「トランザム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トランザムとは

2022-12-11

推しがいるけど現実が厳しい

トランザムライナックという推しがいる。

ラッシュデュエルという遊戯王OCGの派生カードゲームに登場するモンスターで、今放送されているアニメ(ゴーラッシュ)の主人公ユウディアス使用しているカードの一つでもある。

作中ではユウディアスの初めてのデュエルでのフィニッシャーでもあり、彼に自分そっくりと言われている等関係性に布石が打たれている…

かと思ったらその後の出番と活躍が少ない!!!!!

そもそもゴーラッシュ主人公デュエルがあまりにも少なすぎるので、ユウディアスデュエルをしない→ライナックが出てこない→出番が減る…

という状態が長らく続いている。

出てきてすぐやられたり、超速で強いモンスター出すための素材にされたりなんだかなという描写があるし、最近に至ってはとうとうユウディアスデュエルをしていない。主人公だよね?

一方ラッシュデュエルでは、ライナックをサポートする『トランザムモンスター達やデュエルディスクの特典に新しいトランザムライナックがいる等、少しずつではあるが関連カードが増えてきている。

アニメカードの展開にかなり差があるので、活躍できそうな場面があるのに全然出番がないという状態

ライナック以外のトランザムモンスター達もアニメで一切出番が無いし…。(一応カードだけ映った場面は2回くらいある)

主人公の使うカードから出番もいっぱいもらえるかな、など放送前は色々考えていたが現実が厳しすぎる。

出番が無かったら販促もされないし、カードゲームは触れずアニメだけ見ている層にも注目されにくい。

宇宙人雰囲気と侍・武士の和の要素を掛け合わせた独特のキャラデザインが好きなんだけどなあ…

EDの一枚絵でユウディアスライナックの落ち葉アート作っていたものも好きなんだけどなあ…

とかそんな事を日頃考えている。

これから先、彼の魅力に気づく人が増えると嬉しいな…と願いつつ、今は現実が厳しいけど推しは変わらず愛でたい。

アニメの展開も色々あると嬉しいんだけどなあ。(問い合わせでちょっと意見も書いた)

2022-10-25

anond:20221024233602

緊急時制限速度破ったら回避できるって可能性があるから爆破せずに速度違反できる余地も残す必要がある

具体的には「トランザム!」って叫んだら、その後数分間だけ制限速度オーバーしても爆破しないとか

2021-08-10

anond:20210810033705

30は待望のV参戦。とはいえ使えるかどうかというと微妙だろうな

V2アサルトバスターメガビームライフルがクアンタのトランザムライザーソードみたいな強さになってもそれはそれで微妙になりそうだし

最終回光の翼が格闘必殺技かになってたら笑うしかいね

エルガイム劣化ガンダムMk2エルガイムMk2は劣化Zな感じあるけど、何らかのおかし武装追加はありそう

ローズスリーはおっぱい

ナイツマはストーリーで「今以上の待遇約束しよう」「えぇ?じゃあ銀河艦隊の副司令官技術顧問くれるんですか?」「ふ、ふざけるな!」をやって欲しい

2020-12-22

anond:20201222162234

じゃあトランザムだっけ?ナントカ直美を批判してるやつは全員ゴミポイ捨てする活動を開始してるのかよ?違うだろw

そりゃ批判してる人たちはポイ捨てをしたいわけじゃなくて、業務時間中に自分思想押し付けようとする人間批判してるだけだからね。

せめて「店員には何も質問しないようにしてるのかな?」のほうがだいぶましだね。

物事を正しく二分化できない君の脳は0ビットかな?

