「シトロエン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シトロエンとは

2023-10-13

anond:20231013095829

そっかFFから昔の映画シトロエン2CVみたいに前二輪と運転席まであったら走れるのか!

(ヾノ・ω・`)ヤラヘンデー

2023-10-06

ヨーロッパ自動車市場中国EV侵食されていると言うがどれのこと?

ヨーロッパ自動車市場中国EV侵食されていると言うがベストセラーリストの中に中国と一目で分かるブランドは見当たらない。見当たらないがEV市場ではクラシックカーしか見ないようなブランドが復活していたり、東欧ブランドや見慣れない新ブランドが幅を利かせている。それぞれどこの国のメーカーが作っているEVなのだろうか。

リストの並び順はおおよそシェア順。

中国?EVメーカー本拠地メモ
テスラアメリカ
フォルクスワーゲンドイツ
シュコダチェコフォルクスワーゲングループ企業販売しているEVフォルクスワーゲンID.4の兄弟車。
中国MG中国中国上海汽車グループ企業MGブランドを所有していたイギリスローバー1994年BMWに買収される。2000年MGローバーMGブランドを引き継いで独立するも2005年破綻して中国南京汽車に買われ、さらに買収した会社ごと上海汽車に買われる。2020年ヨーロッパ上陸
ダチアルーマニア1999年からルノー傘下。中国生産中国向けモデルダチアスプリングヨーロッパ販売日産サクラプラットフォームを共用。
フィアットイタリア2009年アメリカクライスラー吸収合併さら2021年プジョーシトロエンオペルなどを擁するPSA合併ステラティスという新会社の傘下に。ステラティスは中国東風汽車集団が4.5%資本参加。
アウディドイツフォルクスワーゲングループの高級車担当
プラスペインスペインセアトスポーティーカー担当子会社セアトフォルクスワーゲングループ企業VW ID.3の兄弟車を販売
キア韓国1998年から韓国現代自動車傘下。
BMWドイツ
中国ボルボスウェーデン1999年からフォード傘下の企業だったが2010年から中国浙江吉利控股集団傘下に。2019年EV発売。ヨーロッパEVシェア8%。バストラック事業は別会社中国資本ではない。
ルノーフランス日産EV兄弟車を独自技術も追加して少し遅れたタイミング販売。2年前はVWと2位争いをしていたが急落。
ヒョンデ韓国
フォードアメリカフォルクスワーゲンEV共同開発
オペルドイツ2017年GMからPSAが買収。そのまま2021年ステラティス傘下に。ほぼ同じ車をボクスホールブランドでも販売
プジョーフランスPSA中核企業だった。2021年ステラティス傘下に。
中国ポールスタースウェーデン1996年設立ボルボチューニングカーを販売していた。2015年ボルボに買収される。ボルボ傘下なので中国資本中国製造された車を販売
メルセデスドイツクライスラー2007年に売却して無関係に。
日産日本
MiniイギリスBMW傘下。1994年ローバーBMWに買われた。その後ローバーは切り売りされたがMiniブランドBMW継続して保有されている。
DSフランスPSAの高級車担当子会社として2014年設立シトロエンの名車DSにちなんだブランド名。2021年ステラティス傘下に。
三菱日本
中国BYD中国中国ブランドのままヨーロッパ販売している数少ない企業シェア殆どないが北欧で受け入れられ始めている。
フィスカーアメリカ2007年に同名の企業設立されるも破綻中国万向集団に買収される。その後社名だけ引き継いで2016年新規設立された会社中国に買収された元の会社カルマというブランドで売っているがヨーロッパには入ってなさそう。
シトロエンフランスPSAグループステラティス傘下に。
中国ORA中国中国ブランドのままの企業その2。長城汽車の1ブランドドイツあたりで受け入れられ始めている。

ヨーロッパ市場中国資本メーカーEVは主にMG(上海汽車)とボルボ(吉利汽車)のブランド販売されている。ボールスター、BYD、ORAというブランドでも少量ながら販売されている。

2022-06-01

増田♂51歳の日常

(・д・) …羽海野チカシトロエンBXに乗ってた(しか自筆?で車種をちゃんと描ける)のと、マフィア梶田が自車の車内でかける曲がシティ・ポップだというのと、どっちがワイちゃんにとって特筆すべき事項かなやんで、いややっぱ松原みきの例の曲の歌詞で二人が論争してることのほうがそうなのかもな~♪

2020-07-16

企業合併したら名前を新しく付けるべきだよな

三菱東京UFJ銀行」とか「スクウェア・エニックス」とかクソだせえよ。

追記

これを書いたのは「ステラティス」の記事を読んだからなんだけど

世界第4位の自動車グループ名「ステランティス」に決定! FCAとPSA合併で2021年第1四半期に誕生 | VAGUE | ヴァーグ

ステラティスも元は「フィアット・クライスラー」と「PSAプジョーシトロエン」だからやっぱりクソダサ連結社名だったんだよね。

でも合併して「フィアット・クライスラープジョーシトロエン」にしなかったのは当たり前のことだけど英断だと褒めたいよね。

自動車業界は「プジョー」とか「フィアット」みたいな車のブランド自体は残ってるから社名だけなら変更しやすいってのはあるんだろうけどね。

まあ俺としては時間をかけてもいいから少しずつ社名を分かりやすい形に整えていってもらいたいわけよ。

どっちの社名が残るかとかどっちの社名が先頭かとかどうでもいいじゃない。

2019-05-27

自動車

トヨタグループ

フォルクスワーゲングループ

ルノー日産三菱アライアンス

ダイムラー

フィアット・クライスラー・オートモービルズ

BMW

グループPSA

タタ・グループ

フォード

ゼネラルモーターズ

ホンダ

ヒュンダイ


ややこしいね

2018-03-02

anond:20180301205000

4ドア/2ドアセダンが5ドアセダンに変わった流れは海外との車種統合海外市場重視があるんじゃないかな。

ヨーロッパでは90年代から既に5ドアセダンが主流となっており、フランス大統領が乗るような最高級セダンすら5ドアになっていた。例えば、

シトロエンXM https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%BBXM

ルノーメガーヌ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8C

荷物の積み下ろしやリアシートを倒しての積載など、荷車としての使い勝手は5ドアセダンに分がある一方、リアシートの後ろに構造材を置ける4ドアセダンは車体剛性が稼げるメリットを持っていた。異音・振動を少なくできたり、ハンドリングを良くしたりできたわけだ。

鋼板やCAEによる改良でそこら辺のデメリットを補えるようになったと同時に、ヨーロッパとの車種統合を強いられた結果プリウスアテンザなど5ドアセダンが増え、アメリカとの車種統合を強いられた結果カムリティアナなどの日本路地裏では持て余す巨大4ドアセダンが増えたんだと思う。

2017-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20170325072453

そりゃ地元だとそうだよな。

都内運転してみろ。すぐにすれちがうから。多分2~3台に1台は外車。(商用車除いたらね)

■すぐにすれ違う外車

ベンツVWBMWアウディボルボポルシェジャガーシトロエンプジョーアルファロメオメーカーがでかいか、大衆車

■たまにすれ違う外車

キャデラッククライスラーフォードジープマイナーで玉数少ないか、古いか、くせあり)

まれにすれ違う外車(高級車)

フェラーリランボルギーニマセラティベントレー

■滅多にすれ違わない外車(高級車の中でもくせあり)

ロールスロイスアストンマーチンテスラ

■番外

ヒュンダイ

2016-05-26

ドイツ車>日本車、を見せつける伊勢志摩サミット

TVで各国首脳の神宮訪問の様子見てた。

仏のオランド大統領ベンツSクラスで到着。

フランス車じゃないのかよ。

Sクラスより格は落ちるがシトロエンとかプジョーとかルノーが有るだろうに。

と思ってたら、伊のレンツィ首相も英のキャメロン首相も同じくベンツSクラスで到着。

自前の車両を持ち込んでるのは米のオバマ大統領だけだった。

ということはベンツ日本政府側が用意したのか。

何故ベンツを選ぶのか?

民間はこの機会に日本技術特産品世界に知ってもらおうと張り切ってるのに。

何故レクサスじゃ駄目なの?

Sクラスなら防弾車両が入手しやすいてのが理由の1つなんだろうけど。

何も昨日今日サミット日本開催が決まったわけじゃないんだからレクサスLSベースに防弾車両を5~6台くらいハンドメイドで仕立てる時間的余裕は有ったろ。

日本政府日本人VIPが集まるフォーマルな場にはレクサスよりベンツが相応しいと考えてる」と海外アピールする形になっちゃってるじゃん。

日本政府自国の主要産業に泥を塗るような真似するなよ。

2014-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20140211154654

まり関係ないが

メルセデス→「メルツェデス」

ジャガー→「ジャグァー」

シトロエン→「シトローエン

2CV→「ドゥシヴォ」

ツインカム→「ツウィンカム

・セーター→「スウェーター」

かいう特大痔とかいう人を思い出した

2007-08-06

Re:力を纏え

anond:20070805171931

日産デュアリスロボは、よく見ると車から人型に変形していなのでトランスフォーマーに出るのは無理だと思うよ。

変形の途中でまったく別のものにすげ変わってる。

デザインしたのはマクロスで有名な河森正治で、変形には誰よりもこだわりがあるハズなので、たぶんCMのようなクルマ形態からロボ形態への変形を前提にデザインしていないんじゃないかと思う。デュアリスイメージロボデザインしただけ。

それを、変形ロボのなんたるかを分かってない人が、ふいんき(←なぜか変換できない)だけで作ったCMなんだろうなあ…と予想しているんだけど、どうなんだろうか。

トランスフォーマーは、もともとがクルマラジカセみたいなものが人型に変形することをウリにした玩具なので、“ちゃんと変形する”ことがとても大切な要素なんだよね。

おなじクルマCMでも、シトロエンC4はちゃんとトランスフォームしている。志の高さがぜんぜんちがうよ!

http://jp.youtube.com/watch?v=P4ckJFNkra8

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん