「プラスアルファ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラスアルファとは

2023-09-12

ジャニタレCM企業取材もいいけどTV番組P実名リスト取材結果ないの

新聞社CM起用企業に今後どうするのか聞くのもいいけど、テレビ局の各番組プロデューサーに今後番組でどうするのか、プロデューサー自身は性加害知ってたのか、事務所への忖度過去があったのかと今後忖度辞めるのか、とか。

担当番組名と個々人の実名アンケート結果公表して欲しいけど

新聞社とかでもそういう取材するとこないのかね

アンケートするにしてもせいぜい主要8局×24時間プラスアルファで200人くらいなんじゃないの

2023-09-02

追記フィットボクシング初音ミクという神ゲの予感に期待すること

フィットボクシングヘヴィユーザーである

元々のデキがよく、ほぼ完成されていたのだが、ミクVer.が出るということで期待をメモしたい。

楽曲は最低200曲はほしい。通常版FBは30曲くらいしかなくちょっと飽きる。

・ミクの服装バリエーションは最低でも100着は欲しい。水着コスブルマコスは最低でも20着はほしいところ。

・これまでのFBキャラは全員スポーティな服だったけど、ゴスロリとかロック歌手とか和装みたいなコスでも面白いかも。

・ミクの髪の毛の色やバストの大きさなども変えられるとなおよい。(任天堂にきびいか・・・?)

・表情のバリエーションがほしい。もともとミクはロボっぽい感じなので人間的なリアクションが多いとうれしい。

・ボイスは細かくピッチや高さなどを変えられるとうれしい。

・定期アプデで、ミクが季節ごとにランダムメッセージ挨拶をしてくれたりすると飽きないし人間っぽくて良い。

ソシャゲでよくあるような、ローディング中に漫画とかイラストを挟むのも面白そう。

以下はFBベースシステムへの要望であるが、開発が間に合えば期待したい。

ジョイコンをもう2本プラスして両足のキックムーブを加えたい。(技術的に難しい可能性があるが・・・

オンライン同時プレイプレイヤー場所ランキングシェアなどの機能。(もうある?)

ローディングがちともっさりスイッチ限界かもしれないが切り替えが速いとうれしい。

楽曲コスDLCだけでなく、背景やトレーニングメニュームーブ)の追加などあるとうれしい。

水着コスだとフルストレッチの制約がありライトストレッチしかできないが、この制約をなくしてほしい。

・バッグドッヂ(上半身を後ろにそらす)のアイコンの矢印が↓で、しゃがみドッヂと同じ↓なので間違えやすい。

・常にミクと正対したプレイだと飽きそうなので、他のゲームであるようなかっこいい動きのあるカメラ切り替えとかエフェクトがほしい。

・この点はミクゲーとしての音ゲー要素が追加されると予想しているので、ビジュアルは期待。

約束されたかみげー」という予感がするが、ミクの魅力をぞんぶんに引き出して、

既存FBベースプラスアルファしてくれれば多くのユーザーは満足すると思われます

 

追記

・自慢ではないが、アトリエシリーズPS4版を持っているのに、パンツをみるためだけにフリーカメラ機能をつかいたくてSteam版を再購入したほどのパンツァーである

FBフリーカメラ機能が導入されれば、乳や尻で固定してプレイができるだろう。

しかしそのうち飽きて二の腕やひざ裏などに固定したり、フェチがどのように進化していくか楽しみでもある。ぜひフリーカメラ機能を!

ウラさんエッッッッッッッッッッッッッ

2023-08-11

マンガのさえない描写プラスアルファ程度の部分だけ何度も読む

凪のお暇の序盤まで

たそがれたかこの中盤くらいまで

2023-08-08

博物館美術館金持ち優遇サービスしろ」←特別展がそうじゃん

通常展示 500円

特別展 1500円

大体どこもこれぐらいじゃん。

国立科学博物館だと今は恐竜展やってんじゃないかな?

恐竜だと多分だけど高いだけじゃなくてチケットが前日予約しないと駄目なパターンかな。

アレ当日行って「おっ、これいいじゃん」で入ろうとした情弱はそこで弾かれるんだよね。

俺も何度か経験したわ。

ピカソ恐竜カブトムシ辺りがマジでつえーんですわよ。

自身旅行先で時間余ったときにフラっとよる系だから「おっいいのやってんじゃ~ん」からのガッカリはちょくちょく食らった。

ちょっと話逸れてるな。

もし普通に特別展示行けたとするよ行けたとする。

でも、通常展示の半分程度の規模の特別展で3倍の値段取られる所で逡巡が起きるんだよね。

通常展示✕規模1.5倍=値段✕1.5倍じゃないぞ。+0.5倍なだけなのに値段は4倍だ。

4倍だぞ4倍(小島)。

やすげーよ完全に足元見てる。

というワケじゃないのは知ってるよ色々他所から展示品貸し借りして大変なんだろなって。

コンセプト系の美術館とか行くと「ゆーて今こっちの絵はあっちの美術館あるんすわ。気になるならそっちまで行ってくれよな!」みたいなこと書かれてのよく見るしさ。

でも0.5倍のプラスアルファで3倍はボってるだろ。

体感6倍だぞ6倍(小島)。

一期一会からしゃーなしで払うことは多いんだが、飛行機時間とか近いと「4倍出して焦って回るよりは、のんびり通常展示だけ見ればいいのでは💡」となるわな。

特別展にホイホイ金出せるのってやっぱ金持ちだと思うんすよね。

美術館チケット売り場でペイペイ使えっかな―とか小銭の確認先にしとこーとかやってると前の人がチャリチャリン買ってくのが目に入るじゃん。

そこで色んなタイプに合うんすよ。

特別展は追加でかかるっていうの事前に気づいてなかったっぽいのに実質6倍を何食わぬ顔で払う爺さんがいたりして金持ってんなって、

「たけーなー」「でも僕ここみたーい」「金ないし今度にしよー」「今だけだって―」「でもたけーよなー」と言い合ってる若い家族連れがいてやっぱ厳しいよなって、

イチャイチャしてるカップルの片方が「え?高くね?」となってるのを「いやこんなもんでしょ」みたいに片方がしてるのとか、

金が無いのか時間が無いのか腕組して行くべきか行かないべきか悩んでるるっぽいオーラの奴が一番親近感。

もうね十人十色なんすよ。

界王拳4倍出来ますか出来ませんかっていう戦いが入場前にもう始まってるわけですよ。

こ れ ぞ 格 差 社 会 

文化を味わう権利を破格で売るのは通常展示まで!

特別展から本来価格に戻します!

貧乏人は近所にある別の美術館常設展示を見てこい!

ですよ!

もうね既に始まってる訳ですよ!

なぜこれが視界に入らないんや?

それともこれをもっと強烈にして「更に10倍払った人しか見れない超特別展ゾーン」みたいのやればええんか?

たとえばティラノサウルス化石は10倍ゾーンだけですとかやったらええんか?

泣くぞ?

子連れマジで泣くぞ?

2023-07-20

埼玉県プールNGポーズ

はてブでは表現検閲炎上していますが、私はまっとうな判断だと思いました。

 

私はグラビアファンです。リアルイベントに参加するほどの濃いファンではなく、新作のサンプル動画はすべてに目を通し、そのうち月に数本を購入する程度の、ライトな愛好家です。増田にもたびたびグラビアを楽しむエントリーを書かせていただいています。今の推しグラドル星名美津紀ちゃん林田百加ちゃん佐々木萌香ちゃん真田まことちゃん大川成美ちゃん村上りいなちゃんなどです。

 

そういう人間の眼から見て、埼玉県プールガイドラインには、努力の跡がうかがえました。

ガイドラインは物議を醸すかもしれない。しかしそれを押してでも、健全撮影会は何とか許可してあげたい、そういう思いが伝わってきます。県は撮影会をできるだけ許可したいのです。

そもそもプールは泳ぐ場所です。公営プールの主な役割市民水泳を楽しむことです。それ以外のサービスプラスアルファ付加価値にすぎません。撮影会に貸し出すことだって本来あってもなくてもよいサービスです。「いかがわしい撮影会との線引きが難しいので、水着撮影会向けの貸し出しは今後すべて中止します」と言うことだって簡単にできたはずです。なのにそうしなかった。茨の道を選んだのです。英断だと思います

 

実際に行われている撮影会がどのようなものかは参加したことがないので存じ上げません。ですが、健全ものから相当きわどいものまで、幅広くグラデーション分布した様々な撮影会が行われていたであろうことは想像できます

 

ファン立場からしましょう。グラビアははっきりと不健全です。いかがわしいです。だから興奮します。そこが価値なのです。

ことに近年は全年齢向けグラビア過激化が進み、露出や擬似セックス表現がいよいよ露骨になってきています10年前なら着エロと呼ばれてR18指定されてもさほど不思議ではないような作品が、今や堂々と全年齢向けに販売されています。人気グラドルから着エロスキップしてAVに転身した三田サクラ(旧芸名二宮さくら)も、グラビアとAVの違いは表現のグレードにすぎない、地続きのようなものであると言っています商業グラビアですらそうなのですから露出で人気を獲得してきた地下アイドルコスプレイヤーたちはどんな格好をするのでしょうか。

 

たとえば、あなたの町公民館貸し会議室でAV撮影が行われているとしたら、あなたはそれを許容できますか? あなたは許容できるとして、町のみんなは許容すると思いますか? 多くの市民は許容しないか、少なくとも抵抗をおぼえるでしょう。そういう後ろ暗い、いかがわしいことは、税金運営されている施設などではなく、民間施設でやってほしいと思うでしょう。なにしろ民間の貸しスタジオならいくらでもあるのですから

いやらしい、はしたない、いかがわしい、といった〈風紀〉は主観的尺度に過ぎませんが、それでも社会通念として機能していることは事実です。

 

公的施設は様々な目的で利用されますが、その目的のすべてを〈風紀〉という日付変更線でくっきりと弁別することは簡単ではありません。なにがエロでなにがエロでないか、そんな曖昧地雷原にアウトとセーフに線を引くことは難しい、いっそ全部を禁止してしまえ、となるのがお役所の事勿れ主義です。厄介事には蓋をしてしまうのが一番簡単解決方法だったはずです。埼玉県はそこにあえて線を引こうとした。私はこれを埼玉県良識良心だったと思います。泳ぐためのプールだけど、ほかにももっと色んなことに利用させてあげたい、でもエロだけは勘弁して、公営からね、と。

 

埼玉県差し出したNG集が生暖かい笑いを集めていますが、グラビアファンであれば納得の内容になっていたと思います。見ない人には面白おかしものだったかもしれませんが、見ている人にとっては的を射た図でした。露出に挑戦するタイプグラビアによくある代表的扇情ポーズを端的に図示しています。とてもよく勉強しています。私は埼玉県の態度は支持しますね。

2023-07-18

ソープ好きとして梅毒流行に思うこと

10年以上吉原を中心にソープに通ってて思うことを書いてみる。


コロナ禍以降、NSを売りにする店や嬢が間違いなく増えた。

NSとはノースキンコンドームを付けずに接客することである。当然、最後中出しとなる。

この増加は、コロナ感染を警戒して客数が減り過激サービスをやらないと客が来なくなったのと

良くも悪くもコロナ禍でソープに行くのは病気に対する警戒心が薄い人が多かったのが増加の要因だろうと考える。

同時に、NSを売りにする店や嬢が増えたけど客数自体は恐らく増えてない、むしろ減ってるように感じる。

少なくなった客の奪い合いとなり、人気のある嬢と人気のない嬢がはっきり別れるようになってきた。

以前だったらNSというだけで客が呼べただろうけど

今では若くて見た目も良くてホスピタリティある接客もできるNS対応可能な嬢に人気が集中しやすい。

プラスアルファとして、よりハードサービスできれば予約困難嬢となる。

このため人気のある嬢だけ見てれば景気が良く見えるだろうが、その影で客がつかない嬢も増えている。

以前だったら若かったり見た目が良ければNSというだけで客は集まっただろうが今は違うのだ。

遊ぶ側としては予約競争にさえ勝って人気のある嬢と遊べれば非常に良い思いができる。


一方、梅毒流行している。

正確な原因はわからないが、ソープを見てればNS対応してる嬢が増えればそりゃあ梅毒流行すると感じる。

店によってはしっかりと嬢が検査してる店もあるがそうではない店もあるし客の意識もまちまちだろう。

なじみの店のボーイから聞いたが

デリヘルとかから入店する子は大体病気を持ってる。まずは治療してからじゃないと働けない。」と。

他の風俗推して知るべしである

前述の通り、人気嬢を指名する人が多ければそれだけ病気リスクも上がっていくし感染も広がりやすいことは容易に想像できる。

1日に5人〜6人が濃厚な粘膜接触しにくるのだ、そりゃあ病気にもなる。

ソープ好きとしては良い女が丁寧に接客する上でNSで遊べることに越したことはない。

しかし、昨今の梅毒流行状況を見てれば、いつかソープ規制されるんじゃないかと警戒している。

みんな性病検査をこまめにして少しでもクリーンに遊ぼうな。

2023-07-09

なろう系に学ぶホワイト企業の条件。

どーも、増田です。

好きなセリフは「(俺たちは)今一流を除き 最も下層に近い パーティだぜ」です。

※『パーティから追放されたその治癒師、実は最強につき』より


今回は絶賛連載中である『転生領主の優良開拓前世記憶を生かしてホワイトに努めたら、有能な人材が集まりすぎました~』というコミカライズ作品があるため、これを例にホワイト企業の条件を考えてみようかと思います

本作の主人公求人票の張り紙を出すことになります

内容は以下の通りです。

領民募集

・アーレンツ領勤務

週休二日

労働時間 8時~17時(うち昼休み1時間

残業なし

・月給 銀貨30枚(別途収入がある場合は歩合として要相談

福利厚生完備 ボーナス年2回 昇給年1回 各種危険手当あり

・その他の細かい規約などは一切なし

異世界なのに現実社会のような書き方をしていたり、領民現実世界会社員と同列に考えて募集するの自体どうかと思うのですが、そこは置いておきましょう。

重要なのは、本作の主人公は「これこそがホワイト企業の条件」と考えていることです。


まず「週休二日」について(この項目だけ漢数字を使っているのも不思議ですが、まあいいでしょう)。

もしホワイト企業のつもりで書いており、安定した休みがあったほうがいいと思って書いているなら、ここは「完全週休二日」と書くべきです。

なぜなら「週休二日」は「月に1回以上、週二日の休みがあること」だからです。

まり「キミは先週は二日休んだから、今週は休み一日だけでいいよね」ということが罷り通ります

主人公前世は、ブラック企業務めによる過労で倒れたという設定です。

ならば「週休二日」と「完全週休二日」の違いについては気をつけるべきポイントでしょう。

とはいえ週休二日が必ずしも悪いってわけでもないので、まあいいでしょう。


次に「労働時間 8時~17時(うち昼休み1時間)」と「残業なし」について。

労働時間については、昼休みを除けば実質8時間働くことになり、まあいいでしょう。

しかし「残業なし」については些か疑問が残ります

残業=悪」と思われがちなのはブラック企業労働力搾取する目的で乱用するからです。

しか労働者にとって残業は「プラスアルファ収入を得るためのアディショナルタイム」にもなりえます

まり企業悪用しない限りにおいて、残業はあってもいいものなんです。

なので「残業なし」となると、「(通常なら)労働者にも旨味のある条件そのものを失くす」ことに繋がります

そもそも業務内容が判然としないので労働時間妥当性にも疑問が残ります

本作は「魔物に襲われて領地を荒らされて、領民も居なくなった。今後の対策のためにも募集をかけている」という経緯があります

いつ襲ってくるか分からない魔物に対抗するならば労働時間不安定になり、時には残業必要になるでしょう。

或いは魔物たちにも労働時間が決められていて、残業絶対にしない決まりがあったりするのでしょうか。

そうでなければ経営理念業務内容、実際問題齟齬が生じているため、この労働時間残業の皆無はウソになります

とはいえ働く時間が短いこと自体はよいことなので、まあいいでしょう。


次に「月給 銀貨30枚(別途収入がある場合は歩合として要相談)」の項目。

残業がない代わりに、固定給とは別の報酬制度バランスをとっているんだと思います

でも、「別途収入がある場合は歩合として~」は、ちょっと書き方が変ですね。

これだと、まるで「副業で得た収入を、関係ない企業成果物として扱う」みたいにも解釈できますが。

書き方が少し変なだけなので、まあいいでしょう。


次に「福利厚生完備」についてですが、かなり大雑把な書き方ですね。

どんな要求でも、福利厚生範疇なら企業側が応えるってことですから

「何に、どのような、どの程度の支援サービス提供するか」という課題は、各企業が苦慮している事柄でしょう。

そこにきて「完備」とは大きくでたな、と思います

あと福利厚生と同じ項目に「ボーナス年2回 昇給年1回 各種危険手当」を一括りにして書いていますが、これはまあいいでしょう。


こうなってくると、最後の「その他の細かい規約などは一切なし」という項目も香ばしくなってきます

本来規約を設けるのは、企業側が有利になるためだとか、労働者搾取しようという意図があるからではありません。

企業労働者の間に起きるトラブルを未然に防いだり、起きた場合は公平かつ迅速に対応するためです。

トラブルが少なく、起きてもすぐ対処できたほうが業務も再開しやすいですしね。

もし細かい規約必要でない場合があるとするなら、それは“主要な規約部分”だけで企業機能すること前提です。

あいいでしょう、ということです。


いかがでしたでしょうか。

散々言いましたが、総合評価として『優良領主』の内容は、なろう系コミックの中ではマシなほうです。

かに、なろう系コミック界隈は低品質が目立ち、打ち切り休載日常茶飯事ではあります

編集は何をしているのか疑問な内容も多いのは確かです(特にモンスターコミックスあたりのレーベルは有名ですね)。

しかしは本作は未だに連載が続き、コミックス第7巻の発売も控えている程度には勢いがあります

なお、今回とりあげた箇所は本作の1話にあたるので、各WEBコミックサイトで試し読み可能です。

2023-07-06

anond:20230706160711

「違う種類を飲みたい」という理由で家に残ってるにもかかわらず追加で買ったということは

普段プラスアルファして消費することが強く示唆されますよね

ならばなぜパンで同じことを認めなかったのかという問題になりますよね

子供はそれくらいのことは見抜いてます

2023-06-24

邦画のなあなあにする終わり方にうんざりする

邦画によくある『この物語を見て貴方はどう感じましたか?』みたいな問いかけにとにかくうんざりしてる。何なんだよあれ。

こっちは『映画とか作る』気とか無くて、『映画を見る』を体験しに来てるのに落とし所をなあなあにしてこの先は自由想像してねみたいな終わり方にしてるのって創作者の内輪受け狙いって感じで本当に最悪だ。

坂元裕二ファン怪物を見たんだけど「出たよ、出た出た。邦画の悪いところ(笑)」ってなったんだけどなんなんだ。途中までめちゃくちゃ面白かったのによ。最後を誤魔化すな。是枝、お前のことだぞ。

勿論余韻を感じさせる意味とか理解できるけど雰囲気漫画と同じに感じるし何よりも逃げを感じる。想いを吐露することから逃げるなよ。ちゃん最後まで案内しろ

勘違いしないで欲しいのは俺は日本俳優結構好きだ。若い頃に活躍してた上の世代だけじゃなくて広瀬すず神尾楓珠清水尋也とか若手俳優の繊細な演技に圧巻されることもある。ドラマ結構見る方で今季はだが情熱はあるが凄い良い。主演2人のジャニーズはこれからを担っていくオーラはあるが濃いキャラ演技は出来ても繊細な演技が出来るのかわからないという意味で今後がすごく楽しみだし。

ドラマってのは基本的最後までちゃんと書き切る話が多い。黒沢脚本なんかそれが顕著に出てる。今季ラストマンイマイチだが当たり外れが多い人なのでまあ仕方がない。ここ数年で一番のヒットがFILM REDなので黒沢は今後映画に行ったりするのだろうか。細田守脚本うんざりしてるのでもういっそここがタッグ組んで欲しいものだ。作風的には坂元裕二の方が合いそうだけど。

話はそれたがドラマバカでもわかるように作られてるのではっきりくっきり決着がついて終わることの方が多い。誤魔化したりしない。そういうのは受けが悪いんだろう。俺は邦画のそういうところがマジで嫌いだ。

その点で流浪の月は良かった。終わりを誤魔化さなかった。原作を読んだ上だからそう感じたのかもしれないがちゃん最後まで導いて本人の価値観を示してくれる作品だった。

マジで観客側に価値観を委ねる邦画やめてくれ。そういうのばっかだから映画が廃れてくんだろ。ヒットした洋画アニメ映画シンゴジラなんかを見てみろよ。爽快にわかやすく落とし所をつけてるだろ。勿論意味深に終わる部分はあるがあれらは話の本筋に蹴りをつけた上でのプラスアルファだ。観客が求めているエンタメってそういうものだってあれだけ売れなくてもわからないのか?

2023-06-21

[]

親両方ともエサ取りに行ってて不在

から巣とヒナをじっと見ていた

ヒナはおとなしく待ってるけどたまに勘違いしてぴいぴい言ってすぐ黙るのを繰り返している

ただ声が変わった

最初ヒナいることに気づいたときのかわいらしいぴいぴいというよりぴぎゃあぴぎゃあって感じになって若干しわがれてる感じ

ヒナの成長格差が目立ってきてるのも気になる

巣の一番前、エサもらうときに一番いいポジションに陣取ってるやつが一番でかくて、エサもらうときに頭のばしたら天井にとどきそうなくらい

でも後ろの方にいる奴は生まれたてプラスアルファってくらいの小ささ

うーん自然の摂理とはいえ厳しいね

巣の下にフン受けが置かれるようになってて、おっこの建物の人もやっぱ気づいてて見守ってるんだなとわかってほっこりした

2023-06-09

anond:20230609084252

ベッドでプラスアルファのサーヴィスして何万かせしめるつもりだったんだろう。

そういう層は被ってるぞ

2023-05-27

anond:20230527231634

東大数学を解くとかやろうとしていた気がする

中学プラスアルファ知識で解ける問題セレクトして講師解説してもらいながら解く企画

結局は基礎学力がないから碌にできなかったわけだが

2023-05-26

anond:20230526202951

別に妥協しなくて全然良いけど若い年齢層だと女性供給過多だからプラスアルファないとキツい

地元が一緒とかその程度でもいいんだけどね

後はやっぱ巨乳モテるっぽい

2023-05-08

THE SECONDの採点

自分は加点方式で決して先行有利だとは思わない。

別に持ち点に限りがあるわけでは無いのでゲラは全てのコンビに3点入れても良いし、イロモネアの客みたいな人は1点入れれば良い。公平性を保つのであれば合計点の発表は2組終わった後でも良いが、100人の合計なので自分の1点で何かが変わることは無いので特段問題は無い。

NHKオンバトは各コンビに対して持ち点1しか無いのでよりシビアな採点だったことを思うと今回のTHESECONDの採点はごく一部の層にウケたところで余り意味が無い公平性の高い審査方法だと思う(4割が3点でも6割が1点だったら全員2点に負ける)

ただ、実際の結果を見ると圧倒的に2点が多いので審査員の意識は『面白ければ3点、普通なら2点、つまんないと1点』という加点方式でない形になっているのかもしれない。ここはスタッフ説明等が必要だし、芸人側はよほど間違えなきゃ全員2点は確実なので如何に3点を増やすかに戦略が絞られる。

フィギュアスケートのような基礎点にプラスアルファ意味での採点であることを審査員にもっと啓蒙しない限りは次回以降も同じことが起きるし、それが無理ならまだM-1のような審査員の採点の方が問題は起きにくいと思う。

2023-04-19

血税払ってるのに誰から感謝されない言うヤツ

コミュニケーション問題と思うよ

俺が仕事頑張ってるお陰でお前らは飯食えてんだぞ、言う親とか

誰が給料払ってるか分かってるか?言う社長とか

ありがとうございます感謝してます口で言うても

内心ウザいんじゃ死ねなるで

感謝言葉が欲しいならそんだけ優しいしたらなアカンよ

納税やとプラスアルファ寄付とかボランティアとかの社会貢献やな

たらみんなありがとうございます言うで

東大生だが、スタンフォードビビった

東大セキュリティ研究してる博士課程の学生です。

ふと気になって、スタンフォード博士課程の学生の実績を見てみた。

  

セキュリティだと、4大国会議ってのがあって、そこに論文を通すのが最高の実績になるんだけど。

日本人は2,3年に1人通るかどうかって感じ。毎年600人くらいは通るのに、日本はそんな感じ。

  

それで、じゃあ、アメリカスタンフォードってどうなのかなって見てみた。

心折れました。

博士課程の学生で、4大国会議に2〜3本は通している。

1本だけだと、微妙で、2本ならプラスアルファの実績、3本で博士卒業みたいなノリ。

しかも、GAFAでのインターン世界を変える発見とか特許とか色々なプロジェクトとか、会社売却とかしながらそれ。

  

とてもじゃないけど、4大国会議は1本通ることすら自分の実力では夢みたいなものというノリなんだけど。

こりゃ本当にびっくりした。

  

そもそもスタンフォードコンピューターサイエンスは確かに超一流の世界最高の人が来てるんだけど。

まさか、こんなレベル高いと知らなかった。

日本なんて、4大国会議に全セキュリティ研究者でアタックして、2、3年に1本ですよ?

それを、スタンフォード博士課程の学生は、1人で2、3本通しているわけです。

凄すぎてビビりました。

  

いやあ。自分も、論文の本数だけは増やしてきましたが。

やはり、質が低いんだなあ、世界とは勝負になってないんだなあと心おられました。

勝負の仕方を考えないとダメですね。

2023-04-18

Web企業は未経験を雇って教育すべきなのか

自分スペック

そこそこのWeb企業基本的経験しか採用しないことについて、教育コストを他に転嫁しているとか、IT業界が先細りする行為未来を潰しているみたいな言い方をされているときがある。

自分もこれについて課題意識はあって、ここ数年Web企業での採用活動と実際の業務に関わりながら、色々考えたので少しまとめてみたい。

用語

Web企業
自社で何らかのWebサービスを提供するIT企業toBtoCは問わない。規模も問わない。
経験
ソフトウェアエンジニアリングの経験が無い人。新卒・他業種から転職かは問わない。
教育
社員がその企業ソフトウェアエンジニアとして働けるよう知識をつけたり経験させたりする行為。いわゆる「案件にいきなり投入して放置」みたいなものは含まない。

自分から見たWeb企業採用の現状

ここではいゆるキャリ採用ではなく、新卒採用ポテンシャル採用の話をしていると前置きしておく。

Web企業でよく求められるスキルは以下の3つだが、これを満たすような人材はもれなく経験である

何らかの言語特にその会社で使っている言語経験
年数よりは何を作ったかを見るが、基本既に自走できるレベルの人。
コンピュータサイエンス知識
データ構造アルゴリズムTCP/IPの基礎的な知識がある。
チーム開発の経験
複数人で一つのプロダクトを開発した経験の有無。Git/GitHubを使えるという意味内包することがある。

この3つの条件とそれを満たす応募者について、この記事では以下の様に呼称する。

レベル5
全て満たす。プラスアルファ複数技能を持つ。
レベル4
全て満たす。
レベル3
3つのうち2つ満たす。
レベル2
3つのうち1つ満たす。
レベル1
いずれも満たさない。

当然レベル4以上はそう多くなく、それを求める企業では応募者のほとんどは書類選考で落とされてしまう。それでも毎年雇いたいレベルの人が来る(来てもらえるように色々やっている)ような企業ではこの採用基準を下げる意味はないため、いわゆる「経験しか採らない」と言われる状態になる。

一方で世の中はそんな人気企業ばかりではない。それらの企業ではこの基準を落とすのだろうか?自分感覚としては「一部を諦める」みたいになっていると感じる。つまり、チーム開発の経験はないとか、自社では使ってない言語経験しかないとか、コンピュータサイエンスはよく分からないなどを許容するという方式になっていそうだ。よってレベル3以上あたりを狙って、レベル2~4くらいのグラデーション採用する。

よって、本当の未経験者がWeb企業を受けるためにはまず最低レベル2、できればレベル3に到達する必要がある。そこまでしてようやく「面接に到達する資格がある」という状態であり、おそらく有名な企業では軒並み一次面接で落とされてしまう。

一方で満たしている人は本当に全部満たした上でプラスアルファが多数あるみたいな状態で、多数の有名企業内定を取って手のひらで転がして悩んでいる。

このような一部の外れ値のような人はどんどん内定を取るが最終的に選ぶのは一社なので、それ以外の企業内定辞退され辞退率が上がる。すると「それなりに合格は出しているのに人は足りない」みたいな状況になってしまう。

自分が感じていた課題

自分は応募者に基本的レベル4以上を求めている。これは教育に対して年単位で割いているほどの余裕がなく、教育を施しても難しい問題解決する能力が身につかない可能性のある人を採用段階で落とすことで「当たりを引く確率を上げる」ためである(誤解の無いように言っておくと、単に既にできる人は更に色々と(しかも早く)できるようになる可能性が高いというだけで、レベル4未満は絶対ダメとかそういう話ではない)。

今の会社では新卒であっても入社半年もすれば手取り足取り教える段階ではなく、社内で自走していけるようになっていると感じる。

これが健全でないと言われればそうであろうと思う。

コンピュータ世界は恐ろしいほどに親の資本力に左右される。レベル4以上の人は早ければ中高生の頃からコンピュータと関わりがあり(自分専用のPCがある、部活動で触る、地域習い事で……etc)、更に大学に進学して関連分野を学んでいる。これを親の資本力と関わりないと言うのは難しい。

更に地方よりも都会の方が、コミュニティの発達においても、そこに集まってくる人材レベルについても圧倒的に勝ると学生時代に感じていた。これも当然都心に住居を構える/一人暮らしさせられる親の資本力とは切っても切れない関係にあるだろう。

レベル2くらいに到達することは全くの未経験からでも十分可能である。例えばJavaJavaScript・PHPRuby……なんでもいいので一つ選んでちゃん勉強し、いくつもプロダクトを作ってみればよい。現代ではこれはPCが一台あればできる。動画講座も安価で手に入るし、大抵のことは検索すれば出てくるし、Twitterにいるエンジニアはみんな教えたがりだし、ChatGPTだってある。PC自体もそんな高価な物ではなく、中古で買えるやっすいThinkPadで十分できる。

しかレベル2~レベル4までの間の壁があまりにも高い。コンピュータサイエンスの広範な知識を身につけるには基本的大学に行くのが一番コスパが良いと思っているが、誰しもが大学に通える経済力を持つわけではない。チーム開発はやはりどこかのコミュニティに参入できないと難しい。手っ取り早いのは企業バイトで雇われることだが、これは鶏と卵問題だ。

本来ここの教育企業が担うべきではなかったか?そういう意識学生時代から漠然自分の中にあった。これをやらずに、レベル4以上しか採用しませんというのは他のどこかに教育コスト押し付けていたり、更なる格差拡大に繋がっているのではないかという後ろめたさを感じていた。

企業教育への投資

企業に入ってもまだしばらくは上記意識を引きずっていたが、最近は別の考えになってきつつある。

まず、Web企業の使う技術は割とオープンになっていることが多く、隠すインセンティブがあまりないため、企業間での教育はおそらくかなり共通化できる。企業内に囲い込んでから教育を施す意味があまりなく、入る前から知っているという人も多い(Web企業研修が知っていることばかりでつまらないと思った人も多いのでは無いか)。

これを実現する一つの手段として、入社前の広い母集団に対して何かしらの形で援助を行っていることが多い。例えば以下の様なものだ。

これらは広義の教育であると考え始めた。それらの中で企業スポンサーセッションなどを通して採用枠をアピールするし、実際それ経由で就職する人も居る。

もちろん支援企業就職しない人の方が多いが、最終的にどこかWeb企業に入ってくれるなら、これはWeb業界全体で人材教育を行っていると言えないだろうか。

次に、大変残念な現状として「学生時代から触れているのにいまいち地力が伸びていない人」とか「そもそも触れていない人」がその後ぐっと伸びるという事例はかなりレアだと感じる。つまり、未経験ですが頑張りたいです!という人を雇っても伸びず、「これくらいやっています」という人は更に伸びるという(ある意味当たり前の)現実がそこにある。

故に先に挙げた広い範囲での教育を進めていくと、選考よりも前の段階でたくさんの機会をどんどん与えていくことになり、自然と「やったがあまりうまく行かなかった人」とか「機会はあったがやらなかった人」がどんどん可視化されていく。すると選考の段階では今後も投資価値がある可能性の高い人材が自ずと絞れてしまい、経験者のみが採用されていく状態になるのではないだろうか。

自分はこういったことを考えているうちに、積極的に未経験を雇って教育するよりも、選考よりずっと前の段階から様々な教育機会を提供していく方がお互いにとって幸せなのではないだろうかと思うようになった。

学生自分の興味ある方向にスキルを伸ばしてそれがマッチする企業を選べば良いし、企業はある程度既存社員を使った教育コストを下げつつ優秀な社員を雇えるようになる。そもそも選考前の段階でエンジニアリング楽しくないなと思う人は素直に向いていないので、参入するのを辞めたほうがよい。

足りていないところ

さっき言ったような教育への投資はまだまだ経済的に豊かでない層に届きづらい現実があるように感じている。

実際に自分大学時代奨学金を探すと、地方メーカーが自社への就職を前提に出している奨学金などが多く、国から借りる以外にはあまり選択肢がなかった。

もっと広く機会を提供できると良いなと思っているし、奨学金とかは(下手な条件を付けなければ)かなりフラット教育への投資であると思うので、企業給付型奨学金実施することに対してもっと何らかのインセンティブを付けられないだろうか。

また、イベントコミュニティはどうしても都心に偏りがちで、地方では開催されなかったりWeb企業の影が薄かったりする。これも年に1回とか2回とかでいいので地方コミュニティと何かやって、細々とした縁を持てるようにしていけないだろうか。

教育に関して皆さんの企業でやっていることが何かあれば、参考にしてみたいので教えてほしい。

2023-04-17

新人仕事するのが辛い

まず、あまり自分は出来た人間ではない。

家庭もあるので非常勤で働いていて、中堅になる年数くらいは社会人をしている。

今働いている職場はあまり人の入れ替わりがない。新卒で人が入ってくる系統職場ではなく、大半が中途で流れてくる感じだ。

自分希望としては、正社員ではなく非常勤なので、まあ時間内の仕事責任を持ってするにしてもあまりプラスアルファの大きな責任は負いたくない。出来たら定時には仕事を終えて帰りたいし、イレギュラーさえなければ業務内の休憩もちゃんと取りたいと思っている。もちろんどちらも現場の状況によっては無理な時はあり、それは仕方のないことだと理解している。仕事といえばそういうものであるし。

一緒に働いている人たちは仕事ができる人たちばかりで助かっていた。普段安心して仕事をすることが出来ていた。

…中途が来るまでは。

基本的に、自分たちの仕事は周りと協力してやるものだ。そのためのコミュニケーションを取ったり、周囲をよく見て動くことが大事になってくる。役割も決まっているので自分の持ち回りを確実にこなすのはもちろんだが、押している作業があれば多少他の人のサポートに入ることも求められる。

自分も正直あまりその辺りは得意な方ではなく、今でも逐一周りを見て状況を確認するよう努めている。

チームで働かなくてはいけないと言ったらわかりやすいだろうか。

その中途は、まず挨拶が出来なかった。

初めて会うスタッフ挨拶をしに行くことができない。人のいい先輩スタッフが声をかけると、気付いたように挨拶を返した。上司本来自分からいかないとダメだよ、と注意していた。

次に、言ったことが頭に入らず固まる・また立ち止まれないタイプだった。何もできないかはいはい、と言いながら同じことをやり続ける。自分たちは繊細なものを扱っているので、言ったことをすぐに反映してもらわないと事故にも繋がる。自分の持ち回りでなくても咄嗟にその新人の、自分の分野外の仕事にわからないながらも自分のがまだマシだろう、と割り込まざるを得ないこともあった。

2人ペア仕事しないといけない時に指示を出して自分パート仕事をしていた時にはその間何もできず、突っ立たれただけ時もある。

時間は刻一刻と過ぎるし、埒があかないのでその中途の部分の仕事自分でやった。

ミス寒い日に水をぶっかけられたこともあった。本人は気付いていなかったが、上司が気付いていたので、増田さんにかかったから謝った方がいいよと上司に言われて気付いたようで、謝罪を受けた。風邪ひいたら休んでやろうと思ったが自分は翌日も元気だった。

次に、単純に人間性が致命的に合わなかった。

これは完璧にただの相性だった。

ただ、なんだかヘラヘラしているし、仕事を舐めてるんだろうな、という感じだった。働き始めてかなりの回数既に仕事を休んでいたし、合わないなら早く辞めて欲しいと思った。勤務に名前が入っているがために、1として数えられてしまうのだ。もはや勤務にいない方が億倍マシだった。

様々重なり、かなり疲弊した。

新人がもう労働力1として数えられているがために皺寄せが自分を含めた周りに行く。

上司に進言したこともあるが、その先を教育していくのが先輩たちの務めだよねというニュアンスのことを言われた。教育がしたくてここで働いていたことなどないのだが…と思ったし、自分非常勤なのにこんなわけのわからない中途の正社員のために仕事カバーしないといけないのか?と思うと勤務が鬱だった。何がパワハラと受け取られるかわからないしそう言われるのも嫌でなかなか注意も出来ないし、指導をしたくても飲み込む場面が多かった。自宅へ帰ってから疲弊していて家事自分時間をしっかり取れなかった。明らかに私生活にも響き出している。

自分仕事を辞めるべきなのだろうか。

自分は今、中途のせいで退職危機に陥っている。

2023-04-12

anond:20230412073828

ターメリックはともかく、クミンコリアンダーの単品を100円で置いてる店はないよ。

東京ならあるのかもしれないけど。

ハチの純カレー粉は、ターメリッククミンコリアンダーで作ったカレー再現できる。

それプラスアルファスパイスも入ってるけど。

2023-03-26

anond:20230326143022

自分が25歳までは「美」側にいたから美醜を気にする必要が無かっただけで、26を越えて「醜」側に足を踏み入れてから気にし始めて、30越えたあたりからリアルに「醜」側の人生を感じて辛くなってるだけだろ

そうなんだろうか。そういうことなんだろうか?

25まで「美」側にいたのか?

自他共に認める全盛期は26だった。26で初めて「自分にも美というやつがあるのかもしれない」と思えたし、初めて人から綺麗だと言われたのでそういうことにしている。体重も今よりだいぶ軽かった。

それより前に美側にいたとはちょっと思えない。

最後彼氏()いたの小6だった。イチャイチャどころか手もろくにつないでない、おしゃべりするだけのパピーズラブ。初めての「好きな人」。中学上がって自然消滅した。以降は恋人とかずっといない。恋人が欲しいという感覚が非常に薄い。そもそも恋人って何?定義してからじゃないとよくわかんない。発達あるあるじゃないでしょうかこういうの。

しかし30超えて醜側に行ったというのは否定できない。太ったからな…全盛期比で8キロくらい…腹の肉がたるんでてみっともないのはイヤでもわかる…

ただそもそもの話として、「美側」「醜側」がピンとこない。

「醜側」に行くというのはどうやってそれとわかるものなのか?

太ると衣服とかで冒険できなくなるので自意識が醜側に傾くというのは話としてはわかるが、今どき太ったら太ったなりに服を似合わせる手段はあるし、自分に限れば太ってなかった時期も服で冒険別にしてなかった。「ああ…これが…美か…」みたいになるトリガーとしては弱い。

だいたい「自分が醜くなると美に対しての感性が鋭くなる」というのは理屈としてなんか意味不明じゃない?

お手数ですがもうちょっと詳しくしてほしい。「美側」「醜側」って何?

ついでに言うとそれがさらっと「強側」「弱側」にすり替わってるのもよくわからない。

美しいと強いは常にイコールじゃないし、醜いと弱いも常にイコールではない。強さが醜いことも弱さが美しいことも普通にあるやつでは?美しい側は常に強いとか、醜い側は常に弱いとかもちょっと怪しい。「同じスペックならかわいい方よ」のコピペ示唆する通り、「他の条件が同じである上のプラスアルファ」の域を出ないんじゃない?

「弱い側としてやっていく」もちょっと意味がわからない。弱い側って何?

普通に考えれば、発達障害絡み以外では(まだ)大病もしてなくて五体満足で、不満がないとは言わんが職があって、貯金ゼロではなく奨学金含む借金もない、という時点で、私はあんまり弱者ではない。ので税金免除されたりしてない。いや、自立支援取ってるから発達関連に関しては病院代は安くなってるか。あと女性なので「女性であるが故」系は全部被っているし今後もある程度までは被らざるを得まい。

でもその程度にしか弱者ではない。

そしてそれは26のころと今とで変わってない。

であるのになにゆえに、美に対して鋭敏になった今、醜側で弱側として「諦観」せねばならないのか。何もわからない。

実家が太い旨を書いたのは「みんなビンボーが悪いんや」的な帰結になるのはアレだったからです。そりゃみんなビンボーが悪いとは思うが、私個人は幸いにも貧乏ではなかった。だから原因は貧乏ではない他の点にあるはずだということ。そも親ガチャSSRマウントにはならんしょ…親からすれば子ガチャ大失敗ってことなので恥の開陳に近い心境…

2023-03-20

ダサいから新しいのを欲しがりなさい

欲しがりましょう勝つために

プラスアルファがしょぼく見えてもなろう系のモブのようにありがたがらないと

大企業に豊かな資金を回そう

しょぼい改善みえてもエネルギーが多く使われれているのだ

2023-03-19

[]3月18日

ご飯

朝:春雨スープクラッカーチーズ。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:カップヌードル

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-(ニンテンドースイッチ移植陽炎彷徨魔女内に収録)

・はじめに

魔術が込められた遺品が巻き起こす様々な事件解決するアドベンチャーゲームで、原作18禁ゲームだが、これはその全年齢移植版。

移植にあたって三部作がまとまったセットの作品になっているが、ここでは1作品ごとに感想を書いていこうと思う。

・遺品にまつわるアレコレが面白い

現実では起きえない事象を巻き起こす遺品。

妖精さんや、苦手なものを無から生成する鏡や、どこにでもいける鍵など、ファンタジーアイテムが幾つも登場して色々な事件が巻き起こる。

面白いのが、図書館にいつもいる系ヒロインのリトが、毎回かなり早々になんの遺品でどのような特徴があり、そのルール提示してくれる。

このルールがあるおかげで何でもありな後出しじゃんけんになっておらず、捜査推理パート楽しい

それに遺品は物品の形である程度誰でも利用できるため、過去エピソードで出てきた遺品の使い方を工夫する展開があるのも面白い

実際に使用するシーンは少ないのだけど、アレを使えないかな? と主人公ヒロイン議論するパートが挟まるのが、自分達が作った特殊な設定に対して真摯姿勢でとても面白かった。

・縦筋のエピソード面白いが解くべき謎の提示が欲しかった

そんな数々の魔術的なアイテム遺品をめぐる短編ストーリーをやりつつ、この学園と主人公自体の謎に迫る縦筋のストーリーも展開していく。

短編連作めいた構成でこれも面白い

特に今まで解決してきた遺品を踏まえての最後エピソードは、所謂サプライズ的な展開もあり、気合が入っていた。

3部作構成でまだあと2作品控えているあり、全ての情報が出揃ったわけじゃないものの、今作だけでも充分お話としては色々と結末を迎えているところも評価したい。

ただ、ミステリっぽい展開が多かっただけに、この作品フーダニットなのかハウダニットなのかホワイダニットなのかは、読者への挑戦状でも入れて提示して欲しかたかもしれない。(後から読み返すとこの感想ミステリオタクめいた難癖っぽいな、反省します)

特殊事案調査分室の面々、特に友達烏丸小太郎との結束がベタ良き

メーンヒロインの鹿ヶ谷憂緒と、主人公の久我、常識人ツッコミ役の烏丸小太郎の三人で構成される特殊事案調査分室が、その事件捜査の主軸となる。

この三人で色々な事件捜査するのだけど、最初は中々結束が出来ず揉めたり喧嘩していきながら、最終的にはチームになっていく、フィクションでは王道中の王道だが、熱い。

特に友達ポジション烏丸小太郎は、ギスギスしがちなヒロイン主人公の間を取り持ったり、事件解決本質をついたりと、かなりの存在感を見せる。

普段主人公に頼りがちな彼が男気を見せるシーンはかなり激る展開だし、最初から最後まで主人公を疑わず信用してくれることもあり、この作品美少女ゲームでなくBLゲームであれば間違いなく結ばれていただろう。

恐らく2作目か3作目では、TSしてエッチな展開があるに違いない、僕は超常現象有りなエロゲ主人公の男友達キャラを見るたびに毎回この予想をするが、今回は本気だ。

キャラ個別ルートはなんとも

堅物な風紀委員恋愛には疎い壬生と、すぐ発情して匂いを嗅いだり下着強請る眠子との個別ルートも用意されている。

それなりのボリュームがあるわりに、あまり今作独自の設定を使ってはいもの有効に活かされているとは言い難く、恋愛ゲームらしい萌える展開をそれなりにまとめただけかなという印象だった。

決して遊んでいて不快になるわけではなく、本編の遺品を巡る事件捜査推理とはかなり味が違っていてその落差がなんとも言い難い。

春日真由美さん好き

春日真由美さんは遺品の妖精さんに振り回されるドジっ子で、言ってしまえばただの被害者その一ポジション

出番もかなり少なく、専用ルートは勿論イベントCGSDイベントCGもない。

よく忘れ物をしてしまう子で、僕もかなり忘れ物をしてしまうのでシンパシーを感じたし、こういう忘れ物しがちだなあと共感するシーンがあった。

それとボイス、まきいずみさんのほわーっとしたお声で、この忘れ物続出な性格とがとてもマッチしていて、大好きになった。

名前立ち絵があるだけでモブみたいなものかもだけど、3部作プラスアルファボリュームたっぷりなので、出来ればこの子に出番をください、頼む! って願いながら続きも遊ぶ。

(全然関係ないけど、SDイベントCGって呼称合ってる? 美少女ゲームの話するの久々な上に僕が熱心に遊んでた頃にはまだそんなに浸透してなかったから、一般的呼称があるのすらもわかんないや)

・さいごに

3部作の1作目としてかなり理想的な内容で続きを早く遊びたくなった。

様々な特殊事象が起こる遺品を巡る事件捜査するというテンプレートがもう面白いので、愛すべきマンネリとして残りの2作品でもこの味が残っていることに期待したい。

あと烏丸小太郎春日真由美が主となるエピソードにも期待して次を早速遊ぼうと思う。

2023-03-13

anond:20230313080257

採用技術力は一定以上の水準が担保されてる集団なんだから

その中で生き残れるかはプラスアルファ能力あるかないかで決まるのは当たり前じゃね?

GAFAM内でも本当に希少価値がある技術持ってる人なら首にならんと思うぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん