「事業別」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事業別とは

2021-11-30

[]株式会社はてな2022年7月期1Q決算分析

さて、1Q決算が発表されたので見ていきましょう。

今回のソース

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/tdnet/2054543/00.pdf

前年同期比で見ていきます

単位100万円です。


前年同期比比較

決算売上高営業経常益最終益
20年8-10570303019
21年8-10733697149
変化28.6%230%240%260%

めちゃくちゃ伸びてます!!!!!!!!!!!

はてな勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とはなりません。

残念ながら。

当たり前ですが去年はコロナ直撃していますので異常値が出ています

比較としては使えません。ですのでその前と比較してみます


2年前同期比比較

決算売上高営業経常益最終益
19年8-10617727551
21年8-10733697149
変化15.9%-4%-5%-4%

おやおや。

売上は伸びています利益が減っていますね。

何故利益が圧迫されているのでしょうか。

決算短信の言い訳を見てみましょう。

中長期的な企業価値の向上への取り組みの結果、営業費用売上原価販売費及び一般管理費の合計)については

663,913千円(前年同期は539,799千円)となりました。主な増加要因は、広告レベニューシェアに伴う収益配分原価

が増加したこと、主要3サービス拡張事業創出のため、人材投資積極的に行ったことによります人材への経営

資源の配分は、当社が将来にわたり競争優位性を確保するために、収益基盤の確立に向けた成長戦略投資として位

置づけておりますサービスの高成長を中長期的に実現していくために、エンジニアを中心とした更なる人材投資

ついて、フレキシブル対応をしてまいります


要するに、広告原価とエンジニア雇用による人件費が上がったことによって、利益が圧迫されたようです。

では、次は雇ったエンジニアで何をしているのか、事業ごとの売上を見ていきましょう。

四半期ごとの事業別売上は今回はじめて登場したので、前年比較はできません。

コンテンツプラットフォームはてなブログ、はてなブックマーク等)

広告SaaS
73.749.2
122.9

コンテンツマーケティングはてなブログmedia)

広告SaaS
62.6112.4
175.1

テクノロジーソリューションマカレル、GigaViewer等)

開発保守SaaS
246.5188.5
453

見てわかるように現在はてなテクノロジーソリューションが主力事業です。

はてブの売上なんてものコンテンツプラットフォーム広告の一部だと考えられますので、

せいぜい数千万円と言ったところです。

はてブ機能追加されない理由がよく分かることでしょう。

さて、主力事業テクノロジーソリューションをもうちょい見てみましょう。

通期決算資料

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/ir_material_for_fiscal_ym/106320/00.pdf

テクノロジーソリューション

サーバー監視マカレル

ジャンプ+のマンガ投稿サービスマンガノ」

マンガビューワーのGigaViewer

くらげバンチにストア機能

カクヨム

魔法のiらんど企画開発運用支援

21年7月頃には人員が167人

開発がどのぐらいかわかりませんが、

ほとんどがテクノロジーソリューションに割り振られてるんじゃないかと思います

伸びしろのないコンテンツプラットフォームに割り振る意味はないのでこれは正しい選択だと思います

伸びしろのなさは前回のを見てください。

はてなの今後は、出版DXでどれだけ存在感を発揮できるかにかかっているんじゃないでしょうか。

ちなみに決算を受けて時間外取引価格

現在-9.52%下落です。ご愁傷さまです。

2021-11-23

[]はてブ増田不要論はてな決算分析

この文章ソース

2021年7月期 通期決算説明資料

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/ir_material_for_fiscal_ym/106320/00.pdf

増田脅迫エントリーが投下され各所で話題になり、

はてな対応の遅さ、HageX事件からの変わらなさ、増田のめちゃくちゃさ、はてブエコチェンインターネット老害具合、

など、持ち上がったりして、

もはや時代遅れ産物になった、はてブ増田不要ではないかという意見が出てきているわけです。

それらの意見賛否はさておいて、実際に、はてなはてブ増田を閉鎖し得るのか、

はてな決算を見て、はてブ増田立ち位置確認してみようという文章になります

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
26億2100万円30億6900万円17.1%

次は事業別の売上です。

21年→22年予定

コンテンツプラットフォーム(はてなブログ、はてなブックマーク)

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
5億2400万円5億2900万円1%

コンテンツマーケティング(はてなブログmedia)

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
6億6200万円7億900万円6.7%

テクノロジーソリューション(マカレルマンガビューワー、出版関連受託)

2021年7月期売上2022年7月期予想増減
14億3400万円18億2900万円21.6%



決算資料に書いてあるとおり、現在はてな出版DXに力を入れています

今期は売上の半分以上がテクノロジーソリューションになります

はてなの主力はマカレルマンガビューワーであることは間違いありません。

さて、はてブ増田(が含まれるであろう)にコンテンツプラットフォームついてですが、

過去の売上から見ていきましょう。

コンテンツプラットフォーム売上

18年5億7400万円
19年5億8100万円
205億2100万円
21年5億2400万円
22年5億2900万円


5億円台で安定してますね。

逆に言って全く成長性のない事業であるということでもあります

コンテンツプラットフォームに含まれるのは以下になります

はてなブログ

はてなブックマーク

はてな人力検索

増田(と思われる)

今後は、ここにはてなブログBusinessというのが加わるらしいので、

コンテンツプラットフォームも多少は伸びていくのではないかと思われます

何故はてブ増田人力検索など時代遅れサービス放置されているのか

それで売上が安定しているのだから、最低限の人件費で維持しているのでしょう。

逆に、はてブ増田人員を投入してがんばってリニューアルしたところで、

5億円の売上が伸びると思いますか?

思いませんよね?

から放置されているのだと思います

適当に維持しているだけで売上が立つのから

そんなところに開発リソースを投入するより、

主力事業出版DXに注力するのが正解だというのは誰でもわかると思います

ちなみにはてな人員は167名 21年7月採用7名

これだけ人がいるのに放置されているのだから

現状維持する気しかないのは明白です。

はてブ増田は閉鎖し得るのか

し得ないのではないでしょうか。

匿名プラットフォームである増田は色々問題があるので閉鎖することもあるかもしれませんが、

はてブは維持されると思います

コンテンツプラットフォーム5億の売上は前期売上26億の5分の1です。

はてブ増田の売上は5億のうちどれぐらいでしょう?

人力検索は売上がほとんどないと思いますので、

仮に5億の半分2億5000万円だとすると、前期売上の10分の1、1割です。

売上の1割が消し飛ぶってなったら、まあ普通しませんよね。

主力事業の今期成長が4億予定という規模感ですので、

まあ、ありえませんよね。私が株主だったらキレます


というわけで見てきましたが、

はてなはこれからはてなであり続けることでしょう。

11月30日には今期第1四半期決算がありますので楽しみにしましょう。

私は次の決算がそこそこよくて上方修正もあれば2000円ぐらい目指せるんじゃないかと思ってます

まあ、はてな株は買いませんけど。

2020-04-07

anond:20191229225436

>幼保関係説明しよう

去年の10月からさらに新認定も増えて新1号~新3号までの切り替えとまさかの並立状態があるということで、対応に大わらわ、うちもすべてExcel管理しています

大手システム会社パッケージを導入しましたが、もちろん未対応。このような超大手なのに、国の法律も、施行令も、施行規則も通知も読んでないのか?と驚くことが多々あります。これじゃ議論土俵にも上がれない。法令にのっとったい事業システムなのに・・・

千万単位でこれに金を出していて、それが全国の基礎自治体シマがある。さら事業別に。日本IT分野って公共事業としてはスッゴクおいしいんですね。そりゃ国が一元化とかやったら、その分の実入りが減るシステム会社は大変なんだろうなあ笑

最近保育園へのICTシステム導入で1,000千円単位補助金を出す自治体もあるらしいです。ばらまきっていうレベルじゃないぜ。

2019-05-09

決算報告書くらい読め

会計も読めないのに利益語っちゃうのか。決算報告書くらい読めよ。

https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2019_4q_summary_jp.pdf

どうせ会計知識が無いのだろうから大事な所だけ抜き出してやる。

また、当社株主帰属する当期純利益 の増減には、当連結会計年度における未実現持分証券評価損益の影響2,937億円の損失 (税効果考慮後) および前連結会計年度における米国税制改正に伴う繰延税金資産および負債の取崩しなどによる法人税等の減少2,496億円が含まれています

要するに持ち合い株の損を繰り入れたんだよ。

自動車業界に少しでも噛んでいれば大手部品メーカー不祥事は知ってるよな?

また、海外進出で様々な企業買収投資をしていたのも知っているよな?

そういう事だ。

ちなみに営業利益は伸びている。

(利益2兆4,675億円( 前期比増減676億円 ( 2.8%) ))

事業別セグメントの状況

自動車事業売上高は27兆790億円 と、前連結会計年度に比べて6,811億円 (2.6%) の増収となり、営業利益は2兆388億円 と、前連結会計年度に比べて277億円 (1.4%) の増 益となりました。

営業利益の増益は、原価改善努力ならびに生産および販売台数の増加などによるものです。

金融事業売上高 は2兆1,535億円 と、前連結会計年度に比べて1,365億円 (6.8%) の増収となり、営業利益は 3,228億円 と、前連結会計年度に比べて372億円 (13.1%) の増益となりました。

営業利益の増益は、販売金融子会社において、残価損失関連費用が減少したことおよび融資残高が増加したことなどによるものです。

③その他の事業売上高 は1兆6,763億円 と、前連結会計年度に比べて302億円 (1.8%) の増収となり、営業利益は1,055億円と、前連結会計年度に比べて47億円 (4.7%) の増益となりました。

セグメント全て増収増益だぞ。

この業績で前年割れベアは有り得ないね

官製春闘ウザイと言ったのならそれ以上の成果を取れなければ口だけ野郎だろ。

官製春闘って何の拘束力も無くて、各種政府統計の結果から3%とか勝手なこと言ってるからウザイって労組経営からも言われたんだよ。

それを勝手目標値にしてそれ以下だから労組の怠慢って言うのはちょっとどうかと。

好景気の時に勝手に口出ししてそれが手柄になるのは変じゃない?不景気の時にもなんかしてくれるの?


官製春闘に何の拘束力も無いと言うのなら、組合春闘にも拘束力なんて無いだろ。ちょっとは考えてから書けばいいのに(笑)

安倍首相官製春闘開始する前にちゃんベア取れてたら考慮してやってもいいが、実際は官製春闘が始まってからようやくまともなベアが取れた事実スルーするなよ。

まともなベアも取れないのに官製春闘ウザイ発言日本企業初の売上30兆円突破で2兆円を超える営業利益を上げた会社からベア取れず。

これが怠慢じゃなくて何なんだ?

好景気の時に勝手に口出ししてそれが手柄になるのは変じゃない?不景気の時にもなんかしてくれるの?

第二次安倍内閣になってから毎年3%最低賃金を上げているぞ。口だけ労組とは大違いだな。

https://anond.hatelabo.jp/20190509125651

2018-06-01

民間リスク細分型保険があるように

労災保険料事業別だけでなく超過勤務時間に応じて累進すべき

ブラック企業で発生した労災給付金を我々ピュアホワイト負担するのは不公平すぎる

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん