基本女じゃん? ネットで人気なのもコーエーの女社長とかじゃん? 有名どころの松下幸之助とか井深大とか中内功とか言われてもあんまり朝ドラぽくないしピントこないじゃん? 男で相応しいのはいないの? いないとすれば理由はなんなの? って思うじゃん?

2020-05-23

anond:20200523070732

戦後松下幸之助とか、井深大とか、盛田昭夫とか、稲森和夫とか、早川徳次とか生まれてたでしょ?

不景気の時は新しい商売のチャンスがないから、仮に芽がある人材がいたとしたとしても使いつぶされるだけってこと。

そしてその不景気バブル崩壊後、企業が保身に走って、設備研究投資をせず金をため込んで資金余剰になることを放置したことが原因。

欧米リーマンショックがおきて企業が保身に走って、設備研究投資をせず金をため込んで資金余剰になった。だからGAFAの次が生まれないといわれてる。

コロナのあとも企業は保身に入って金をため込むからね。きちんと対処しないと芽がある人材も使いつぶされるだけよ。

2016-11-05

日本金持ち成功者起業家嫉妬する社会からだめだ」とかいデマ

堀江某あたりがよく言うけど、眉唾だよね。

松下幸之助パナソニック)とか、本田宗一郎藤沢武夫ホンダ)とか、井深大盛田昭夫ソニー)とか、

みんな金持ち成功者起業家だけど、普通に尊敬されてたよ? まあ、嫉妬がなかったとは言わないけどさ。

このごろの大学生ならともかく、堀江某くらいの世代で、そのことを知らないわけがない。

すくなくとも、堀江某が嫌われているのは、金持ちからでも、成功者からでも、起業家からでもない、と思う。

2013-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20130512000707

栄典制度改革以前、日本国憲法下での勲一等旭日大綬章を受けた財界人は以下の通り。


2003 稲葉興作  日本商工会議所会頭

2002 豊田章一郎 トヨタ自動車社長

1994 亀井正夫 住友電気工業会長

1994 小林三次 読売新聞会長

1994 平岩外四 経済団体連合会会長

1994 鈴木永二 日本経営者団体連盟会長

1991 石原俊 日産自動車社長

1991 本田宗一郎 本田技研工業社長

1990 豊田英二 トヨタ自動車工業社長

1990 斎藤英四郎 経済団体連合会会長新日本製鐵社長

1987 日向方斉 住友金属会長

1987 小林宏治 日本電気会長

1986 岩佐凱実 富士銀行頭取

1986 井深大 ソニー会長

1985 久保田豊 日本工営会長

1983 佐伯近畿日本鉄道会長

1982 安西東京瓦斯会長

1981 原安三郎 日本化薬会長

1981 松下幸之助 松下電器産業会長

1981 大槻文平 三菱鉱業セメント会長

1980 堀田庄三 日本航空会長

1979 井上五郎 中部電力会長

1978 芦原義重 関西電力会長

1978 永野重雄 日本商工会議所会頭富士製鐵社長

1978 土光敏夫 経済団体連合会

1972 新関八洲太郎 三井物産会長

1972 中安閑一 宇部興産社長

1972 高田元三郎 日米通信社社長

1972 加藤弁三郎 協和発酵会長

1972 植村甲午郎 経済団体連合会

1972 今道潤三 東京放送会長

1970 斯波孝四郎 三菱重工業会長

1970 石坂泰三 経済団体連合会

1970 足立正 日本商工会議所会頭

どれもそれなりに名前の通った人たちなわけで、むしろ平成栄典制度改革以降、旭日大綬章が安売りされている印象。

勲章欲しいな

桐花大綬章(勲一等旭日桐花大綬章)を生前に受けた財界人

2007 豊田章一郎 経済団体連合会会長

2006 平岩外四  経済団体連合会会長

1987 松下幸之助 松下電器産業株式会社会長

1986 土光敏夫  経済団体連合会会長


没後に勲一等旭日桐花大綬章を叙勲された財界人

1997 井深大   ソニー株式会社ファウンダー最高相談役

1987 稲山嘉寛  経済団体連合会会長

1984 永野重雄  日本商工会議所会頭

1978 植村甲午郎 経済団体連合会会長

1975 石坂泰三  経済団体連合会会長


旭日大綬章までなら、生前叙勲に限っても、南海電鉄でも、全日空でも、JR東海でも、三菱商事でも、NTTでも、日本テレビでも、小松製作所でも、日経新聞でも、名鉄でも、大阪ガスでも、トヨタでも、電通でも、近鉄でも、連合会長でも、ナベツネでも、四国電力でも、商船三井でも、京急でも、旭化成でも、大和証券でも、九電でも、東急でも、王子製紙でも、伊藤忠でも、北陸電力でも、日産自動車でも、積水ハウスでも、もらえるんですよね。

ここを突き抜けるのが大変。経団連会長やっても、もらってない人はもらってないんでね。


あ、だから引き受けたのか、あの仕事

2010-09-27

日本技術大国にしたいなら

まず千円札五千円札一万円札の図柄を、

松下幸之助井深大本田総一郎、田中久重あたりにすればいいじゃない

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん