「ボランタリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボランタリーとは

2023-03-05

それで日本公認会計士協会は矢崎 芽生とか処分して資格剥奪するよな?

矢崎 芽生 (ヤザキ メイ). 公認会計士税理士 慶應義塾大学商学部卒。監査法人に勤務し、その後独立認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク(略称:@PRO)の理事の ..

はい不正受給が発覚したわけですが、矢崎とかいインチキをやった連中はまとめて資格剥奪するしかない。

NPOサポートって帳簿を偽造して税金泥棒するスキームしかない。

そういう連中を公認会計士税理士としてのうのうと生かしておくわけないだろう。連帯して首にするしかないです。

ネットワークかい責任は取らない組織を作るのは公認会計士税理士に対してイメージ悪化します。絶対処分しないとだめ。しか資格停止は永久以外ないですね。

https://npoatpro.org/about.html

役名 氏名 備考

理事長 脇坂 誠也 一般社団法人全国レガシーギフト協会理事税理士東京

専務理事 板倉 幸子 東京地方税士会特命委員特定非営利活動法人税理士による公益活動サポートセンター副理事長、税理士神奈川

理事事務局長) 瀧谷 和隆 税理士北海道

理事 成田 由加里 東北大学会計大学教授公認会計士宮城

理事 深谷 豊 日本公認会計士協会埼玉幹事公認会計士税理士埼玉

理事 加藤 俊也 全国NPOバンク連絡会常任理事公認会計士税理士東京

理事 奥田 よし子 税理士東京

理事 馬場 利明 税理士社会保険労務士東京

理事 矢崎 芽生 公認会計士税理士東京

理事 高橋 あづさ 税理士東京

理事 金子 良太 公認会計士大学教授東京

理事 河村 浩靖 公認会計士税理士東京

理事 駒田 和也 公認会計士東京

理事 中尾 さゆり 特定非営利活動法人ボランタリーネイバー理事長、税理士愛知

理事 橋本 俊也 非営利法人研究学会理事税理士愛知

理事 中山 麻衣子 税理士大阪

理事 岩永 清滋 税理士兵庫

理事 荻野 俊子 全国NPO会計担当者ネットワーク運営委員代表兵庫

理事 秋岡 安 税理士和歌山

理事 弘末 眞子 税理士愛媛

理事 白石 京子 NPO会計税務支援福岡NAS副代表税理士福岡

理事 上原 優子 USCPA大分

理事 川崎 清廣 特定非営利活動法人NPOながさき代表理事税理士長崎

監事 中川 直政 NPOのための弁護士ネットワーク理事弁護士ニューヨーク州弁護士公認不正検査士:東京

監事 吉澤 寿朗 特定非営利活動法人税理士による公益活動サポートセンター理事税理士神奈川

2022-01-24

ポケモンGoOSMに対する功罪

Show the Niantic flag!

OSM成功したボランタリー地理情報 VGI(Volunteered Geographic Information) の一例と説明されますが、あくまでそれは一つの要素であって、世の中に定着した「最大」の理由ボランティア運営によるクラウドソーシング手法採用したことではありません

Google Maps のように商用利用時に制限のかかったウェブ地図よりも、より自由で、ある意味何でもできる OSM採用する企業が増えたことで、OSM認知度が向上するとともに、企業OSM を用いたサービス収益を生むことによる「エコシステム」がまわった。商用利用を許容することで民間企業による OSMデータ更新と利用価値を更に高める正のフィードバックへとつながったのだと筆者は考えます

https://medium.com/furuhashilab/show-the-niantic-flag-4ab03ed1c3ea


OpenStreetMapとは、自由に改変ができその利用もGoogleMapより自由度が高いことで有名な地図ソフトです。登山マップゲームマップなど、様々な分野で活躍しています。これの特徴は、無償ボランティアや利用する企業によるメンテナンスにあります。その中にはAppleFacebookといったあまり地図関係しないような企業も参加しています

存在しない島を追加したり海岸をまっすぐにいじったりすることは可能ですが、当然そのようなこのはしてはいけません。地図としてきちんと整備することが第一で、OSMやその利用者利益に繋がります

ここで名指しで取り上げられているNianticは、ご存じのようにポケモンGoを開発運営する企業

ポケモンGO地図OSMを元に作られていますポケモンGO日本だけでなく世界中で広く利用されており、その人口も非常に多いことで有名です。当然Niantic世界でも指折りのOSMユーザーでありその恩恵を受けていますが、実はNianticはそのOSMに対する貢献が殆ど無いことでも有名です。

自身アプリ内で直に使用し多くのユーザーの目に触れているものを、自らメンテナンスして貢献していないという実態コミュニティの中に筒抜けです。

言ってみればNianticはみんなで作る地図ただ乗りしているわけです。

それだけなら大したことではないかもしれません。OSSを幅広く利用していても、その改善に努めないことが間違っては居ません。

ただ、Nianticの作っているポケモンGOOSM自体への改ざんに繋がっているのが厄介な点です。ポケモンGoOSM上の公園などの特定場所ポケモンが出没しやす仕様です。逆に言えばOSMをいじって自分の周囲に大量をポケモンを出してしまうことも原理的には可能です。そしてそのような改ざんOSMコミュニティの中で非常に問題視されました。現在過去ほど大規模な改ざんは行われていないようですが、小規模な改ざんは今も続いているでしょう。当然、OSMは全世界的にそれが反映されるので、OSMを利用する企業個人がその改ざん被害者となり得ます

それを知っているNiantic問題放置し、修復を他の企業ボランティアに任せっきりにしていますただ乗りを明らかに超えていることでしょう。

さらに、現在ではOSMを超えてGoogleStreetMapの改ざんも多く報告されています実在しないもの審査させるために、その根拠となりうるストビュー意図的改ざんをして審査を通すやり方です。

ここまでしてまでポケストが欲しい人が多いのが実情

また、ポケモンGoのポケストはそもそもIngressというゲームポータルに由来します。最初こそこのポータルを設置する機能ポケモンGoにはありませんでしたが、現在ポケモンGoユーザーでも申請審査可能となっていますしかし当然由来と使い方が違う物を別々のユーザー申請審査することは非常に軋轢を生むことになります

現実問題ポケモンGo申請審査ができるようになってから不正なWayspotの登録加速度的に広がりました。何も無いはず場所に大量のスポットが出現したり、本来はありえないもの登録されていたり。酷いときには地域毎で談合を行っていますさらにNiaticはあろうことかFourSquarer上から任意スポット抽出してスポットしました。ユーザーに何も伝えずです。

これがポケモンGoの為だけならまだギリギリわかりますが、他のIngress魔法同盟ピクミンなどにも影響が及ぶスポットをこのような乱雑なやり方で作成することは問題です。

将来のゲームユーザーも使う物をポケモンGo恣意的且つ数の暴力で歪めているのが現状です。

唯一のいいところですが、OSMマッパーが少しだけ増えたことでしょうか。

これについてNianticや多くのポケモンGoユーザー殆ど反応していません。彼らは何を思っているのでしょう。

2022-01-09

anond:20220109110849

もらえてたらもっと上手くやってるだろ

ほぼほぼボランタリーハンドメイドリベラルだよ

でもこっちの方が口汚いブコメ一つ一つの中に生きた人間の温もりが感じられるよね

2020-09-08

ゲーム企業wikiウゥァァアアアーーーーッ

漫画「ゲーミングお嬢様」が第8話となるGAME8にて、大手企業wikiのgame8にかけて企業wiki批判したことからちょこっと盛り上がっています

シロクマの人がかつて書いていますけれども

攻略wikiっぽくない「自称攻略wiki」を見かけるようになった - シロクマの屑籠

http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20171221/1513820193

それを受けて増田を書いたことがあって、今見直したらクソオタ語りがかなりキツい。

https://anond.hatelabo.jp/20171221230249

あれから多少時間も経って、状況も変化しました。ファミ通攻略wikiはなくなったようです。

企業wikiに対してみなさん思うところがあるのはわかります

内容が適当更新が遅い、何がリセマラ当たり最強ランキングだ、ゲーム名で検索して公式より上に来るの草、攻略終了されるのもつらい、予定の空ページで検索入ってくるなよお前ははてなキーワードか。

ただね、個人攻略サイトとかボランタリー攻略wiki企業wikiが大型ショッピングモールよろしく叩き潰した今になって、企業wikiビル竹書房してもネオエクスデスがいいとこ。

企業wikiに正確で有用で速い更新を逆に求めて圧をかけていく、有名プレイヤー動画攻略を見る、友達とズルいズルい言いながらゆるく遊ぶ、あまり攻略に根を詰めないで遊ぶ、あたりがよろしいんじゃないかと。

企業wiki商売もなかなか楽じゃないらしく、広告バナークリックに結びつかない。

大抵表示されるの別のゲーム広告なんで、ソシャゲ並行して何本もやりこむものじゃないかクリックしたユーザーが他のゲームに流れられてもこのゲームwikiにとって美味しくない。

といったインタビューをどこかで読みました。

さて、ゲーミングお嬢様に戻ると、ストVのようにプレイヤーの腕前が問われる格ゲー場合wikiでは基礎的情報しかカバーできないしゲーム側のアップデート頻度も低いので企業wikiが手出しする領域じゃないんですよね。

企業wikiは、ゲーム自体に人気がある、データ量や更新が多い、知識入れずにやると困る、プレイ時に参照する、そういったCSゲーやソシャゲを狙ってるんで。

game8はとばっちりだなあ、はちだけに。

お後がよろしいようで。

2019-05-13

ブサイク男性を見ると不安になる

海外ではインセル(インボランタリーセリベイト、Involuntary celibate、不本意禁欲主義者の略)と呼ばれる人による無差別殺人事件が何度も発生しているが、

いずれは私が見かけるような日本ブサイク男性もそのような無差別殺人者になるかもしれないと思うと不安になる。

2019-01-25

anond:20190125125111

いや後輩のほうが普通

あなたボランタリーにやってるはずなのに見返りもクソもないからやってない他人悪口を言って不満を晴らしたいだけ

あなたもお飾りになったらいいんじゃないの?

2017-08-29

今回の件でオタクは閉鎖的っていわれちゃう

なんだかなあ。

結局村社会じゃんとか選民思想だとか怖いねとか言われると、誰であっても多少は集団区別する何となくのやんわりラインくらいは持ってるんじゃないのかな?とか思うし。だったらあらゆる表現受け入れるとか欺瞞じゃんウソつくなよとか言われると、みんな実際の生活でもそんなに白黒ハッキリ明示して生きてるのかな?とか思っちゃうし。

オタクであるとかないとか関係なく、明らかに違う考え方の集まりに混じろうとする時には訪問先の事情や経緯や都合とかを確認するくらい、いい歳した大人なら結構当たり前のことなんじゃないかな。そうした事前の段取りをしてくださいね。って要求する事がそんなにも反感を買うものなのかな?

もしもそうした段取りを、あらゆるケースに対応出来る様に一言一句実態との乖離の無い様に、かつ、初見初心者にも手間無く完全に分かる様に明示しないと世の中的には許されないよ。って話しなら、多分今のコミケット準備会運用体勢では対応出来ないんじゃないかな。ボランタリー運用体勢の中で理想現実葛藤しながら少しづ改善を積み上げて行くアプローチでは解決不可能な気がするな。今後もそういう方向で揉め事が起き続けるのなら、コミケは再び人目に付かない様に閉じて隠れて行く方向を向いた方がいいのかな。悲しいけど。

目立ってしまってごめんなさい。って感じなのかな。なんだか本当に何やっても生きづらいな。

2014-09-12

友だちとビジネスするとき、気を付けておいた方がいい3つのこと

1、気を使わない。泣いても泣かせても後腐れない関係の相手を選ぶ。

はっきりいって、めんどくさいです。友人はビジネスパートナーにするべきではありません。

それでもあえて選ぶというのなら、

ビジネスの話とプライベートの話は分けて考えられるようなドライな人か、

一心同体、家族よりも濃い付き合い大好物!な人がよいでしょう。

中途半端に「そのアイデアおもしろいじゃーん」だけでつながっている人とは、

そこでとめておくのが賢明です。

お金からむようなことになると、遊びで済まないし、

遠慮して意見を言わずにいたら、もやもやしたまんまでこれまた面倒なことになります

早い段階でとことん話し合って、もう意見が出尽くしたねってところまでいっておくことが大切です。

アイデア段階はだいたいなんでもおもしろいけど、それを実現レベルに持っていくためには

裏の仕組みとか、継続するためのコストとかってことまで考えなければなりません。

おもしろいねー」「やってみようよ!」ではじめるのは結構ですが、

続ける意志があるのかどうかって確認すらしてない状態で走りだすと、

抜ける時ももめるし、もうさんざんです。

ちなみに、お金に絡むこと(出すだけでなく、入ることに関しても)も、

始まる前にぶっちゃけておいた方がよいでしょう。

こういった話ができていないまま、ビジネスプランけが進み始めると、

後戻りしている暇がなくなり、「とりあえず前進あるのみ!」となり、

結果、納得いかないもやもやを抱えて走ることになるため、ものすごくスピードが落ちます

2、ぶつかることを避けない。

避け続けた結果、大事なところで意見が分かれてケンカ

ってことになるのが目に浮かびます

ここまで来てからケンカはそのまま事業終了や解散、ひとり離脱

なんてことに即つながりますので要注意。

始める段階で、どういうスタンスでやっていくのかはよくよく話合っておく必要があります

ただし、スタートアップなんて走りながら良くしていくもの(c 家入氏)だから

ガッチガチに決めるのはムリなので、あくまでも「スタンス」の共有が大事

今後のライフプランすら決まっていない段階で、

思いつきに等しいことをはじめるんだから、今後どうなるかなんてまったくわかりません。

強い意志を持っていても、その通りに進むとは限らないのだから

ゆるい意志しか持っていなければなおさらです。

そして、やりたいようにやれないのなら、無理してやるこたないんです。

それで食っていくつもりがないんなら。

どうしてもぶつかりたくないのなら、明確な上下関係をつけるといいでしょう。

ふたりで言いだして、ふたりではじめたから、共同代表ね♪とかって、

気持ち悪いです。無理があります

3、お金を稼ぎたいのか、ただおもしろいことをしたいのかをはっきりさせる。

お金のことって、仲の良い友達ほど、あまり話題にしなくないですか?

仕事での付き合いから始まった同士のような関係性なら話は別ですが、

学生時代からの付き合いとか、そういう相手とお給料とか売上目標とかの

話をする機会って早々ないですよね。

から、そこにちょっとした遠慮が生まれしまうと思うのです。

でも、後から意見の食い違いの原因になりやすいのもやっぱりお金のこと。

ここは、はっきり「○○くらい稼ぎたい」「これだけで食っていけるようになりたい」

本業があるから、これはあくま副業収入にならなくてもいい」

などなど、具体的な話は必要です。

それを持って、事業としてやるのか、プロジェクトとしてやるのか、

収益目的にするのか、ボランタリーでやるのか、

持ち出しはあっていいのか、出資はできるのか、

という話までしておくことが必須です。

お金の話もぶっちゃけられないような相手と

おもしろいことをおもしろいままやるなんて無理かもね☆

2014-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20140117164316

主要論点でもなければ各論の話ではありますが、当該テレビドラマ表現が過激にすぎるし、放送時間からして様々な人に視聴可能性があり、実写で現実社会舞台設定にしていることからイジメや誤解の原因になる可能性が高いものだと、私は思います連続テレビドラマであっても毎話ごとに一本のコンテンツであって、いちいち毎話見続ける人ばかりではありませんから、「最後まで見てくれれば真意がわかります」というのは正当化する理由にはならないとも私は思っています。「あまり知られていないので啓発したい」という理由であっても、最初から最後まで見るのが想定されているような一本の映画などとは異なり、シリーズものテレビドラマテレビアニメなどでは一話単体で見られたときにどうなるか、という観点必要です。

さてそれで、論点はそこではなくて、視聴率で測るのをやめたらどうか、という話ですが。

いわゆる民放広告主がいるということになると、広告料を定め広告効果を測定するということが、少なくとも現在業界では行われています定量的に測定不可能だと、広告主を説得することが難しくなります。いまどきの企業は大概は、広告効果がないとやらない、カネにならないとやらない、と言います費用効果適当でなければ経営者責任問題にもなりますし、広告を打つ担当者管理職責任問題にもなります。そういうショボい社会ですので、「視聴率やめるべきだ」といった主張はずっと有力でありながら現実化していません。端的にいえば、いわゆる「民放」をやめて、視聴者スポンサーになり、さらに言えば後払い方式にすればよいのかもしれませんが、それで売上が確保されるのかどうかというと、ショボい社会ぶっちゃけて言えばみんなバカ)ですのでボランタリー視聴料が払われてビジネスモデルとして成りたたたせることは難しいでしょうね。(それができるんだったら、例えば、ソフトウェアプロプライエタリである必要はなく、Windowsなんかがデファクトスタンダードではなくなっているでしょう。強制徴収制度にしないとビジネスモデルとして成りたたないわけですよ。)。

あと、地上波デジタル双方向という話ですが、そもそも地上波デジタル双方向化ということがもともと論理的必然性がないものです。地上波デジタル化という結論が先にありきで(剛力彩芽でもないが)ゴリ押しし、その言いわけとして「双方向性」を主張してきただけのことです。そしてなぜデジタルテレビリモコンの四色ボタンなんかいほとんど活用されていないかというと、そもそもテレビというのが受動的なメディアから見られてきたということと、言いたいことがあってもそんなボタンじゃ使えねーということなのでしょう。だから、言いたいことはメールツイートで送るわけでしょう。まあ昔からテレビ番組双方向といえば、電話ファックスハガキでしたよね。

2012-04-16

スーパー戦国時代

北海道岩手スーパー合併するというニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120416/k10014477821000.html

スーパーマーケット食品スーパー)はこれから全国統一にむけた戦国時代突入する。

主な君主は、北海道アークス新潟原信ナルス関東ヤオコー、エスコ、中部ユニー岐阜バロー滋賀平和堂和歌山オークワ大阪ライフコーポレーションイズミヤ関西スーパーマーケット兵庫神戸物産広島のイズミ、愛媛フジ九州北部のマルキョウ鹿児島タイヨー沖縄サンエーといったところか。

この中で、一歩先んじているのは、地の利を生かして成長してきたライフコーポレーション東京大阪店舗を持ち売り上げ5000億目前。問題は、都市スーパーであって、田舎でのノウハウがない。

次に大きいのは広島のイズミ。中国地方地盤に、こちらも5000億目前。

これを追いかけているのが、北海道アークス合併に最も積極的で、青森ユニバース岩手ジョイスを傘下におさめ、売上5000億をうかがう勢い。

あとは、3000億を超えるのが、平和堂イズミヤバロー。3000億目前なのがフジオークワ

別格はユニー。1兆円目前だが、スーパーと言うよりもGMSが主。とはいえ、覇者の一つになることは間違いないだろう。

目指すは、王者イオン。こちらはすでに全国統一が終わり、さらなる勢力拡大を目指しているところ。マックスバリュダイエーさらに昨年、マルナカ山陽マルナカを傘下におさめ、王者の位置を不動のものとしている。上記の君主たちも、いくつかはイオンに吸収されるだろう。

では、誰が覇者となるのか。

上場企業は、増収増益が至上命題合併は避けて通れないだろう。

合併に際してキーワードとなるのがボランタリーチェーンという同盟資本統合はしていないが、共通で仕入れ、商品開発を行う、緩やかなチェーン=同盟だ。

有名な所ではCG同盟ニチリウ同盟がある。アークス原信ナルスCG同盟の雄。イズミ、エスコ、オークワライフコーポレーションニチリウ同盟を結んでいる。

ニチリウ同盟は、規模の大きな企業が多く、合併すればすぐにでも統一できるのだが、その意欲に乏しい。老舗が多く、生活協同組合もふたつ。これは合併事実上不可能。できればこのまま独立を保ちたい、というのが本音であろう。たとえて言うなら応仁の乱前の守護大名といった雰囲気競争に耐えられジす、ジリ貧運命最後草刈り場となるだろう。泥船の予感。

これに対するCGグループは、合併圧力が強い。アークス原信ナルスも、対等合併によって大きくなった。特にアークス対等合併ノウハウが蓄積されているといえるだろう。問題は、CGグループは多くが小さなスーパーチェーンだという点。CGグループだけで全国を制覇するには時間がかかるであろう。ただ、アークス原信ナルス合併すれば一気に流れる可能性も否定できない。

ユニースタイルワンに参加しているのはイズミヤフジ合併を前提としたお付き合いの雰囲気ユニーはお公家さんの雰囲気が強いが、ここでも我が道を行く。アークス吸収合併というウルトラCもあるかもしれないなと思う。まるでホーマックを吸収したカーマのようだが・・・今後の展開ではあり得ない話ではないだろう。

ボランタリーに加盟していないところでは、バローが大きい。バローホームセンタードラッグストアも自前でやっており、岐阜独立王国をつくっている。合併意欲は強いようだが、いずれも小規模の合併神戸物産ヤオコーといった独立系と早急に対等に近い合併をしなければ、買われる立場にならざるを得ないだろう。だが、名古屋滋賀周辺でのくだらない戦に夢中のようだ。王者の風格はない。

そして、その間にイオンがどの程度まで拡大するのか、西友がどこかで暴れるのか、気になるところだ。

ということで、大枠を示すことができたと思う。

覇者となりえるのは現時点では、ライフコーポレーションイズミアークスユニー

そして、西友が本気を出して買い始めればまた違う展開になるかもしれない。

2010-05-13

[][][][]id:car_u_suke関連

http://anond.hatelabo.jp/20100511121424の続き。はてなキーワードカーセブン」について、またWikipediaにおける同様の編集行為について

はてなキーワードWikipediaの写し

はてなキーワード
**特徴
■中古車買取専門店であると思われがちだが、買取専門店ではなく「買取に強い中古車販売店」であり、他の買取専門店とは一線を画している。ユーザーから直接買い取り、ユーザーに直接販売する『ダイレクト販売』が特徴。
■多くの買取専門店が買い取った車をすぐにオークションへ出すため、展示販売のための費用がかからず、その分高く買い取ることが出来ると主張しているのに対し、カーセブンは直接販売をするため、中間マージンがかからずオークション相場より高く買い取ることが可能としている。
■ポイントプログラムを他社との差別化要因として用いており、全日本空輸、NTTドコモYahoo!JAPAN、楽天ネットマイルなど様々な業種のポイントを扱っている。ユーザーは愛車の査定を依頼することで一定のポイントが付与され、さらに売却契約を結ぶと売却金額に応じたポイントが付与される。
■カーセブン名刺1枚につき1円を「財団法人交通遺児育英会」へ寄付する仕組みを採用している。
■カーセブンモバイルサイトはDocomo、au、Softbankの3キャリアにおいて、公式サイトとして採用されている。
■イメージキャラクター小倉優子を起用しており、CMが話題になっている。
[http://www.youtube.com/watch?v=Guy12EGBPPc:movie]
■国土交通省の無保険車防止対策事業への取り組みを行い、自賠責保険に関する啓蒙活動を行なっている(2009年度)。
[http://www.youtube.com/watch?v=tk0LHp6w6so:movie]


**提携ポイントプログラム
+Yahoo!ポイントヤフー
+楽天スーパーポイント楽天
+Edyギフトビットワレット
+Docomoプレミアクラブ:NTTドコモ
+ANAマイレージクラブ全日本空輸
+ヨドバシカメラゴールドポイントヨドバシカメラ
+WAONポイントイオン
+JTBトラベルポイントカードジェイティービー
+ネットマイルネットマイル
+ツルハポイントツルハ
+バリュポイントグローバーバリュー
+BitCash:ビットキャッシュ
+アウトレットポイントベネフィットワン
+ちょコムポイント:エヌ・ティ・ティコミュニケーション
+クラブネッツポイントクラブネッツ
+オートウェーブオートウェーブ
+オートワールドポイント島田自動車整備
+Pexポイント:PeX
+TOKYポイント東急カード
+ニッセン商品券ニッセンホールディングス
+JOIS商品券ジョイス
+わくわくポイントセディナ
+ワンダフルプレゼント21:セディナ
+オリコ暮らスマイルオリエントコーポレーション
+ブルーチップギフト券ブルーチップ
+BEAM加盟店ポイントブルーチップ
+GoodyPointフルマーカード:グッディポイント

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1170020

Wikipedia
    * 設立当初はボランタリー・チェーンであったが、のちにフランチャイズ・チェーンへ転換された。

    * 中古車買取専門店であると思われがちであるが、同社は買取専門店ではなく「買取りに強い中古車販売店」であり他の買取専門店と一線を画している。事実、同社チェーン加盟企業の年間販売台数は9万6千台(新車と合わせると17万6千台)という多さである(2003年度)。車を買い取ってオークションに流す買取専門店とは異なるパターンとなっている。

    * また、買取チェーンは、中古車屋が集まって形成されるケースが多いが、カーセブンは、加盟企業の半数以上が大手の国産輸入車の正規新車ディーラーで形成されている。

    * 複数の買取専門店チェーンが、買い取った車をすぐにオークションへ出すため、展示販売のための費用がかからず、その分高く買い取ることが可能。とアピールしているのに対し、同社の場合は買い取った車を直接販売するため、中間マージンがかからず、オークション相場より高く買い取ることも可能と主張している。

    * ポイントプログラムを他社との差別化要因として用いており、全日本空輸NTTドコモYahoo! JAPAN楽天ネットマイルなど様々な業種のポイントを扱っている。ユーザー査定を依頼することで一定のポイントが付与され、さらに売却の契約を結ぶと売却金額に応じたポイントが付与される。

    * カーセブン名刺1枚につき1円を「(財)交通遺児育英会」へ寄付する仕組みを採用している。
 提携ポイントプログラム [編集]

    * Yahoo!ポイントヤフー
    * 楽天スーパーポイント楽天
    * Edyギフトビットワレット
    * docomoプレミアクラブNTTドコモ
    * ANAマイレージクラブ全日本空輸
    * ヨドバシカメラゴールドポイントヨドバシカメラ
    * WAONポイントイオン
    * JTBトラベルポイントカードジェイティービー
    * ネットマイルネットマイル
    * ツルハポイントツルハ
    * バリュポイントグローバルバリュー
    * Bit Cashビットキャッシュ
    * アウトレットポイントベネフィット・ワン
    * ちょコムポイント:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ
    * クラブネッツポイントクラブネッツ
    * オートウェーブオートウェーブ
    * オートワールドポイント:シマダ自動車整備
    * Pexポイント:PeX
    * TOKYUポイント東急カード
    * ニッセン商品券ニッセンホールディングス
    * JOIS商品券ジョイス
    * わくわくポイントセディナ
    * ワンダフルプレゼント21:セディナ
    * オリコ暮らスマイルオリエントコーポレーション
    * ブルーチップギフト券ブルーチップ
    * BEAM加盟店ポイントブルーチップ
    * GoodyPointフルマーカード:グッディポイント

Wikipediaカーセブンディベロプメント」に宣伝目的での投稿

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&action=history より、手塚真司と202.213.135.178に注目。両者とも投稿記録が「カーセブン」関連のみであり、また、編集内容が「提携ポイントプログラム」の羅列など、会社側の偏向が強く、宣伝目的の疑いがもたれる。

手塚真

投稿記録

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E7%9C%9F%E5%8F%B8

版間での差分

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&action=historysubmit&diff=12600471&oldid=12599981

202.213.135.178

投稿記録

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/202.213.135.178

版間での差分

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&action=historysubmit&diff=31203870&oldid=26393618

2008-08-30

Re: いちいち反応するなひまじん(原文ママ

http://anond.hatelabo.jp/20080830221052

出典を明記されずに転載された文章に関して、誰かその出典を知っている者がフォローをしなければ、どこから出てきたのかわからないいわば「怪文書」として流通してしまう恐れがないでしょうか?それでは、著作者の意をそこなってしまうばかりではなく、後の人が議論や事実関係をさかのぼろうとしたときにそれが困難になってしまうと考えられます。場合によっては、ある種の情報操作に利用されてしまいかねません。

そういうことを避けるためにも、「暇人」によるボランタリー情報補足は賞賛されこそすれ責められることではないと思います。2ちゃんねるなどの匿名掲示板においては、「コピペー」と称して他人の投稿を無断転載をする文化が発達しているようですが、一般の常識はそうではないのですから。

2007-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20071208233422

金や政治が絡んでるっていうのは勘ぐり過ぎじゃないかな。

来年やらなかったら、ブログビジネスをする人としては失格だと思う。

アワード継続を勧めた清田って人はちゃんとビジネスを考えてるね。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20166.html

中途半端ボランタリーイベントにしないほうがいいよ。

2006-12-01

そして共同体に必要なボランタリーのあり方を

議論する場が2ちゃんねるにはあるし、機能しているけど

はてなにはそれすらないから、はてな社長はまろゆきより馬鹿なんじゃねえの?

って思うぞ。っていうか実際頭良くないだろ?後先考えてなさそう

共同体の一員としてのボランタリーの意識を

はてな村の感覚と同じように捉えるおまえは

田舎者だろ?

全然違うよ低能

俺のこの申し入れを無視したら、おまえらはてなー共同体としてのモラル2ちゃん以下ってことが証明されるからね

http://d.hatena.ne.jp/marco11/20061130/1164862534

で、市民権も得ましたw。

市民としてコミュニティを利用するからには、何らかのカタチでコミュニティ貢献しなければ、と思います。

ボランタリーってのはそういうことなんで、ちゃんと責任は果たします。できる範囲でね。

まだ自分に何ができるかも、はてなが何を求めているのかもわかりません。

共同体ボランティア活動は、共同体に必要なボランティア活動を調査し規定することからはじまります。

町内の掃除が必要な場所を見極め、掃除当番制を作り、はじめて掃除というボランティア活動がはじまります。

はてなには、私のような移民?w新市民?wのためのボランティアガイドラインみたいなものはないのでしょうか?

個々人がそれぞれの信ずる道徳なり教義なり純粋理性なりの判断にまかせる、という運営方針なんでしょうか?

それとも私のようにより多くの金銭を納めている者は、そういう面倒なことから免除されるのでしょうか?

あんまそういう堅いこと考えなくてイイ?もう遅いんだよ坊やって感じ?w

まあ、うすく調べてみます。市民責任ボランティアについて、ルールや、そのための議論がなされたログ等、

ストレートに、おまえじゃあコレやれっていう指示なんかでも、ありましたら声かけてくれたらやります。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん