「サイバーダイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サイバーダインとは

2022-09-15

仁藤夢乃さんが次に何を燃やそうとしてるのか戦々恐々としながら見守っている

最近暇空茜という人物が仁藤夢乃さんの運営する組織Colaboを攻撃している。

空売りファンドシトロンリサーチ」がサイバーダインに対して出したUNKOレポートのようなノリであり、真偽は不明だがまともな組織であればさっさと反論するだろう。

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65872026.html

しかし仁藤夢乃さんは、自分攻撃されたときちゃん反論するのではなくてその代わりにオタクを燃やそうとするという印象がある。

からオタクであるおれは仁藤夢乃さんの次の行動が恐ろしい。

仁藤夢乃という人物温泉むすめというコンテンツに対してもたらしたダメージについて振り返ってみる。

仁藤夢乃温泉むすめを燃やしはじめたきっか

仁藤夢乃さんがその時米山さんの妻に論戦で負けてプライドがズタズタに傷ついてむしゃくしゃしていたし

普通に過去やらかしをほじくり返されて不利な状況になってたからそれをごまかすために都合の良い存在必要だったからだ。

あれって火をつけたのが仁藤夢乃さんじゃなかったらみんなもうちょっと冷静に議論できたかもしれないが

明らかに不利な状況になった仁藤夢乃さんが話題そらしのために利用したのがすごく印象が悪くかった。 

あの時私たちはどう考えても「話題そらしをするな」というべきだったのに、まんまと話題そらしに成功してしまったのが最悪だった。

あれで仁藤夢乃さんは「都合が悪くなったらオタクをたたけばいいや」と学習したのではないかと恐れている。

仁藤夢乃さんのあからさまな話題そらしに便乗するネトフェミ左翼連合

見え見えの話題そらしを批判しないどころか、嬉々としてそれを後押ししていく様子は、

左翼がよく批判していた 安倍首相「やれ」 ???はい…」とやってることが何も変わらなかった。

自らが安倍元首相批判する理由をすべて自ら否定していくような醜悪ぶりであり、ネトフェミ左翼連合馬鹿しかいないという印象になった。

あの事件によって温泉むすめは「仁藤夢乃共産党の敵」「ネット左翼連合の敵」という位置づけにされており、

ネトウヨ左翼連合代理戦争の場となってしまった。

コンテンツを楽しんでるオタクはそっちのけ、ネトウヨ左翼連合コンテンツそっちのけでひたすらに攻撃が続けられた。

温泉むすめは一時プロジェクトのものが存続の危機

その際に、左翼連合コンテンツ批判にとどまら温泉むすめの運営についての情報を掘りまくった。

まるで温泉むすめは不正をやっていたかのような論調あおり、受賞を辞退させたりするなど営業を大いに妨害した。

記事にあるように、一時期は温泉むすめというコンテンツのものが停止の危機にまで陥ったのである

https://www.mag2.com/p/money/1126480

https://www.j-cast.com/2021/12/01426144.html?p=all

https://biz-journal.jp/2021/11/post_264440.html

暇空茜という人物がColaboの情報を掘りまくって組織運営問題点を指摘している点について少なくとも左翼連合にこの行動を批判する資格はないだろう。

熱海のあっつんという人が今でもリアル被害を受け続けている。

熱海のあっつんという人はツイートを見る限り人格的に相当難のある人物だがさすがにここまで被害を受け続けているのは仁藤夢乃かばたことが最大の原因だろう

これによってネトウヨ連中に敵視された。

なぜか熱海のあっつんはいまだにこの構図を理解せずにオタク攻撃しているが

彼を応援しているのは左翼連合人間ばかりなので、どう見てもネトウヨVS左翼連合である。 

オタクを巻き込むのは勘弁してほしい。

温泉むすめに限らず、オタクコンテンツというのは仁藤夢乃さんのプライド話題そらしのために雑に殴ってもいいサンドバッグではない

俺は仁藤夢乃さんが何やってようが別に興味はない。

仮に不正をしてたとしても勝手にしてくれって思う。俺は都民じゃないので別に関係ない。

俺にとって大事なのはオタクコンテンツ無駄に殴られないことだ。

温泉むすめの件で仁藤夢乃さんはオタクの敵だと思うようになった。

批判するなと言ってるわけではなく「話題そらしのために雑にオタクコンテンツを利用するな」と言っている

仁藤夢乃さんが温泉むすめを真剣問題だと思って批判してきたのであれば受け止められる。

でも、あの時の仁藤夢乃さんは明らかに「どうでもいいもの」としか見ていなかった。

話題そらしにつかえれば何でもよかったといわんばかりに雑に殴ってきたのが一番怖かった。

オタクコンテンツにみじんも興味がないくせに自分活動のために利用できるサンドバッグしか思っていない人は最悪だ。

これから何度でもオタクコンテンツサンドバッグとして利用しようとするだろう。

仁藤夢乃さんは「温泉むすめ」炎上を軽い気持ちで起こしたのだろうし

実際に自分は大したことしてないと思ってそうだという点が一番嫌いだ。

本人はとても被害者意識が強いようだが、自分が受けた嫌がらせについては痛い痛いと大騒ぎするくせに

簡単コンテンツを燃やそうとするのはバランスが悪すぎて気持ちが悪い。

ちょっと何言ってんのかわかねえ

https://anond.hatelabo.jp/20220915205258

まず間違いなく匿名であることを活かして

なんかのキャラクターを演じようとしてるんだろうけど

もしかしてこれで強きゃらぶってるつもりなんだろうか。

この人がすっごいいじめられっ子っぽいなって思った。

今回のやつはそこのところが(ある程度)わかっているので、ちゃん相手の目立つプレイヤー私生活資金源を執拗攻撃している。

おそらく最終的にはコテンパンに叩きのめされるだろうけど

おいいじめられっ子君、ちゃん自分言葉責任持てよ~。

2017-09-14

しろアメリカに悪影響与えた気がしてならない

特攻」に衝撃を受けた結果、アメリカは「自己犠牲攻撃(とその効果)」に対して過剰な思い入れをもってしまったような気がしてならない。個人的には、映画インディペンデンス・デイ」で、ラストシーン演説からの爺の特攻攻撃で敵倒してバンザーイってシーンで「お前らも結局追い詰められたら洗脳から特攻攻撃がメインなんじゃねーか」って理不尽な思いをもったが、考えたら「ターミネーター2」でも、サイバーダイン社の研究者が(瀕死の怪我を負ったせいではあるものの)自爆攻撃しかけるシーンとかあった。「絶対不利な戦いでも、自爆攻撃しかければ何とかなる(少なくとも衝撃と恐怖を与えられる!)」という無敵感、なんかアメリカ人の心に響いたのではないだろうか。そういうのが、突き詰めて9.11に繋がったのかと思うと、いろいろ感慨深い。

https://anond.hatelabo.jp/20170914002312

2017-08-16

今年、サイバーダイン社が内閣総理大臣賞を獲ったことの意味を考えると

次の戦争ではサイボーグロボット活躍すること間違いないし、パワードスーツを装着すれば高齢者も戦力になる。

年寄り経験値が高いので最前線に投入すれば有終の美を飾れるのではないだろうか。

2017-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20170403194300

ターミネーター1の時に未来からやってきた悪玉ターミネーターのパーツがサイバーダイン社に回収され、

オーバーテクノロジーであるターミネーター研究した結果スカイネット発明に行きついて、未来では最終戦争が起きてしまうことになる。

からサイバーダイン社に潜入して、1のターミネーターのパーツを破壊して研究が進まないようにして未来を変えよう、というのがターミネーター2のストーリー

終盤、無事1のターミネーターのパーツは破壊できるのだが、しかし2で来た善玉ターミネーター処分はどうするの、という問題が残る。

増田が言うようにみんなで仲良く暮らしていたら、何か不慮の事態に善玉ターミネーター機能停止したり強奪されたりして、

また研究に使われスカイネット発明する原因になってしま不安わずかだが残ってしまう。

かといって善玉ターミネーター未来に戻す技術は開発されていない。

よって、善玉ターミネーターのパーツ(特にシュワちゃんが頭を指さしたように、頭部CPUチップ)は完全に破壊するのが、最終戦争回避する唯一の完璧安全策だった。

から善玉ターミネーターであるシュワちゃん自殺した。

2015-08-09

オープンキャンパスに行くときは将来的に作りたいものを考えてから行こう。

昨日オープンキャンパスで借り出されて、高校生中学生相手に話をし続けていた。

疲れた

とそのとき感じていたことをメモ、ちなみに私は東工大の7類。

自分の興味関心(アウトプット)を考えてから行くことが一番大事

やりたいことは明確である必要はないし、やりたいことの一つ、というくらいでいい。

例えば、医療関係のことをしたい、でも薬学部はなんか違う、ということを言っていた女の子は、ウチでやっている研究もつながるよ!!むしろロボットだって医療につながる(サイバーダイン介護ロボの話した)し、目的があるならば手段は色々あるよ!! という話をした。

自分研究と全くかぶっていなくても、〜やりたいです!!という人には、この研究室ならやっていると思う、と紹介することができる。

逆に、生物になんとなく興味を持った、という人や、とりあえず来たでーという人には、どういう話をすればいいかわからず、自分研究の話をせざるを得ない。

そして相手に響かない可能性が高い。悲しい。

まとめると

テーマを持ってオープンキャンパスに行こう、ということ。

物理やりたい、とかでは無く、物理を使って何がしたい、という感じで具体性を持たせること。 ある程度相手に合わせた内容だとなお良。

そういう意味では、女の子の方が将来を考えている感があった。

就活女の子が有利っていうのもなんかわかる気がしますね…

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん