「カリフォルニア工科大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カリフォルニア工科大学とは

2015-09-07

神戸周辺で科学好きな人ますか?

9/27に市民科学講演会が開かれるそうです。

素粒子原子核の極微の世界から宇宙社会へ」

大栗博司氏 (カリフォルニア工科大学東京大学

重力とは何か」

早野龍五氏 (東京大学

「「知ろうとすること。」を続ける」

日時:2015年9月27日13:30-16:30

会場:神戸ファッションマート

司会:横山広美氏(東京大学

http://qm2015.riken.jp/shimin/

この手の話題好きな人お勧めです。

2015-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20150802122533

神様でもない限り無理だよ。

文系にかぎらず科学でもね。

例えば弦理論

現在でこそ究極理論の候補のひとつ物理学科生に一番人気の分野だ。

でも実はかつて理論の致命的な不具合を指摘され、研究者絶滅しかけたことがある。

一度死んだ弦理論最後の1人がコツコツ研究を続けて復活させたんだ。

その人物の名をシュワルツという。

たとえば、1970年代の場の量子論全盛の時代シュワルツ超弦理論研究をコツコツと続けられなければ、第一次超弦理論革命も起こらず、それ以後の爆発的発展もなかったでしょう。

シュワルツ研究を続けられたのは、何より彼自身の強い意志があったからですが、それを支えた環境のおかげでもありました。

シュワルツが自らの信念に従って孤高の道を歩んでいたときカリフォルニア工科大学教授であったマレー・ゲルマンは、彼のために十分な研究費を確保し、任期つきの職ながら安心して研究が続けられるように取りはからいました。ゲルマンはのちに、「超弦理論のような絶滅に瀕している分野のために、保護区を設けたのだ」とかたっています

(「大栗先生超弦理論入門」p175 より引用

一方、弦理論が「死んでいた」当時に流行っていた

公理的場理論」の研究者の方が今では絶滅危惧種みたいになっている。[注1]

ほんとうにわからないものだと思う。

どの分野が正しそうか? 何の分野が重要なのか? 

評価時代によってころころ変わる。

から多様性大事なんだ。

「みんなが同じ方向に行く」のは人類全体でリスクを負う。

その方向が間違っていたときにほんとうに行き詰まってしまうからだ。

から研究者は「研究自由」を掲げ、多様性を確保しようとしている。

もう一件、あなたも興味をもちそうなことを書くと

かつてインターネットサービス郵政省有識者会議で「商用化は難しい」と結論されている。

10年先のことも予想するのは難しいのだと思うよ。

http://www.ieice.org/jpn/books/kaishikiji/200303/200303-6.html


[1] まだみんな生きて他分野で元気に活躍しているけれど。現在50〜60代?

  研究意味が無かった訳ではない。場の理論の基礎に関する極めて重要な成果を残した。




ブコメより

ROYGB 超弦理論最近ちょっと分が悪いというニュースもあったような。理論予測した新粒子が見つかるかどうか。http://www.afpbb.com/articles/-/3055710

コメントありがとうございます。そちらは弦理論ではなく超対称性粒子だと思います

場の理論で書かれた大統一理論の候補の多くが超対称性粒子を含んでいるので実験で探しています

力の統一と大統一理論

[物理]歴史に残る大実験

一応まとめるとこんなかんじです:

素粒子分野は4つの力を統一する究極理論を目指していて、現在場の理論と弦理論からアプローチがあります



僕の専門から外れているのでエントリ内に間違いが含まれていたらすみません

人の目につくとは思っていなかったので・・・。誰にも怒られないように言及し、なおかつシンプルに書くのは難しいですね。

2010-07-25

大学ランキング上位はほぼ私立大学が占めてる理由はなんなのか考えたい

TIMES世界大学ランキング2009

1 ハーバード大学 (私立)

2 ケンブリッジ大学 (王立)

3 エール大学 (私立)

4 ロンドン大学(王立)

5 インペリアルカレッジロンドン (王立)

5 オックスフォード大学 (王立)

7 シカゴ大学 (私立)

8 プリンストン大学 (私立)

9 マサチューセッツ工科大学(私立)

10 カリフォルニア工科大学 (私立)

11 コロンビア大学 (私立)

12 ペンシルベニア大学 (私立)

13 ジョンズ・ホプキンス大学 (私立)

14 デューク大学 (私立)

15 コーネル大学 (私立)

16 スタンフォード大学 (私立)

17 オーストラリア国立大学 (国立

18 マッギル大学 (私立)

19 ミシガン大学 (州立)

20 スイス工科大学国立

20 エジンバラ大学 (王立)

21 東京大学 (国立

22 ロンドン大学キングズカレッジ (王立)

23 香港大学 (公立)

24 京都大学 (国立

ここまでEU加盟国ゼロ

2008-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20080619034817

ちなみに東大合格者における女性比率は20%程度

これでもなお、女性の評価を妨げてきた社会が悪いと?

なんとなくレスをつけずにいられなかったので割り込むが、

「これでもなお」とかいわれてもな・・・。

そんなことをいいだしたらとりわけ日本人女の子がとりたててほかの人種に比べるとバカってことになっちまうぞ?

一応TIMESの世界大学ランキング 2007年度版 (上位20校)な。

http://ja.wikipedia.org/wiki/The_Times_Higher_Education_Supplement

せっかくなので東大より上位の工科大でみてみる。

カリフォルニア工科大学

http://pr.caltech.edu/public_relations/pdf/visitors.pdf

(first term 2007)

Undergraduate Students 634 men

279 women

Graduate Students 861 men

359 women

Total Students 2,133

まあ低いわな。でも、それでも30%だわ。

マサチューセッツ工科大学MIT

http://web.mit.edu/facts/enrollment.html

・・・。男女比でてねぇや・・・。

http://web.mit.edu/registrar/www/stats/women0607.html

女性の数しかでてねぇや・・・。

http://web.mit.edu/registrar/www/stats/yreport0607.html

全数はここ・・・。

女子学部生が:1,817

全数:4,127

44%だわ。

で、日本の星!東京大学

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e08_02_j.html

これかな?

2,811/14,394=19.5%

こと理系フォーカス

71/641=11%

んーー。是非、入学志願者数の表にも女性の数もいれてほしいところ。

東大だけ総合大というのはあれなのでハーバードあたりとくらべてみる。

http://www.hsph.harvard.edu/about/enrollment-degrees/

Males 326 39%

Females 508 61%

・・・。女多っ!!

つうかさ・・・こうやってみると東大学生数多すぎじゃね??

なんか見方間違えてるかな???

日本の工科大は・・どこだ?東工大か?

http://www.titech.ac.jp/about-titech/j/gakubugakusei-j.html

540 /4940 = 10%

やはり10%ぐらいのところに集約すんな・・・。日本の理工系は・・・。


日本大学教育における女性の進出状況をアメリカと比較して見ると、2002年における大学生におけ

女性比率は、アメリカの56%に対し、日本では38%である(四年制大学のみ)。教員における女性比率

は、アメリカの37%(1999年パートを入れると41%;二年制大学だけでは50%)に対し、日本では15%

と著しく低い(2002年)。

http://www.igs.ocha.ac.jp/igs2/igs/IGS_publication/journal/9/journal09129.pdf

よーわからんが、ここから計り知れることは

日本人女の子がとりたててバカなのか、社会の仕組みや価値観が女子の社会進出を阻害しているかのどちらかじゃないの。

おれは後者だとおもうがな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん