「カーティス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カーティスとは

2023-12-16

救いの前に彼らを迷わせなければならない

バイオ大学での福音学での恩師、カーティスミッチェル博士はよく言っていた。「救いの前に彼らを迷わせなければならない」と。もし人々が自分たち生活に何か深刻に満たされていないものを感じていなければ、新たな信仰を受け入れるとは考えにくいし、まして神や救いを求めようとするはずもない。

ダニエル・L・エヴェレット(著), 屋代通子(翻訳)(2012年)『ピダハン―― 「言語本能」を超える文化世界観』(みすず書房pp.369

 キリスト教宣教師によって世界各地に伝播していく仕組みはこれだったのか。ローマエルサレムとははるか遠くに離れたアジア南米にまでキリスト教が広まっているのが不思議だったけれども。キリスト教には原罪というすべての人類に押しつけがましく罪悪感を植え付ける思想があって、個人的には気に食わなかったけど、宣教にはうってつけの手法だったのか。

 著者のエヴェレット博士は、SILという米国キリスト教宣教師組織の一員として聖書ピダハン語に翻訳して宣教するために、ブラジルアマゾン少数民族ピダハン集落へと妻子と共に赴いた。著書によると、聖書翻訳してピダハン理解させることはできたが、キリスト教信仰を受け入れさせることはできなかった。

 ピダハン特別宗教信仰しておらず、実際に見聞きした物事しか信用しない。あえて何らかの信仰があるとすればアニミズム信仰であり、あらゆる物に精霊が宿っていると考えている。さらには自らが精霊になったりもする。故人に変装して土葬されたとき気持ちトランス状態で語ったり、精霊の名のもとに自らの雄弁さや教訓を語ったりといった具合にだ。日本で言うところのイタコ芸かと私は思った。ピダハンにとって精霊は、実際に見聞きできるものなのだ

 ピダハンにとってイエス・キリストは実際に見聞きをすることのできない存在なので信仰対象たり得なかったのだ。翻訳された聖書の音声レコードを聞いて文化の違いに笑ったりもするが、聖書エンタメしか理解されなかったようだ。洗礼者ヨハネが首をはねられる場面を楽しみながら何度も聞いたという具合にだ。エヴェレット博士宣教師だが、同時に言語学者として大学での研究も並行していた。実証されたこしか信じないピダハンの態度を目の当たりにして、エヴェレット博士科学者としての自らの論理的思考の結果から信仰に疑問を持って無神論者になったという。

 聖書アニミズム信仰者に理解させることができなかったことは、キリスト教宣教師が自らの信仰喪失させるほどのことだったのだろうか。だとしたら、過去世界中にキリスト教宣教できたのはなぜだろうか。やはり、金や暴力といった強制力を働かせなければ宣教は難しいのだろうか。日本に対するキリスト教宣教師がそうだったように。冒頭で引用したように、強制力をもってして迷わせることが、キリスト教宣教による救いを与えるのに必要な前提なのだろう。ジャングルという恵まれ自然に満足して常に笑顔を絶やさなピダハンには、迷う必要そもそもなかったから、キリスト不要だったのだ。

 科学技術の発展にともなう人々の論理力の向上と、金や暴力による強制力忌避する社会的な風潮によって、宗教の力は今後ますます縮小していくことだろう。日本において神道仏教などの宗教の力が人々から薄れていくのと同様の運命を、キリスト教など他の世界的な宗教でも同様にたどっていくことだろう。

2019-11-14

anond:20191114203713

もう一昔前の80年代女性主人公が目立つ時代になると

エイリアンリプリーとか

ターミネーターのサラコナーとか

ハロウィンジェイミーリーカーティスとかですが

レイプ魔っぽい化け物に果敢に立ち向かう女子って印象ではあるが

個性的かというと顔は個性的だが性格はどうかな

2018-05-15

35~37歳のキャラ

かに魅力的なおっさんキャラ初老である場合が多いが、例えば自分がかっこいいなって思うおっさんキャラの一人にタイガーアンドバニー虎徹がいるわけ。

正確な年齢はわからないけど、大方35~37歳ぐらいと言われている。

 

35歳の男性キャラをあげると、ガンダムランバ・ラルクレヨンしんちゃんの野原ひろし。36歳は紅の豚のポルコ(まぁ、豚だけど)。37歳はワンピースシャンクスコナン毛利小五郎

まぁ、あらかた35~37歳はおっさんキャラで間違いないだろう。

これ以外にもいっぱいいる。

 

じゃぁ、女性キャラに35~37歳のキャラをあげると、

シーマ・ガラハウ機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

イズミカーティス鋼の錬金術師

工藤有希子(名探偵コナン

 

自分がザッとググってわかるキャラはこれぐらいしか出てこなかった。

かにおばs…中年女性キャラは少ない。

あとやっぱシーマ様におばさんと面向かって言えるかと言うと自分はそういう自信がない。

追記

ジョンガリ・A (ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン)は男でした。

すみません曖昧記憶で年齢キャラまとめてるサイトに赤文字で書かれてたので勝手に女扱いしてました

2017-12-04

待ち合わせの約束をすっぽかされることが多い

相手勘違いや、単純に忘れた等で、すっぽかされて、その場で時間が過ぎてから連絡を取って、しょんぼりすることが多い。

私自身がすっぽかしたことは、人生で一度もない。

直前のドタキャンはまだともかく、連絡すらなくてこちからするって相当でしょう?

つい先程も、習い事約束をすっぽかされてしまった。

隔週で回数がことなるため、勘違いしてしまったらしい。

相手必死に謝っており、1年弱の付き合いで普段はこんなことな相手だとしっているので、こちらとしては、

いえ、いいんですよ、それでは明日会いましょう

くらいの感じで対応した。

これとは別の話として、友人と遊ぶときや、異性を食事に誘ったようなときも、すっぽかされたことがちょいちょいある。

それぞれに事情は聞いているのだけれど、事情真相がなんであれ、

個別事象はともかくとしても、人生においてこういうことに遭遇することが多いというのは、

私は平均的に他人から舐められてるんだろうなって思う。

今日必死謝罪する相手言葉電話越しに聴きながら、そんなふうに目の前の問題とはちょっと違うところで少し落ち込んだ。

私の容姿フランシス・ガヌーみたいだったら、きっと違ったはずだ。

ヌー来年UFCヘビー級チャンピオンになります

ヌーグラウンドに穴があるんじゃないかという意見がたまに見られますが、

カーティスブレイズとの試合を見ればわかるように、意外とTDDは良い動きをしており、TDされてしまった展開でも、すぐ立ててました。

また、この試合での2Rまでの動きを見ている限りでは、スタミナがまるでないタイプではないのも明らかです。

以前の試合では、スタンドキムラをセットしてのサブミッション勝利という、意外な程の対応力も見せており、その上で彼のスタンドは恐ろしいの一言

証明されていないものがあるとすれば、グラウンドでの柔術への対応でしょうけど、

あの程度のレスリング対応力と馬鹿力があれば、穴があったとしても、ヘビーでは大抵の相手にはなんとかなるのでは。

先日の試合ノーダメージでしょうし、来年早々にはミオシッチとのタイトルマッチが見たいな。

2017-01-25

偽名を名乗るということ

シャアを名乗るキャスバルを見たミネバがオードリーを名乗る。

という偽名の系譜

キンケドゥを名乗るシーブックを見たトビアがカーティスを名乗り、

カーティスを名乗るトビアを見たフォントゴーストを名乗る。

という偽名の系譜を繋げるのは、

グレイストークを名乗るジュドーにあると思うんだよなあ。

ギガンティスの後、ユニコーンがあって、それからもう一度ジュドーとミネバが再開して、

そこで何かの気持ちがあって、ジュドーグレイストークを名乗ることになり、

その生き様が、シーブックに伝わる。

というのが、F91クロスボーンをつなぐミッシングリンクを書いてほしい漫画家を選定する仕事で忙しい。

2016-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20161122105832

平沢進歌詞パプリカ意味不明セリフみたいだ。

日本語の語彙から借りた、フィーリングや語感でシニフィアンシニフィエの結びつきを勝手に再構築した中間言語思考している?

というわけではなく日本語とは無関係中間言語思考して、フィーリングや語感で近い語彙を結び付けて口に出してるのかな(日本語として妥当か、意味と語彙が一致しているのかの判定がガバガバなのか)

Likeカーティスの部分はm-floだな

2016-11-22

普通に日本語で話すだけで疲れる

いわゆる頭の中が多動というやつで思考がいつもしっちゃかめっちゃかなのと、

力を抜くと思考がそのままダダ漏れになりそうになったり、早く喋りたくて口が開きかける衝動必死で抑え込んで、

日本語として成立していない、自分フィーリングと語感だけで構築された脳内中間言語を最低限通じる日本語に直しつつ、

状況を見て出したりひっこめたりしながら喋らなければいけないので、日本語で会話するだけでかなり疲れる。

かなり疲れるのだけれど、医者からするとテンポはやや遅いが普通に会話ができているので、ADHDの診断はつくものの、会社員もできてるしイケるイケるって感じらしい。

診断を受ける15年ぐらい前に、中学社会の授業中に不意に当てられて慌てて立ち上がりながら「アパラチア山脈」と言おうとして、

アパッチのArmadilloはさんざっぱら白濁したAsparagusの茹で汁で脈絡なくRock You」(英語部分はネイティブ風)とスラスラ答えて大恥をかいたことを契機に、

自分の異常性に気付いて自分なりに訓練し続けてきたおかげか、人前ではある程度抑え込めるだけマシな部類ではあるのだろうけれど、

表面上抑え込めたからといって普通の人に混じって生きるのが楽なわけでは決してなくてぐぬぬとなる。

歳を重ね、語彙が増えるほどに増している気がする中間言語の奔放さで脳内翻訳家の疲労は年々高まるばかりで、

心身の調子が良い日の方が、逆に思考の回転や衝動性が絶好調で、普通に会話するためのコントロールに苦心するという有様。

普通に喋るための抑圧感があまりに強かったので、先日居酒屋で友人に頼んで試しに中間言語をそのまま垂れ流した会話を少しさせてもらった際に、

どうせ私のクソ雑魚ナメクジワーキングメモリでは覚えてなどいられないのでスマホで録音してみたが、あとから書きおこしてみたら思っていた以上に意味不明だった。

友人「おうおう、じゃあこっからってことで、はい乾杯おつかれー」

増田ウィーンプラハ甲冑ぐるぐる モンティパラミッチャーげタンリーナン(get out turn dreaming now かも) once on the way」

友人「いやー、トランプさん勝っちゃったねー」

増田「Database バンシャディフォルモントゥ 放射ニカラグア絡まって左から北川 総研証券ドンタコスったらドンタコス

友人「TPPポシャるんやろなあ」

増田タンデムマンダム オーデュロイキャベツPrismProxy ショートショートガッテントゥルットゥ」

友人「そういや今度ポケモン出るやんか?」

増田あんれまあビール さんさんさんさわやかスリリン 僕らの肩にフリーズドライ 座布団どんぶりムートンブーツムーンウォーク Boom Boomナチョス Ah」

友人「お前買う?」

増田金平ごぼうで滅びた信玄 Likeカーティスマヌカハニー無理筋かなメルシー?」

友人「前のもクリアしてないし俺は今のところ見送りかなあ、でもそのうち買ってしまいそうやけど」

増田晩酌よりかはキルフェボン、串刺し墓場酒場タタラ板場ティス?」

友人「そら俺はサン一択よ」

増田バッファロー does not water」



付き合ってくれた友人からは、ところどころなんとなくわからなくもないが友好的な宇宙人って感じで怖い。とのお言葉をいただいた。

自分でも支離滅裂言葉をスラスラと喋ってるのを聞くとコイツァヤベェやって思う。でも喋るのはとても楽だった。今から年をとってボケるのが怖い。

いちいち随分グニャグニャと喋ってるけど、声に出しているのは頭の中を流れて行ってる思考の中から関連の強そうなものを一応言語としてすくい上げたものだったり、

口を動かしてる間に飛んでいかなかった強い言葉の成分なので、実際の頭の中はもうちょっといろんなイメージが駆け回っている感じ。

普段はここから普通日本語に変換して喋っているわけだけれど、多分こういったことを言おうとしていただろうという翻訳後はこんな感じになる。

友人「おうおう、じゃあこっからってことで、はい乾杯おつかれー」

増田ウィーンプラハ甲冑ぐるぐる モンティパラミッチャーげタンリーナン once on the way」(うぇーい、どーもどーも、おつかれーい)

友人「いやー、トランプさん勝っちゃったねー」

増田「Database バンシャディフォルモントゥ 放射ニカラグア絡まって左から北川 総研証券ドンタコスったらドンタコス」(マジでなー、ヒラリーはホンマやらかしたな、えらいこっちゃで)

友人「TPPポシャるんやろなあ」

増田タンデムマンダム オーデュロイキャベツPrismProxy ショートショートガッテントゥルットゥ」(そうなりそうやな、まあ俺にはどっちがいいのかわからないけど)

友人「そういや今度ポケモン出るやんか?」

増田あんれまあビール さんさんさんさわやかスリリン 僕らの肩にフリーズドライ 座布団どんぶりムートンブーツムーンウォーク Boom Boomナチョス Ah」(あーあれ、サンムーン?)

友人「お前買う?」

増田金平ごぼうで滅びた信玄 Likeカーティスマヌカハニー無理筋かなメルシー?」(今んとこビミョー、まあ買うとしたらムーンかな、お前は?)

友人「前のもクリアしてないし俺は今のところ見送りかなあ、でもそのうち買ってしまいそうやけど」

増田晩酌よりかはキルフェボン、串刺し墓場酒場タタラ板場ティス?」(そういや前のもやってたな、ちなみに買うならどっちバージョンよ?)

友人「そら俺はサン一択よ」

増田バッファロー does not water」(やっぱりなー、だと思った)



軽度とされる人の中にはこんな感じの頭の中を抱えながら一般人のふりして暮らしているのもいるよということで。

世の中には同じようなことになっている人がきっといると思うので、そういう人に似た様なのがいるぞと届けばいいなと思う。

---

追記

友人がすごいという件についてちょっとだけ補足。

友人とは取り決めとして、恐らく会話にならないのでしばらく一方的に会話を投げかけてもらうということにしていた。

ただ、ポケモンのくだりあたりはこれまでの付き合いから、こちらの反応や返事の仕方をなんとなく予想ができたみたいで、見返すと割とちゃんとした会話めいたやり取りになってた感じ。

はいえ「はうあーゆー」と言えば「うんたらかんたら えんでゅー?」とくるから、うんたらかんたらが聞き取れてなくても返すとか、そういう感じのやり取りであって明確に理解ができてるわけではない。

そもそも合間合間で友人は「わっかんねー」としこたま笑い転げていたし、合衆国大統領時事ネタとしてとりあえず投げてみたけど思った以上に無理そうだったから諦めたとも言っていた。

なんとなくわかる部分については、話し方のトーンとかアクセントとかに加えて、普段から私の傾向として、何かが思い出せない時にかわりに出てくる言葉がかなり音に引っ張られたりするので、

付き合いが長いとその辺りからぼんやりと「なんかマ行多めに言ってるから多分ムーンなんやろなあ」「バって一杯言ってたし疑問形だし、バージョンかなあ」とかそういう感じに想像していたらしい。

今回の件とは関係ないけれど「ヤバイ」の派生だけで10分会話してみようという遊びをして割と不自由なく意思疎通できてしまったり、

「次にお前は○○と言うゲーム(予想がついたらハモる遊び)」で正解を連発してお互いに気持ち悪がったりしたこともあるので、理解度が割と高いのだと思う。

どちらにせよしょうもない実験にも付き合ってくれるし、双方が相手干渉しすぎないのが分かっていて気楽にいられるので、大変貴重な友人であることには変わりない。

2016-06-04

F92はオードリーシーブックの話であるという予想

キャスバルシャア

ミネバ→オードリー

シーブック→キンケドゥ、

トビア→カーティス

フォントゴースト

うーん。

うーーーーん。

ミネバはやっぱりオードリーより、

ミネバ・アーシタ派だから、無しで。

木星じいさんはあえて明言したくない)

2015-10-11

ダウナーソウル

暗い音楽が好きだ。

自分が明るい人間なのか暗い人間なのかよくわかりませんが、とりあえず暗い音楽が好きです。

そして、ソウルにはそんな音楽がいっぱいあるので、ちょっと紹介してみようかと。




Curtis Mayfield - Billy Jack

https://www.youtube.com/watch?v=oaj29ZBzCbw

まずはニューソウル一角カーティスを。おれはニューソウルの中ではこの人が一番好きです。

カーティスと言えばスーパーフライがよく取り上げられますが、この曲が入っているThere's No Place Like America Todayマスターピースと言って良いです。タイトルからして暗い内容が予想できるこのアルバムの 1st トラックがこの曲。

ダウナーレゲエアレンジが秀逸。1,2拍を抜いたドラムワウギタークラビが加わった、引っかかりの強いリズムがアタマをグラグラゆさぶり、そこに乗るカーティスファルセットが胸に迫ります。そして中間で挿入されるホーンで涙腺は崩壊するわけです。




Give Me Water - John Forte & Valerie June

https://www.youtube.com/watch?v=KaIORi2ovNc

おれはミシェル・ンデゲオチェロアルバムで初めてヴァレリーの声を聴いたのですが、かなりインパクトありました。

ミッドハイあたりに固まった独特な声は、その後もずっと頭にこびりついていて、たまに youtube なんかで聴いていたんですが、残念なことに本人の作品あんまりなんですよね。。

だったんですが、ジョン・フォルテアサインされたこの曲でヴァレリーの魅力を再認識させられました。

ギターが同じリフを延々繰り返す土臭いソウルブルース彼女の声がはまり切ってますフォルテラップもキマっており、完成された一曲だと思います映像もかっこいい。





Gil Scott-Heron "The Prisoner"

https://www.youtube.com/watch?v=eC_9xmAN21U

ギル・スコット・ヘロンの暗い曲と言えば、Winter in America が真っ先に思い浮かぶわけですが、あえてこの曲を取り上げます

ドラムピアノが散文的な演奏を聴かせるパートと、滑らかで美しい進行を見せるパート、を繰り返す構成になっています。その上でギルは一貫して熱の入ったポエティックな歌を聴かせています。そうした歌から、美しいピアノソロに入って行くところや、最後の(歌の)ロングトーンが胸を打ちます

winter~ と比べるとずっと地味なんですが、この曲の重たくよどんだ感じがハマる時があるんですよね。。一時期毎日聴いていました。





Aloe Blacc - I Need a Dollar (Live in Studio)

https://www.youtube.com/watch?v=lDyUhI1ArPo


最近売れた曲なので、耳にした人も多いかと。

暗い内容ですが、ダウナーではないですね。むしろアッパーと言っても良いくらい。ライブということもあり、押しの強いダンサブルなアレンジでいまどき感があります

曲としては、突出したアイディアなどは無くストレートに歌の良さで押していて、アーローの骨太さが良く出てると思います

アーローを聴いてると、「ソウルは本当に一周回ったなあ」と感じます。「ファレル並に」とまでは言わないけど、この人は日本でももっと評価されて良いんじゃないかなー。

2011-08-27

一寸先も見えない27歳ニートが、5年後の未来を夢想してみた。

5年前、携帯ゲームSNSサイト既存ゲーム市場を激変させると誰が予想していたでしょうか?

そして5年後、同様の破壊イノベーションが、教育の分野でも起こると予想(願望)しています

1対マス(教師×生徒)型の教育から、マス対1(多種多様な教材×生徒)型の教育プラットフォームが主流になるでしょう。

王道学習サイト

http://www.codecademy.com たとえばこんな感じのサイト

かい目標達成がやる気を出させてくれる

教育機関無料映像プラットフォーム

名大学や有名塾講師講義内容を無料映像配信するプラットフォーム

→結局大学や塾の宣伝なので、

CGMプラットフォーム

lang-8や、四択問題クイズサイトのような、ユーザーが教師であり、生徒でもあるようなSNSプラットフォーム

情報の信頼性に欠ける、収益化が難しそう。

DeNAGREEプラットフォーム

多種多様教育コンテンツ企業提供するSNSプラットフォーム

お得意のデータマイニングで、学習者にとって最適な教材を提供。ただ、ゲームと違って、言語の壁を乗り越えるのが大変そう。

ここまで書いて、稚拙な文章と分析しかできなくて情けなくなったので、言いたいことをまとめると、

デジタルデバイスネット接続環境があれば、誰でも無料教育を受けられるプラットフォーム誕生

ただし、学生無職以外は月額5000円から一万円かかる

従来の学校教育に馴染めなかった人も、多種多様な教材で楽しく勉強できるような設計。(細かい目標達成を感じられたり、ゲーム的要素だったり)

従来の学校教育の進度が遅い/早いためにフィットしなかった人にも最適な学習環境が得られる。

教育生産性が向上し、18歳で大学教授並のパフォーマンスとか出せちゃう、教育界の石川遼クン的人材がたくさん出てくる。

良質なスクリーニングで、センター試験とか大学二次試験も廃止でコスト低下

技術の台頭により、職を失ってしまった人も、新技術を学べ、再チャレンジ可能な社会

会社内の教育にも使われ、企業生産性が向上。

既存公教育は、ディベートや、コミュニケーション、発想、創造力、を鍛える教育

み、みんなハッピー!!!

みたいな妄想をしてた。

過当競争で毎年自殺者3万人出てるなんて戦争やってんじゃねーんだぞこらー!(全然関係ない)

以上、孤独不安で頭がおかしくなったニートの戯れ言でした。誰かかまってください。

本の紹介忘れてた

教育×破壊イノベーション 教育現場を抜本的に変革する: クレイトン・クリステンセン, マイケル・ホーン, カーティスジョンソン, 櫻井 祐子: 本

http://amazon.co.jp/dp/4798117730

2009-04-24

安直な人選するからこんな事に…

「説明不足、首相資格なし」=カーティス教授小沢氏を酷評

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009042400336

 民主党の「政治資金問題をめぐる政治検察報道のあり方に関する第3者委員会」は24日、都内のホテルジェラルド・カーティスコロンビア教授を招き、小沢一郎代表の秘書起訴された政治資金規正法違反事件に関して意見を聴いた。カーティス氏は小沢氏について「代議士会で続投に合意を得ただけでは、国民は全く納得しない。国民とのコミュニケーション能力がない人に総理大臣になる資格はない」と述べ、有権者への説明が不十分だと厳しく批判した。 

 同氏は、検察に対し説明責任を果たすよう求める一方で、「(小沢氏は)タウンミーティングなどを開いて有権者の疑問に答え、納得させられないなら(代表を)辞める。そのぐらいしないと政権を取る可能性はますます遠ざかる」と指摘。同時に、「小沢氏は辞めるべきだと言う議員が1人もいない政党有権者政権を委ねるはずがない」と、同党の対応にも苦言を呈した。(了)(2009/04/24-11:42)

今頃、「誰があんな奴を呼んだんだ!」という怒号が民主党本部で鳴り響いていそうな予感。

2008-04-30

フィクションにおける女性geek歴史について質問

今ではアニメの中に女性科学者やらエンジニアやらのgeekキャラ(と言って正しいのかな?)が

出てきても違和感は全然なくて、泉こなたみたいな女性nerd(これは誤用だよな)が主役を張るような時代だけど、

電脳コイル』を見直していて、そういえばイサコ、フミエ、メガばあ、オバちゃんと4人も

女性geekが出ているなと今更感心したところでふと沸いた疑問。

「じゃあ、フィクション女性geekが現れ始めたのはいつ頃で、それが当たり前になったのはどの辺?」

起源については全然知識がないんだけど、自分の記憶を掘り起こすと、アメリカ映画ドラマでは

80年代にはすでにそういうキャラクター普通に出ていた。

ナイトライダー』(1982-1986)におけるK.I.T.T.担当メカニックボニー・バーストウとエイプリルカーティス

エアーウルフ』(1984-1987)の第4シーズンに登場したジョー・サンティーニあたりの印象が強い。

アメリカではこのころにはある程度そういう像が確立していたんだろうと思う。

じゃあ日本ではどうなのかというと、これが情けないことに『新世紀エヴァンゲリオン』の赤木リツコ以前を思い出せないんだ。

アニメとか特撮とか結構見ていたはずなんだけど、どうも出てこない。

類型としちゃ『ドラゴンボール』のブルマなんてぴったりではあるんだけど、彼女geek属性が前面に出てるキャラじゃないし、

その属性メインであるキャラクターの系譜ってどんな具合なのかを、皆さんにお伺いしたいのです。

どっちかっていうと人力検索向けの話題だったかな。でもはてなポイントが買えないんだ、ごめんなさい。

トラバはてブコメント、お待ちしています。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん