「ヘイト消費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヘイト消費とは

2022-08-16

anond:20220816102330

ちょっとした差別心が将来に役立つ可能性のある研究につながるならいいと思うんだけどな。

そこらへんのヘイト消費者よりも立派なのに炎上ちゃうんだね。

2021-07-24

やはりオタクものを叩いてるときのほうが輝いているな。

オタクの本質はヘイト消費、こうでなくっちゃ。

2021-07-23

これから文化標榜する分野への風当たりは強くなっていくだろう

五輪不祥事文化系ばかりという書き込みを某所で見かけた。

それはともかく、このコロナ禍において実際にいわゆる「文化」への憎悪が高まってきているのは間違いないだろう。

初期の頃から他業種を軽視する発言クラスター発生などで顰蹙を買い、度重なるイベント開催要求じわじわと不満を広げる結果になっている。

ちなみに今現在絶賛ヘイト消費中なスポーツ関係攻撃する層からすれば別口の体育系になるが広く見れば文化である。それが今は矢面に立っている状態であるがその後はどうなるか、今は悠長に嗤っている他の文化エンタメに矛先が向くことになるのは確実だ、何せ飲食実業と違って同情されにくい。あの分野とこの分野は違うと言いたくなるだろうが、そんな利口に区別をしてくれるわけないのは既に前例証明してしまっている。

既に責められた分野は他の分野を攻めるのに躊躇なんてしないし、そうやって責められた分野もまた立場が変わればやり返す、逆恨み連鎖もう止まらない

2021-07-08

はてなというサイトのものヘイトクリエイターなんだと気づいてしまった

なぜ、こんなにもヘイト消費に頼り切ったサイトになった?

いまやトップエントリ過半数がなにかの批判だ。

政治家煽り国民煽り会社煽り創作物煽りネット煽り日本煽りアメリカ煽り中国煽り、単なる娯楽から個人はては夜のおかずまで幅広く何もかもを小馬鹿にするだけのヘイトクリエイターの集いと化した。

なぜだ?

答えは簡単だ。

簡単からだ。

簡単気持ちよくなったり、連帯感を感じたり、いいねを貰いたかったら、誰かを馬鹿にすればいいからだ。

そうして安易な道に頼るしかない無能で溢れかえったサイトから、まともな人間が去っていき、取り残された無能は、他の無能が何かを馬鹿にして褒められているのを見て自分も褒められたくて真似をする。

どうしようもないサイトの出来上がりだ。

俺は情けないよ。

お前がこんなお手軽なだけのチンケな手段承認欲求を満たすだけの、承認ゾンビに成り果てるなんて。

もしも安易手段に頼らずに、それぞれが真っ当にクリエイティブな方向に承認を満たそうとすれば、このサイトは全く別の形になれただろうね。

まあ結局の所、政治宗教野球ネットDE真実ってのはコミュニティを濁らせる魔法の泥なんだってことだよ。

2021-06-29

チートスレイヤーはただ標的を間違えただけ

大勢人達が各地でネタにしているような「叩いて良い作品」を相手にしていたら大いに受けたことだろう。

例えば敬意を欠いていると叩かれた作品、あの続編、あのシリーズ…色々言われているあの作品だったらと思うと想像は容易い。

何よりヘイト消費安全な所から行うものからそこを誤ったのが命取り、自分ヘイト消費対象になってしまったってわけ。

2020-10-27

フェミ萌え絵嫌悪2ちゃんねらーディズニー嫌悪って似た者同士だよね

過去個人的な嫌な思い出から自分が嫌うことを正当化したいがために下らない理屈をこねまくってるというか

新作アニメの中から自分好みの作品を見つけ出そうともしないでコミュニティ内でヘイト消費して終わるっていうのもそっくり

2020-08-31

NHKYahooニュース凄いな

はてなと違ってめっちゃ役に立つ

余計な(ネットの人気者(笑)の)おもしろニュースや極論ブログとかのノイズも入ってこんから探しやす

何がいいって極端な右翼左翼要素が目につかないことだよね

はてなって自分普通ですって顔してすげー偏ってるやつが多くて余計な注意力を削られる

なにより、左右に関係なく世界ヘイト消費しようとする輩が多すぎる

悪秩序と悪混沌と悪中庸ばかりで構成された悪のパーティーっていうか

そんで自覚ねーからな悪の

そこが最悪やね

やっぱプロの餅屋に行くのが一番やね

今のはてなネットの変化に取り残された老人にとってのトレンドをチェックするサイトしかいね

普通トレンド追うならまだツイッターFacebookのがいい

なんならワイドショー

2019-11-02

anond:20191102113616

ヘイト消費」って言葉があってな。

それが全てを説明してくれるから調べると良いよ。

2019-04-06

ヘイト消費を通り越したヘイト創作が怖い

けものフレンズRとかいうやつ

けものフレンズ2はたつきへの悪意にあふれている!と言ってる奴らが

その2への悪意で創作をやり始めている。

二次創作原作への愛があるものという前提があってこそ許されてきた面があると思うんだけど

これからネット住人の機嫌を損ねる度にこういう二次創作が行われるなら、

二次創作全体が規制されることもあり得るんじゃないだろうか。

たのむから同人イベントなんかにしゃしゃり出てこないことを祈る。

2017-12-19

ヘイト消費や怒り、愚痴でつながることをレイジシェアリングと名付けたい

はてブ2ちゃんねるTwitterで怒りや不満を増幅させてつながることに名前がないのが不思議だった

2017-12-01

https://anond.hatelabo.jp/20171129003037

大仰な自己陶酔を羅列しなくってももっとシンプル理由があるでしょう。

ユーザーユーザー自身を信用しなくなったこと」もっと分かりやすく言うと個性たるコメント機能自体大勢から求められないものになったことだよ。

もはや動画流れるコメントマイナス要素、まとめを利用しSNS愚痴を吐きヘイト消費に明け暮れるのがユーザーだと可視化されきってしまった末路とも言える。

そうなるともう純粋インフラ勝負になるわけだが、そこからはもうご存知の通り。

2017-11-02

もはやオタクを一番叩いてるのは同じオタク自身になっていると思う

日々どこかのジャンルやら作品やらの間で叩き叩かれでストレス蓄積を日常にしてる上にヘイト消費娯楽が目的の層すら可視化されてきた結果、完全にオタクの敵はオタクなんだよね。もはやオタク自身オタクという集団に一番失望して、オタク自身オタクという集団を一番憎んでる状態に成り果てている。

そういう連鎖不特定多数の「ユーザー」そのものの信用みたいなのが相互に失われている。例えば何か問題が起こったとしても「自分問題視してるけどどうせお前らは叩ければ何でも良いんだろ」で軽くドヤって消費して実際その通りにグダついて終わる展開がパターンになってるくらいだし。

結局ネットは穏当な人ほど黙って主張しなくなるから、なるべくしてなった結果なんだろう多分。今後ももっとこの流れは進んでいくのは間違いない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん