「ヤッホーブルーイング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤッホーブルーイングとは

2023-07-18

主要酒メーカービールがまずい

キリンアサヒサッポロサントリー

おまえらまずいねん、ビール

第三のビールとかしょうもないもん作ってるからやぞ

ビールがまずいのは

やる気あるんか???

最近クラフトビール流行ってていろんな醸造所ができてるからか、

比べる先がたくさんあるんよね

ヤッホーブルーイングとかクラフトビール日本元祖って感じで、さすがやね

おいしい

叱咤激励やと思って頑張れや

2023-03-02

昆虫レストラン誕生日を祝ってもらった

コロナの前(※調べたら、2020年12月だったわ。19年と勘違いしてた。失礼!)に

昆虫食のフルコース自分誕生日祝いで行ったことがある。

自分は食の仕事してるので、世界中の色々なものを食べたくてしょうがないのだけど、

パートナーは、まあ普通の食いしん坊という感じ。

最初は「えー、気持ち悪い」「私食べられないやつあるかも」といわれつつも、

美しく盛り付けられた料理写真を見せたり、シェフエルブリスペインの超有名なイノベーティブレストラン)での修行経験あることを伝えたり、などなど精一杯プレゼンして何とかOKをもらった。

【先に結論

ここから延々と食レポ書いていくのだけど、食べ終わった感想はこんな感じ。

出汁材として使われたら、ほぼ昆虫だと判別不可能

・幼虫系は普通に柔らかくて食べやす

・成虫系は硬い。川海老唐揚げかいければいける

・肉や魚では感じたことない果物/花のようなフレーバーがするものがあった

・それらは人口的に作られた香料と違って自然ほのか香りで洗練されていて、普通に感動した

・常食はしないかもだけど、出汁パックとかだったら使ってみたい

食レポ

19時に一斉にスタートするタイプコース形式で、

お店に入るとまずはウェルカムドリンクスナック

一品目)コオロギせんべいコオロギビール

コオロギスナック

コオロギ出汁を煮詰めたもの小麦粉を混ぜて固めて焼いたせんべい

前評判通りのエビ風味。食感も少し硬めで、「坂角本店海老せんべい」によく似てる。

マッシュルームトウガラシの粉をかけて少しスパイシー&うま味盛りしてあった。

コオロギビール

こおろぎ発酵時に入れたフレーバー黒ビール

黒ビール特有チョコレート風味はあるが、甲殻類感などは全くない。

苦味と濃さも強め。で、とても好み。そういえばむかし、

ヤッホーブルーイングが「前略好みなんて聞いてないぜSORRY」という

ビール鰹節を入れて発酵させた物があったが、それと同じロジックのようだ。

(2品目)ガンもどき春菊コオロギ出汁で炊いたん

コオロギ乾燥させる時に出てきたエキスと、

椎茸出汁を合わせて作った出汁で、ガンもどき春菊を炊いた料理

ガンもどき特に昆虫使ってるとかではない、普通のガンもどき

まぁ、海老出汁という感じだけど、濃厚なタイプエビ感は無い。

普通に和割烹とかで出てきても良いような感じの上品さ。

コオロギってわざわざ言われないと気づかないので、

こういう形で広まるかもなあと思ったりした。

解説によると小麦ふすまを与えて養殖したコオロギらしい。

特に小麦香とかは無かったけど、餌によって味は変わるんだろうな。

(3品目)コオロギ醤油雲丹

雲丹に、コオロギだけを熟成させて作った醤油を塗った物。

下には最初コオロギせんべいが添えてある。

マリアージュで合わせる酒は加世田30年という熟成させたコーン焼酎

大豆を使わずコオロギだけを8ヶ月発酵させた醤油だそう。発酵するんだな・・・

作り方は乾燥させて砕いたコオロギと麹を混ぜて発酵させるとのこと。魚醤ならぬ虫醤。

うま味はきちんとあるものの、甘味がかなり少ない。

薄口の大豆醤油もっとキリッとさせたみたいな感じ。

香りは麹の香りがメインでこちらも特に昆虫フレーバーは無し。

いわゆる魚醤のような癖のある臭いではまったくない。

甘味が少ないので、甘めの食材と合わせると良さそうということで雲丹なのだろう。

コーン焼酎もおそらくフレーバーは香ばしさで合わせて、甘い香りを補う狙いだと思う。

(4品目)カボチャスープ蜂の子ソース

ここでようやく新しい昆虫日本でも昔から食べられた蜂の子

料理の前に「この子たちですよー」と、アクリルボックスに入った蜂の巣を見せてくれるプレゼンテーション。

集合恐怖症の自分には正直かなり厳しい。(まあ絶対こういう演出あるだろう覚悟はしてたからいいけど)

まり直視しないように解説に集中する。

さて、料理の方は甘しょっぱく煮込んだスズメバチの幼虫とサナギソース

カボチャポタージュに落としながら飲むスープ

まあ見た目は幼虫とサナギそのままなので、ザ・虫。

とはいえソースも濃厚な茶色なので凝視しなければあんまりからない。

キャラメリゼされたナッツ香が特長的で、レーズンのような舌が少し収斂するような味わい。

バター感のあるカボチャスープと合わせると、プチプチとした食感とも合わさってなかなかに良い。

マリアージュで合わせるのはボタニカルジンキハダトニックウォーターで割ったもの

スープソースの濃厚さを上手く柑橘香で流してくれた。


(5品目)セミの幼虫&樹液気分ジュース

さぁ、いよいよ昆虫感が出る料理が増えてくる。

植木鉢のような器に木の枝。その先の葉っぱには蝉の幼虫がくっついている。

小学校の時に夏休み集めまくった、抜け殻のあれである

やばいかなと、パートナーをチラッと見るが、全く大丈夫のようだ。

アブラゼミミンミンゼミの幼虫を乾燥させてカラッと揚げたとのこと。

中は思ったよりもジューシーでプチュっとした食感。味は出汁感が強い。

海老唐揚げのような香ばしい感じかなと思ったけど、思ったより香ばしくはない。

香りアーモンドとかのナッツかにかい。成虫になるともっと香ばしくなるらしい。

食感が柔らかめなので、個人的には殻付きの甲殻類唐揚げより好きかもしれない。

合わせた樹液ジュースは、*****と******、***と**(注:これ演出としてクイズだった!ネタバレしないほうがいいと思うので伏せ字にしました)を合わせたもの

ストローセミになった気分で飲む演出。味は、まあ不味くはないけど普通材料の味がする。

(6品目)イナゴトルティーヤ

このコースで一番食べたかったメニューがこれ。

仕事タコスを作ったりしているので、「オアハカ昆虫タコス」は昔から気になっていたので

非常に食べてみたかった一品

イナゴパウダーを練り込んだトルティーヤ生地ベース

焼いてパリパリにしているので、トスターダというのが正しいかな。

イナゴの味的には先程のスズメバチソースのような甘酸っぱい系に仕上げてある。

ベリー感が来るので、ラズベリー系のソースで煮てあるんだと思う。

下にフリホーレス南米黒豆の煮込み)が敷いてあり、味の緩衝材になっている。

見た目はイナゴ佃煮大丈夫なら問題ないレベル

食感は比較バリバリしていて、イメージしてる昆虫食に近かった。

そのまま使う昆虫(成虫)はやはり「硬さ」が一つネックになりそうで、

それを他の食材パリパリに焼いたトスターダ)とかで合わせるのがコツのようだ。


(7品目)イノシシローストイナゴ醤油ソース、韮の蕾のケッパー添え

メインディッシュ

ロゼ色に綺麗にローストされた猪の上に黒ニンニクイナゴ醤油を使ったソースがかけてある。

昆虫の見た目は全くない。普通に美味しい。

イナゴ感みたいなのはからない。パートナー的には一番美味いとのこと。

普通食事が良かったんだね。ごめんよ。と少し思う。

(追加ドリンクタガメハイボール

名物ということで飲んでみたかったタガメハイボール

タガメ発情すると青リンゴに似た香りが出るようで、

かにジムビーム アップルっぽい感じがする。

ただ、それよりももちょっと繊細のような感じで、

人口的な強さがない。個人的には青リンゴよりも洋梨香を感じた。

話を聞いたら、ベースウイスキーブラックニッカとのことらしい。

タガメ漬けるだけで、あれこんなに美味しくなるんか。

(8品目)コオロギラーメン

昼間ランチで出してるというラーメンを〆めで出してくれた。

ヨーロッパエコオロギと二星コオロギの合わせ出汁ということ。

エビ系のあっさりした醤油ラーメン

出汁感はとても強く感じた。だいぶ酔っ払ってきたので、この辺りのメモ適当になってる。

デザートカイコの糞のアイスクリームアップルタルト

今回、全ての料理の中で一番美味しかった。カイコの糞を混ぜ込んだアイスクリーム

ほうじ茶香りのするアイスクリームで絶品。

アイスほうじ茶は入れておらず、桑の葉っぱを食べたカイコの糞を混ぜて香りを作ってるらしい。

これ以外も桜の葉っぱを食べさせると桜餅香りのする糞だったりと、

非常に面白い食材可能性を感じた。

糞を食べるのは結構抵抗感がすごいけど、

カイコの糞は、蚕沙というちゃんとした漢方にもなってるくらい昔から食べられていたらしい。


という、感じで全9品。店名は書かないけど調べれば出てくると思うので、

チャレンジャーは試してみても良いかなと思いました。

追記

いっぱいブコメどうもです。ちょっとだけ返信。

>どっかから依頼されてるの?電通か?

いや全然wなんとなく最近コオロギがすげえ叩かれてるから

結構美味しいのになあと思ったので、書きたくて書いただけ。

オーナー料理説明を毎回してくれるんだけど、

本当に虫取り小学生みたいにキラキラ語ってて本当に好きなんだろうなーと思ったんよね。

なんとなく、そういう人が流れ弾で叩かれたら嫌だなってのがあったかな。

>Antcicadaでしょ?

うそう。1コメ目で店名当てられてびびった。

俺のレポよりもずっと詳細で写真付きの記事あったので、恥ずかしいわ。

ちゃんと調べなくて書いたけど、結構な有名店にだったのね。

パートナーの食後の感想はどうだった?

普通に美味しかったし、楽しかったって言ってくれたよ。

彼女がおおらかな性格なのもあるかもしれんけど、

「食べてるうちに、あんまり気にならなくなった」らしい。

>そこ、もう予約取れなくなってるらしい

そうだろうなと思う。最近2万円弱くらいの客単価のコース系の

レストランは本当に予約取れないよね。

俺も勉強を兼ねて色んなレストラン回るけど、

真っ当な個人店はほとんど紹介じゃないと無理。

いいなと思った店は次回の予約も入れる(人はその後に集める)ことが多いなあ。

>休業中だって

3月から再開みたいだけど、まだ告知HPには来てなかったね。

新しいシェフになると味も変わるだろうし、また食べに行きたいなあ。

2022-06-02

普通に日本で買えるビールにはビール初心者に向き不向きがある

そろそろ人生初の飲みで飲んだビールが美味くなかったなんて体験をしている人がいると思う。

その辺で飲むビールには初心者向けでないのがけっこうある。

ビール好きとして、初心者にも合ったビールを見つけて欲しいとの思いで、

だいたいのコンビニスーパーマーケットで買える範囲での偏見前提な個人的評価

クラフトビールヤッホーブルーイング除いてその辺で買えないので評価対象外

なお初心者向け度は★5段階評価とする。

バドワイザー

初心者向け度★★★★

だいたいどのコンビニにもあるはず。良い意味で薄く飲みやすい。

慣れると水のようにジャブジャブ飲める。

ハイネケン

初心者向け度★★★★★

これもだいたいどのコンビニにもあるはず。苦味薄めでやや甘くて飲みやすい。

※苦くないとは言わない

ハイネケン飲んで無理!となったら普通に買える範囲で良い感じに飲めるビールは入手できないかも。

スーパードライ

初心者向け度★

辛すぎる。日本ビールの「辛くてキレ味重視」トレンドを作り出した偉大なビールではあるが、まったく初心者向けではない。

夏に汗かいたあとキンキンに冷えた350ml缶を1缶だけ飲み干す瞬間は超美味い。ダラダラ飲酒には不向き。

黒ラベル

初心者向け度★★★★

日本ビールとしては苦味薄めで味がしっかりしているため初心者向け。

一番搾り

初心者向け度★★

スーパードライちょっと辛くなくしたみたいな感じ。

個人的に味が好きではないのでこの評価好きな人は好きだと思う。

ラガービール

初心者向け度★

苦過ぎる。辛さのスーパードライと並んでビール初心者殺しの双璧。

ラガービール飲んで美味いと思えるならけっこう立派なビール舌だと思う。

ヱビス

初心者向け度★★★

国産普通に買えるビールの中ではトップクラスに本場欧州系の味とされる。

しっかりした味だが苦味強めであまり初心者向けではない。美味いけどね。

プレミアムモルツ

初心者向け度★★★

ぶっちゃけヱビスと同じだが、ほんのちょっぴり風味が違う。

時々ヱビスは飲めるけどプレモルは飲めないとか謎の宗教概念を言い出す人がいる。

余談として、団塊世代の酒飲みだとヱビスプレモルは味濃すぎて嫌いという人がけっこういる。スーパードライに毒され過ぎである

発泡酒系各種

初心者向け度★

数多の発泡酒を纏めて★1とするのは乱暴だと承知の上で、発泡酒はやっぱり普通にビールが飲める人用の飲み物だと感じる。

普通にビールが飲める人なら、安価で気に入る発泡酒を探せば良い。初心者には向かない。

   

なんでこんなの書いたかと言うと今更↓を読んで思い立ったから。

ちなみに俺がビール美味いと思えるようになったのは35くらいから。

多分、舌の苦味を感じる力が適度に衰えた結果だと思う。

元増田さんも、普通に入手可能範囲で気に入るビールが見つかるといね

ただ無理して飲むもんじゃないと思うので、気に入らないならそれはそれで仕方ないんじゃね。

anond:20210324210927

2022-02-10

天気が良ければコンビニヤッホーブルーイングちょっと高いビール買って土手とかで飲むのがうちらデート定番

ぺしゃんこにした缶を石の代わりに水切りしたら軽すぎてぜんぜんダメだ。

子供の頃はよくこの川で鮒爆破してたと彼女が笑う。

お腹の子名前は鮒夫にしないか

そう、ふと思いついて提案すると、もう決めてあるという。

チャーリー」男か女かは関係ないそうだ。

なんていうか、愛してる。

2021-07-29

anond:20210729224454

どこのコンビニでも売ってそうなやつなら、

プレミアムモルツバランスが良くてリッチ

エビスホップの苦みと香り強め

スーパードライ炭酸強め

キリン一番搾り:ややスッキリで飲みやす

黒ラベル:味の傾向は一番搾りと似てるが、原料に大麦以外が結構入ってる

最近クラフトビール系も普通に売ってることが多いのでそれを試してみるのもいい。味や香り個性的なので楽しい

ヤッホーブルーイングよなよなエールインド青鬼水曜日の猫etc は売ってるとこ多い印象。

2017-07-10

ビール地ビール発泡酒ベスト

ビール地ビールは除く】

1位キリン ハートランド 後味の良さ

2位キリン キリンラガー 苦味好き

3位サッポロ サッポロ黒ラベル 意外にフルーティー

4位キリン 一番絞り 最近甘いと感じる

5位サッポロ サッポロクラシック とても飲みやす

殿堂入りサッポロ エーデルピルス 超美味しい。ただお店でしか飲めない。


地ビール

1位デュベルモルトガット デュベルトリプルホップ このホップ感!重厚さ!1位でもいい位

2位ベアレン醸造所  クラシック この苦味が最高

3位ヤッホーブルーイング よなよなエール すっかり有名で老舗?日本のペールエール王様

4位ローグ醸造所 ここのIPAはどれも美味しい

5位ヤッホーブルーイング 青鬼 結局青鬼

殿堂入りデュポン ボンヴー  世界で一番美味い。ただ高いので1年に1回しか買わない

※ここ数年地ビールが増えすぎて全然追いつけていないので、これをランキングにいれないなんて!という意見お待ちしてます


発泡酒

1位キリン 濃い味デラックス 店頭ではあまり見かけないが満点

2位サッポロ 麦とホップ スパドルァイより美味い

3位サッポロ 北海道生絞り 店頭では見かけなくなった。美味しいのに

4位アサヒ プライムリッチ アサヒやるじゃんって思った

5位サッポロ ホワイトベルグ 知らずに飲んだらあら海外ビール?って思う程の味

殿堂入り富士貿易株式会社 ユーロホップ 安い!飲みやすい!リーマンの味方!


え?黒ビール?……ギネスしか飲みません……。

以上

2014-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20141129222108

そこにあって、よなよなエールヤッホーブルーイングとか獺祭旭酒造とかはレベル高い仕事してるよなって思う。

(いろいろと苦難の歴史があるのは知ってるけど)

地方でもああい面白い仕事を生み出せるんだっていう事実を示したのは希望だと思う。

でもそんな能力を持った地方民は、人口比で見ても東京の1/10とか1/100しかいないだろうな。

そもそも大多数の地方民は仕事に対して「面白い」という概念が成り立ちうることを理解してないと思う。

もっとこう、日々の糧として薪割り水汲みしてたみたいな世界観の延長線上に今も生きている。

2014-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20140824163855

なにか勘違いさせてしまったようだけど、俺は日本ビールピルスナーばっかでしかスーパードライとかがウケるような風土から全然苦くねーよって言っただけだぞ。

ハイネケンとかも似たようなもん。つーか「ありがたがる」対象としてハイネケンとか言うあたり、ビールほとんど飲んだことないな?

俺もそうだけど、ビール好きはだいたいIPA推しになると思う。スタウトとかが好きなやつも多いかもしれないけど。

この辺の苦さに慣れると日本ビールは水か?って感じになってくる。

飲みやすい系でもヴァイツェンベルジャンホワイト系の方がずっと美味いと思う。

アメリカで一番売れてる(今はどうか知らんけど)bluemoonはこれ系。これもうまい

これらは別に高級ビールかいうわけじゃない。日本マイクロブルワリーでもIPA作ってるところはいっぱいある。

ヤッホーブルーイングのよなよなシリーズコンビニでも買えるな。


あと発泡酒とかってのは単に日本法制度上の分類であって高級かどうかとは関係ねーからな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん