「コンパクトシティー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンパクトシティーとは

2023-08-25

anond:20230825200355

元増田です。追記がてら書いておくと、

コンパクトシティーはまさに自分が思ってることで、山間部の50km圏内に500人300世帯みたいなコミュニティなら

その点在してるの全部まとめて中心部団地作って病院やらスーパーやら作ってハイどうぞで爆安家賃で住まわせたら良い

と思うんだよな

クソ田舎水道郵便そもそも道路電気などのインフラを維持するコストかけるぐらいなら全部なくして

中心部馬鹿かい箱物作ってそこでみんなで幸せに暮らそうぜの思想

もちろん、住み慣れた我が家、我が地域が良いのはすごくわかる。だから本当にそこに住みたい人は住めば良い

自給自足で。宅配郵便は週1、生協は来ない、電気はない(ソーラー蓄電池で頑張れ)、水道井戸インターネット無線で勘弁してやる

これで住みたいなら住んだら良い。嫌なら中心部団地アメリカ西部みたいなもんよ

この選択は、もしかたらこの先20年後ぐらいには現実にありえるものなのかもしれない

2022-12-19

コンパクトシティ成功しないのは、旧中心街を前提にしてるから

こんな愉快な記事がったんだが

コンパクトシティー阻む「縦割り行政」 見えぬ成功例:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE248CG0U2A121C2000000/

これが全く住民目線が無くて嗤える。そりゃ失敗するに決まってんじゃん。

住民旧市街養分じゃねえんだよ。

不労収入の維持に何故手を貸す必要がある?

本文よりコメントプラスのほうがより分かりやすくて、例えば斎藤氏(日経論説委員

市街地を広げないことが地価を維持
(…)
大切なのは人口が減る中で地価を保てる地域をどう残し、そこが生む利益(…)車を手放したお年寄りが移り住んで地価が下げ止まる

とかコメントを出している。つまり、彼らの目的は地下を下げず、不動産収入を維持するという事なんだよな。

敢えて言おう。知ったことか!

下々の者はお殿様が開いた都に高くても住むべし、みたいな江戸時代身分制度をそのまんま持ってきているようなイメージすらある。

土地価格が下がる事は、若い世代にとっては善だろ

元気な老人も含まれるんだが、若い人ににとっては土地価格が下がることはよいことなんだよ。

移住してくる人が何を望んで地方に来るかというと、多くは自然であったり、広い家にすめるとか、周りに何も無い広々とした住まいとか、そういうことを求めてやってくる。

彼らにとって、土地の値段が値崩れ起こしてタダ同然になることに何の問題がある?安けりゃ安いほどいいだろう。

人口減少が起きたら困るという人もいるが、裏返せば一人あたりが占有できる土地面積が広くなると言うこと。

これは移住までいなかくても、田舎幸せに暮らすマイルドヤンキーだって同じこと。まぁマイルドヤンキーは旨いこと大企業地方工場にでも入り込まない限り低賃金労働者なので、土地が安くないとそもそも家が建てられないという事情もある。

何が悲しくて都会と田舎の悪いところを足したような住まいに住まなけりゃならないのか

裏を返してコンパクトシティ

ちょっと郊外に出ればだだっ広い土地が広がっているような土地であっても、そこの昔からある市街地、とても土地価格に似合うだけの利益を上げそうにも無いような価格が未だに付いている。と言うか、そこに住んでいる人が頑なにこの価格で無いと売らないとがんばていると言い換えてもよい。

そんな所に何故か金を出して高層マンションを建てるディペロッパーがいたりする。よくよく話を聞くと御上の政策コンパクトシティから助成金をもらって計画し、その低層階に市役所を入れたりなんかしている。

だが、だからと言って便利な交通機関があるわけでも、時刻表を見ずにふらっと駅に行っても電車にすぐ乗れるような環境があるわけでもないので、通勤通学には車が必須だ。

結果として、ディペロッパーが建てた都会水準の高額物件にぎゅうぎゅう詰め込まれつつも、働くには車がいるから最大の時には一家駐車場を4台借りてその費用がかさむ。

こんなの、都会と田舎の悪いところを足したような住まいじゃないか。なんでこんな所に住まなければいけないの? え?地価の下落を防ぐため? 冗談櫻井よしこさんやぞ。

コンパクトシティ成功させるには?

コンパクトシティはいくつかの目的がある。

これを全部同じ言葉ですまそうとするなと思う。

インフラ維持が無理になってくる限界集落の住人を、中心市街地の狭っ苦しいアパート住まいにしようなんて事はできないし、都会に無いものを求めてやってきた若い人を東京劣化版のような所に押し込めたって嫌気がさすだけだ。

日経記事では、イオンなどの大資本を入れて、大規模な郊外ショッピングモールを開発すると言う事がコンパクトシティに反する事例として扱われているが、実際には逆だろう。

郊外ショッピングモールを中心として、安い土地宅地を開発し、そこを新たな中心街とすればよい。そうしていけば旧市街だんだんと人がいなくなって土地の値段が安くなる。だんだんと間引かれてくるから、そこで再開発をすればいいんだよ。

市街地地価を守ろうなんてのははよ棄てろ。それが町をコンパクトにまとめていくコツだと思う。

2020-09-07

[] 東京から移住の記録

1年目:地方都市田舎と言って怒られる。いやだって人口少ないし高層ビル少ないし電車少ないし給与やすいしXXも無いし○○も無いし。

    東京じゃあり得ないレベルの低さの不動産屋と家を貸してやるって態度に驚く。

    警察官東京みたいに無駄な職質をしない。ヤバそうな若者ちゃんと注意する。補導する。

    警察官東京と違ってまともに仕事している印象を受けたが口の聞き方東京じゃあり得ない。ヤクザかな?

 

2年目:食材飲食店23区の平均よりも優れていることに気づく。(除く、高級店)

    スーパーコンビニもあちらこちらにあるし、

    コンパクトシティー東京と違って無駄に移動に時間が掛からない事に気づく。

    大抵、通販すりゃ何とかなることに気づく。どうにもならなければ飛行機東京行けばいいだけと気づく。

    地域の子どもたちがいつも挨拶していて偉い。バスの乗り降りの時もお礼を言っていて偉い。

 

3年目:仕事東京へ帰る度に通勤地獄死ね人口過密死ねと思う。スーパー行くたびに食材ラインナップ見てなにこれ?と思う。

    会社近くにホテルを借りれる案件場合のみ、会社周辺の有名店にうっきうきする。

    神奈川とか都内でも端っこにマンスリー場合は、実家の方がマシなので実家滞在するが、周りになんも無いので、

    なにをするにも電車に乗るほかなく、休日電車に乗るの面倒臭いとか言ってた地方出身者の気持ち理解する。

    どう考えても地方のが良いですわ。

 

4年目:1年目に地方都市田舎だと言ったことを猛省する。懐中電灯を持たないと夜間は出歩けない地域田舎というのだな・・・

    地方都市からちょっと外れた地域に残る人情助け合い話にほっこりしつつ、地獄青年会・地獄婦人会の話にドン引く。

    山や海を地元青年会の方々が整えたりしててホンマ偉いなぁと思う。なんかしたいけどまだ1回しか地域イベントに貢献出来てない。

    10:0 で交通事故に遭うが警察官対応と口の聞き方態度に腹を立てる。東京じゃ絶対無いな。

 

5年目:道の駅JAファーマーズマーケット、なんで銘柄肉があの値段で食えんの?お惣菜ハイパー豪華。幸せ

    地方都市部を除いたエリア経済教育インフラ格差ドン引く。

    東京じゃ大問題になりそうな建築現場などでの事故死や東京じゃまず若者がこんな病気でこんな死に方せんやろ的な話を聞いてドン引く。

    そっと闇に葬られる模様。貧しい田舎にこそヤクザはいがちということを理解する。

    都市部でもご飯が食べれない子がおる模様、見ず知らずの子どもに500円せびられてビビる

 

6年目:気が向いた時に海や山へチャリで行けるし、3万でタクシー貸し切りに出来て数百キロ移動できるのホンマ最高。

    けれど、車移動がメインだから東京と違って歩道自転車専用通行帯の整備が非常に適当

    移住当初は道がデコボコ自転車専用通行帯が無いくらいならフツーに東京でもあるが?と思ったが、

    草に埋もれていて物理的に歩けない・通れないが地方都市内ですらそこそこある。

   車に折り畳み自転車積んで移動が正義かも知れない。

 

7年目〜9年:永住したい。東京仕事で帰るたびにイラつく。出来たら都市部から離れて田舎に住んでみたい(言うだけ)

2017-10-11

anond:20171011211848

カタルーニャ独立するってことで金融機関カタルーニャの外に移転する動きがあるらしいけど、関東独立するって行ったら、日本大企業金融機関関東移転しそう。

ついでに日本人全員関東うつりすめば、コンパクトシティーで超効率良い社会になりそう。

2016-03-03

民主主義が敗北して共産主義が勝利しそう

中国ゾンビ企業を終わらせたり、農民都市強制移住させて新しい購買層にするとか、改革に邁進してるらしい。

NHKを見てたら、市場にまかせないでこんなことが成功するわけがないと相変わらずプロパガンダを垂れ流してたけど、資本主義洗脳されすぎだ。

日本コンパクトシティー化とか少子化対策とかヤラなければならないことが解ってるのに民主主義からなにもできずにズルズル衰退していくだけ。

EUナショナリズムの高まりで分解。

アメリカポピュリズムで頭のおかしいやつが大統領になって世界経済を巻き込んで自滅。

2050年頃には中国以外は荒野になってるはず。

2014-12-12

東京は大規模なコンパクトシティーであり、歩いて生活が出来る都市

http://anond.hatelabo.jp/20141129222108

東京は大規模なコンパクトシティーであり、歩いて生活が出来る都市づくりが出来ている - 株式日記経済展望

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/43de722fde8ada0fee25ef46d437e4da

障害者になったとき高齢者になったときのこと、そして教育や各種サービス等のことを考えても

コンパクトシティ化は理にかなっているんですよね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん