「サイクリングロード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サイクリングロードとは

2023-10-22

秋も継続して自転車乗ってます

7月末辺りにミニベロ買いました。

10月末が近付いてますが、なんやかんや定期的に乗ってます

  

9月初めから10月末にかけての変化

・休憩回数の減少

 8、9月は暑すぎて休憩必須すぎて、1時間に1回休憩が必要だった。

 10月に入ってからは2、3時間に1回で良くなり、大分漕ぎやすくなったんだなと。

 とは言え後述してますが、9月から速度が落ちてる?のが多い感じがして、

 知らぬうちにペース配分が変わってただけかも。

輪行袋の利用

 山の近くとか、1つ県を超えた所からサイクリング開始できるようになった。革命的。

  

■変化していない点、落ちている点

体重

 乗り始め62kgとかだったはずだけど、今では64kgになった。

 飯が旨くて太ったんだろうなと。腹も太もももプルプルしててちょっと憎い。

・1日走行距離

 あまり増えず、1日60kmが今の所限界な感じ。

 距離目標ではなく、目的地を決めて走る都合上あんまり走行距離が増えない。

 行きたいところはまだまだあるけど、そこに行こうとすると100km超えるのがネック。

 1日100kmはまだまだ自分には無理な気がしている。

 輪行袋使わずに朝早くから漕げ!って感じだけど横着してる。

・速度

 車道は12km/h~15km/h、サイクリングロードは15km/h~17km/hぐらい。

 遅くなってる気がする。

  

■欲しいもの

・靴

 ランニング用に買ったメッシュシューズをずっと利用しているので、そろそろ冬用に変えたい。

 冬のランニングシューズって何がええんだろね。気軽に交換したいので安いのがあればいいが。。

2023-10-07

昔、しまなみ海道サイクリング中に地元民らしき人に大声で叫ばれ「信号無視を怒られたのかな?めんどくさいな」と思いながらそのまま走りましたが、サイクリングロードから外れていることを教えてくれていたのだと後で気づきました。ごめんなさい!!

2023-09-11

anond:20230911105710

ロードバイクサイクリングロード乗ってる時に水分とってるのにフラフラしだして、おかしいなと思って携帯食の羊羹食べたらググーっと具合良くなったの思い出したわ。

2023-08-30

anond:20230623200235

ワイ、仙台上田市つくば市に住んだことあるのでちょっと書いてみます。(この文章上田市から書き込んでいます

仙台は海・山・都市コンパクトに詰まった増田要件を全て満たす土地。海の幸も山の幸もうまい。都会的華やぎも求めるなら一番のお勧め。車はあった方がよいけど、地下鉄での暮らしも可。

上田地方の変哲のない都市カフェやオシャレスポットは限定的にあるけどアパレルとかはないです。寒いけど気候は悪くない。晴れの日が多くてからっとしており、雪はそれほど降らないです。山系の自然が好きなら色々楽しめるかも。車必須新幹線を使えば東京もそれほど遠くない点が手頃感あり。良くも悪くも地元民が多いので溶け込めるかどうかは増田次第。生活費は安くすみそうなのでお金は貯まるかも。

つくばTX周辺は人口が増えていて活気はある。最近開発された地域移住してきた若い人が多いのでそれなりに周辺も洗練されてはいるけどアパレルとかは特にないです。カフェはそれなりにある(オシャレかどうかは要審議)。秋葉原まで最短45分なのでアパレル東京(それか柏とか)でどうぞ。筑波山霞ヶ浦や良いサイクリングロードなどもあり自然派・アウトドア派は楽しめるかも。車必須大学や多数の研究所があるので学術文化の薫りがするのはつくば固有の特徴。比較的近年に拓かれた町なので人工的/近代的な町でヤクザとかはいないです。良くも悪くも土着の臭いがしない市です(*地域にもよるけど)。

2023-08-03

anond:20230803141046

とりあえず輪行車載できるようにしてもらって。

系列ごとに難易度とか行きやすさ順で適当に思いつく場所を。

海系

葛西臨海公園

幕張あたり

鎌倉江ノ島あたり

・房総館山野島崎灯台(BBBASE利用もあり)

三浦半島一周

山/川系

江戸川方面開拓常夜灯公園ポニーランド

三鷹多摩湖多摩湖サイクリングロード

・りんりんロード筑波山

養老渓谷あたり

都民の森

寺社

帝釈天

香取神宮

成田山

町並み系

川越

佐原

食い物系

榎本牧場

・cyclo

2023-06-24

anond:20230623200235

ワイ、仙台上田市つくば市に住んだことあるのでちょっと書いてみます。(この文章上田市から書き込んでいます

仙台は海・山・都市コンパクトに詰まった増田要件を全て満たす土地。海の幸も山の幸もうまい。都会的華やぎも求めるなら一番のお勧め。車はあった方がよいけど、地下鉄での暮らしも可。

上田地方の変哲のない都市カフェやオシャレスポットは限定的にあるけどアパレルとかはないです。寒いけど気候は悪くない。晴れの日が多くてからっとしており、雪はそれほど降らないです。山系の自然が好きなら色々楽しめるかも。車必須新幹線を使えば東京もそれほど遠くない点が手頃感あり。良くも悪くも地元民が多いので溶け込めるかどうかは増田次第。生活費は安くすみそうなのでお金は貯まるかも。

つくばTX周辺は人口が増えていて活気はある。最近開発された地域移住してきた若い人が多いのでそれなりに周辺も洗練されてはいるけどアパレルとかは特にないです。カフェはそれなりにある(オシャレかどうかは要審議)。秋葉原まで最短45分なのでアパレル東京(それか柏とか)でどうぞ。筑波山霞ヶ浦や良いサイクリングロードなどもあり自然派・アウトドア派は楽しめるかも。車必須大学や多数の研究所があるので学術文化の薫りがするのはつくば固有の特徴。比較的近年に拓かれた町なので人工的/近代的な町でヤクザとかはいないです。良くも悪くも土着の臭いがしない市です(*地域にもよるけど)。

anond:20230624134413

しか京都移住するなら西京区あたりいいよね。家賃安いし駐車場もある。

もともと竹林からよく言われる京都の敷居の高さみたいなのはないし、京都にも大阪にもアクセスいい。

京都郊外は低い山に囲まれてるからキャンプ場も多いし、トレランとかも盛ん。

自転車乗る人なら京都の街中まで軽くポタリングしたりもできるし、桂川サイクリングロード楽しい

ただしたまに水害起こるからハザードマップは要注意だと思う。

2023-03-07

完全電動自転車法律が変わるけど、サイクリングロード走ってたら文句言われるんだろうか

一応歩道は6km走行らしいが

ロードバイクが30kmで走ってたり、電動アシスト自転車が20kmで走ってる中で

6kmもなぁ

2023-01-26

anond:20230125140244

いいぞぉ、性能のいい自転車はいいぞぉ。ホイールを豪華にしたのはい選択だ、一部だけ豪華な構成は完成車だと選択肢がないから、バラ組だからこそできる構成

今は寒いけど、暖かくなったらウロウロ走り回ろうぜ。自転車からこそ行きやす場所、寄り易い店や広場ちょっと人里離れた所、川沿いサイクリングロード…、いろいろ探して走ろうぜ。

ちょっとおやつ飲み物、何ならキャンプ椅子も持ってのピクニックもいいし、やる気になったらガッツリ距離ツーリングもいい。輪行して遠くへ走りに行くのも楽しい自転車旅もいいな。かごとキャリア付けてスーパー買い物バイクに仕立て直しても、地の性能がいいと驚くほど運搬力とスピードがあって、これも楽しい

事故盗難だけには気をつけてくれ。あと、チェーン注油とタイヤ空気は時々メンテすれば、驚くほど快適だと思うから

2022-06-07

anond:20220606131432

自転車通勤って使える道次第で難度がだいぶ変わるから、自宅と職場それぞれの最寄駅も書いてほしい。

身バレが嫌なら1〜2駅ズラしてもよいから。

河川敷とかのサイクリングロードを使えるとだいぶ違う。自転車用レーンの青線があるだけでもだいぶマシ。

2022-05-17

一日ガチで休息したら、頭がぼんやりした症状が直った

今日の朝、久々に外に出たら爽快な感じだった。普通ってこれだよね。

 

ここ二ヶ月ぐらい、ずっと頭がぼんやりとした症状が続いていた。

特に数日前から顕著だった。

仕事をしていても、なんか集中できていない。曇った感じである

特に考える仕事絶望的。誰かが作ったタスクをただ処理することはできる。ただ考えるのが辛い。

そして、単純な作業でもミスも増えてきた。

また仕事だけではなくて、コミック読んだり、スポーツ中継を見たりしてもどうも集中できていない。

 

休みは多くはないけど、働き詰めということではない。職種GWかいうのはない。

残業は週15〜20ぐらい。

 

一昨日の夜、スポーツ中継見てたら、全く状況が把握できていない。

ジロデイタリア(自転車レース)見ていたら、誰がどこ走っているかが完全に分からなくなってしまった。

いよいよヤバイと思って、昨日一日休んで、ガチで休息することにした。

 

一昨日の夜は25時に寝て、目が覚めるまで寝た。目が覚めたのは11時。10時間眠った。

今日一日、まずはインプットしない。PCスマホも最低限以外は見ない。

マインドフルネスする。今することに集中する。

と決めた。

 

運動する。クロスバイクで5時間ほどサイクリングした。

2時間ほど走って、スタバで休憩して帰ってくる。スタバって最初から決めておく。

思考を減らす。

あれこれ考えない。こんな状態なので、サイクリングロードを選択

 

朝兼昼飯を近所の定食屋で食べる。野菜メインである

今日心拍を上げない。少し息が苦しくなってきたら、ペースを弱める。心拍計でチェックする。120から130ぐらいで走った。

あれこれ考えない。どうしても、仕事の事とから、昨日見たどうでもいいツイートの事を考えてしまうと脳が休まらない。

今ここに集中する。

最初は走るのが辛かったが、徐々に気持ちよくなってきた。久々に感じる幸福である

時間ほど走ってスタバコーヒー飲む。ここでもぼーっとする。スマホは見ない。

今日コーヒーはめちゃくちゃうまい。

 

さて帰宅。途中一度、休憩しつつ帰りはペースが落ちて2時間30分ほど走る。

近所のスーパーサラダ系の惣菜を買ってきたのを夕食にして、風呂に入ったらそのまま熟睡。

9時30分に寝て、8時まで熟睡。かなり睡眠負債がたまっていたようだ。普段睡眠は基本6時間、たまに週1〜2で7時間

 

昨日のスマホ使用時間見たら10分になっていた。買い物した時のスタバアプリとpaypay、後はstravaとgooglemapだけ。

PCは一度も起動しなかった。

  

 

大切なのは睡眠運動瞑想野菜ですね。

2022-04-15

ローディーマナーが悪いのか

雑記になりますがなるべく整理して話そうと思います。読みにくかったらすみません

以下本文

最近、街中で以前より多くの頻度でスポーツタイプ自転車を見かけるようになりました。その最も大きな要因としては、やはりコロナがあるでしょう。「密にならない交通手段」として注目され、加えてこのような接触しないタイプレジャー注目されました。また、スポーツタイプ自転車比較安価で手に入るようになったこともサイクリングが人気になっている要因の一つだと思いますエントリーモデルクロスバイクなら、メーカーにこだわらなければ5万円前後で買えるようになりました。(今年に限ってはなんか値上がりしてますね)また、サイクリングロードの整備等自治体もこのような変化を後押ししています。(つくばりんりんロードなど)

これらの影響によりサイクリス人口が増加している現状ですが、問題も少なからず発生しているようです。例えば、多摩川サイクリングロードでは自転車による接触事故過去に発生していました。また、レジャーとしての”サイクリング”には当てはまらないと思いますが、危険運転を繰り返す某宅配サービス自転車について最近TVでよく取り上げられていました。更に、具体的な事例や重大事故のみならず、これを読んでいる方が車を運転したことがある方であれば車道中途半端な速度で走っているロードバイクに対し邪魔だと感じたことがあるでしょう。とにかく、自転車というのは二大交通者たる”歩行者”と”自動車”のどちらにも属さな中途半端性質上、公道で走る際には多かれ少なかれ問題が発生します。

さて、ここまで現状のなんとなく私が感じている現状を主観的に書きましたが、これらはロードバイク乗りが「ルール」を守って乗れば解決する話なのでしょうか?私は、そういう単純な話では無いような気がします。というかそもそもレジャースポーツとしてのロードバイク乗り(以下ローディー)はルールを守っていないのでしょうか?私は、一般的ローディーは"ルール"に対して厳格であると考えています。例えば、サイクリングロードに行くと分かると思うのですが、彼らの多くはかなり自身を守るための装備のみならず、自身存在を周りに伝えるための鈴やライトをしっかりと装備しています。また、車道を走る際にはほとんどの自転車はしっかりと二段階右折実施しており、さらに「原則として車道のここを走りなさい」というような法律上規則も守っています。そして、車道で彼らはよくハンドサインを使い、車とも積極的コミュニケーションを取ります。更に、走るという部分からは外れてしまますが、輪行の(自転車電車に積んでどっか行く)際には、JRが定めている大型荷物輸送規則に厳密に従っています。そしてこれらのルールについて、ローディーは彼ら同士がそれを守っていない人を見つけるとそれを互いに指摘しあえるような自浄作用を持っています。これらのことから、私はローディー一般に”ルール”に対してはかなり厳格であり、更に自浄作用も良い感じで機能していると思います

一方で、”マナーの良さ”はあまり感じられないような気がします。まずそもそもですが、どこをどう走ろうが「30 km/h巡行」のようなことは邪魔です。車道にいたら、それはそれで車からしたら邪魔ですし、歩道にいたら歩行者からは恐怖でしかありません。また、多くのローディーはこれらの自分以外の交通者(歩行者自動車)がどう感じているのかに対して極めて無頓着であり、彼らの多くは車が来ても頑なに車道邪魔になる部分を走り続けています。車を運転する皆さんは、抜かせそうだけど抜かせない微妙な速度で走るローディーフラストレーションを感じた経験が一度はあるでしょう。また、先ほどは「歩行者のいるサイクリングロードでは鈴やライト自身存在を周囲に知らせる」と言いましたが、これ自体そもそも怖いと感じることもあるでしょう。ピチピチのサイクリングウェアを身にまとった人間が猛スピードライトを点滅させ、鈴を鳴らして来るわけです。怖いですよね。そして、そもそもですが彼らの多くが交通手段としてロードバイクに乗っている訳ではなくレジャー競技として乗っているため、「公道練習すんなよ~~」という気持ちになることもあるでしょう。

ただ、これらの”マナー”も何も彼らの民度が終わっているからそうなっている訳では無いと思います。例えば「ローディーは車が来ても少しも内側に避けてくれない」と言いましたが、歩道車道の境目には排水溝が多くありそこには雨水で流されてきた多くのゴミが溜まっていますパンクを避けるためにそういう場所を通るのをローディーは避けたいのです。また、単純な話ですが自転車での加減速はかなり大変ですから歩行者のいるサイクリングロードであってもいちいち人を発見するたびに減速・加速をしてられないのです。そして、車道を走っているローディーの多くはそもそもルールを守って車道側で走っているわけで、「40制限道路で60とか出してる車こそ」という言い分もあるでしょう。周りからしたらあまりマナーが良くない”と思われてしまうようなローディーの動きも、彼らが彼らなりに見つけた最適解である可能性が高く、これらは彼らなりに周りに気を遣った結果だと思います

このようなマナーについての認識ギャップが生まれしまう原因として、ローディーは”ルール”という形而上学的なもの固執しすぎている点にあると思います。例えば、公道ハンドサインを利用しているローディーを見たといいましたが、そもそもそのようなサインが分かる交通者は少ないでしょう。(一応車の免許持っている人は知らないとまずいのですが)また、自転車の通行場所についても、誰もいない見通しのいい歩道があるのに態々幅の狭い白帯付近を走ることもないでしょう。ろくにスピードの出ない上り坂であれば尚更です。また、彼らは”ルール”を守るということについての自浄作用が強いと言いましたが、少しその”ルール”に固執してしまう傾向があるようです。以前、「輪行警察」というようなものが少しネット流行たことがありますが、満員電車やばい梱包して突撃するようなレベルでなければ本人に何も言わずネット晒すことも無いような気がします。確かに、当然そのような”ルール”に対して厳密であることは自己防衛一種でもあり、昨今の自転車乗りにとって窮屈な現状に対してそのような対応をすることは重要です。しかし、もう少し上手くできないのかと思わなくもないものです。

そもそも法律代表される”ルール”というのは慣習というか公序良俗に即した形で尤もらしい形で形成されていくものであり、それに対して成文的な形が付加されているということに過ぎません。ですから、紙に書いてある”ルール”を守っていても現状の交通事情に照らし合わせて明らかにまずいことをしていたら、やはりそれはまずいことに変わりはありません。このような場合が続けば、いくらルール”を守っていても更に規制を強化するということになりかねません。(軽車両通行禁止等)

と書きましたが、正直現状の交通事情そもそもロードバイク乗りに対して半端すぎるということも否めません。この前驚いたのが、横須賀一周ことスカイチで通る三浦海岸の道は、そのほとんどが片側一車線のあまり広くない道に申し訳程に青い自転車通行帯の表示がされていたことです。こういうのを見ると、「流石に酷いなあ」と思ってしまます。私は基本的には、交通量の多い道はそもそも行かないか当たってしまった場合は迂回します。ただ、サイクリスト側の人間としてはもう少しどうにかならんのかなあ~と思います。なんというかルールに加えて”マナー”まで守ると逆に立場を危うくしそうな感じがするのです。

なんにせよ、もう少し走りやすい道が多くならないかなあ~思う限りです。

2022-03-06

anond:20220304180955

今時どこでもサイクリングロードあるんじゃないの?

どこかに行こうというよりも今日は何キロ走ろうか?になる。

無音で道路をすべるように走るあの感覚

タイヤが細くて車重が軽く、踏力のロスの少ない

ロードバイクしか味わえない。

2021-10-24

anond:20211024114553

無風アップダウンなし信号なしの見晴らしのいいサイクリングロードとかでロードバイクに乗って

スポーツウェアで汗をかく運動強度で休憩なしで走れば1時間で25kmくらいいけるかもだが

都心部の見通しが悪くて信号だらけの道だとせいぜい15kmくらい。

2021-08-31

anond:20210831123726

 29日午後8時40分頃、札幌市南区真駒内本町7のサイクリングロードを歩いていた同区の女性(20)が、後ろから来た男に顔を数回殴られ、頬や唇に軽傷を負った。男は逃走し、北海道警札幌南署は傷害容疑で行方を追っている。

男は20~30歳代、身長約1メートル70の細身。白いマスク姿だったという。

同署は周囲に気を配り、夜間は明るい道を選ぶよう呼びかけている。

2021-08-24

自転車乗りは堤防の上を走るな

堤防の下のサイクリングロードを走れよ

この手のチャリカス堤防から突き落としたくなる

2021-05-07

[]

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬 - 𝐌𝐚𝐲 𝟕𝐭𝐡, 𝟐𝟎𝟐𝟏

ローカルニュースを全国に

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーこちら→anond:20210507172613

6日午後9時ごろ、横浜市戸塚区名瀬町のマンションに住む男性から、「飼っているニシキヘビがいなくなっていた」と神奈川県戸塚署に通報があった。戸塚署はパトカーで周辺を捜索している。

ニシキヘビは体長約3.5m、幅約10cmのアミメニシキヘビで、毒はない。動物愛護法特定動物指定されており、飼育許可必要だが、男性横浜市許可を受けて飼育していたという。



    全国各地で園児児童らが田植え体験

    手で苗を植える昔ながらの田植え体験が全国で行われている。主催保育園JA地元のこども会など様々だ。

    宮城県大河原町では園児らが「ひとめぼれ」の苗を、富山県黒部市では小学5年生の児童らが「てんたかく」の苗を植えた。奄美大島で行われた田植え体験では親子が参加し、うるち米ともち米を植えた。米がどのように作られるのかを学び、農業や食の大切さを子どもたちに知ってもらうことが狙いだという。

    参加した児童園児からは、米の出来上がりを待ち遠しく思う声や、泥が気持ちよくて楽しかったなどの声があった。




      京奈和自転車道路が開通 全長約180km

      京都嵐山から和歌山市内を結ぶ京奈和自転車道路の最後の未接続区間が開通し、全区間を通行できるようになった。同道路は京都嵐山を起点とし、奈良を経由して和歌山県に至るサイクリングロードで、総距離は180kmにもおよぶ。

      奈良県は自転車を利用した周遊観光の促進に力を入れている。沿道の名所やルートをまとめたパンフレット県内道の駅コンビニで配布するほか、世界遺産を巡る新たなルート整備も行う計画だ。



        追記(2021/5/7 17:31)タイトルと誤字を修正しました。

        追記(2021/5/8 11:34)カテゴリつけました。一部、レイアウトデザイン等を変更しました。

        2021-03-25

        anond:20210325135403

        以前、サイクリングロードなのに自転車スピードを出させないように障害物を設置されたって話題を見たことあるけど、そういうのと違ってスケボーする場所じゃないしな。

        2021-02-13

        anond:20210213085130

        景勝地っていうと秩父とか三峰山おすすめ

        秩父から山梨に抜けるトンネル冒険ぽい

        あとはサイボクハム

        タモリ倶楽部でやってた寄居の「川の博物館」の日本一の地形模型は行ってないけど面白そう

        高崎線沿線は昔の中山道沿いで古墳とか宿場町とか寺とか神社とか結構あるけどどれも地味

        荒川サイクリングロード自転車で走るのは気持ちいいよ

        2020-11-27

        Amazonブラックフライデーで3000円損した

        昨日開封した、Amazonで19980円のクロスバイクが、今朝みるとブラックフライデーとやらで16980円になっていた。

        体感24時間もたたないうちに、15%引き、3000円の損である

        悶絶のあまり風呂に1時間以上つかり、この感情の激しさを抑えるべく増田に吐き出すことを決めた。

         

        ブラックフライデーについて

        近くのイオンでその名のセールを知り、「金曜日に安売りセールするのかな。リキ入っているなあ」などとイオン特売セールだと思っていた。

        その後商店街靴屋でもロゴを見かけ「もうちょっと範囲キャンペーンかなと」ぼんやり意識したのが昨日。

        ブラックフライデーが、アメリカでの感謝祭にむけた年一の大大的なお祭りセールであることを数分前にwikipediaで知った。

        amazonブラックフライデー2020年11月27日、つまり今日始まることは前から決まっていたことも、1分前に知った。

        まり自分情報弱者であった。

         

        そもそも別の自転車を注文していた

        ダイエットのために2か月近く毎日自転車で1、2時間ほど走っている。だが所有しているのは14インチ折り畳み自転車のみ。

        軽いのはいいのだが、シフトギアもないので速度は普通に漕いでママチャリに劣る。電動なら前後子供二人のっけた状態でも抜かれる。

        ましてやサイクリングロードではロードバイククロスバイク20インチの折り畳みバイクにも抜かれる。

        最弱である

        気にしないつもりでも、鬱積は弱く静かに淀みとなって残る。

        検討の末、20インチの9段ギア付きの軽量(8.9kg)折り畳み自転車ネットで7万で注文した。10月頭のことだ。

        しかし取り寄せということで11月に入っても入荷せず、ついには12月中旬以降というお知らせまで来た。

        その間、毎日いろいろな自転車に抜かされる。

        同じ製品amazonでも販売されていることは知っていたが、ポイント割引など踏まえると1万円ほど高い。

        この差は大きい。その時はそう思っていた。

         

        「場つなぎ」でクロスバイクを買うことを決めた

        入手まで一か月以上この状態に耐えることはもはや苦痛であった。

        今の注文をキャンセルし、割高でもamazonで買う選択肢もあった。

        しかし安ければ700Cホイールクロスバイク別に買うのもよいなと考え始めていた。

         

        きっかけは、現状の折り畳み自転車パンクだった。

        通りすがりスポーツサイクリング車の店でパンク修理をお願いした際、後輪の外のタイヤが破れていると指摘された。

        amazonで990円でタイヤを注文して自力で交換した。

        最安の品で、あまりの固さに交換に手間取ったが、その際の、タイヤを外したり調整した経験自転車欲を高めた。

        もともと学生時代クロスバイク休みにはテントを担いで数週間ツーリングをしていたぐらいには自転車が好きだ。

        そのころのものは手放して久しい。安いクロスバイクを買っていろいろいじってみるのも楽しそうだ。

        1万円高ものを慌ててamazonで購入するぐらいなら、1万円のクロスバイクメンテ能力をあげる踏み台として使おう。

        700Cの大きいタイヤ自転車も久々に乗ってみたい。

        だが1万のクロスバイクなど中古にもない。

         

        そもそも5万以下の製品自転車好き視点では見かけだけがクロスバイクの「ルック車」と呼ばれる。

        すぐ壊れて危険、重い、パーツが独自で修理できない、実質ママチャリロードバイク乗りからはすれ違い様侮蔑される、など散々な扱いである。

        まあだが、だからこそ安いほどいい。

        極端に評価が低くなく、購買者が多いもので、できれば1万円台。

         

        そして注文したのがamazonで19980円の3x7段シフト、13.5kgの格安クロスバイクルック車)であった。

        5日前のことである

         

        「君」との12時間

        到着した日は仕事開封できず、翌日、つまり昨日の午後に開封した。

        想像よりでかい、重い、ブレーキハンドルグリップサドルが安っぽい。

        タイヤの細さもロードっぽいというより軽さと安さのためではとうがってしまう。

        空気バルブはママチャリと同じ英式虫ゴム形式。試しに抜いてみると臭いガスのにおいが漏れる。

        前輪はクイックレバー自力でつなげる必要がある。後輪にはクイックレバーはなく接続済。

        同封のマニュアルは汎用らしく、無いパーツや折り畳み自転車用の詳細なメンテ情報記載してある。

        室内でビニールシートを引き、前輪・サドルハンドルペダルライト・チェーンロックをつける。

        泥除けは面倒なので今はつけない。ボルトカバーキャップは一応つける。

         

        もう日も暮れかけのころ、表で数十メートルだけ回ってみる。

        前の3段ギアが2段しか動かない。ブレーキの利きは遊びが弱く固い。ライトは見た目がダサい

        チェーンロックは間にスペーサを増やさないとずれ落ちる。

        でも走れないことはない。

         

        大き目な公園まで行ってみようと車道で坂を下りギアチェンジしたとたん、後輪のタイヤが止まった。

        歩道に移動して確かめる。

        後輪が左に傾いており車体に完全に押し当てられている。もはや前にも後ろにも動かない。

        後輪をあげ、前輪だけで運ぶ。

        すれ違う下校中の女子学生の群れを抜け、街灯の下、夜道を10分かけて帰る。

         

        「君」を部屋に再びあげる。

        後輪をまず外そう。

        ボルトキャップを外し、レンチをあてると明らかに、一脚スタンドがついている側が緩い。

        力を入れるまでもなくすぐに回転する。

        おそらく最後工程スタンドをつけるとき、手抜きして締めたのだろう。

        両方のボルトを緩め、タイヤを一度外し気味にして差し込みなおす。

        車体をさかさまにして、タイヤを回転させながら、フレーム中央で回るようにタイヤを調整する。

        ずれがないようにボルトを左右、少しずつ締める。

        これでまたタイヤがずれるようなら返品するしかない。

        そもそも後輪については説明書にも記載がない。補助輪のつけかたの説明はあるのに。

         

        ついでにフロントギアの1速が入らないところも修正する。

        変速機の調整の仕方は説明書に詳しい。

        1)ハンドル部のアジスターボルトでの修正

        2)ワイヤーの張り直し

        3)ギア調整ネジでの調整

        1では治らず、3で調整。本当は2を先にやるほうがいいようだ。

        説明書にも「1速に入れらない症状の5割以上はワイヤーの張りが原因です」と記載がある。

        ワイヤーの初期伸びとして最初から調整が必要なことが織り込み済なのだろう。

        ネット評価コメントでも自転車屋での調整必須という声が散見された。

        説明書記載も、別の個所だがボルトの強度(トルク目安)の記載がある。百円均一の工具ではわかりようもない。

         

        ブレーキは効いている分には問題はなさそうなので、再び外に出る。

        夜道の中、公園サイクリングロードを3周走る。

        折り畳み自転車と比べると車体は重く、振動時に足とグリップへの緊張が高くなる。

        そのグリップカバーが薄く、すぐ手が痛くなる。これは要交換だ。

        そのまま公園を出て河川敷へ向かう。

        車道歩道を行き交うと振動さらに増える。

        足が伸び切らないからか膝が痛くなる。

        サドルの高さも少しずつあげてゆく。

        河川敷サイクリングロードは約4.5キロ

        速度は折り畳み自転車の倍、とまではいかないが1.5倍は出る。

        その分、脚への負担は大きい。サドルで尻が痛い。そしてやはり車体が重い。

        だが、2万円だし、こんなものだろう。

         

        表の駐輪場カバーをかけてしまい眠った。

        そして朝を迎えて、ブラックフライデーによる値引きを知る。

         

        「3000円」の価値とは

        amazonの返品は条件つきで30日以内にできる。クーリングオフでも7日以内なら可能だ。防犯登録もまだしていない。

        返却して買いなおしという選択肢もある。

        自由がかえって心を悩ませる。

        自由からの逃走、はエーリッヒ・フロム言葉だったかと、風呂場で苦悩しているときに思い出す。

        昨日の体験に3000円の価値をつけることもできる。

        だが、それは3000円安く買っても得たものだろう。

         

        お年玉をあげる立場として、1000円だと子供も渋い顔をするだろう。5000円なら喜ぶだろう。1万円なら親が恐縮するかもしれない。

        だが3000円だった場合ぽち袋も微妙に膨らみ、もらいがいもあるだろう。小学校中学年までなら喜ぶかもしれない。

        Uber Eatsは一件あたり500円、ドライバーは得るという。6件分である

        時給980円で3時間分。

        先日、本屋で、間違えてすでにもっている「クトゥルフ神話TRPGサプリメント クトゥルフ2010(3800円)」を再購入したこともあった。

         

        いや、そもそも本命があるのだ。

        返却してすべてなかったこともできる。合理的とはそういうことだ。いや経験の分だけ得したかもしれない。

        梱包して、コンビニで集荷して、amazon返却手続きすればいい。

        自らの愚かさはそれで証拠もなく消える。

         

        だがそれを今、自分は信じ切れていない。

         

        悲しみを味わう

        このまま事態を受け入れることもできる。

        3000円で動揺した自分の小物ぶりはすでに強く味わった。

        合理的な行動により何かを得たようで、その合理性に過ちがあり、何かを失った。

        感情のしこりだけがまだある。

         

        とにかく、もう一度だけ、あれに乗って、それから考えようと思う。

        2020-07-20

        昭和クソデカ記念公園

        https://anond.hatelabo.jp/20200719175126

        を見ててクソデカ公園といえばやっぱり昭和記念公園だろと思ったら、敷地面積は昭和記念公園のほうが大きいのな。

        多分見どころは他の人がいっぱい教えてくれると思うが、俺が気にいっているところを書く。

        クソデカ

        なんかデカい池がある。ウッドデッキがあったり葦とかも生えてて日が傾いてくると映えるぞ。

        アヒルの足漕ぎボートとかあって、クソデカバブル時代トレンディな感じが哀愁を感じさせるのも良い。

        クソデカ草原

        いいよね…本当にあのバカみたいにデカ草原

        どれだけ家族が詰めかけても抱え込む度量の広さがある。

        クソデカ千本桜

        クソデカ草原に隣接する桜も良い。千本桜ってところってとりあえずクソデカ感を出すためにデカい数を挙げてる感があるが、ここはリアル千本あるんじゃねぇの。

        クソデカ花見会場なので酔っ払いとかがいても気にならない。とにかくクソデカで度量が広いのがこの公園のいいところだ。

        クソデカチューリップ

        ここもすごくいい。シーズンは本当にぼうだ…クソデカな種類の品種があってすごい楽しいぞ。

        小川とかも流れててクソデカ情緒に溢れている。オランダか何かか?

        クソデカ古民家

        古民家デカい。整備されすぎてて作り物くさい感もあるが、風情もありいいぞ。

        クソデカ日本庭園

        ここもなんか作り物くさいんだけど、ジェネリックに楽しみたいクソデカ欲ばりセットな手合にはおすすめだ。

        クソデカサイクリングロード

        行ったことない。楽しそう。

        2020-04-10

        夜のサイクリング

        会社が交代でリモートワークになった。

        9:00 になったら家で会社PCを立ち上げるんだけど、実質開店休業状態のまま 17:00 まで。

        ラクだけどこれはこれでダルい。どこにも行けないしね。


        なのでリモートワークを終えたあと自転車で走ることにした。

        おれは目黒の下のほうに住んでいるので、自宅から走る時はだいたい多摩サイなんだけど、17:00 からだと堤防サイクリングロードちょっと怖い。


        そんなわけで都心方面に行ってみることにする。


        まずは環七にでて、内回り平和島方面に向かう。大井町線の下をくぐり、中原街道を横切ってすすむと下り坂。

        リコーのあたりも人が少ない。国道一号線も横切って進み、第一京浜左折する。


        第一京浜都心方面に向かう。分かってたことだけど第一京浜は路面が汚い。

        ハンドルバーに手を置いているだけだと跳ね回るのでちゃんハンドルを持って走る。



        点々と現れる京急の駅を右に見ながら進む。北品川を超えたあたりで右に大きくカーブ

        品川駅右手に見えてくるけどいつもより人は少ない。



        札ノ辻で左に東京タワーが見える。曲がっちゃえばよかったなと思いつつ直進して、左折するポイントを探す。

        三田左折日比谷通りに入る。NEC があるけど閑散としてる。



        日比谷通りってずっと行くとどこに出るんだっけ。と思いつつ走る。芝公園そばを通る。

        東京タワーをバックにした増上寺はいつ見てもカッコイイ。

        名前がわからないけど面取りしたような高層ビルが左に見えて、きれいなビルだなと思う。



        そのうち日比谷公園が現れる。ずっと昔日比谷公園トイレに入ったらそれらしい男性がたくさんいたのは良い思い出だ。



        皇居の向こう側で左に入って新宿に向かうことにする。



        と思っていると左が皇居になる。皇居の周りは歩いている人がパラパラいた。

        しばらく進むと永代通りにあたる。曲がっちゃえばよかった。と思いつつ次の信号左折

        目の前がお堀の T 字路を右折して内堀通りに入る。車が少ないのですんなり右折レーンから曲がれた。



        お堀を見ながら進む。どこかで靖国通りに入らないと。

        まっすぐ行けば靖国通りなのに、なぜか右折しないと靖国通りアクセスできないと思い込んでいて、竹橋を過ぎたところで右折する。

        振り返ると全然車がいないのでさっくり右折レーンから曲がる。



        すぐに靖国通りにあたるので、左折上り坂。武道館を左に見る。当たり前だけどなにもやってないので人は少ない。

        ずっとまえここを通った時は凄い数の人がいて、帰って調べたらパフュームだった。



        坂を上り切ったあたりで右に靖国神社市ヶ谷駅の前を右折。川を渡る。

        ここの橋の上はいつもと変わらず混んでたので川べりの桜は見られなかった。



        靖国通り外堀通りがわかれるところに分離帯ができてて靖国通りに進みやすくなってた。まあ車が少ないからだけど。



        防衛庁を右にみながら進む。毎朝あの階段を登るのは大変そうだけどエレベーターとかあるのか。



        いまの職場新宿なので、いつもの会社帰りと同じく 20から環七で帰ろうかと思ったけど、それもつまらないので明治通り渋谷に向かうことにする。

        普段なら絶対避けるルートだけど、これだけ車も人も少ないならアリでしょ。



        伊勢丹の前を左折して 20 号に入り、すぐに明治通りにあたるので左折



        思った通り快適に走れる。新宿から原宿あたりは路肩が狭いうえ、結構スピードで車が流れてるので怖いんだけど、今日ラクラク

        表参道もいつもよりずっと人が少ない。原宿から渋谷にかけては緩く下る。薄暗くて人が少ない。

        休みの日は歩道からあふれた人が車道を歩いてたりするのに。まあ平日の夜だからってのが大きいけど。



        宮下公園が知らない間におシャンティ建物になってて驚く。

        さら渋谷駅あたりでは正面にデカいサイネージができてて、入り乱れる空中歩道と相まって 80 年代想像した近未来っぽい。



        銀座線の下をくぐって 246 から帰ることにする。

        246 が渋谷駅の東口から西口側に抜けるところは、昔と変わらず薄汚くてほっこりする。





        246 を池尻方面に向かう。上り坂。この辺りはいつもどおり路駐トラックがうっとおしい。登り切ったあたりで旧山手通りにあたる。




        旧山手通りのところで信号に捕まったので、そのまま旧山手通りに入る。

        代官山あたりを見ていくのもいいかなと。

        走り出して思い出したのは、この辺りは路駐が多いせいで(そいつらがハンドルをこじるので)路面がガタガタだったって事。

        今更思い出しても遅い。三宿から学大に抜けるルートのほうがよかった。。




        代官山交差点を直進すると駒沢通りあたるので、右折。長い下り

        カーブの見通しが悪いうえにオートバックスの前に必ず路駐がいるのでちょっと怖い。

        でも今日は後ろから車が来ないので思いっきり 2 車線の真ん中あたりを走る。





        そのまま駒沢通りでおうちに帰る。祐天寺から学芸大学あたりはいつもと変わらない感じだった。

        まあ、駅前まで行ってないけど。




        家を出てからだいたいちょうど 2 時間ぐらい。シャワーを浴びてからチェーンに油をさそうと思っていたことを思い出す。

        シャワー浴びる前にさせばよかったのに。もー。




        それでは皆さん、良い在宅 & 自転車ライフを。

        ログイン ユーザー登録
        ようこそ ゲスト さん