anond:20201222002438

人間を無理やり二種類に分類しなくてもいいんだよ

1ビット脳かよ

じゃあトランザムだっけ?ナントカ直美を批判してるやつは全員ゴミポイ捨てする活動を開始してるのかよ?違うだろw

2020-07-07

追記作品の出来が良いと思う事とその作品の事が大好きかどうかは実は関係ないのかも?という話

機動戦士ガンダム00」という作品がある

2007年から放送された、TVガンダムシリーズの中で初めてのハイビジョン制作・一期と二期の分割放送など新たな試みが取り入れられた、完結から10年経つ今でも高い人気を誇る作品である

僕はこの作品を初めて見た時、本当に驚いてしまった。「TVシリーズなのにこの作画の良さはどうなってるんだ!?最近アニメクオリティ高いって聞いてたけど劇場版OVAでもないTV作品でもこんな凄いのか!?」ともう興奮した。

西暦2307年地球上の国家は大きく三つの超大国家群に別れて終わりの見えない争いを続けていた。そんな不安定の情勢の中、突如機動兵器ガンダムを所有する私設武装組織「ソレスタル・ビーイング」が現れる。彼らは世界から戦争行為を根絶するためにどのような理由があろうとも全ての戦争行為に対して武力による介入を行うと宣言した。何だこの掴みは!?こんなガンダム見た事が無いぞ!世界各地で戦うガンダムから始まる1話はWっぽいかな?

今でこそもうそういう物だ、と認識しているけど主人公名前が「刹那・F・セイエイ」でその口癖が「俺がガンダムだ…」などともう序盤からインパクトが凄かった。主人公達以外も模擬戦男「パトリック・コーラサワー」、口から名言が飛び出す男「グラハム・エーカー」、ところがぎっちょん「アリー・アル・サーシェス」など、視聴前から存在だけは知っていた愛すべき敵役キャラクターも次々と出てきた。序盤からこんなに印象的な敵役がどんどん出てくるガンダムは中々無いと思う。

また、当時僕は活躍されている声優さんについても疎かったので、出演されている人達も「あ、ガンダム00に出ていた人だ!」という感じで覚えていた。宮野さん、神谷さん、吉野さん、中村さん、浜田さん。皆僕にとっては「00の人」だ。

作画が良い、キャラクター個性的。これに加えて音楽まで良いんだから堪らない。あの川井憲次氏だ!特徴的なコーラスは一度聴いたら忘れられない。僕が川井さんの曲を聞いたのは00が初めてだったのでやっぱり「00の人」だ。

他にもMSパイロットヘルメットを被ると音がこもったり、動力から漏れ出る特殊な粒子が慣性重力作用するガンダムタイプは同じMS兵器でも三代国家群の機体と挙動が全く異なるなど、細かい所にも力が入っていた。

トランザムというパワーアップも良かった。機体色が赤く変化し、残像が残るほどの高速戦闘可能になる機体の性能を三倍に引き上げるド派手なシステムだ。赤くて三倍…シャア専用?3倍界王拳?V-MAXオマージュですよ。

大分後になってトランザムスライドで誤魔化してるだけだという意見も聞いたがそれがどうした!動いてカッコイからそれで良いのだ!それにスライドじゃなく普通に動いてる戦闘シーンも多いのだから問題ない!発想の勝利だ!

ちなみに僕は一期のキャラだと人革連の強化人間こと超兵1号「ソーマ・ピーリス」というキャラが好きだった。ガンダムマイスターアレルヤとの因縁や、上司であるセルゲイ大佐との触れ合いなど、色々と先が気になるキャラクターだった。

一期の物語は三大陣営連帯に生まれ国連軍によりソレスタルビーイングの実働部隊プトレマイオスチームが壊滅し、その国連地球連邦政府名前を変えた数年後の世界舞台に続編を匂わせる形で一旦終了する。

という訳で一期を見終え二期も見た。UVERworldの 『儚くも永久のカナシ』、良い曲だ…もうOPからこれは凄い!と惹き込まれた。やっぱりこれが僕の初UVERworldだったので、僕にとっては『00の儚くも永久のカナシ人達』だ。

二期では遂に満を持して作品タイトルを機体名に冠する「ダブルオーガンダム」が登場し、一期でソレスタルビーイング技術流出した影響でMSの性能が格段に向上した世界で一期より激しい戦いが繰り広げられる事となった。

僕も実際に見てこのガンダムは凄い!と思ったが、やはりリアルタイムで見ていた人達から評価もとても高く絶大な人気があったらしい。F91から19年ぶりに“ガンダム”完全新作映画が00の続編として製作され、人気を博した。

スロー再生でも目が追いつかない程超高速でありながらみっちりと描き込まれ戦闘シーンや、映像作品では初となる地球生命の登場など、19年ぶりの完全新作劇場版というファンの期待にも負けない非常に濃いガンダムだった。

そしてその劇場版から10年経った現在、40年以上続くガンダムシリーズで00は初めて舞台化された作品になり、ガンダムマイスターとしてソレスタルビーイングに加入したグラハムが主演の続編が製作される事も既に決定している。

アナザーガンダムでありながらガンダムシリーズ初のTV版の続編としてOVA作品が作られたWの人気も凄いと思っていたけど、00も凄い。ガンダムWとガンダム00はゲーム作品で共演した時も濃密にクロスオーバーする事が多いらしい。

正直な話、僕はこの作品欠点があまり思い付かない。強いて言うなら一期で登場した一部のキャラ達が二期で退場する際に「え、そんなあっさり?」と思ったくらいで、全体的に非常にクオリティの高い作品だったと思っている。

主観的に見ても客観的に見ても非常に評価が高い、この「機動戦士ガンダム00」という作品。ここからが本題なんだけど…僕はこの作品が大好きか?と考えると案外そうでもない。嫌いではないし好きな方ではあると思うけど。

これは作品の美点欠点の話じゃなくてあくまで僕の好き嫌いの話だけど、僕はこのガンダム00という作品ソレスタルビーイングという組織最後に壊滅してしまう物だと思っていた。武力介入の際に、目の前の武装勢力駆逐より人命救助を優先してしまう心優しきガンダムマイスターアレルヤ・ハプティズム」というキャラクターが居た。彼はガンダムマイスターとして初めて民族紛争には武力介入し人革連の基地へ爆撃した際自分を指し「稀代の殺人者」という言葉を使った。家族自爆テロで失った過去を持つガンダムマイスターロックオン・ストラトス」はその自爆テロ計画である傭兵サーシェスにお前も同類テロリストだ、と煽られた際に「咎は受けるさ」と言い、戦いの果てに亡くなった。

ソレスタルビーイングメカニックイアン・ヴァスティ」は自分達は犯罪者であり、戦争をなくしてから罰を受けると言った。これは最終的にソレスタルビーイングは今度こそ本当に壊滅してしまうのだろうな…と薄々僕は思っていた。

二期のラストでかつて憧れた存在であり、自分を拾ってくれたある意味恩人でもある相手を激戦の末倒した刹那は、「自分達は武力行使してでも抑止力となって生きる」「存在し続けなければいけない。未来のために」と決意する。

僕がこの最終話を見た時には「00は劇場版もやる」という話は既に出ていたので「そうか、今度こそそっちで完結するんだな」と思った。というか逆に「00というガンダム劇場版が今度公開される」と聞いてTV版を見ていたんだろうか?

劇場版00が公開されてから1年以上経ってようやく僕は視聴出来た。新型主役機クアンタや金属生命体ELSの話は事前に聞いていたのでとてもワクワクしていた。もう凄かった!ただでさえ高品質だった作画劇場版クオリティだ!

最後はELSとの最終決戦から50年後、離れ離れだった刹那作品ヒロインマリナ・イスマイール姫」がイッツタイムナウしてやっと出逢えたところで終わる。若イオリアとE・A・レイはおまけというか00の前日譚みたいな物だから置いておく。

ソレスタルビーイング特に壊滅しなかった。劇場版00の公式ガイドブックに収録されている水島監督脚本黒田さんの対談によると「劇場版が決まらなかったらTV版には別のルートもあった」「劇場版監督が目指したAルートでBルートもあった。どちらも描いている事に大きな差はないけど、死ぬ人がいた」「25話を見直したけど、冷静になってみると、マイスターが死んでもきれいに収まる」との事なので、本来ならマイスターが死亡する筈だったのかな?と思った。

TV版の一期から劇場版まで3年以上作品応援し続けた作品ファンの事を思うとそれはあんまりな気もする。ただ僕個人の好みからすると、00は作中で匂わされていたソレスタルビーイング壊滅オチの方が好みだったかもしれない。

ここまで書いて、僕は「00の事が大好きではない」と言いながらやっぱりそれはそれで好きなような気がしてきた。「大好き」でないだけで、実は結構気に入っているんだろうか。色々と言いたい事はあっても、やっぱり好きなのかもしれない。

最近公式配信される機会があったのでまた一期を少し見返した。今のアニメに慣れた目線から見ると作画に関しては思い出補正がかかっていたな、と思ったがキャラクター音楽の魅力は変わらなかった。何と13年も前の作品だ。

機動戦士ガンダムが40年以上愛されたように、機動戦士ガンダム00もこれから長い間愛される作品になると思う。これからも僕は「00の事がそれなりに好きなつもり」のファンとして00が好きな人達と関わって行けたら良いな、と思った。

追記

勢いで書き上げたけど、00が好きな理由は書いても00の事が大好きではない理由殆ど書いていない事が分かった。壊滅すると思っていたソレスタルビーイング物語ラストまで普通に健在だった、というのは間違いなくあると思う。

僕がこの作品の中で好きになったキャラクター達があまり良い結末を迎えられなかったり、僕が思っていたのと違う方向に行ってしまった事が「それなりに好き」でも「大好き」ではない大きな理由だと思う。メカニック戦闘文句無し。

アンドレイ・スミルノフというキャラクターが居た。ソーマの上官セルゲイ大佐の実の息子であり、幼い頃に軍人であった父セルゲイ作戦中に母を戦死させてしまった事で父を恨み、また父であるセルゲイアンドレイと向き合う事を恐れたため10年以上父と疎遠であったという、一体どこの富野主人公だ?という青年である声優さんブレンパワードで伊佐未勇を演じた白鳥哲さんだし、00の中でも富野チックなキャラクターだと思う。グラハム台詞富野っぽいかな。

幼い頃に母を亡くし、また父ともろくに顔も合わせないという親をやってくれる人が居ない環境アンドレイは育った。彼が父であるセルゲイ・スミルノフと顔を合わせたのは、両親と同じ軍人としての道を歩み、現在父が暮らす士官用宿舎に超兵ソーマ・ピーリス中尉招聘に訪れた時だった。そこで彼が見たのは、自分と近い年頃の女相手にまるで父親のように振る舞う実父の姿で…これ、ブレンパワードの勇なら「父親ごっこはやめろー!」って叫んでいたと思う。

セルゲイ大佐軍人として素晴らしい人物で、ソーマにとっても良き上官であり、身寄りのない少女の身元を引き取り人間らしい生活を取り戻させてあげた本当に良い人だと思う。実際視聴者からの人気も高かったし、僕も好きだ。

ただ実の息子とは言葉も交わさず何も父親らしい事をしなかったのに、赤の他人にまるで本当の父親のように愛情を注いだのは…実子に親らしい事をしてあげられなかった代償行為だと思うんだけど…貴方は何をやってんです!?

大佐がそうやってソーマと疑似的に親子関係を築く事で親心を満たしていた数年間も実の子供は親の愛情に飢えていた訳で…セルゲイ大佐の事は好きだけどアンドレイに恨まれても仕方がない、と思う。大半の人は恨むと思う。

その後、セルゲイ大佐は長年の親友地球連邦政府に対しクーデターを起こし、大佐自身もそのクーデターに関与していたと思われた事から実の息子であるアンドレイ殺害された。大佐自身クーデター肯定しなかったが、連邦軍人として食い止めようと友人へ何かをした訳では無い中立的立ち位置だったので、人によっては消極的肯定していたと思われても仕方がない状況だったと思う。アンドレイセルゲイ大佐クーデターに関与していたと判断した。

その後、アンドレイは二期の最終決戦でソレスタルビーイング対峙し、宙域に撒かれたGN粒子の作用もありセルゲイ大佐と疑似的な親子関係を築いていたソーマ・ピーリス本名マリー・パーファシー)と対話する。そこで彼は「父は何も言ってくれなかった、言い訳も、謝罪も、僕の気持ちなんて知ろうともしなかった」と悲痛な胸の内を明かした。父親が本当は自分を思っていたと聞いて「言ってくれなきゃ何も分からないじゃないか」と彼は子供のように泣いた。

…声は伊佐未勇だけどエピソードは同じ作品に出てくるジョナサン・グレーンみたいだ。間違いなく00で僕の一番好きなキャラクターだと断言出来る。富野作品なら主人公ライバルかどっちにしてもメインキャラクターになれてたかも。

そんな彼だけど、昔は00のファンから嫌われていた…ような気がする。人気キャラであるセルゲイ大佐を殺したのもそうだけど、その動機一方的逆恨みだと思われたのかな。僕は擦れ違いの原因は親である大佐側だと思っている。

それと一期からインキャラである沙慈・クロスロード婚約者であったルイス・ハレヴィに横恋慕していたのもあると思う。沙慈とルイスは何年も離れ離れなのに、アンドレイは上官と部下の関係ルイスと近い距離に居たからかな…。

そんな彼も劇場版00で行われた地球生命体「ELS」との最終決戦で戦死を遂げる。その彼の最期を見て「号泣した」「二期では嫌いだったけど劇場版で好きになった」「何度見ても涙腺が緩む」という人も大勢居たらしい。

僕はアンドレイが好きなので出来れば彼には生きていてほしかった、と思った。劇場版で死んだのも00ファンに嫌われていたから…と考えるのは邪推だとも思う。00ファンに高い人気を誇ったグラハムだって劇場版で一度死んだんだから

余談ではあるけど、グラハムもELSとの最終決戦において肉体的には完全に死亡したけど、続編では疑似的な蘇生果たしている。ならアンドレイも…と思わないではないけど無理だろうな、と分かっている。そこまでの人気が無いから。

ここまでアンドレイについて書いていて思ったけど、やっぱり僕は00の事が好きなんじゃないだろうか…?アンドレイというキャラが好みのドストライクなので、そのアンドレイを生み出してくれた00という作品の事もやっぱり好きなんだろうな。

追記2】も書きたかったんですが、文字数制限に引っかかってしまいました。こんなにこの作品について語りたい事があるとは思わなかった…ような気もしているけど、ひょっとして人間普段考えている事を文章にするとそれくらいの文字数になってしまうのかな…と思った。機動戦士ガンダムシリーズはとても好きな作品なので、00についてもまた機会があれば日記に書きたいです。4クール劇場版に加えて外伝や裏設定など、本当に幾らでも語る事があるなあ、00。

機動戦士ガンダム00について書いていて改めて思ったんですが、やっぱりこの作品はとても面白いです。面白いと思うし、「かなり好きだ」とも思うから、どうしても引っかかる所があるのかな…。書き出す内に好きになってきた気がする…。

2019-08-23

時限強化式のモビルスーツ元祖って何だろう

トランザムみたいな一定時間だけむっちゃ速くなったり強くなったりするやつ。

F91かと思ったけどあれはシステムじゃなくてたまたま起きた現象ってだけだし…

2018-09-21

舞台ガンダム00MS戦闘シーン

どうやって再現するんだろう。まさかガンダム衣装を着た人たちが殺陣をするんだろうか。しかも00って飛び回りながら戦うし、トランザムとか色も変わるじゃん。どうやって表現するんだろう。

2018-05-03

変身 / 合体 / 搭乗 / 特殊モード発動時のカッコいい掛け声と言えば

・変身

・蒸着

マテリアライズ

エンタングル

トランザム

アプリボワゼ

他に何がある?あんまり長ったらしいのでなくて。

変身 / 合体 / 搭乗 / 特殊モード発動時のカッコいい掛け声と言えば

・変身

・蒸着

マテリアライズ

エンタングル

トランザム

アプリボワゼ

他に何がある?

2013-02-23

世界を救うSF

私、世界を救うSFがあるって信じているんです。でも最近新しい希望を見せてくれる作品に出会っていません。何か面白いアイデアを提示する作品をご存知ですか?

大前提 - A≠B救いのない世界
小前提わたし・あなたわたし≠あなた -
帰結わたし・あなた - 救いのない世界

小前提の「わたし≠あなた」を「わたし=あなた」に置き換える方法も悪くないんです。

同じ方法でも群像劇面白ければ楽しいです。人類補完計画トランザムバーストも大好きです。そういえば、ガンダム00の第一期、(わたし・あなた)が(わたし≠あなた)になるところ、主人公らが割って入り、(わたし+あなた主人公たち)に置き換えてしまう、あの変則的なアプローチは良いアイデアでした。敵の敵は味方と言いますが、それを世界規模で実践するなんて。あぁ良かった、(私≠あなた)の救いなき世界回避された!

また、大前提を覆すバカボンのパパ型も悪くありません。これでいいのだ、これでいいんです。要は受け止め方の問題です。A≠Bでも救いのない世界なんてやって来ないんですよ。考えすぎです。でも問題が1つあります。私、バカボンのパパじゃないんです。バカボンのパパでいられるのはせいぜい10秒か20秒、すぐに「否定」が帰ってきます

問題はですね、小前提アプローチでは登場人物が合体してしまうんです。可愛いの子と憎いアイツが合体してしまう。そんな横暴は許せない。それにね、この際正直に言いますが、わたし、あなたになりたくないんですよ。あなたもわたしになりたくないでしょ?そこをうまく説明してくれる作品が必要です。また、大前提アプローチでは説得力が問題です。全人類バカボン状態をどう維持するか。そこに理屈をつけてくれる作品が必要です。

ところで、実は私、密かに期待してるんです。そろそろ全く新しい革新的な方法が現れるんじゃないかって。だってそうでしょう、誰でもアイデアを発信できる時代じゃないですか。

あなた自身のアイデアでも構いません、有償無償わずアニメ小説映画コミック何でもかまいません、あなた世界を救う希望を提示した作品を教えていただけませんか。

2009-05-10

PS3救世主

メタルギアやりたさに買ったPS3

メタルギア自体は大満足な出来だったけど、他にやってみたいようなゲーム

はほとんど無い。

買って一ヶ月もしないうちに埃を被りそうになったPS3を救ったのは、龍が如くでもなく

FF最新作の体験版でもなく、エロBlu-rayだった。

DVDより遥かに鮮明な画質。女優の毛穴まで見えてしまいそうな解像度。したたる体液の生々しさ。

とにかく臨場感が半端じゃない。

これが21世紀科学力の勝利だと思わず深夜に一人でガッツポーズ。息子も釣られてトランザム

みんなも騙されたと思って一回見てください。

まだまだソフトの数が出揃っていないので、どんどん増えていくといいなぁ。

2009-02-16

それで、結局、ガンダムダブルオーはどんな話なんですか?

とりあえず放送は見ているという中学生の甥に聞かれたので、説明してみた。

 

ファーストシーズンでは、

ソレスタルビーイングのような存在は、果たして正義なのか」

という問いかけで始まり、

政治的なパワーバランスや、エネルギー問題、テロといった、

要素を織り交ぜ、「来るべき対話」という壮大なプランをチラつかせながら、進行した。

しかし、ソレスタルビーイングの軍事介入行動が、

最終的には、登場人物たちの「個人的な戦い」に矮小化されてしまい、

ソレスタルビーイングが、内部的にも外部的にも孤立化し、崩壊するという結末を迎えた。

 

セカンドシーズンでは、

アロウズという、明らかな悪役を配置することで、

新生ソレスタルビーイング存在意義を引き立たせている。

確かな悪役の登場によって、ソレスタルビーイングは内部的にも外部的にも

孤立するということがなくなった。

 

そういうわけで、

1st で「個人的な戦い」の末に瓦解したソレスタルビーイングが、

2nd では、登場人物たちがそれぞれの「個人的な事情」を超越し、物語のフィナーレを迎える話・・・

なのかと思ったら、やはり、「個人的な事情」が優先されてしまうらしい。

これは一話ごとに山場をつくらないといけない制作の都合なんだろうか。

ミスター・ブシドーは、ストーリー的にいらない子

 

視点を変えて、主人公としての刹那を見ていくと、

2nd では回を重ねるごとに聖人化していく様子が面白い。

1st は「刹那が“ガンダム”になれなかった話」

2nd は「刹那が“ガンダム”になる話」

と捉えることもできる。

もう刹那は確認するように「俺が“ガンダム”だ」と言う必要はない。

そんなこんなで、

2nd で聖人化してしまった刹那が 1st のときにいた「悩める勇者」の位置に収まったのが沙慈、

「悩める勇者」の位置に収まった沙慈が 1st のときにいた「傍観者」の位置に収まったのがマリナ・イスマイール

となっている。

 

1st で色濃かったイオリア計画は、2nd ではイノベイターたちの影に隠れていてしまっているが、

今後、物語の中で回収されるはずである。

というか、 2nd では、ガンダムダブルオーセントラルクエスチョンである「イオリア計画の行方」を意図的に隠しているように見える。

 

というわけで、今後は、「聖人化する刹那」と「隠されたイオリア計画の行方」という俯瞰視点で、

放送を見ていくと面白いと思う。

 

(後述)

ブコメを見ながら、

ミスター・ブシドーの人気に不本意ながら嫉妬してたわけだが、(べ、別にマスラオでトランザムして耐えられず吐血するブシドー様イカスっ!なんて思ってないんだからね!)

「姫様一期もテレビ見てただけなのに」

については補記したい。

マリナ・イスマイールは 1st では、一国の王女として立ち回ろうと努力し、

打ち砕かれるのであって、「傍観者」ではなかったのですよ。

2nd では、打ち砕かれた状態から始まっているだけあって、

消極的に非暴力の道を選び、

まきこまれるだけの「傍観者」の位置に収まっているのであります。

一瞬、「超時空亡国王女」になりかけたけど。

あれ、なんだったんだろうね?

2008-12-15

ツインドライブ

稼げそうなFXシステムを見つけたので

2週間の無償配布版を使ってみようと思う。

無償配布版は、製品版と全く同じ機能だが、

配布数が限定3000本らしいので、

FXシステムトレード自動売買プログラム

興味がある人は早めにダウンロードした方がいいだろう。

あっ、名前ツインドライブFXだって…

ツインドライブガンダムOOかよ!(笑)

オーライザーと合体しないと性能が出なかったりして(爆)

そういや、ガンダムダブルオーって、ガンダム00ガンダムOO

のどっちだろう?数字のゼロゼロか、ローマ字のオーオー…

ダブルーオーってぐらいだから、ローマ字かなぁ?

00もOOも同じようには見えるけどね(笑)

トランザムを使ってFXでも稼ぐぜ!(爆)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん