「チキ・チキ・バン・バン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チキ・チキ・バン・バンとは

2022-05-26

spotifyチキ・チキ・バン・バンTv~size~がフルの10倍ぐらいお気に入りされて

「これだからオタクは~~~~~~お前がやっているのはショートケーキの一番上の部分だけ食ってスポンジ層をほとんど捨ててるの同じだろ~~~~」とプンプンしながら聞いた。

うん。

これは俺もOPバージョンだけでいいわ。

カラオケの天敵ラップパートみたいなのいきなり始まるじゃん。

マジでなんなの?

クリームとスポンジの層から下全部ウイロウになってるような状態じゃん。

なにこれ?

ありえないでしょ?

普通3分ぐらい聞いたらいきなりじゃないの?

なんかもう曲変わり過ぎじゃない?

序破急がすごすぎない?

っていうか俺からすると序Q旧劇ぐらいなんだけど?

なにこれ酷すぎるでしょ?

そりゃみんな序だけで終わりにするわ。

2019-08-16

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.ググれば出てくる疑問や、他人に尋ねても意味のない質問をする人間がいるのは何故ですか。

それは答える人間いるからだ。

何を隠そう、それが私である

ではなぜ答えるかというと、取るに足らない愚問ほど答えがいがあるからだ。

君もどこかで見たことがあるかもしれないな。

例えばドミノ本来の遊び方や、UNO公式ルールも私は答えてきた。

蚊に刺されたときは消毒して絆創膏を貼っておけと言ったし、死にそうな人がいれば行って「恐がらなくていい」と言った。

ワンピース』のキャラクターシャーロット・ペロスペローモチーフは『チャーリーとチョコレート工場』に出てくるウィリーウォンカではなく、厳密には『チキ・チキ・バン・バン』に出てくるチャイルドキャッチャーだと答えた。

Q.過去質疑応答を遡りたいときはどうすればいいですか。

カテゴリーの一覧か、タイトルにもある[FAQ]タグから飛びたまえ。

あるいはURLから目的のページ数へ直に行けばいい。

例えば

anond.hatelabo.jp/c/FAQ?page=2

とすれば、私のFAQ集2ページ目に向かう。

なお、「FAQ」の箇所を変えれば別のカテゴリーも見れるので、よくある質問に興味がなくても覚えておくといい。

まあ、実はこんなことしなくても簡単かつ便利な方法もあるのだが、それは君には教えられない。

あれだ、情報商材ってやつだ。

Q.過去記事を読むとき、年月日で絞りたい場合はどうすればいいですか。

anond.hatelabo.jp/20400715

といった具合に本サイトの後ろに年月日を書けば、読みたい記事をザックリと絞れるぞ。

上記場合2040年7月15日投稿された記事が出てくるな。

君も察していると思うが、わざわざ説明しなくてもいいことを説明するのが私の最近トレンドなのだ

というわけで説明させてもらうと、もう少し絞りたければ

anond.hatelabo.jp/2040071503

と貼ればいい。

すると、その日の3時に投稿したものが……出てこないじゃないか

やっぱり、このサイトもう少し頑張らないとダメだ。

あと、今回はスマホスマフォ)でやってみたんだが、PC以上に酷いUIまいったぞ。

いつまで実験サービスという名目に胡坐をかいているつもりだ。

2016-12-17

マスダとマスダ

公式

非公式ネタとかって、公式が改めてやると白けやすいんだよな」

「まあ、そういう公式ネタって謂わば『弄び』だから当事者に介入されると気まずいんだろう」

公式ありきの弄びなのだから場合によっては失礼ととられても仕方ないのに、寛大な心で当事者が介入してきたら拒否反応示すって、考えてみると重ね重ね失礼だよな」

「そーいう弄びは自分本位ものからある意味で一貫した態度だがな」

アメをあげるからついておいで

「近年でもアメで子供を釣ろうとする輩が出没したらしいね

現代で随分と古典的なことをやるんだな」

「でも、なんでアメなんだろうね」

「一説には『チキ・チキ・バン・バン』とか、昔の作品の悪役がイメージとして大きいらしい」

へぇ~、その悪役がアメで子供を釣ろうとしているわけだ」

チャイルドキャッチャーっていうようだな」

「そのまんま過ぎる」

俗称とかだろう……たぶん」

元ネタ元ネタの……

「このチャイルドキャッチャーデザインモチーフがあるらしいがな」

「あ、なんとなく分かる。『チョコレート工場の秘密』のウォンカだ」

「まあ、確証はないが。説としては有力だな」

チョコレートもアメも子供の好きなものだしね」

「で、大人が好きなのは子供という構図になっていくわけだ」

「俺は大人が好き!」

「何が好きでもホイホイ付いていくなよ」

2016-10-26

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.「飴をくれる人に付いていってはいけない」といわれますが、なぜそういう大人があげるアイテムは飴なのでしょうか。

この「飴をくれる危険大人」というイメージは、割と昔からあるようだ。

1968年製作映画チキ・チキ・バン・バン」では、とある悪役が子供さらうために、餌としてアメを用いているシーンがある。

まあ、もっと探れば歴史がありそうだが、少なくとも「飴をくれる危険大人」というイメージは、1968年あたりから既に確立されていたというのは確か、だというのが私の見解だ。

Q.なぜ「政治的正しさ」という言い回しがされるのですか。

正しさというものは多側面から見ればいくらでもあるので、側面的に見なければ齟齬をきたすからさ。

恋愛工学とかで考えた方がいいことに数学を持ち出して、その数学的な正しさが破綻していなくても適切とはいえないだろう?

Q.タバコや酒の税がきついのはなぜですか。

まあ、一つは「大義名分」だな。

タバコや酒は嗜好品で、体にいいものでもない。

まつわるトラブルによる悪印象も強く、社会的嫌われ者だ。

から、税を徴収したいとき、そういうもの増税対象として都合がいいのさ。

まあもう一つの理由は、身も蓋もない言い方をすれば「それでも買う人がいる」からだな。

過去にも何度か増税があったが、今なお多くの人が愛用している。

まり、たくさん税を手に入れられて国は喜ぶ、喫煙者や酒飲みの肩身が狭くなったとして善良な市民も喜ぶ。

タバコや酒も高くなりつつも享受自体容認されたまま。

Win-Winというわけさ。

2013-10-18

チキ・チキ・バン・バン

混乱ラバー、とか言っているおばさん。

お前の使っているカネは、本来、生きるか死ぬかの瀬戸際で苦しんでいる人たちが、明日の一杯の食事を摂るために必要な最低限のカロリーだったんだよ。

返せよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん