「バーバラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーバラとは

2024-03-18

小説ドラゴンクエストって面白かったな

いのまたむつみ訃報を聞いて思い出した。

7までと、精霊ルビス伝説も全部読んでたよ。

ドラクエ11ルビス伝説の設定が全部無かったことにされたのはちょっとしかった。まあ、あれを二次創作じゃなくて何で公式設定として認めてたのか、その辺の事情もよくわからんけど。そして何故だか「まおゆう」でルビス伝説の話に触れられてるのがよくわからん。さすがにルビス名前は直接は出てこないけど、カリティクスだかルビス名字が出てきてたな。

 

1~3はそもそも原作シナリオがあっさりしてるからオリジナル設定もりもりで、普通にエンカウントするようなモンスター幹部の設定だったり、ガルチラ、ガルドといったらやたらとシナリオガッツリ関わってくる謎のオリキャラが多かったな。2の小説版結構好きで、敵か味方か謎のポジションを取り続けるオリキャラガルドが結構いい感じだった。典型的メアリースーとか言わんといて。

3は魔法使いの仲間のリザと、血の繋がりがあるゾーマの部下のチコとの確執面白かった。小説版ではオルテガを倒したのはチコという設定になってる。このキャラはいのまたむつみお気に入りなのかわからないけど、小説版の復刻版では仲間キャラ差し置いて、3の勇者チコが描かれてる。

4の小説は全4巻で長い。4からゲームでもシナリオが濃くなってるけど、小説版はそれを上回る濃さを提供してくれたな。なにせ序章と題してピサロロザリーエピソードを延々と読まされるもんだから、俺は一体何を読んでるんだという気分になる。エビルプリーストが実は黒幕という小説版設定は、リメイク版4に採用されてたな。さすがにジャコーシュのいう名前採用されんかったけど。第五章第一部で、各々キャラ視点勇者出会うまでのエピソードが語られるのは好き。

小説ドラクエ最高傑作はやはり5。ゲームエピソードをだいぶ重視するようになったけど、元の話も良いし、さらにそこにプラスアルファで乗ってくる小説版独自の設定が良い。小説版スライムナイトの設定は公式でも採用されたけど、その後やっぱりなかったことにされてる。やけにあっさりしてる結婚描写から砂漠での逢い引きや、過去に戻って主人公パパスや幼い頃の自分と会う描写は名シーンだと思う。

6の小説は4と5の小説暴走しすぎたせいなのか、結構あっさり気味。あっさりしすぎてて、あまり印象に残ってない。ただ、黄金竜の正体はバーバラであることを語ってたりとか、ゲーム設定の補完としては良かったと思う。ちなみに漫画版と違って小説版主人公ミレーユといい感じになる。

7の小説は……全然覚えてないな。つーか、7が長すぎたから、小説版の端折りっぷりも尋常じゃなかったし、会話システムのおかげでゲーム内のテキストも多くて、原作の補完というポジションも取れなかったからねえ。ドラクエ小説が7で止まったのは必然だったか

2023-07-06

anond:20230705170214

つづき

メトロイドサムス銀河連邦軍に所属していたが脱退してフリー賞金稼ぎになり、実力が知れ渡って銀河最強と呼ばれるようになってからゲームが始まるから30越えてると思われる。

https://www.youtube.com/shorts/KRxazDCXZjw

なんと!たしかに落ち着いた戦いっぷりが大人ふいんきでしたね。バストは100以上らしい。

ロマンシング サガミンストレルソングは男女8人の主人公のうち2人が三十路女性

https://www.youtube.com/watch?v=DLKiGQ6wNCA

レトゲ枠(90年代以前)はわりとおばさん・主婦キャラ活躍してた印象ですな

配信で見たPC向けアドベンチャー『Loretta』の主人公は38歳女性だった。

https://www.youtube.com/watch?v=RwnlloeHMHw

推理サスペンスものとしては絶妙な年齢設定ですな。

うみねこのなく頃に」のエピソード5は、50歳くらいの夏妃がメインで話が展開される

https://www.youtube.com/watch?v=jMPhSJP0iKg

これは良い50代。やはりサスペンスものは年齢がたかいほど向いてます

マリー&エリー ふたりアトリエ。(外観年齢は19歳から変わってないのであれだが)

https://www.youtube.com/watch?v=SnsARIXnXB0

そういえばアトリエリーズはロロナの娘ルルアなど時空がサザエ的ですな。長期化するとサザエ化するのかもしれない。

そういやシドマイヤーアルファケンタウリ(拡張前)って派閥の長7人中3人女性だな

https://www.youtube.com/watch?v=_0XZ1JJRgMI

マニアックだけど頭よさそうなげーむっすね 民主社会では女性が優位になる

アンリミテッド・サガのローラ複数主人公タイプ(7人)のゲームであるが、初期カーソルローラに配置されている。

https://www.youtube.com/watch?v=Q4Pd1Uh_F0U

これはおもしろい。じっしつデフォルト主人公三十路女性という点で満点な回答。

しゅんれい主人公か?”というトラバをみて、「春麗」と書いて無意識チュンリーと読む自分いたことに気づいた。そろそろ読めない人(若者とか)が増えてもおかしくないよな…もう30年経つもんな

そろそろそうなります・・・チュンリーのすごいとこはZEROのチュンロリー時代も6のアラ還時代春麗だと一発でわかると

ハラグ ゾラ

幻想水滸伝 バーバラ

ロマサガ3 ウンディーネ

サガフロ2 ニーナ

フロントミッション モーリー

日本ゲームだとレトロゲーの域のタイトルが多いか

漫画だとおばさん強キャラは大抵指揮官で直接戦闘少ないイメージ

しかにお助けキャラ的なぽじが多そうすね。トラキアのエーヴェルとか。

https://www.youtube.com/watch?v=Mr13fcZo_Bk

2023-05-03

永久保存版 車のバッテリーがかからないの…への回答 前編

https://anond.hatelabo.jp/20230209211829

女「車のエンジンがかからないの…」
男「あらら?バッテリーかな?ライトは点く?」
女「昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。」
男「トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?」
女「今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに」
男「それは困ったね。どう?ライトは点く?」
女「前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。」
男「…ライトは点く?点かない?」
女「○時に約束からまだ時間あるけどこのままじゃ困る。」
男「そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?」
女「え?ごめんよく聞こえなかった」
男「あ、えーと、、ライトは点くかな?」
女「何で?」
男「あ、えーと、エンジンからないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから」
女「何の?」
男「え?」
女「ん?」
男「車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?」
女「別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?」
男「いや、だから。それを知りたいかライト点けてみて欲しいんだけど。」
女「もしかしてちょっと怒ってる?」
男「いや別に怒ってはないけど?」
女「怒ってるじゃん。何で怒ってるの?」
男「だから怒ってないです」
女「何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?」
男「大丈夫から。怒ってないから。大丈夫大丈夫から」
女「何が大丈夫なの?」
男「バッテリーの話だったよね?」
女「車でしょ?」
男「ああそう車の話だった」

          アランピーズバーバラピーズ 「話を聞かない男, 地図が読めない女: 男脳・女脳が「謎」を解く」
          

以下この女はA子、この男はB太と呼ぶ。

このコピペを見たことがある人は多いだろうが元ネタ書籍で読んだ人はそれほどはいないだろう。

男女の脳の形の差とそれによって生まれる行動の差をユーモアたっぷりに書いた面白い本で、増田は数十回くらい読み返した。

(ちなみに新しく網羅的な研究によれば脳の形には男女でほぼ差がなく、ただ体の大きさに比例したサイズ差があるだけらしい。https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0149763421000804 脳の形状の差に関する調査のうち、たとえば本書で何度も言及された脳梁の太さの男女差に関する論文は古くn=14で信憑性が薄いhttps://business.nikkei.com/atcl/report/15/227278/021700082/?P=2 。つまりとんでもないデタラメ本だったということになる)

みなさんご存知の通り、この文章は【男は問題解決、女は共感のために会話する】を端的に表すため書かれた小話だ。本書ではこのような小話がそれぞれの章の導入になっている。

この文章コピペとしてネットで出回っているのを増田が知ったのは本書を読んだ後だ。

ところで、ネット上では別の解釈【A子は遠回しにB太に送迎を頼んでいる。つまりA子も問題解決を望んでいる】という俗説が一定の支持を得ている。

増田は両方に意を唱え、ここにコピペ内で本当に起こっている問題とB太はどう返事をすべきだったか解説する。

女心はわからない

B太は何を考えているのか読者にわかやすいがA子の方は実のところわからないので読む人によって意見割れる。

B太…『僕はA子に故障箇所をつきとめて修理してもらおうとしているにもかかわらずA子は関係ないことを言って話を脱線させる』

A子…『??』

男女の心理解説する小話なのに片方の心理がわからないのだから役に立たない。

問題解決が下手な男

B太は問題解決を図っているのは立派だがこれでは解決しない。

問題点は2つ。1つはネット上でもよく言われているとおり、車の修理について無知なA子に自力修理をすすめようとしていることだ。

自力で修理できないくらいの知識の人にちょっと電話で指示したところで無駄だろう。だからどうせ修理屋に頼むだけなのに故障箇所など特定させても何の意味もない。

もう1つは後ほど。

可能性はある、しか可能性どまりの俗説

【A子は遠回しに送迎を頼んでいる】説を否定するような要素はないが、肯定するといえるようなものもない(個人的には、A子が仮にそれ狙いだったなら話の持って行き方が下手すぎるし怒るのが早すぎると思う)。

また致命的なのが、B太の状況が描写されていないことだ。仮にこのときA子が北海道にB太が沖縄にいたならA子が送迎を頼むはずがない。

二人がある程度近くにいるのがこの説を成り立たせる前提条件なのにそこが描写されていないのだ。

メタなことを言うと、この小話は【男は問題解決、女は共感】の章の導入であって【女は遠回しに頼み事をする】章の導入ではなかったはず(いま本が手元になく記憶曖昧)なので著者のねらいとは違ったはず。

女は問題解決が嫌いか

読者に女が圧倒的に多いであろう雑誌にも困りごとを解決するような記事はたくさんある。

ゼクシィhttps://images.app.goo.gl/bkThrkqKJSS4J69T6 "ゲストの "もやもや" を回避する大人海外婚招待&マナー"

ひよこクラブhttps://images.app.goo.gl/67BKUmT9ApD1YhDa6 "泣きやまないっ寝ないっを解決!"

クロワッサンhttps://images.app.goo.gl/Q5reuUBvjNeGfeLFA "どうしたらキッチンがそこまで片づきますか?"

美人百科https://images.app.goo.gl/25zeWLUEaTcnnoXK6 "働くレディのためのマンネリ解消テク"

雑誌には問題解決を求めるのに会話では嫌がるというのはちょっと想像できない。

女の利用者が圧倒的に多いであろうガールズちゃんねるでも問題解決のための会話は行われている。

https://girlschannel.net/topics/2146448/ ここでは化粧ノリを良くする方法質問がされ、具体的な回答が集まった。

的外れ反論がくるかもしれないので一応書いておく。このコピペ論点あくま問題解決指向するかどうかであり、正しくて論理的問題解決ができるかどうかではない)

共感もするし問題解決もする

そもそも女が問題解決のための会話をそんなに避けているという本書の主張は事実に反する。

問題解決共感対立するものではないから両方同時にできる。

少し思い浮かべてみればわかることだ。たとえば

X「ただいま… あー暑かった…」

Y「おかえり、大変だったでしょう。テーブルに冷たい麦茶があるよ」

X「ありがとー」ゴクゴク 

この会話でYは共感問題解決流れるようにこなしXは問題解決を素直に受け入れているが、問題解決のための会話ができるなんて男性的な人たちだなあと思った人はいないだろう。一般的女性どうしでも普通にありうる会話だ。

麦茶をすすめられると「問題解決的会話だ!」と怒って飲まず暑さと喉の渇きについて愚痴共感を求めるばかりの生き物が典型的女性なのか? さすがに変だ。それではまともに生活ができない。

問題解決指向権化とされるB太も

トラブルって怖いよね。
それは困ったね。

を挟みながら話している。これはそんなに男らしくない言動だろうか?

女はわかっていたか

さて本題に入る。

さきほど書いた通り、B太の内心は分かりきっている。

B太…『僕は問題解決しようとしているにもかかわらず女は関係ない話をしている』

からこの小話の解釈とはつまりA子の内心の解釈である

著者のねらいは【男は問題解決共感より重視しており、女は共感問題解決より重視している】だ。つまり

著者の想定するA子…『男が問題解決してくれようとしているのはわかるがそれは嫌。私はそれより共感してほしい』

しかしA子は本当にそう考えているだろうか?

B太が問題解決したがっていると気づいていないのではないか

読んでわかる通りA子は車の仕組みをよく知らない。そんな人に

バッテリーかな?ライトは点く?
バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?
どう?ライトは点く?

質問しつづけたところで『B太は私に自力故障原因をつきとめて修理してほしがってるんだ』と気づくだろうか。A子は気づいてなさそうに見える。

A子は【問題解決共感比較して共感を求めている】のではなく【意味のわからない質問攻勢と共感比較して共感を求めている】可能性が高い。

問題解決してあげようとしてるのに誤解されてしま説明下手がB太の問題点2つ目だ。

(ちなみに俗流解釈【女は遠回しに男に送迎を頼んでいる】は気づいていても気づいていなくとも成り立つ)

後編 https://anond.hatelabo.jp/20230503155334

2021-09-10

anond:20210910011431

スマホ版とかどれも低クオリティじゃん。

あん原作厨みたいなことはやりたくないんだけど、これだけは別格なんだわ

ストーリー説明不足だとは思わなかったな、そこは好みの差ではあるが

どこらへんの話なんだろう

あーっとバーバラがはっきりとドラゴンに变化してほしいとか?

anond:20210910010346

ドラクエ6完全移植版って…スマホ版に仲間モンスターシステム復活させたみたいな感じ?DS版以降オミットされたキャラ固有の耐性も含めた移植

ドラクエ6移植版はグラはいいけどシステムで余計なことしてるのが不満だからそれはやりたいな

あと蛇足かもしれんが説明不足感のあるストーリー特にバーバラ周りの設定)に補足がほしい

2021-08-20

anond:20210820175443

鬼頭明里は僕が触れたアニメゲームの中では原神のバーバラちゃん、ニジガクの彼方ちゃん、ちょい役だとグリッドマンのはっす、オッドタクシーの本物アイドル、くらいでしか知らん人ですね。

2021-07-26

anond:20210726171932

そもそもドラクエの話は基本的にクソ重いぞ

7がぶっ叩かれたのも救いのない話のオンパレードだったからってのもある

 

じゃあ6はハッピーかといえばそんなことは無い

主人公の仲間、バーバラは夢の世界の住人で最後消えちゃうしな

(マスタードラゴンor育ての親説はある。

堀井雄二陳腐になるから敢えて言及しないけどマスタードラゴンだと匂わすことを

ゲーム批評 Vol.8(1996年4月号)で話してるね)

  

4のオリジナル(ファミコン版)なんか自分自身したことに向き合わない

マスタードラゴン天空人を拒絶し廃墟故郷に帰る

そして幼馴染の幻影と踊って終わりだぞ

 

3も自分の国に帰れなくなるし

 

5は強制的結婚させられるのが好きじゃなくてノーコメントだが

1くらいじゃないの、終始勧善懲悪問題なく終われるのは

でもその1すら竜王に捕らえられたローラ姫を助けずにクリアできちゃうけどな

 

そういうのがドラクエの良さだよ

2021-04-13

ようやく原神で神の瞳集め終わった

つら・・・・くなかった。

オープンワールド歴はPS3オブリビオンからスカイリムTESO。フォールアウト4も。

オブリビオンはハマりにハマって色んな要素を集めるためにWikiや有志マップと睨めってしながらやってたが、スカイリム以降は「自分は気ままな冒険者」と言い聞かせて出会ったイベントでも特に興味があるもの以外こなさないというプレイをしていた。

まぁ全部メインストリーちゃんと終わらせてる。その程度。

 

原神はゼルダの伝説BotW(積んでる…)のぱk…リスペクト作品として生まれたような感じで、美麗なグラフィックに穏やかな雰囲気は鮮やかすぎるTES、殺風景するぎるFOを比べると新鮮ではあった。

私が原神を初めたのは甘雨というキャラ実装されてからTwitter眺めてたらかなりの勢いで流れてきて見た目も好みだったので甘雨目当てで始めて…手に入れることは…できませんでした…。

その代わり刻星というキャラで始めることができたので自分はこのキャラが主力。

 

このゲームオープンワールド(実際はベゼスダゲーだけど)には珍しくキャラ交代で進んでいくギミックが多数だった。

キャラグラブルみたいに属性が決まっており、基本はみな自分に割り振られた属性攻撃をする。

敵と闘う時は属性を組み合わせた効果相手押し付けて闘う(相手水浸しにしてから電気攻撃するとしばらく相手継続ダメージを与えるなど)。

ギミックシンプルで、属性攻撃を当てると動くしかけという形。

 

自分結構ダンジョン攻略とかフリークエストで街から街に移りそこで住民交流するのがすきなので、正直原神はあってなかった。

「まぁ今受け持ってるクエスト全部終わらせたらやめるか」という気持ちで原神終活を初めた。

溜まったクエストを終わらせていく俺。

新しく仲間になったジン胡桃、そして実質配布でもらえるバーバラの4人でどんどんすすめていく。

最後に残ったクエストがあった。

「靖世の九柱」と名付けられたクエストは「9つの柱をアイテムで機動」という簡単クエストだった。

手持ちを見るとなぜか4つはもっている。

Wikiで調べる。どうやた各地に散らばってる「岩神の瞳」を全部集めなきゃいけないらしい。その数なんと130個(+あまりで1個)。

折れかけた。

クエストは終わらせる」と「自分はただの冒険者」がぶつかり合う。

しか天啓が舞い降りた。

あらかたフリークエストは終わらせていたようでその岩神の瞳をサーチするアイテム(の生成レシピ)をもらっていたのだ。

その地域特産品の石と草とクリスタルを組み合わせるとできる。しかし気がついた段階では12しか作れなかった(しかも石は刻星の限界突破用に溜めていた素材)

それからほとんど毎日採取採掘

刻星に必要な分だけ残しひたすら集める。

それから多分一ヶ月ぐらいたった。ようやく昨日、集め終わった。

 

つの柱に機動したら遺跡の扉が開く。

そこに待ち受けるボス自分では勝てそうにないほど強かった。

しかしこのボスを倒さないとクエスト完了にならないようだ。

もうしばらくは原神のプレイはつづきそうだ。

2021-04-08

松の屋死すべし

先日松の屋(食券制の飯屋)で飯を食った。

机に「追加注文のときは気軽に従業員にお声かけください」と書いたメニューが貼ってあったので

冷奴を口頭で追加注文しようとしたら食券買えよって対応された

俺がバーバラだったらマダンテ6発ぶち込んでるところだ

2021-03-09

anond:20210308231702

少なくともあの国民主主義レベルは相当下だろ

こんな法律がすんなり通ってしまうくらいだぞ

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021030880090

社説韓国与党懲罰的損害賠償法の制定強行、ロシアフィリピン並みの言論統制国になるなんて

 国際新聞編集者協会(IPI)のバーバラトリオンフィ事務総長は「メディア懲罰的損害賠償を求めることができる法律が導入され、言論の自由制限されるならば、韓国を『コロナ流行期にメディア規制を導入した国』のリストに追加する」と述べた。韓国与党共に民主党メディア報道に最大3倍の懲罰的賠償を課す法案の制定を推進している。「フェイクニュースを防止する」という名分だが、実際には批判的なメディアにさるぐつわをはめる意図だ。

 IPIは全世界100カ国の新聞放送発行人編集者らが会員として加盟している最も影響力があるメディア団体だ。現在IPIの言論統制リストにはロシアフィリピンタイカンボジアヨルダンルーマニアアゼルバイジャンなど17カ国が含まれている。トリオンフィ事務総長は「これらの国はいわゆる『フェイクニュース防止法』を言論統制手段として使っている。韓国問題となる状況であり、注視している」と述べた。世界10位以内の経済大国であり、民主主義である韓国独裁・低開発区と並んで言論統制国の汚名を着せられる格好だ。

 ロシア公共安全に深刻な問題を生じさせる誤った情報を流布した場合、最大1億5000万ウォン(約1440万円)の罰金を科し、国家に害となる文章を削除しないウェブサイト遮断する法律も制定した。ハンガリーコロナ対策妨害する情報を広めた場合罰金懲役刑を科す法律を可決した。何が誤報で害に該当するのか基準すら明確ではない。

 文在寅ムン・ジェイン政権が推進している法律も同じだ。虚偽または不法情報で損害を受けた場合懲罰的賠償を命じるとしているが、それを判定する基準がない。インターネットフェイクニュースけが対象だと言っていたら、メディアポータルサイトも全て対象に含めた。

 常にフェイクニュースを広めた張本人はむしろ与党関係者だ。今回の法律を推進する与党タスクフォース(TF)団長聴聞会で虚偽の写真を使い、企業経営者攻撃した。文在寅大統領は「日本福島原発事故で1368人が死亡した」と述べたがフェイクニュースだった。「外国製薬会社韓国ワクチン契約を早く結ぼうと言っている」という保健福祉部長官の言葉事実ではなかった。そんな勢力が逆にメディアを掌握しようと棒切れを振り回し、大韓民国言論統制国へと向かわせている。

2021-02-18

書いたな、俺の前で、スニーカー話題!!!

anond:20210216204526

と言いながら、まあ俺この書き方あんまりからないんですが…

第2次スニーカーブーム人間なのでちょっとジェネレーションギャップあるかも知れないけど手がソワソワして書かずにいられなかった。

最低限知るべき情報

  • サイズは縦幅じゃなくて、横幅で見るべき
  • 行けるなら直営店でマイサイズを図ってもらうといいよ
  • 靴は3足ぐらい履き回してね。
  • 防水スプレーはよくない。脱いだら靴紐は解いてね。
  • シューグー使うと長持ちするよ。
  • インソールにも拘るといいよ。病院行こう。

どんなスニーカー買えばいいの?

増田がどういう意図で書いたのかわからいから、とりあえずスニーカーに詳しくない人向けにオススメすると

お金があるなら、ニューバランスの1000番台買っちゃってもいいと思う。

1300が有名だけど、個人的には1400を推す。まあニューバランス自分ファッション感覚的に合わないから、そこまで詳しく言及できるものではないんだが

ニューバランス公式ソールの修理などを行っているから、高いのを買ってずっと履くのに向いているんだ。

修理については下記のスニーカー対象。まあフラッグシップモデルは手厚くサポートされてるからマジで生活のための正当な投資としては、ニューバランスが一番いいよ。

https://shop.newbalance.jp/user_data/packages/support/repair_list.pdf

じゃあそんなお金がない人はどうすりゃいいの?って話なんだが

ナイキの安物ランシューを履いてりゃいいよ。スニーカーの魅力は、安い投資でそれなりの性能が得られる部分でもあるんだ。

やっぱタンジュンが一番安いな、3000円台ならこれがいい。アディダスならファルコンランかな、ナイキの方が軽くて汎用性高いらしいけど。

個人的にはアウトレット行って、サイズのあうそれなりのランシューオススメ

アウトレットで何を買えばいいのか?だが、プーマならスエードアディダスなら都市名の名前のやつは最高、VANSハーフキャブが大好き。ultra cushはマジで最高。

ナイキはなんだろう。。個人的オレンジの箱以外ならなんでもいいかも。

たまに海外から日本商品が入ってきていたりしてるからアウトレット面白い

ちょっと前ならair max97のnintendo64カラーアウトレットで売ってたね。

ちなみによく話題に上がるzoom alphafly next %なんかは勝負靴で、普段使いには向かないし、耐久性はかなり低い。なのでオススメしない。

主語デカくして言うが、人間なんてNIKEタンジュン履いて、GUの服着て、iPhoneSE持ってりゃ見かけ上は全員平等なんだ、そこに貧富の差はないんだ。

ファッションの素晴らしいところはそう言うところであるバーバラクルーガーはこれを見てなんて言うだろう。

体言いたいことは終わり。

以下カルチャーなどに関する駄文

増田が「靴が欲しいんじゃなくて、知識が欲しい」とかそう言う感じだったらこっちの方が気に入りそう。

とは言っても、かなり偏見あるからここら辺からボロが出始めると思う。

ナイキについて

ナイキ商売うまいスニーカーは正直、高くても値段相応ってわけじゃないんだけど、売るのがうまいから高くても売れちゃう

カルチャーを促進することを重要視している。これはスタバとかもカルチャー意識から自社に還元しようみたいな働きがある感じに

ナイキ顧客に対してそう言う意識を持ってもらおうとしているんじゃないかな。ブランドは「思想」を買って着飾るのだ。

今はSB Dunk流行っているが、スケートカルチャーとしてのナイキカスで、カスすぎてスケートブランドのconsolidatedがdrunk hiって靴を出してた。

まあ、そんなナイキだが生まれasicsコルセアをパクってコルテッツとして売るっていう不義理なところから始まったブランドなので、カスみたいなことばっかりしてるのは平常運転かも知れない。

アディダスプーマみたいな靴からまれ会社じゃなくて、経営学学生からまれ会社からどちらかというと、靴自体よりもその他周辺の物に魅力があると思う。

不買運動意味あるの?

ナイキスニーカーを少量生産して、希少性を持たせるというブランディング手法をとっているため、ほぼダメージがない。

みんなにスニーカーを持ち上げさせて、生産数絞って稼ぐって感じ。なので、コルテッツなどの有名スニーカーに関しても、数年単位生産されてないこともしばしば。

結局この希少性による2次流通で余計に格差が広がるんだけどね。

じゃあ何が一番ダメなのかというと、ブランディング崩壊させることだからフェイク品を履くことが一番ダメージがでかい

全員が希少な靴を履けば価値比較ができなくなって平等になるので。ちなみに偽物を履こうが履かまいが、少量生産なのでナイキ収益に違いはない。転売屋が泣くだけ。(在庫があるなら他社ブランド購入や不買の方が効果的だけど)

国内で偽物を買うとすれば、ラクマが偽物をめちゃくちゃ売ってるから、結局ナイキお金を払うのか楽天お金を払うのか、みたいな地獄の2択になってしまう。

偽物と言えば、マフィアお金が回るとか児童労働が…みたいな話もあるが、ナイキ暴動の発端になるようなヤバい組織だし、児童労働もさせてたし変わらないかも知れない。

インスタで出回ってた工場のシーンでは、途上国家族営業みたいな感じでフェイスニーカーを作っているのは見かけたけど、子供はいなかった気がする。

ストリートカルチャーフェイクは切っても切れない関係で、ダッパー・ダンの話などが見ていて面白いかも知れない。

スニーカーブームについて

二次スニーカーブームをざっくり語るとこんな感じだと思う。世間ネットの自論だし、メディアの説とは乖離してるかも。

1.スキニーブームで足元が目立つ  この辺りでK-POPとかではスニーカーブームがやや来ていた感じがする。

2.2016年にモアテンアジア圏で発売される。 この靴は視認性を第一に作られたから、ここから火がついたと思う。

3.ダッドスニーカーが来る。 ここら辺から靴が強調される服装が多くなって来た気がする。

4.StockXが開始。 価格順でトップDunk SB Low Parisが表示される。

5.リセラー中古で安くなったDunk lowを買い占める

6.公式Dunk生産が始まる

7.AF1を流行らせたい ←イマココ

なんか、それまでに2013年辺りとかは、「外し」として、きこりファッションと共にニューバランスやサッカニーとか地味目なのが履かれていた記憶があるけど、曖昧からうまく言えない。個人的に世のアラサーはここら辺のまま地味目な靴を一生履いてるんじゃないかと思ってる。

2011年にも2014年にも2017年にも、何かスニーカー暴動起きてるけど知らない。リベンジストームとかもう忘れた。オールドスクール定番になって終わった。

そういえば2.の時点で視認性のあるスニーカーオタクが相性良すぎて、ハイテクスニーカーイラストめっちゃ出たな。

(スプラトゥーンのおかげもあるかもしれないけど。)よふかしのうた とかが一番顕著でわかりやすいかも。

ここら辺でかなり広まったんじゃないかなとも思う。第一次の時はどうだったんだろう?遊戯王格ゲースニーカー出てたよね。


二次ではノームコア流行りと共に「わかりやすさ」がより強調されてsupremeのボックスロゴとかが流行ってきて

オタクはとりあえずOFFWHITEだとかsupremeだとかを着てるイメージがある。

あとなんか謎にHUFとripndipを知っている。スケーターでもないのに…ジェルミクラインは知らない。


スニーカーの出る作品としては、ドロヘドロが一番世界観マッチしてて好き。

スニーカーの魅力

これはマジで伝えたい。スニーカー好きがどんな考えなのかは知らないけど、個人的に好きな魅力が1つある。

スニーカー貧富の差を逆転させて、ファッション史に名を刻んだこと。

ファッションって、セレブから一般層に落ちてくるわけじゃん?

ゴプニクだって金持ちに憧れて始まってるadidasジャージファッションだし。ハイヒールだってそうじゃん。

ファッションショーはなんであんな奇抜な服作るんだ?着られねえよ、動きづらい。

とか思ったんだが、それが”狙い”らしくて、「動く必要もない」という部分に意味を持たせてるらしい。

ルブタン赤い靴底なのも、絨毯以外で履かないみたいな理由だし。

でも、ラッパーなどが成功してセレブの仲間入りになった結果、ファッション史としては異例の事態が起きた。

ハイブランドスニーカーを作り始めた。

あの、動きやすい、スニーカーを、なんならバッシュを。(ヴィトンはAVIAのパクリみたいなやつを作ってた)

貧民層のカルチャー黒人文化成功の証がスニーカーだったんだけど)が反映されたのが

声ってここまで届くんだって感じで、個人的には好き。

二次スニーカーブーム世界観

個人的に、第一次と比べ、スニーカー文化は随分オープンになった。

正直なところ、コレクションあんまり意味をなさなくなった。(とはいえ気がつくと勝手に30足ぐらい溜まってたりするが)

と言うのも、ネットショップが発達していて「お金があればいつでもレアスニーカーが買える」と言う状態になっている。

昔みたいにカタログを見て、毎日スニーカーショップに通って…なんてことはあまりないんじゃないかな。

唯一スケートショップでスケシューを買うときはある気がするけど。

から、これ持ってます!ってアピールするやつはスベってて痛い。中身がない。

それこそ、適当に通ぶりたいならスニーカー売買サイトで値段の高い順で買えばいいんじゃないかって思う。

基本的スニーカーカードゲームなどと同じく、投資商品成り下がっているので

転売価格価値判断する奴が多い気がする。

もし今後スニーカーを好きで、スニーカー好きを自称するなら

自分が好きだ!って思うデザインの靴を買ってみるといい。ポリシーを貫ける人の方がかっこいいと思う。

自分の持ってるものを、定価じゃなくて転売価格で語り始めるといよいよ"終わり"になる。

自分首輪を自慢する飼い犬みたいなものかもしれない。

「AJ1だから」「つま先が黒だから」とか謎に正解を求め出す奴が多いけど、好きな物理由なしにもっと胸張っていいと思う。

個人的に気に入ってるのは、セカストで手に入れたallstar w-punk xx-hiの30cmのやつ。

メンズallstarバカ長い靴は手に入らないから、vansスノーブーツやasicsボクサーブーツを買いかけた。

高いので言えばsupremeコラボのfoamposite oneやAF1 highの黒。最近のならStrangeLoveのDunkLowとか。

家を見るとコラボ靴ばかりになってきている。もうダメだ。

ミレニアル世代以降の問題点

現代っ子って、コピーに対して寛容になっている。反動現物価値見出したりするけど、そう言うのは逆張りクールと見なされているだけで主流じゃない。

音楽music fmだとか、アダルトビデオ割れた奴

そんな感じのがスニーカーにも来ていて、インスタでちょっとした議論になったけど

フェイクを着るのは悪くないって考えの子が多くなったんじゃないかなと思う。

これに関しては序盤に話した希少性による格差に対するカウンターカルチャーかも知れないけど(カウンターカルチャーで食ってたナイキが食われるのは面白いね)

ラクマでは「dude9系」って言葉で質の悪い靴が売られてるから、見つけ次第通報した方がいい。

セレブストリートファッション

Dior x AJ1のフェイクも出るぐらいなんだからセレブも大変だろうと個人的には思ったのだが

じゃあ、セレブはどう自分価値を高めているのかというと

流行最先端を行く」ことで価値見出している。

まり話題になったOFF WHITEのAJ1であっても数ヶ月経てば無価値とされてしまう(日常的に履いたりはあるかもだけど)

また、「関係限定品」を着用することで価値見出している。

両方に言えることだが、スニーカー自体にそこまで価値はなくて、「セレブには物凄い人脈がある」ということをアピールしている。

スニーカー一種言語であるんだ。

回り回って言うと、オタクがモアテンみたいなわかりやすスニーカーを好んで、絵に潜ませたり、自称スニーカーマニアがつま黒のAJ1 highにこだわるのも

言語として、相手コミュニケーションを取るためであって、周囲あってこそのスニーカーになっている。

日本でのスニーカーの楽しみ方

個人的フェイクはダメだと思ってる。

貧富の差があり、悩んだ末の行動がフェイクの着用かも知れないので、真っ向から否定はしないが。。

でも競争ばっかりしてないで、芯をもった上でルールに則った中での楽しみもあって良いと思う。

個人的オススメするのは、日本限定伊藤忠ALL STARを履き潰すこと。

これは安く手に入るし、自分個性が全面に出るし、他人には絶対に真似されない希少性のある靴ばかりだから簡単に楽しめる。(履き心地はあんまりだけど)

当然ながら、靴は履く物であって、肩に乗せたり家に飾ったりする物ではない。

(そう言えば佐藤隆太も防水スプレーかけないし、スニーカースニーカーとして履いて楽しむタイプだった気がする。)

スニーカーマニアはCT70をやたら高尚な物だとするが、ナイキ傘下のコンバース日本においてフェイクであり、フェイ批判してる奴がアレを履くのはダブスタじみてて個人的にあまり好きにはなれない。。

結構こういうマイナー叩きみたいなのは割とあって、ABC Martスタンスミスはクソだ直営を買え!みたいなのも国内だけでもあるんだけど、実際のところ直営版はシュータンが薄くてスネにぶっ刺さるとかあるからあんまりライフスタイル無視してイキる奴の話は当てにしない方がいい。

(abcmart製スタンスミスシュータンにクッションがあって履きやすい)

ちなみに日本製のALLSTARも今やそんなクッション性に大差ないし、どちらも履けばすぐへたる。

ちなみにABC Martなどにある日本ALLSTARは、品番すら書いてない物も多くアーカイブしづらい。

内側がフェルト地のコンバースとか、アッパーが二重になったコンバースなどは今見つけることはできるのだろうか。。

関西観光する場合は、柿本商店に足を運ぶといいかも知れない。

そして沼へ━━━

もっとマイナーで、とにかくスニーカーに関するアーカイブ知識だけを欲するならば

マイナーモデルカスタムモデル、PEモデルチャリティーモデル収集おすすめする。

これらは球数が少なすぎて、フェイクすら作れないものも多い。(逆にネットに出回るコンセプト写真だけで再現したフェイクもあるが)

例えば最近ではNike Dunk Low Cactus Jack x PlayStation製法フェイクが作られにくいfoamposite one ParaNorman

Nike x MSCHF x INRI Air Max 97 Jesus Sneaker、WWWESH STUDIO x HEIGHTENED SENSE TN(c): NIKE® + CONVERSE®

日本人が当選してたUNHeardof × SABOTAGE × NIKE SB DUNK LOWair32 x Nike Dunk SB Low "Stay Home"

世の中に存在するのか怪しい、triple S x AJ1 offwhite

PEシリーズの入門編としてのオレゴンダックスシリーズ、できるのならばF&Fモデル

アンダーグラウンドに手を染めて、没になってしまったコンセプトモデル収集なども面白い

air max 95 zen ventiなど、2000年代中期の奇抜なスニーカー現代なら手に入れられるかも知れない。

また、ハイヒールDunk Highなど海外の一部で(文字数)

2021-01-31

anond:20210131224456

鬼頭明里っていうとニジガクの彼方ちゃんとか原神のバーバラとかの人か

wikipediaみたらわりとテレビ番組ナレーションとかCMもやってるタイプ声優さんみたいだ

2020-07-26

ワイが最近寝る前にしとる妄想が変な方向になって困っとる

ワイは寝る前に空想世界冒険しとるんや

お気に入り二次元美少女達とワイが敵をやっつけるのを想像すると気持ちよく寝れるンゴ

ここ最近はプリコネママ達とハーレム冒険

ところがな

こないだダイの大冒険が再アニメ化するの見て少年心に火がついてな

先月からダイやポップと冒険しとったんや

けどなワイは今までプリコネママ達の後ろで応援しとるだけでよかったから剣も魔法も使えへんのや

あれやぞ序盤のポップが雑魚とかおもとるやつバカやぞ

ポップはメラゾーマ使えるんやぞ

ワイなんかポップはもちろん偽勇者にも負けるわ

せやけどな!

ダイもポップも優しいんや

役立たずでグズな俺を見捨てへんのや

からワイもそれに報わなおもて剣や魔法修行を頑張ったんや

けど無理やプリコネママ達に守られる生活に慣れきったワイはダイの大冒険世界じゃ戦われへん

そやからワイはダイとポップの性欲処理をお手伝いするために女装することにしたんや

マァムがおらんから女がおらんしレオナが加入するのはずいぶん後やから

ダイはまだ良くわかってなかったかけど

ポップは好きものからワイの拙い女装でも喜んでくれたし一晩に三回もすることもあったで

それからなんかおかしなってしまったんや

今まで美少女ハーレムでウハウハしたかったのに

次はどの男キャラの性欲処理をお手伝いするかばっかり考えてしまうんや

特にDQヤバい

なんでかわからんけどDQ世界で旅しながら昼はみんなに守ってもろて

夜はそのお返しにエッチなことをさせてあげるやつがたまらんのじゃ

ワイが今一番ハマっとるんわ

ドラクエ6ミレーユの代わりにワイがおる妄想

主人公(レックス)もハッサンチャモロテリーアモスもワイのことが好きなんや

バーバラはどうもワイのことを不潔やと思って嫌っとるみたいや

ワイはアモスのことが好きなんやけどこればっかりは仕方ない

パーティーの中で格差があると大変やから

毎晩順番や

主人公は俺を責めるのが好きみたいで「もう勘弁してくれや」と懇願しても中々終わらせてくれへんし

ハッサンは力が強いから毎回最初ちょっと怖いんやけどちゃんと優しく抱いてくれるし

チャモロはとにかく回数が多いねんな一晩に五回することもあったわ

テリー独占欲が強いんが困るけどその割にあっさりしとるんは難しいな

アモス楽しいわ毎回いろんな話聞かせてくれるしワイの話も聞いてくれるしあと何よりムード作るんがうまい

いっつも最初はわろとんのに

最後トロンとした目でアモスを見つめてしまうんや

その楽しいところとエッチ雰囲気のところを上手に切り替えるんや

素敵やん

こんな感じで色んなドラクエパーティーに俺を参入させて毎晩楽しんどる

けどワイはドラクエって正直ちゃんと遊んでへん作品も多いね

そやからドラクエを遊ぼうと思っとるんやけど

現実ドラクエにはワイはおらへんのや……

ワイのユアストーリー映画化してくれへんかなあ……

ーーーー

文章にしたンゴ

剣も魔法も使えない俺が大作RPG勇者パーティーに入る話

https://anond.hatelabo.jp/20200730230815

2020-01-28

[]医産複合体

Medical–industrial complex

1969年バーバラ・エーレンライク、ジョン・エーレンライクによって提示された。

防衛に負けず劣らずアメリカ国家予算が投入されている公衆衛生軍産複合体と似た批判は無いのかなと検索したらやっぱりあった。

2019-08-10

DQへの憎しみを抱えている人、いますか?

件の映画に対するコメントを見るにどうもこの国ではDQはその名を知りプレイした国民の100%全てに愛されているかのように扱われているように思えます

でもそうじゃない人もいることを忘れないでください。

私はDQが大嫌いです。

件の映画は見ていませんし、見る気もありません。

DQを2時間も見せられて結局不完全燃焼で終わるなんて許せません。

私のDQの思い出はたった一作品DQ6だけです。

そして、私にとってDQ6は最悪の作品です。

最初出会いは、友人宅でゲームソフトを交換していたときに、ふと目に入ったそのゲームを借りたことです。

ぼうけんのしょ1には友人が進めていたデータが入っていました。

隠しボスを気が向いたときにいつか倒すために取っておいてあるデータから絶対消すなよと念を押されました。

ぼうけんのしょ2ではじまった私の冒険は素晴らしいものでした。

大工の息子にして最高の兄貴分というまるでかの聖人をなぞるような存在であるハッサン

エリート意識に振り回されるままに落ちぶれ続け仲間になる頃にはMPタンクにもなれるかどうかも微妙テリー

そんなテリーに1度は叩きのめされたものの彼よりよっぽど強いドランゴ

魅力的なキャラクター達と巡る2つの世界寓話性の高い物語の数々、定期的に現れるやたら強いボスマダンテを打った直後に死ぬバーバラ、確かにとても素晴らしいゲームでした。

そんな物語もついに終りを迎えます

辿り着いたラスボス(表)、その名も禍々しきデスタムーア

そのパワーを前に私はレベル職業の調整を強いられた。

明日こそ、アイツを倒す。

そう思って私はリセットボタンを押しながら電源を切った。

後に知るのだが、これは大きな間違いだったのだ。

同じDQシリーズでもFCソフト場合リセットを押しながら電源を切った方がセーブが消えにくく、SFCソフトリセットを押しながら電源を切るとセーブが消えやすくなる。

そして、次の日。

私は絶望音楽を聞くことになる。

ぼうけんのしょ1と2が消えたのだ。

2が消えたこともショックだったが、1が消えたショックは更に大きかった。

そのことを友人にどう打ち明ければいいのか悩み、まだクリアしていないという事で友人とは会話を合わせながらもう一度冒険を開始することにした。

2回めの冒険は、ムドーを倒すよりも早くぼうけんのしょが消えた。

セーブが消える癖がついたソフトを友人に返し、2週間ほどぎこちない関係を送ることとなった。

友人にソフトは返したものの、クリア出来ずに終わったという思い出は私の中に残り続けた。

それから5年ほどたった頃、私はふとゲームショップDQ6が安く売られているのを発見した。

PS2が主流となった時代、もはやゲームショップにとってSFCソフト邪魔なだけとなったのかどの店も二束三文で売り買いをしていた。

リベンジ、そんな言葉がふとよぎり、私はDQ6をレジに持っていった。

そして、帰りの電車の中で説明書を読み、リセットボタンを押しながら電源を切るという友人から推奨された方法説明書と食い違っていたことを知った。

3回目の冒険は、絶望の町の半ばで幕を閉じる。

ラスボスまであと10時間程度の場所だ。

もう疲れた

私はもうDQを遊ぶ気にはなれなかった。

その後DSリメイクが発売され、再び挑戦しようと思ったが、全てが面倒になっていた私はYOUTUBEEDだけ見て終わらせることにした。

しかった。

とても味気なかった。

こんなゲームのために、私は一度は友情さえ失いかけたのかと思うと、憎しみが燃え上がってきた。

私はDQを愛してなどいない。

全ての日本国民DQを愛しているなどという誤解はやめろ。

件の映画も見に行こうとは思わない。

でも、勇者ヨシヒコは好きだ。

勇者ヨシヒコバラバラで見ても面白いし、ぶっちゃけラスボス戦周りは特に面白くもないからどうでもいいし、何よりセーブが消えたりはしないし、録画ミスっていても配信で見ればいいだけだし、私がDQを嫌いな理由である所の「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」という舐めた態度と無関係の所にいるので、勇者ヨシヒコは好きだ。

2019-04-26

anond:20190426131905

「人は誰かになれる」は7のキャッチコピーだし、

それはそれまでの「選ばれし勇者世界を救う」お約束に対するアンチテーゼとして「誰でも、何にでもなれる」という意味で出してたわけで…

(まあ6も勇者いないけど)

あとDQ3は女勇者選べると言っても男とグラフィック同じで、「男として育てられた」「男装してる」設定でしょ。

んで女なのかと聞かれても否定する。

まり「女は女のままじゃ勇者とは認められない」世界観で、女を最初から選べないより酷い扱いだよ。

6は職業次第でミレーユ回復バーバラ攻撃と決まってる訳じゃないし

(むしろバーバラは打たれ弱すぎて馬車から出せず馬車から回復しかさせない人が大半だろう、マダンテ覚えた後ならマダンテ一発屋として使う事もあるが)

ククールタンバリンとか、11主人公回復役とか、ネットネタを本気にしてるエアプっぽいんだが。

ドラクエ女性キャラ回復サポート係?

1は勇者男性しかいないので割愛

2は回復役はサマルトリアの王子ムーンブルクの王女の両方だけど、ムーンブルクの王女攻撃魔法も使えるのに対しサマルトリアの王子サポート役っていうか、FC版だと蘇生呪文ザオリクを覚えるのは彼だけだし。

3は男女関係ない作りになっているので割愛

4の女性キャラ女性主人公を選んだ場合を除けば3人いるけど、回復できるのはミネアだけ。でも回復役はクリフトっていう男性キャラもいるし、女性だけの仕事じゃない。他の二人の女性キャラ呪文物理攻撃係をやっている。

5は明らかに主人公男性)や息子が回復役。どっちも攻撃もできるけど。で、嫁さんや娘はバンバン攻撃呪文を使うタイプ

6もミレーユという女性キャラ回復サポーターになるけど、同じ役回りチャモロという男性キャラもいるのでやっぱり女性だけの仕事じゃない。もう一人の女性キャラバーバラ攻撃呪文を使う役をやっている。

7は転職システムのおかげでどのキャラもなんでもできるようになるので割愛

8の回復役は主人公男性)とククールという男性キャラ。いや、ククールタンバリン係なので実質は主人公女性キャラゼシカはやっぱり攻撃呪文バリバリ戦うキャラですな。

9は3と同じく主人公が男女両方から選べるし仲間も性別込みで好きなようにキャラメイクできるので割愛

10オンラインゲームなので今までのシリーズとは毛色が異なるけど、勇者はアンルシアというお姫様で、まぁ彼女回復も含めて万能か。

11はやっぱり主人公回復が一番強力。他に回復できるのはセーニャという女性キャラロウという男性キャラ、あとシルビアというオネエキャラで、とても性別バランスが取れてる。

ってか、ドラクエキャッチコピーは「人は誰かになれる」という、ロールプレイングゲームのロールプレイというところに一番軸を置いているもので、多分性別役割を固定するということは意図的排除していると思われる。だってドラクエ3(1988年発売)時点で勇者男性女性どちらも好きな方が選べるし、仲間も男性女性そして職業が好きなように選べるシステムを導入している。

これは明らかに男の子女の子として遊んでもいいし、女の子男の子として遊んでもいいよというメッセージ。「人は誰かになれる」んだから、そこに性別の枠を置く方がおかしい。

というわけで、男女差別という観点ドラクエを見るのは相当な無理が生じるなぁ、というのがシリーズファン結論です。

2019-04-24

DQFFにおける女キャラ役割

http://b.hatena.ne.jp/entry/lastline.hatenablog.com/entry/2019/04/24/105404

これ、半分くらいはその通りなんだけど半分くらいは詭弁っぽい。

ドラクエについては1~4、8~10については異論はないが

5はそもそも人間よりもモンスターの方が多い。また、誰と結婚しても回復役はベホマが使える主人公勇者である男の子であろう。補助としても、フバーハスクルトが使える男の子の方が有用である

まりキャラ(嫁&女の子)は全員「何の役割もない役立たず、ルイーダ放置してOK」扱いなわけで

それは回復・補助役以下の扱いだろう。

キャラでそういう扱いなのは、全作通してもトルネコテリーくらいなのに。

6は序盤こそミレーユが補助に回りがちだが、回復役としてはベホマを覚えるチャモロの方が適任であろう。そもそも職業システムのため最終的に誰を補助役にするかはプレイヤー次第である。これは7も同様で、キャラクターの性別は固定されているが役割分担は職業次第である

職業次第と言っても、女キャラアイラ以外全員(ミレーユバーバラマリベル)が

「力や装備できる武器が弱く(=肉弾戦には向かず)、MPが高い(=魔法を使わせるのが向く)」キャラなので

必然的回復・補助役攻撃魔法役を行う事になる。

が6,7共に特技が強いため攻撃魔法そもそも使わない人が多く、上記の女キャラ回復・補助役として使う人が大多数。

11では回復や補助役はセーニャかロウであり、男女ともにいる。どちらも、ベホマベホマラーが使える。また主人公ベホマ使用できる。ベホマズンを使えるのは、主人公とセーニャのため、この点を考慮するとセーニャの方が回復向きだろうか。

ロウ攻撃魔法も使えるし、主人公物理攻撃主体だがセーニャは回復が主な役割

中盤のみ攻撃も出来るようになるが、ロウ一人だけじゃ回復が足りずセーニャも回復専門で使う人が多い(装備の都合上、回復攻撃両方同時にはさせにくい)。

序盤と終盤は完全に回復・補助専門キャラ

ついでにローラ姫、シンシア、ターニアミーティアエマといった

戦うパーティキャラではなく(エマは超序盤のみ加入するがアイテム補助と応援しかしない)

物語上の役割も「典型的ヒロイン」な女キャラも多い。

FFについては大体が育て方次第ってのはその通りだが、

役割分担が明確な4はローザが「回復キャラ物語上も典型的ヒロイン」だし

やはり回復専門キャラであるポロムは敢えて無視したのか存在を忘れたのかどっちなんだ。

あと1や3を性別不詳とするのも無理があり過ぎる(あれ女だと思ってるプレイヤーいたのか?)

つーか3は「少年たち」なんだから男だろうよ(リメイクで全員に名前個性をつけられて、男3人女1人になったが)

やはり後付けだが1の主人公として他作品に出ているウォーリアオブライトも男だし。

2の主人公フリオニール一人だろう。5も明確にバッツが主人公。6は微妙(開発中はティナが主人公扱いだったが後付けで全員主人公扱い)だが。

2018-12-31

anond:20181231165754

うん、絵的には断然テリーから酷評されがちな彼も優先的に育てたよ。

主人公テリーミレーユバーバラ、が個人的ベストドレッサーパーティー

火力はともかくバランスは決して悪くない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん