「コウゾ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コウゾとは

2024-03-01

回文増田が窓から放り投げたものと放り投げなかったもの一覧

から放り投げたもの

電子体温計端末

よくよく、見てみたらこ電子体温計端末。

測定にしっかり3分かかるタイプのヤツだったの!

私は、その古い電子体温計端末を窓から放り捨てて、

新しくジャスコで買って来たそれは、

なんと3秒測定!!!

は、速すぎる!

測ろうとした矢先、電子体温計端末の電源が切れる。

電池切れかしら?

ガッデム!

私はそのあまりにもばつの悪いタイミングに怒りを覚え、

その電子体温計端末を窓から放り投げ捨てた!

電子レンジ

昔使ってた電子レンジ、

終わったら電子メロディーが流れてくるんだけど、

なんか不協和音気持ち悪くて、

説明書見ると音が変更できると言うことで、

ただのブザーに変えたわ。

その後窓から放り投げて捨てたけど。

なにしろ電話の保留音と紛らわしいのよ。

低周波治療

ケーブルを出したり戻したりしてると

恐らく断線したのか、

ビリビリこなくなったのね。

私はその実家から強奪してきた低周波治療器に別れを告げ、

思いっ切り窓から放り投げて捨てたの。

折り畳み傘

今日は何色の折り畳み傘を持っていこうかしら?って悩みが発生するのよね!

だっていいじゃないって思うし、

選択肢が多いときほど人は迷うから

あとの残りの折り畳み傘は窓から放り投げたわ!

白飯

あるときは一升炊きの炊飯器を炊けたご飯パンパンになったままで渡されてどうしようかと思ったわ。

さすがに一升炊きのご飯の物量は食べきれないので、

そっとまた窓から放り投げたわ!

しか白飯よ!

こなーあ~ゆきーい~ってやかましわ!

桜でんぶで桜吹雪にしてあげる!

これでも召し上がれ!

うふふ。

マスク

緊急事態宣言が解除されて

もうマスクいらない!って

から投げ捨てちゃったけど、

また拾ってくるわ!

うふふ。

ノキアの端末

ガラケーツイート出来ていたメールのその仕組みは廃止されたみたいなのよ。

その機能が無くなった途端に

私はもうガラケー卒業よ!って

から投げ捨てたノキアの端末は今はもう思いでお星様になってしまったわ。

外側のシュウ

シュウクリームはお行儀良くストロー刺して中のクリームだけを吸って

外側のシュウは窓から捨てちゃったわ。

チャーハン中華鍋ごと)

鍋肌に仕上げに潤いを足す加湿を怠ったばかりに

その地球で最古と言われる砂漠ナミブ砂漠トカゲの味がするチャーハンの味だって言われるのよね。

うそんなトカゲの味がするチャーハンなんてさようなら

私はそんなナミブ砂漠トカゲの味がするチャーハン中華鍋ごと窓から放り捨てて、

もっともっともっと256倍に強まったモイスチャーなチャーハンを目指すことにしたの。

ときめかない食材

もうときめかない食材断捨離よ!

ってときめかない食材を全部窓から捨てた挙げ句には、

冷凍庫の中が冷凍枝豆冷凍モナアイスだけになっちゃったわ。

マウス

以前マウスジプシーで迷走して間違って買っちゃったマウス

飛行機の操縦桿みたいなマウスがあったんだけど、

もう迷いっぷり半端ないほどのジプシーさ加減が炸裂してしまって全然手に馴染まなくてこれは流石に買うのを間違えちゃった令和入ってからの一番のテヘペロ案件であることには変わりないぐらい窓から投げ捨てて放り投げたわ、

私もクリスマスプディングをノールックで匙にとって食べたもんだからこんなことになっちゃったのよね。

わず匙を窓から放り投げてしまったわ!

捨てるのは葉っぱの方のはずだけど、

人間が食べたらいけないと一瞬で感じる囓ったらヤバイ葉っぱをクリスマスプディングに乗せるなよ!って大にした声で言いたいぐらいの山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

から放り投げなかったもの

パソコン

世の中パソコンがなければただの箱ね。

もう、本当に窓から放り捨ててやろうかと思ったけど、

よくよく考えたらデーターとか入ってるから

うかつにそんなことできないわ。

一年前の日付の玉子

うそうこの間冷蔵庫の中を発掘してたら、

一年前の日付の玉子が出てきて、

これはさすがにどうよ?と思いつつ

またそっと扉を閉めたんだけど、

さすがにそれは窓から放り投げるわけにはいかないじゃない。

玉子限界っていったい期限いつまで大丈夫なのかしら?

ウォークマン入れ

マラソンする人が走るときに腕につけるウォークマン入れも付属してたから、

ああこれスポーツマンシップに則ったやつかーって

選手宣誓しそうなほど私にはあまり使い道無さそうで窓から捨ててしまいたいところだけど、

今年の目標は窓からモノを捨てないと言うことを誓ったので、

破らなければ窓から捨てないようにするわ、って決めたところなのよ。

から安直に直角を描くような放物線で窓から捨てるわけにはいかないから、

なんか持て余してどうしてもヒマなときに使ってみることにするわ。

折り畳み傘

新しく新調した折り畳み傘は

軽量タイプのものを私買ったつもりだったけど、

プッシュ開閉式のもの適当に買ったら、

ずっしり想像以上に重くてしばらくほったらかしにしてたの。

インターネッツ通販失敗したーって。

そう思っていたけど、

それはさすがに窓から投げ捨てなくて事務所の私の机の引き出しに入れておいたのね。

キーボード

最近から新しく使い始めたキーボード

手に馴染まないのでやっぱり窓から投げ捨てました。

投げ捨てたのは嘘だけど、

またどこかで活躍してくれそうだから

倉庫しまったんだけど、

から取り替えて使わなくなった新しい湾曲したキーボード

から投げたらブーメランのように

戻ってきて自分の頭に当たりそうなので、

止めたのよね。

新しいキーボードはやっぱり段ボールしまって引き出しに入れておくことにしました。

まあ使えないことはないので、

いつものように窓からは捨てたりしないけど、

最近

本当に物騒で

商業施設屋上から

買い物カートだとかレンガだとかが落ちてくる事件が多発してるので、

私もうかうかイラないものを窓からポンポン捨てる癖を本当にどうにかしたいものだし、

今回はなんとか思いとどまって、

ちゃんと新調したけど使えなかったキーボードを慎重に仕舞うことが出来たから良かったわ。

コピー機

もうあまりにもコピー機スリープが遅いので

コピー機自体を窓から投げ捨てようかと思ったけど、

さすがにあれは重たくて私一人じゃ担げなかったわ。

しかリースだし。

ガスコンロ

ガスコンロをやめ窓から捨てて

IHクッキングヒーターにしようかなと思ったけど、

ここ最近フライパン使い加減上手になってきたので、

まだまだ

ガスコンロでいっかなーって思ったワケなのよ。

灯油

古い灯油ってどのぐらいまで使って平気なのか?

平気じゃなかったらどこに流して捨てたら良いのかしら?って

流石にいつも窓から必要のないものを放り投げて捨てているようにはいかないわ。

古い灯油の捨て場所や捨て方、

みんなどうしてるのかしらね

パンソーセージが挟んであるパン

それが2本ってのもサラミソーセージだって事に気付かなかったら絶対に買わなかった

そのパンソーセージが挟まったサラミソーセージ系のそれは

帰りの電車内の車窓から投げ捨てるわけにも行かず

結局は食べたんかーい!ってなるけれど、

如何にして私たちはノールックものを買いすぎていたってことが実証されたのよ。

タマネギ

あっと言う間にタマネギは4玉分みじん切りになったのよ。

そんで持て余したタマネギは窓から投げ捨てました!つーことはしなかったけれど、

もちろんタマネギをそれ炒めて飴色になるまでやってスープを作るって作戦だったのよ。

スープ

それはそれでまだ全然スープの嵩が減らなくて食べていなくて、

これどうしようかなーっていい加減に食べ始めないと減らないのよね!って

いっそのこと美味しいの出来たよ!って実家に鍋押しつけてみるか、

それともまた私の得意技でもある窓から投げ捨てる方法もあるけど、

それしちゃったら階下の人に全スープが全がかりしてしまうので、

これはさすがに良心が痛むわ!

オマケマグ

その時はコーヒーとか買うときオマケが付いてる!ってションテンが上がるけど、

家に帰ってきたら、

もう気が済んじゃってそのオマケマグのことをすっかり忘れてしまっている自分がいることに早く気付いて!って

思って片付けることにしたわ、

ダンシング断捨離

踊りながら捨てるの窓から

ウソウソ

いつも窓から投げ捨ててる!って抽象的なことを言ってるけど

1回窓から投げた物が通行人の人の頭に当たっちゃって怒られたので以降やってないわ。

もう窓から捨てたりしないか安心して!

2020-05-22

anond:20200522202106

まず第一コロナで多くの企業赤字を出しているか補填として金をためるのや、繰り延べてた借金の返済に回る。

金をためるのや借金返済って資金循環統計的に言えば貯蓄になる。金回りを落とす。

それが終わった後も第二に「今後は危機に備えて金をためておこう」「借金はしてはならなかったのだ」とこれまた貯蓄に回る。ゆえに金回りが落ちて、経済が落ちる。

第一はどうしようもない。第二について放置していたが故の失われた30年。でコロナでもまた再び第二の考えで貯蓄に回りやすくなり、金の回転が落ちる。

税金財政出動で金を回し、過剰貯蓄を防がないとならない。だけどそのような経済思考ができるのは政治家の中でもごくごく少数派。

たいはんはザイセイキンウダーコウゾウカイカクダー、チイサナセイフダーと金をため込むのを野放しにしたまま。

2020-05-16

anond:20200516130111

基本的政治グループは一番強いグループには一番バカが紛れ込むんだ。

バカはただ強いグループに属してれば馬鹿でもおれつえーとできるからと。

昔は左翼が強かったが、バカが集まって自沈した。その後右翼が強くなったが、これまたバカが集まって自沈した。森友事件大事にならなかったら今でもどうなってたか

あと右翼左翼国民関係ないことばかり取り扱うようになってしまった。

そもそも右翼左翼というのはフランス革命時代右側に強者ブルジョアより、左側に弱者民衆よりの議員が陣取っていたことの名残。それだけでは強者より、弱者寄りぐらいの意味しかない。

経済において右翼左翼というのは、ケインズ社会主義(右)とマルクス社会主義(左)が競っていた時代の考え。なおこの時代自由主義資本主義世界恐慌対処ができなかったからと世界中から放逐されていた。

ケインズ社会主義オイルショック対応ができないかケチがつき、マルクス社会主義冷戦崩壊して消え去って自由主義資本主義が復活した。右のケインズ社会主義よりさら強者より、右に触れた。

けども自由主義資本主義は例えば1990年バブル崩壊2008年リーマンショックで、企業ビビって金をため込み不景気にすることの答えはない。せいぜいコウゾウカイカクダーザイセイキンウダーと石を投げるが、30年たっても経済は良くならない。

ちょっとましになりだしたのが安部リフレ

経済こそがある意味一番大事だ。メフォ手形によるヒトラーの台頭も、リフレによる安部の台頭も経済こそが第一であるから。けど安部は少し経済を復活させたと思ったら消費税増税を繰り返して経済を落とし続けてる。そこにコロナが来襲した。

そして現在の右左の区分では経済問題解決できないし現代では有害無意味概念現在は右左も主流派は両方自由主義資本主義から

2019-10-29

忙しい午前中の冷蔵庫増田素真コウゾ入れのウュチン背碁石が沿い(回文

おはようございます

海外からのお客さまを相手してたらこんな時間よ。

と言っても私は直接やり取りなんやかんやするわけではないんだけど、

なんか忙しないので落ち着かないわ。

とりあえずもう帰られたみたいなので、

こんな時間って訳よ。

午前中だけが本当に忙しいのよね午前中だけが

また午後からは一気に暇になるって言っても暇と言ってはいけないけど。

ヒマなのよ麻痺ちゃうわ。

おかげでまたランチにも行けてないし、

うそろそろしたら出かけるので、

しか今日あいにくの雨だし

から雨だしなんだかなーと言った感じでもあるわ。

明日からは晴れそうで

洗濯物もまた捗る感じがしそうでいいわね。

うそうこの間冷蔵庫の中を発掘してたら、

一年前の日付の玉子が出てきて、

これはさすがにどうよ?と思いつつ

またそっと扉を閉めたんだけど、

さすがにそれは窓から放り投げるわけにはいかないじゃない。

玉子限界っていったい期限いつまで大丈夫なのかしら?

そう思ったわ。

もう消費期限だの賞味期限だのって意味をなさなくない?

結構平気な食品多い気がするんだけど、

逆に言うと期限内に消費できなかったりもしちゃうから

まったくよね。

だれか1年以上寝かせておいた玉子を賞味してみた人が射たら是非教えて欲しいわ。

やっぱり火を通しても抵抗あるわね。

申し訳ないけど、

これはゴミの日行きよ。

買いすぎには注意だわ。

無駄無駄なく無駄を無くしていきたいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースアイスコーヒーよ。

うそろそろホッツも恋しいところでだんだん寒くなってきた次第だわ。

こういう季節の変わり目がホッツなのかコールドなのかどっちなのよって。

チョイスーが微妙よね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

急須を準備してどったらという余裕が欲しいし、

朝もだんだん日の出が遅くなってきたから、

ももうそろそろ冬時間に変更したいところだし、

一体いつになったらサマータイムなのかしらとも思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-08-20

冷蔵庫の中のスイカ増田酢魔の介すの花夏のコウゾ入れ(回文

明るい話題を振りまいて~

料理片手にお洗濯

ヘイヘイヘイ!

日曜日に延々とやってるサザエさん

なんか脚本社会風刺とか含みがあるんじゃないかと思って

見なくちゃいけない感じに迫られてしまうんだけど、

どうなのかしらね

おはようございます

とりあえず

もう夏休みも終わってしまう気配、

私の街ではなんかツクツクボウシがまだ鳴いてないんだけど、

それを夏の黄昏にでも聞くと、

なんか夏終わって過ぎ去ってしまうような気がするわ。

私は夏が終わる前にやり遂げたいことがあるの!

三日月スイカをガブガブやるってこと!

1回ああやってスイカを贅沢に食べてみたいのよね!

1玉買っても良いんだけど

うちの冷蔵庫じゃ入りきれないのよ。

どんな小さい冷蔵庫かよ!って思うかも知れないけど

そう言えばさ、

冷蔵庫都市伝説としては、

子どもが中に入って遊んでて中に閉じ込められたって話をよく聞くんだけど、

本当に内側からじゃ開けられないのかしら?

構造的にどう考えても押したら開けられるものだと思うんだけど、

実際にはどうなのかしらね

入って実験してみる勇気がないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

クロワッサンハムが何かの弾みで挟まったパン

たぶんそう言うパンダと思うんだけど、

思いのほか1個でもなかなかのボリュームよ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

パッケージに書いてある用量の2倍を使ってみたんだけど、

まだ薄かったので、

もうちょっと濃いめに作ってもよかったかもね。

また試すわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-06-19

冷蔵庫断捨離増田酢魔リャ信田コウゾ入れ(回文

心を鬼にして

もう思い切って冷蔵庫断捨離

って冷蔵庫を捨てたわけじゃなくて、

冷蔵庫の中身を総片付けよ!

もったいないは容赦しない!

ここ久しく使ってない調味料バンバン捨てるわ!

賞味期限ももったいないけど、

これも心を鬼にしてダンシャリングよ!

おかげで冷蔵庫の中がすっからかんになって、

掃除まで出来ちゃうと言う一石二鳥系の断捨離だわ。

バッサバッサ捨てるのって気持ちいいわね!

なんか心の一つのモヤモヤの重しが無くなったようよ!

やっぱりこれから

オンライン在庫管理よ!

冷蔵庫の中身をスマホ確認できるようなIOTがあったら流行るわよね。

でもある物をダブって買うって言うのが一番の無駄

から冷蔵庫の中身を買い物先からでも思い出して見れちゃったりするのがあったら絶対流行ると思うわ!

RFIDタグ全商品付けちゃって

冷蔵庫の扉を通すたびにスキャン!みたいな。

これがダメなら

冷蔵庫バーコードリーダーを備えて、

出し入れするときスキャン!みたいな。

これ絶対ウケると思うんだけどなぁ。

にしても

掃除しててタマゴが255も出てきちゃったのは

もうこれこそ無駄中の無駄よね!

これ以上持てないし

以後改めるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

冷蔵庫すっからかんにしたので、

一度またリセット自炊もまた気持ちよく始められるわ!

朝ご飯はというと、

フレンチトーストタマハムサンド

先入先出法!でちゃんと買った物から使うようにしたいわ!

デトックスウォーター

麦茶ウォーラーも飲みきってしまって冷蔵庫を一掃よ!

マンガみたいに火炎放射器で消毒したい気持マックスだけど、

流石に出来ないので、

ちゃんキッチンハイターの塩素拭きするわ!

断捨離はまだまだ続くわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-12-19

https://anond.hatelabo.jp/20171219112648

蜜X密 マ恥がってル?! ~辞書ヒく困☆惑~

「轟ひちゃっってるぅ」

穴井扱子はいきなりの規律に整ってしまった「天下一器」の律動に開始早々「繰り出されて」しまった。

一瞬のなえをたのまれ小菅良容は検索を即座に開始したがキャプションに「コウゾウです!すみません」とわりいられ

「レグ」を正直に盛り上げている脱落者の「ネツ蔵」に何倍もの「マシ」をぶちこまれしまっている。

「それでも、ありがたいと思いなさいよねっ」

わかる、わかるともといった表情の穴井扱子がこっちを見るたびに切実に脳内で「いろいろ中断してしまった」あられもない姿に

困惑しつつも勘弁させようとはしない。

「イツコメやヨモツシコメでお待ちしております。」

是非もなく目撃者である増田書き手有益とおもわれるサイロを張って用語を参考にアげてくるのであった。

これでよろしか

2017-02-26

べべヒハンユルシタ、ベベヲユルサナイノナラユルシタ、スナワチコレキョウボウ 

キョウボウノフミエ、タスウケツノハテ、スナワチイジメコウゾ

もっと簡単構造でなんとかならないですか

2016-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20160125061515

結局どれが正しいんだよ。

ざらは『粗』と書きます

良質ではなく、どこにでもあるという意味です。

白双糖(しろざらとう)

元々は粒の目が粗いことから「あらめ」と呼ばれ「粗目」と表記されていた

ZARAスペイン会社インディテックス発祥ホールディングス傘下のブランド

わら半紙はもともと、稲や麦わらの繊維にミツマタコウゾの繊維を混ぜてすいた紙で、粗末な半紙であり、表面がざらざらしているので、ざらがみ(更紙)ともいいます

「ざら」は「ざらり」とか「ずらり」が訛って略された言葉で、ずらりと並ぶくらいにたくさんあるという意味です。

江戸時代は、金、銀、銭(せん)の3種類の通貨がありました。

銭の中でも最も価値が安い一文銭を、ほとんどの庶民が多く持っていました。

実は、この一文銭のことを「ザラ」というのです。

さら(なり)」は、

(1)「(多く「言へばさらなり」「言ふもさらなり」の形で用いて)いまさらめいているさま。わざとらしいさま。

(2)(「言へばさら」「言ふもさら」の略)いうまでもないさま。もちろんだ」

と載っていました。

うん、これの強調形で濁ったんじゃないかな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん