「ミラー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミラーとは

2023-10-20

増田で食ってる奴が全然いない意外さ

かに増田単体ではどう足掻いてもそこから金を得るのは原理的に不可能とも言っていいかもしれないが、増田に書いた後すぐ自分顕名ブログにもコピペして投稿するというのだったらどうか?

5chとかも転載禁止なはずなのにまとめの自演スレ立てで溢れかえっている。

同様の発想で自分アフィブログ転載するために増田に書くという人がいてもいいと思う。

まりそいつの言というだけじゃほとんど見向きもされない可能性が高かったのが、5chのまとめだから、増田転載からちょっとは見てみようかなとか、珍しがられたりして、見れくれる層を狙うってことだ。

金を得るだけが目的じゃなくて、他の人がしてないことで有名になりたいって人にとっては、単にブロガーとして成功するよりも、増田に元のコンテンツを発表して顕名ブログでそれをミラーするというやり方で有名になるという方が、増田のなかでもネーム増田として認識されるゆえにネーム増田として増田マネタイズした初めての人ということにもなって、そのニッチ承認欲求を満たす格好のモデルだと思う。

ニッチすぎる欲求でその欲求の持ち主に文才がある人がいないってだけのことだろうか。

2023-10-11

anond:20231011124530

そうだねおまえの勘違いだね

元増田が自慢してるという一つ目の勘違い

弱者男子へのより弱者目線なりすましツッコミが娯楽とおもってるのが二つ目勘違いだな

昭和臭いからやめれば?

おまえをミラーしたらおまえも嫌がってるんだからわかるだろ?

懲りろ

2023-10-07

クルマ運転て難しすぎん?

長年ペーパードライバーやってて、今日久しぶりに運転したのだが、クルマ運転て難しすぎないか!?

特に住宅街路地みたいな狭い道で、チャリとか歩行者闊歩してるところ。

まず歩行者からどれくらい距離を空ければいいのかが分からんというか、今どのくらい左側が空いてるのかが分からない。

歩道がある(歩行者を気にしなくていい)まっすぐな道で、左ミラー道路の左側の線見ながら走れば、これくらい寄れるんやなっていうのは分かるんだけど、歩行者避ける時にちょい右にハンドル切るときに、どれくらい空ければいいかからない。

その状況で対向車が来たりすると、もう一旦止まるしかない感じ。

真後ろのクルマに煽られてる気もするし、めちゃ焦る。

みんな運転上手いなー。上手くなりたいなー。

2023-10-06

田舎観光に行くとどこも同じでつまらない

産直市場

→どこも同じ。野菜の種は共通から当然か。


郷土資料館

→似たような展示ばかり驚く。昔の田舎暮らしって同じだよな。


宿場町街道など

→全く同じでびっくりする。北海道から沖縄までそこまで代わり映えしないよな。


美術館博物館

10か所も回ればパターンが同じなのが見えてくる。都会のように金かけられないから仕方ないね


道路

舗装って全国同じだから全く同じ景色に見える。ガードレールカーブミラー白線、全部同じ。


・お城、神社仏閣

観光の目玉にしてるけどそこまで変わらないよなあ。教科書でやったとこだ程度。


温泉街

→同じすぎて恥ずかしくないの?ってレベル


古墳古代集落

→展示内容が全国ほとんど同じで驚く。わかったことだけ書くしかいかしょうがいね


戦国武将偉人歴史上の人物

→だいたい同じ。時代が同じだと違う人物なのに書いてあることが似通ってたりする。


古戦場事件現場

→昔の交通要衝って今は何もない、同じような場所だよな。立札に書いてあることもだいたい同じ。


絶景

→山、海、街、だいたい同じパターンだよなあ。役場観光課が作ってるような展望台に行くと落胆するのも同じ。

2023-10-02

anond:20230928192258

女さんのミラーリングの下手さをみてるとミラーの前に映る自分さんをちゃんメイクできてるのか心配になる

2023-09-23

腹に据えかねていること

助手席の妻がオレの運転にいちいち口をだしてくる。

信号の変わる変わらない、横断歩道の止まる止まらない、右折の行く行かない

駐車場の停める場所切り返しで据え切りしろとか、その他一挙手一投足。

すべて無視して運転しているが。

アドバイス」しているんだという、オレに。

20年間の道交法違反検挙が「後部席の後ろに座っている息子がシートベルトを外していた」

1件のオレに。

一時停止無視3回、携帯電話3回、歩行者妨害1回、速度超過1回、被オカマ廃車1回、

オカマ廃車1回、駐車場でのミラーこすり賠償1回3万円、の妻が。

同乗するならアドバイスする立場ではなく勉強させていもらう立場だと思うのだが。

もちろん「アドバイス」なるもののすべてを無視して安全運転しているが。

2023-09-12

追記山道制限速度でチンタラ走り続けるドライバー運転が下手

私はドライブ趣味で、特に深夜に山道運転する機会が多いのだが、こういう道でチンタラ走るドライバーはことごとく運転が下手。道路の流れを無視制限速度以下のスピードでチンタラ走り続け、後ろに行列を作ることが多い。

こういうドライバーは後ろから追いつかれても絶対に譲らない。チンタラ走り続ける。制限速度で走る場合その速度をキープしてくれればまだマシなのだが、上り坂でアクセルを踏まず大減速して渋滞を作るし、下りではローギアに落とさずブレーキパカパカ踏んで減速するため傍から見ていても危なっかしい。カーブライン取りも甘く、インから入って外に膨らみ、曲がりきれずカーブ後半で急旋回する。同乗者はたまったもんじゃないだろう。車内はきっとゲロまみれだ。

こういうドライバー運転の三要素(認知判断操作)の三点すべてがグダグダで、前述のようにスピードを出さないこと以外にも問題があるのだが、この類のドライバーの一番の問題点はドライバー間のコミュニケーション絶望的に下手で、空気が読めない所にある。

深夜の山道では、様々なペースの車が走っている。チンタラ走るドライバーは知らないだろうが、ある程度スピードを出して流れに乗れている車は、それぞれがうまい具合に譲り合っている。定期的にミラー確認して、後続車を確認する。速い車に追いつかれたら、安全に追い抜きできる直線で、左ウインカーを炊きながら路肩に寄せる。すると後続の車はサンキューハザードを炊きながら、さっと追い抜いていく。

ある程度スピードを出して流れに乗れるドライバーの間であれば、このコミュニケーションが円滑に進む。他車に追いついた時、追いつかれたときに、お互い相手が何してほしいのかがわかるし、さっと行動に移せるのでお互いが気持ちよく走行することができる。

しかし、制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは、これが全くできない。いや、全くできないというより、やろうとしない。追いついてきた後ろのドライバーがどう思っていて、何を考えているのかを全く考えない。そもそも、追いつかれたことに気づいていないのかもしれない。そして、ちょっとでも車間が詰まろうものなら、あおり運転だと騒ぎ始める。

車間距離だって、立派なコミュニケーションの一つである。車間距離を詰めることは、大抵の場合「追いついたぜ」のサインであり、悪意のある嫌がらせのために詰めてくることは殆どない。車間を詰めてきた車は、譲ったときに必ずサンキューハザードを出してくれる。そこで車間を詰めたことに悪意が無いことはわかるし、お互いに良い気持ちになれる。しかし、チンタラ走るどんくさいドライバーは、譲ってもほとんどハザードを出してくれない。

以前、大切な荷物を車に載せ、制限速度を割るペースでいつもの山道を走ったことがあった。普段追いついてしまうようなチンタラ車にも道を譲ったのだが、こういう車は譲られるのが本当に下手だった。路肩に寄って減速しても追い抜かずに一緒に減速し、随分スピードが落ちてから追い抜いていく。追い抜く際もハザードなし。多分、譲られたという意識が無いのだろう。

さて、ここまで私の増田を読んでくれたどんくさいドライバーの中には、こう思う人もいるだろう。そもそも、法定速度を1キロでもオーバーしたらスピード違反はいかと。たった1km/hのスピード違反すら許さず叩き出すブクマカも湧きそうなものだが、この考えこどんくさいドライバー空気の読めなさと融通の効かなさを如実に表している。

警察庁は毎年、「交通事故の発生状況及び道路交通違反取締状況等について」という資料で、速度取締り件数を公開している。この資料によると、令和4年の取締では、超過速度15km/h以上〜20km/h未満の件数は約28万件に対し、15km/h未満の件数はたった130件。昨年のみならず、例年15km/hの違反は多くても200件以内の数に収まっている[1]。つまり警察も15km/hまでの速度超過はバッファとして容認しているのである。15km/hを超えない程度の違反は許容するから、それぞれのペースで譲り合いながら円滑にやってくれ、と警察は暗に言っているのだ。

ここまで山道スピードについて話してきたが、周りを見て相手意図を察し、譲り合えないドライバーははっきり言って危険である交差点の右左折車線変更や高速の合流、コンビニなどの店からから出るシチュエーション...。お互い察し合い空気を読んで譲り合ってこそ、安全で円滑な交通が実現するのである。ただルールを守れば良いってもんじゃない。

実勢速度や周りの車の様子、そして警察の速度取締の様子を全く顧みず、制限速度を盲信してチンタラ走るドライバーは、他のシチュエーションでも空気を読めない可能性が高く危険だ。しか自分は優良ドライバーだと思っている分余計にタチが悪い。

こういうドライバーが少なくなってくれることを望む。

【参考文献】

[1]https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00130002&tstat=000001027458&cycle=7&year=20220&month=0

追記

バズったので追記したいと思います

コイツ下手だな、と思って車に抜かされたらブチ切れて延々煽り運転繰り返して事故らせるまで追い詰めそうな精神性を感じる。

大切な荷物積んで山道ゆっくり走った時の話書いてると思うんだけど、そこ読みましたか

抜かれたら抜き返そうとは全く思わないです。むしろ譲ったらさっさと抜けと言っているんだ。

私は譲られるより譲る機会のほうが多いし、実際この増田も譲る話を主体に書いたのに、私がスピードガンガン出してあおり運転しまくってると思われるのは、私の書き方が悪いんでしょうか。

この手の山道走行趣味という自称素人普通にヤバイ運転してる奴が多い。〜中略〜15km/hのバッファて、山道で15km/hも違ったらヤバいだろ。

一言山道といっても、カーブのキツさや制限速度、そして実勢速度は道によってバラバラです。制限速度50のところもあれば30の所もあるし、制限速度の看板なし(法定速度)でも、50km/hも出したら危険な道もあります。同じ道、同じ制限速度の区間でも、場所によってカーブ連続するところもあれば直線が長く続くところもあります

常に制限速度+15km/hで走れとは言ってないです。スピードが出やす区間で許容されうるバッファ+15km/hであるという話です。

このブクマカ以外にも、一言に「山道」と言っても色々な道があることを分かってない人が何人かいます運転経験が足りないのでは?

やばいドライバーお気持ち見本市みたいな頭のおかしさ。〜中略〜「15km以内は容認」で絶望。例え30km超過しても、法律は「他の奴が捕まるかどうか」で判断してはいけない。

いや統計みりゃ容認していることは一目瞭然でしょう。15km/h以内が容認されないのであれば、どうして警察は15km/h以内の速度違反を取締しないのでしょうか。

ちなみに、15km/h以内の取締をしたいけど諸事情によりできない、という訳ではないです。ゾーン30での取締など、警察必要に応じて15km/h以内の取締もやってます。よその道で15km/h以内の取締をしないのは、容認しているからにほかなりません。

山道ってとんでもねえスピードで走ってる車いるよな。運転者は自分運転うまいと思ってるんだろうけど、欲望まみれの運転はむしろ下手の部類だぞ。

そのとおり。「自分のペース(チンタラ)走らせろ。後ろから来たドライバーには譲らん」っていう運転自分中心欲望まみれの運転なので、後ろから車が来たら素直に譲ってね。

最後に、別に私はスピードを出せとは言ってないです。制限速度を割るスピードで走っていいです(私も荷物積んで走ったときはそうしました。)。その代わり自分のペースで走ってて他の車が追いついてきたら、走り続けず譲ってねと言っているんです。下手なドライバーとはスピードを出さなドライバーではなく、チンタラ「走り続ける」ドライバーのことです。

2023-09-11

駐車場から車を出そうとしたらドアバイザーカマキリがついていたのでエンジンかけたまま降りてカマキリを持っていた書類で挟みながら車から離れた草むらに逃がしてやった。なぜカマキリドアバイザーまで登ってきたのか?時々てんとう虫やミツバチミラーに留まる。アブは車体に体当たりしてくる。

 アルコール関連の疾患で死亡する確率はいまだに男性の方が高いが、最近は男女の差が縮まっていることが最新の研究で示されている。女性男性と同じように酒を飲むようになったためだ。

 2021年米国政府による調査で、過去1カ月の間にアルコール摂取したと回答したのは、男性で55%、女性で49%だった。また、米国の30代と40代女性アルコール摂取量が多くなっているという研究もある(編注:厚生労働省による最新(2019年)の国民健康・栄養調査によれば、「生活習慣病リスクを高める量を飲酒している者の割合は、男性14.9%、女性9.1%」であり、2010年からの推移でみると「男性では有意な増減はなく、女性では有意に増加している」)。

 一般的アルコールは、麻薬ほど危険性がなく、女性ストレスを解消したり社会的抑圧を取り払ってくれるものと考えられていると、米マイアミ大学ミラー医学部依存症精神医学を専門とするドゥルティ・パテル氏は言う。「合法簡単に手に入りますし、それほどタブー視されていません。ですから女性も、飲酒に対してあまり抵抗感を持ちません」

 シャルボニエさんも、そんな女性の一人だった。「友人たちと旅行に行くと、たまに朝8時からカクテルを飲んでいる人がいるでしょう。それが私でした」。酒を飲むと、夜遊びや旅行がより楽しくなる。新しい人と出会ったり、何の抵抗もなくダンスが踊れるようになる。

 昨年シャルボニエさんは、体重を少し落とすために一時的に酒を断った。すると、猛烈にお酒が欲しくなり、不安感に襲われ、手が震えるなどの離脱症状が現れた。「ショックでした。その時まで、自分アルコール依存症になっているなんて全く気づきませんでした」

飲酒の影響、男女の体質で違い

 たとえわずかな量のワインビールカクテルであっても、アルコール健康に害を及ぼす。一般的に1日1杯の赤ワインは体にいいと言われているが、世界心臓連合が発行する医学誌「Global Heart」に2022年7月に発表された論文は、どんな量であっても心臓病、脳卒中動脈瘤リスクが増加すると警告している。

 また、2015年医学誌「Drug and Alcohol Dependence」に発表された論文では、男性と同じ量のアルコール摂取しても、女性の方が健康被害を受けやすいという結果が示された。

 これは体の組成が違うためだと、専門家は指摘する。女性の方が同じ体重男性よりも脂肪組織が多く、水分量が少ないため、血中アルコール濃度が高くなり、その状態が長く続くからだという。アルコール代謝する酵素も、女性の方が少ない。また、ホルモンの変化もアルコールの分解速度に影響すると考えられている。

 飲酒する女性は、男性よりもはるかに少ないアルコール量でも、より多くの健康問題を抱え込んでしまう。米国医師会医学誌「JAMA Network Open」に2023年3月31日付けで発表された分析によると、女性場合1日2杯に満たない飲酒でも、あらゆる原因による死亡リスク高まるという。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/082400436/

次ページ:飲酒が原因の死亡率、男女差縮まる

ふむ

かに回り見回しても、晩酌を水代わりにしてる女性は多いな

そういう女性20~30代という印象だが、50代以上がアル中という人はあまり印象がないな

それとも隠れて飲んでるのだろうか?

2023-08-28

anond:20230828010513

何かがおかし・・・異常を伝えようと運転席を伺うとミラー越しに運転手と目が合った。薄れる意識の中増田が見た運転手の顔にはガスマスク・・・

2023-08-24

anond:20230824123331

これに騙されんのはピュアピュアすぎだろ...とは思うけど、

ゴミ収集員が嘘でも「ゴミ大好き!」なんて言わないわけで、ミラーとして成立してないよな

2023-08-07

anond:20230806152814

まじでこれなんだよな。

arXiv ミラーみたいな現代に求められてるもの提供できたなら、図書館司書必要性理解する人も増えただろうにね。

実際に日本図書館司書がやってるのは本の整理とかたいした生産性のないことばかり。

そりゃあ、お前ら全員クビだ!!に納得なんだよなー。

2023-08-06

ところで欧米図書館司書専門職位は修士課程相当って知ってた?

なんか定期的に「図書館司書待遇悪すぎ!」という記事はてな村はてさ民会でバズっては

左翼新自由主義連合に「そもそも図書館司書なんてなりたいやつ多すぎ、市場価値無い、図書館自体電子化など先進技術についていけない無駄ハコモノ」とぶっ叩かれるのを繰り返し観測する。

まあそれ自体はいいんだけど、気になるのは

どっちサイドも「欧米先進国ではどうなん?」という普段大好きな切り口に全く興味がないんだよね。なんでどうして。

個人的には欧米図書館司書専門職位は修士課程相当が基準だって話が気になる。

これは労働供給過剰、市場価値低い、技術力低いという問題への対応力の差になるだろうか。



欧米図書館司書正規職になろうとすると、日本で言うと筑波とかでとれる図書館情報学の修士、要するにmaster of library and information science相当のもの必須とされている。

専門職修士要求するというのはなかなかの高水準だろう。

図書館欧米アカデミアでは歴史的にかなり重要視されていた影響で、電子化時代もとくに大学図書館を中心にけっこう独立性や利権を保っている。

たとえば理系アカデミシャンが大好きなarXivロスアラモス国立研究所物理学者が始めたが、現在コーネル大学図書館管理運営している。

ちなみに日本ではミラーサーバ京大基礎物理研にあったけど予算不足で停止。まあこれ自体きついが、図書館管理しないで研究所がやるというのはやはり差だろう。

他にも欧米では「科学芸術文学情報オープン化・電子化」という図書館情報学の重要課題について、各地の図書館プロジェクトにおいて中心的な役割果たしている。

日本場合はどうか、というとかなりしょぼい。

ちゃん予算がついてやっているのは国立国会図書館ぐらいだろう。東大図書館ですらオープン化・電子化の取り組みはまばらだ。まあ予算がないんだろう。

逆に欧米ではそういう専門性必要とするプロジェクトの実行権やポストを各地の大学図書館が握っており、それを推進するために専門性を持った職員必要としていると。

こういうでかいプロジェクトに関わることができれば技術力はつきそうではある。


しかし、じゃあ欧米圏での図書館司書専門職位の経済的待遇がいいか。というとなかなか微妙だ。

よく米国話題になる「修士学位ごとの年収中央値」では下位常連である

登録がいるが下のサイト情報を見ると2021年修士学位のなかで下から五番の年収中央値で、約5万3千ドル

https://www.statista.com/statistics/226674/worst-masters-degrees-for-jobs-in-the-united-states/

学費が高く物価も高い米国では修士としては低い。

とはいえこの年の全米の年収中央値は5万1千ドルなので、一応上回っているし、労働時間や負荷も考えたらそこまで悪くない待遇ともいえるか。

まあ日本の「司書」の平均待遇に比べたら雲泥だろう。

修士課程を取った人間でそれ以上の条件(正規職に就職してるとか、公的機関に雇われてるとか)がないサンプルの中央値なので、学位の時点で市場価値自体がある程度保証されてるということになる。




では、直ちに欧米では図書館司書年収日本より高い!といえるかというとそうではない。

アメリカ図書館協会によると図書館職員全体の年収は2万ドル-3万ドルほとんど。

図書館司書専門職位をもって「司書」を名乗れるのは修士を持っている人間だけ。

当然それだけで業務は回らないので、窓口スタッフやら配架やら、日々の業務をやるのは結局パートタイマーって感じ。

日本では「司書」としてひとくくりにされてる層が末端までやってるわけだが、この層が単に「司書」を名乗れなくなるのが米国

比較対象となる、日本図書館司書年収中央値公的データで出てこなかったのだが、求人サイト中央値を出してるところを眺めるとおおむね300万円台みたいだ。

あと、米国での図書館司書専門職位のような専門性のある仕事を確実にやってるであろう数少ない日本組織国立国会図書館常勤職の年収を見てみると

だいたい中央値500万円ぐらいらしい。国家公務員行政職と同じ給料という扱いみたいだ。昇給もするし退職金他の福利厚生もしっかりある



なんか、日本米国年収の違いを差っ引くと、大体の仮説ができそうだ。

(1)日本欧米も一部の専門職は安定雇用で、全職業中央値と同じぐらいかそれ以上にもらえる。それ以外の業務パートタイマー年収は低い。

(2)この構造自体は変わらないうえで、専門性要求するプロジェクトポストの数が欧米のほうが多い。

(3)だから日本司書制度に高度な専門性を課した場合、(1)は変わらず(2)は変わる可能性がある。



飽きてきたので仮説を検証するための詳しい定量データを集めるのはやめる。

ただ、結局のところ欧米型にすると、「図書館司書」としてそれなりの待遇を受けられる人間は増えて

その層は技術力もあり、市場価値も最低限は保証され、需給のバランスもとれるが

現在の低待遇人材は「図書館司書」ですらなくなって

待遇はそこまで変わらないという事になりそうだな。

暇なはてな民もっと調べてみてくれ。

2023-07-28

リベラル嫌韓やめろ!」

小咲なな@TIOffoa1Iny67ll

韓国人YouTuber対馬迷惑行為

韓国人YouTuberが、対馬飲食店無許可撮影した上、店員言いがかりをつけ「嫌韓だ」と騒いだ。動画内で店員暴言確認できないが、YouTuber故意字幕をつけ、最終的に店は代金を返金した。

酷い。こういう事をするなら来ないでほしい

全て見たが、店員韓国人差別する発言確認できず、字幕印象操作されている。記事でも「字幕によると」と書かれた。

また「『韓国人○○(韓国語暴言)』と言われた」と、わざと暴言部分を韓国語にして日本人店員否定できないようにした


ミラー

https://www.youtube.com/watch?v=hP9_0aJv18A

オリジナル 対馬食堂嫌韓されました

https://www.youtube.com/watch?v=3R43AW-RThk

2023-07-11

アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズの騒動

なんであんなに炎上するのか僕にはよくわからない…アイマス初めて6年経つけれどもこんなに「やめたい」と思ったような気持ちにさせるのは初めてだ…15万以上の課金してる人から見れば無課金や微課金勢にはアイドルを愛する権利などないといいたいのだろうか?そこまでして、自分私生活を潰してまで上位を狙う人の気持ちがわからない…ゲームあくまで娯楽でありのめり込むようなものではないということを小学校中学校高校で教わらなかったのだろうか?ゲームサーバー冗長化運営に対する補填を求める上位者たち…GCP通信障害を起こしたのがきっかけで運営を袋叩きをするP(プロデューサーファン)達…「システム障害が起きる前提でアーキテクトを構築するもの」とつぶやいた人がいるが違うと思う障害が起きる前提で考えてると冗長化しなければならず、ミラーサーバーアクセスするためにはスイッチングというもの必要である。それを踏まえて考えてみるとGCPが大規模障害を検知したときにはAWS(または各社Webサーバーなど)に流す措置を行う際に、スイッチングにトラフィックが大きくなり(簡単に言えば交通渋滞のようなものスイッチング自体に負荷がかかり大規模障害になりかねないというのもわからないのだろうか??BNSがそこまでして新規Webサービス契約はせずそのままにすると思う。ゲーム重要インフラでもないしあくまで娯楽として楽しむものだと個人的には思ってる。「ミリオンPは頭がミリオンだ」と揶揄されることが多いが、今回の一件でさらに表面化したのではないかと思う…

2023-07-05

anond:20230704182224

原則は集まれば強い、速ければ強い

プレーヤー景色ミラーのない車の運転

狙いがあっても場当たりでも結果論

2023-07-04

近未来技術と、その技術によって変化する生活を描いた作品が好きなのだけど、オススメある?

例えば、

AIの遺電子漫画

ブラックミラーNetflix

のような

攻殻機動隊漫画アニメ

PSYCHO-PASSアニメ

も同様の要素ありますが、もっと生活フォーカスした方が好き。

2023-07-03

anond:20230703114819

比喩が上手く伝わらんかったようで悪いが、何がミラーにあたって、何がコンクリ壁にあたるんかの部分で、異論が当然でるやろって話をしてるんだよね。 

無限環境を強化し続ければええってもんじゃないだろ。 

 

お前が整備が必要と言っているそこは本当に事故が多い交差点なのか? におおいに疑義がある。

anond:20230703113125

んなことないぞ

見通しの悪い交差点にはミラーをつけるとか予備信号をつけるとか、道を広げて見通しをよくするとか色々あるぞ

実際、交通事故が多発する交差点存在するし、それは環境問題

信号あるんだからあとは通行者自身問題じゃね?を本気で言っているならもうちょっと深く考えて欲しい

2023-07-02

バンパー破損……

時間ぐらい前の話だが、夜食を買って帰って自宅の車庫に入れる際に、車庫前の壁にバンパーをぶつけてしまった……。

30センチぐらいに渡る傷と凹み。ついでにサイドミラーもうまく動かなくなった。ねえこれ修理いくらすんの……。2、3万とかで済みますように……。

 

追記だけど、車は一昨年に新車で買った旧型アルトアルトだし板金やバンパー交換が安くなったりしないだろうか……。

2023-06-07

anond:20230607221429

おめー最高にかっこわるいよな!



運転手視線

自分バイク乗っていて、よく車の運転手視線を見ているんだけど、発進する時にサイドミラーを全く見ないとか、直線走行中でも全くバックミラーを見ないとか、そういう奴がほと...

anond:20230607220723

やっぱ2輪の乗り物に乗ってるやつはみんな「オレは風だ!」とイキってんのがよくわかった

anond:20230607220723

やっぱ2輪の乗り物に乗ってるやつはみんな「オレは風だ!」とイキってんのがよくわかった



運転手視線

自分バイク乗っていて、よく車の運転手視線を見ているんだけど、発進する時にサイドミラーを全く見ないとか、直線走行中でも全くバックミラーを見ないとか、そういう奴がほと...

anond:20230607220723

やっぱ2輪の乗り物に乗ってるやつはみんな「オレは風だ!」とイキってんのがよくわかった

2023-05-28

今日散歩してたら

カーブミラーのところにめっちゃ不器用蜘蛛の巣があって、流石にこれに引っかかる昆虫はいないだろって思ったけど、よく見たら蝶が一匹引っかかって糸でぐるぐる巻きにされてて、この蝶は世界で一番不器用な蝶なんじゃないかと思ってたら電柱にぶつかった。

anond:20230528184617

暗闇で、反射率のひくいマジックミラーのシートを使えば、いくらでも量産できた時代があった。

暗闇だからミラー存在が気づかれない上に、マジックミラーの透過率によって霊の人が透けて浮いて見える。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん