「タンパク源」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タンパク源とは

2023-10-21

エンゲル係数が高くなったのはポジティブ理由にある可能

国民筋肉重要性に気付き、よりプロテインパウダーを消費するようになった可能性もあるだろ!

ゴールドジムアミコンのような超高価なタンパク源を買ってる可能性もあるだろ!

2023-07-22

運動部の生徒さんが飯を食って来てないなら練習に参加させてはいけない

動けないなら迷惑

声すら出せないならい意味がない

熱中症かにでもなられたら最悪

最低でも「朝に」茶碗2杯分のカロリー納豆や卵牛乳タンパク源、そして水分を摂取するのは必須

水分も多めに持たせないといけない

2023-05-27

今日オートミール🥣

オートブランオートミールに対し半量)

むき枝豆

シーチキン(水煮)

ウェイパー

冷凍ブロッコリー

 

美味しい。

今回は初めてオートブラン日本語で言うとえん麦のぬか)を導入。

スーパーオートミールコーナーの最下段端にあった、おがくずのような見た目だ。

でも成分表を見てみたらオートミールに比べても高タンパク質で低糖質だった。

これはオートミール以上の可能性を秘めてると思い購入。オートミールの半額だった事もある。

今回はとりあえず半量混ぜてみた。

味にはあまり変化がなかったけど、気のせいかちょっとザラザラしてたかも知れない。

次は試しに完全にオートブランで置き換えてみようか。

 

ところで今調べていたらこういう研究を見つけた。

https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010811309.pdf

一番最後のページにこう書かれてある。

3) えん麦ぬか (oat bran)

えん麦よりオートミール生産する際に得られるものであり,米国ではオート・ミルパイプロダクト (oat mill byproduct) と呼ばれている。飼料価値としてはふすまに劣るものであり,わが国ではほとんど使用されていない。米国などでは牛,綿羊及び馬などで使用されている 。えん麦ぬかは,エンドワ豆の繊維質やふすまと比べても,ブロイラーにおけるタンパク質脂肪などの栄養分の消化率に悪影響を及ぼすことが報告されており 14) 大量に使用することは難しく,また注意が必要であろう。

そしてこれが引用番号14。

https://www.cambridge.org/core/journals/british-journal-of-nutrition/article/influence-of-dietary-fibre-source-and-level-on-the-development-of-the-gastrointestinal-tract-digestibility-and-energy-metabolism-in-broiler-chickens/66E252274B7BC0C25F09668815789B4C

 

細胞層によってブロイラータンパク質と脂質の吸収が阻害されてしまうそうだ。

そもそもぬかやふすまの吸収が悪く、タンパク源としてはあまり良い選択じゃないかも知れない。

2023-05-03

弱者男性だけど業務スーパーの500g200円くらいの小アジめっちゃ買ってる

今日は焼き小アジごぼうとか人参加えて炊き込みご飯にした

骨の処理もいらんし香ばしさもあるしまあまあうまい

タンパク源として最安値レベルだしもうちょっと流行っても良い気がするんだけどね

2023-04-10

anond:20230410115749

稲妻

落雷の結果、有機合成空気中の窒素固定化されて稲の生育がよくなる。落雷のことを稲妻と呼ぶようになった。

豆:

日本人がやたらと豆をたべるのは、豆が貴重なタンパク源だったこともあるが、稲の裏作で豆を栽培すると、根菌が窒素を固定するため、稲の生育が良くなることのほうが大きい。

彼岸花

田舎でやたらと彼岸花栽培されているのは日本人信心深さ、というよりも、彼岸花窒素の固定をすることを知っていたからに他ならない。

菜の花

日本史教科書に「江戸時代通貨経済が発達し、菜種油として現金化しやす菜の花栽培が普及した」と記述されているが、菜の花窒素の固定をすることを知っていたから、という理由のほうが大きい。

新しいマーケット増田探検する寸見正す間をトッケーマイ氏ら他亜(回文

おはようございます

こないださ一番近所のマーケットが閉店してしまって、

さてこれからどこ行こう!ってちょっと歩いて行くって言ってもまあ多分10分もかからないところだと思うんだけど、

そのぐらい歩いて行くなら銭湯にも行けるんじゃん?って今歩く億劫さを考えたら

まあ同等な距離なんじゃね?って気づいてしまったわ。

あとは時間帯の問題か。

銭湯行ったあとは閉まってるわね。

まあそれはいいとして、

新しい私があんまり日頃行かなかったマーケットに行ってみたの。

現金かそのお店独自のなんとかポイントチャージしてプールするやつね。

それらしか使えないかと思っていたけど、

普通にクレジット使えてなんら遜色ない買い物が今まで通りできるってわけよ。

知らなかったわ。

マーケットも日々アップデートしているんだわ。

そんで近所のマーケットは閉まるのが20時で結構早い時間に閉まっていて

1駅手前で降りて寄るマーケットは夜の22時まで開いているのよね。

まあ僅差でどっちも閉まる閉店時間は変わらないからどちらに行ってもいいってことを判明!

そんでどっちのお店がより家に近いか!って計測してみたらほぼよりもまあ一緒。

じゃあどっちに行っても転んでもいいってワケになってのよね。

調べてみるものよね。

そんで

最近行き始めたマーケットは魚とか肉コーナーが以前のところより充実していて

シラス私好きなんだけど

シラスも超絶高いのよ!

1パック500円とかの釜上げシラスうまうまなやつ食べたいけど

さすがに躊躇してしまわ!

そんで見つけたのがジェネリックシラス

シラスと言うより小さいエビみたいなんだけどアキアミっつって

なんか魚の釣りの餌みたいだけど、

試しに1回買って見て食べたら美味しかったので

ジェネリックシラスとしてアキアミの釜揚げは私大好きになりそうよ!

ご飯しらす感覚でのせて食べると美味しいわよ。

価格も5分の1の価格でたくさん入っていて、

これ本当に人間が食べていいやつ?

魚の餌じゃないでしょうね?って再度確認したいぐらいの勢い山脈に向かってヤッホー!って叫んだけれど

普通に人間が食べる魚売り場に陳列されていたから、

まあ人間用なんでしょうね。

でもジェネリックシラスの釜揚げアキアミ美味しいわ!

よいタンパク源にもなるし安くって美味しくって、

ただ見た目が魚の餌ってのが難点だけど、

海老ってさー

まあ私たち日本人は魚貝類魚介類を食べ慣れてるから

海老っつっても虫には見えないじゃない、

普通に小さいエビだけど美味しそう!って

海老食べる習慣がない国の民族の人から見たら虫も同然よね。

なのにまあ美味しそうに見えちゃうから不思議よね。

まあ私が美味しくて安くて良いタンパク源としての新しい釜揚げアキアミが美味しいお知らせをしたかったのよ。

知らないマーケットにも行ってみるもんよね!って売ってるもの全然違うしさ、

お総菜売り場のお惣菜結構美味しそうよ。

前のマーケットのはどうやったらこんなに不味く作れるの?って感じの大変申し訳ないけどそれぐらいの美味しくない惣菜

どうしてもから揚げ食べたいときは仕方なく買っていたけれど、

そう言えば新しいマーケットではまだから揚げ買ったことないから、

そのお店の惣菜実力をお寿司パックも含めて試してみたいところよ。

食品売り場も広いから便利なのよね。

私が最近便利で食べているレンチンしたら食べられるサトウじゃない系のサトウのごはん

あれもよく見てみたらサトウのごはんOEMパッケージは違うものがあり価格けが安いってのがあるみたいで、

品揃えのよいメリットだわ。

そんでね、

玄米炊き込みご飯レンジでチンする温めたら食べられるご飯コーナーが結構充実していて

へーこんなに種類があるんだーって思ったわ。

発芽玄米のは健康に良さげだわ。

ご飯炊くのももの凄く手間だし

今で言うタイパが悪いのよね。

量たくさん炊けちゃうからね。

炊飯器洗うのも面倒くさいし、

量食べるとき最初からたくさん炊いておけるのも便利なのは分かっているけどね。

まあ何が言いたかたかって言うと

もしかして地球バイオマス量的には地球を制覇しているアキアミいやそれ系のエビ人間より凄いんじぇね?って思ったのよね。

まあ人間にぱくぱく食べられちゃってるけど

何を持って地球大成功しているかはってことになるけど、

新しいマーケットでの新しい発見4月フレッシュな感じがして良いわよね!

うふふ。


今日朝ご飯

レンチン便利な鶏釜飯のを試しに食べてみるのを兼ねて朝ご飯にしてみました。

電子レンジで温めるご飯もう炊いたぐらいに美味しくて保存食かにしたら便利よね。

いろんな種類があって本当にへーって思ったわ。

知らないところに行ってみるものね。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツを昨日は時間があったので買ってきて輪切りにして

から仕込んでみました。

2リットル作ったわよ。

暖かくなる季節がくるかも知れないので、

水分も補給捗るわね。

野菜果物コーナーもしっかり探検してみるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-03-09

キャンプ高野豆腐持っていく奴

麺を食べ終わった後のラーメン汁を煮立たせて吸わせてスープを捨てないようにしているのか?

軽量なタンパク源か?

anond:20230309112245

筋肉形成必要タンパク源を十分に供給しないと、逆にやせ細るだけやで。

ムキムキの体を作るには、相当食べつづけないとあかんねん。

2023-03-05

anond:20230305161009

美味くて上質なタンパク源にしようとすると、エサや飼育に金がかかってしまうんだろうかね。

日本昆虫食リードしたほうが良い、絶対

最近話題コオロギとかのやつ

安価タンパク源として炭水化物に添加していく方向ならい

(この方向なら味に対するコメントは一切無意味


食品としての地位確立していくなら日本リードしたほうがいい

研究段階とかいってないで、早くやったほうが良い

油断してると出羽守海外で作られたトンデモ意識高いフードとして輸入してくる

そうなる前に世界昆虫食日本食でリードすべき

世界昆虫食収集して日本アレンジをやっておこう

2023-03-04

昆虫食っていうのはタンパク源として期待されているのであって、俺たちみたいな貧乏人は今まで通り炭水化物カロリー摂取するだけの毎日になるから安心しろ

コオロギは新しい「スーパーフード(笑)」の1つとして商品棚に並ぶだけだよ。

2023-03-02

anond:20230302091249

人工肉の素材のタンパク源ってのは予想できた展開やろ

2023-03-01

anond:20230301163012

心配している食糧難は、直近の話しではなくて、2050年頃の予想の話しなのね。

まり、今、タンパク源が不足しているという話しなら、牛乳おからや等、今食べれるモノを工夫するしかないんだけど、

実際はそうじゃなくて、あくまでも30年後の未来危機回避するのが目的なの。

30年後、牛を育てるよりはるか効率よくタンパク質を作れる生き物として、コオロギピックアップされている。

そして、30年後の人々が安心してコオロギ食品を食べられるように、今の世代の人が実験体になるしかないのよ。

2023-02-13

ぴょまいらタンパク質は取れてるのか?

藻前らはタンパク質はどれくらいとってるんだ?

魚や豚肉だけだと足りないらしいな

おまいらの好みのタンパク源をおしえろ

2023-02-08

今一番環境負荷の少ない、食料のタンパク源ってなに?

鶏ぐらいかな?

2023-01-23

anond:20230122213215

元増田レシピ香りのよさがなさそう。

香りタンパク質のメイラード反応(加熱して焼き目がつくこと)がもとになるので、煮ると炒めるを合わせるといいよ

 

野菜の皮を煮てスープの素を作る(黄金色になるまでひたすら煮る)

②別の鍋で何かタンパク源ハムベーコンまたはソーセージ)を炒める

③炒めた鍋に濾したスープの素と野菜類を入れ煮込む

コンソメしまたはほんだしを入れ、塩コショウで味を整える

 

うちはこんなかんじで作るよ。③のときローリエを入れると香りが強化されて美味

2022-12-15

anond:20221214191838

最初から資源保護法を作って庶民安価タンパク源としての水産資源をいっときにせよ絞ろう、とそう言うべき。賛成!

ふさわしい値段を払ってサステナブルに魚を食べよう!

2022-11-01

弱者男性だけど子なしししゃもめっちゃ食べる

正確にはししゃもではなくししゃもっぽい謎の外国の魚

業務スーパー冷凍食品コーナーで大量に買える奴

子持ちししゃもの方が当然うまいんだけど値段的には倍以上する

逆に言えば子なしししゃもを買えば子ありの半値以下で買えるわけだ、子なしだからといって別にまずいわけではない

ってかこれ下手すると100グラムベースだと下手な鶏むねより安かったりするから節約飯には貴重な安価タンパク源なんだよね

節約生活は原価の都合で魚が食えなくなることが多々あるんだが、これならサバ缶より安いし、骨も余裕で食えるから処理とかも楽

解凍してからこしょう振って適当トースターで焼くだけでも白飯に合う副菜として普通にうまいし、

炊き込みご飯とか海鮮パスタとか磯辺揚げとか頑張ればメインとしてだって戦える


健常者には多分わからない世界

2022-10-17

anond:20221016193721

乾物冷凍食品を使ってないのではないか

僕は野菜キャベツ以外は工業製品豆苗など)と冷凍食品ブロッコリースナップエンドウ)のみ

タンパク源納豆乾物を主にしている、自分で肉、魚を買うのは週に2回程度

あと単に150円冷凍食品で一食にすることも週に3-4度ある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん