「オタクの常識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オタクの常識とは

2023-08-24

anond:20230823132224

そうは言うけど二線級で面白い作品ってめっちゃ人選ぶよ?

多分お前はこれ聞いても「え?こんなの頼んでないけど?」って言うと思う。

お前が知りたいのは「超有名なはずなのに何故か自分は知らなかったアニメ」。だろ?

でも俺は意地悪だからお前の望み通りに二線級の傑作を伝えるは。

B級の有名作品でもなければ超マイナーでもない中途半端知名度があるようなないような奴な。

Sci-Fi HARRY 2000年

ある日超能力に目覚めたいじめられっ子青年が謎の組織や怪事件に巻き込まれる。

2000年問題終了前後のジメっとした雰囲気が残るアニメの中でも、とりわけメンヘラ感漂うサイケ作品

主人公はイジイジしているしヒロインジノリはなんかこえーしでキャラクターが魅力的かと言われると微妙

2000年代前後FPSADV彷彿とさせるようなオカルティックかつナイーブ雰囲気セカイ系なのか狭い世界系なのか分からんノリに浸りたいならオススメ

コヨーテ ラグタイムショー 2006

グーグル検索すると「1話だけ」がサジェストされる1話全力アニメ

とにかく1話のワクワク感が凄い。

1話が作品価値全体の90%を占める。

しろ300%の価値がこの回にあって残り11話かけて上がった期待値分の反動-200%を視聴者は支払うことになる。

アウトロー感のある世界パラシュートで落下してくるアンドロイドの12姉妹大塚明夫ボイスのオッサン

名作の予感からの完全な裏切り

通称全1話。

この話をすると2005年製のフタコイオルタナティブ話題に上がるが、この辺の時代はとにかく深夜アニメが1話で必死にやって3話ぐらいで力尽きることが多かった。

ファンタジックチルドレン 2004年

全話見た人は「これは一線級だろ!」と思うだろうが、マイナーさじゃ二線級になれるかさえ怪しい作品

強烈な伏線回収で最終的に面白くなるけど序盤はひたすら地味にしか感じられないだろう。

こういった後半面白くなる系はシムーン百合みたいにどこかしらピーキーな要素で客寄せパンダするがこの作品はそれさえしない。

旨い料理を作るけど宣伝する気が1ミリもなくていつか潰れるんじゃないかって雰囲気がずっと漂ってる地元定食屋みたいな味わいがある。

全26話をちゃんと見る覚悟があるならオススメ

ボンバーマンジェッターズ 2002年

リアルタイム子供だった人は全話通して見たときの奥深さを理解しきれず、リアルタイム子供向けアニメ卒業していた人は見ておらず、子供向けアニメだろうが全話見ていたオタクけが滅茶苦茶面白かったことを知っているアニメ

全52話のうち20話ぐらいまでが貯めで折り返しぐらいからグイグイ面白くなっていく。

子供向けボンバーマンを20話見る下準備に耐える覚悟はあるか?

相性が良ければ最高の体験ができるぞ。

全話見て合わなかったとしても俺は知らん。

コレを見て「いつ面白くなるの」と言うような奴と口を利く気はない。

てさぐれ!部活もの 2013年

さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!の元ネタ

石ダテコー太郎監督が一時期量産していた「女子声優ラジオキャラ設定と3Dアニメをつけたようなナニカ」の中で一番有名な奴。

合わない人によっては1話OPの冒頭が最大瞬間風速で終わるが、合う人にはずっと面白い

とりあえず1話のOPだけ見たら興味を持つと思うからそのあとは面白いと感じる範囲まで見れば良い。

たつきが関わっていたり、カメラが下からフレーズがやたら有名だったりのせいでそこそこ知られてはいるが、実際に2話以上見てる人ってかなり少ないと思う。俺はくたパンネタの使い回しに飽きてきて6話ぐらいで切ったはず。

コゼットの肖像 2004年OVA

リリカルなのはの少し前~同時並行ぐらいで新房昭之が関わっていた作品

詳細は察して欲しいのだが、ソウルテイカーの後暫くの間とある業界に関わりより強烈になった作風が強く出ている作品

監督としてのカラー確立された作品だと俺は思っている。

なのは1期のOPを思い出してほしいんだがあのどこか暗く塞ぎ込むような雰囲気が、こちらではより強く押し出されている。

陰鬱で陰惨な世界に艶めかしさを加えた耽美主義悲観主義のないまぜの空気が某業界で働いて経験値を稼いできたことを感じさせる。

これを見て、ソウルテイカーを見て、なのは1期を見て、それからまどマギを語ることでオタクとしてよりキモくなれるぞ。

無限のリヴァイアス 1999年

二線級のラインが分からなくなってきた。

これ凄い有名な気もするんだけど、知ってる人が凄く知ってるだけな気もするんだよな。

サンライズが作った宇宙漂流アニメ蝿の王モチーフ

分かる人にはもうこの時点で不穏しか無いけど、本当にただただ不穏なことしか起こらない。

スギス系の鬱アニメで、人間の最大の敵は人間って感じの作品なんだが、同時に地獄の中で人間性が研ぎ澄まされた結果の人間讃歌も強烈。

楽しく語るタイプ作品ではなく、見た後にズーンと強烈な何かが胸に残り続けるタイプ

知ってる人は「これ面白いよね」って言うんだけど、他の人に「面白いよ」って薦めるのは性格悪い奴ぐらいな気がするから、それでイマイチマイナーなようなメジャーなような微妙な感じなんかな。

プリンセスチュチュ  2003年

可愛い女の子バレエをするとってもハートフルアニメだよ。モチーフ白鳥の湖とかその辺。

運命とはまさしく地獄機械であると言わんばかりの歯車仕掛けの悲劇

バレエクラシック作品モチーフとして強く用いられているので見る側にある程度教養が求められるので敷居はちょっと高い。

でも扱われているのは有名作品ばかりだから大人が見る分には問題ないはず。

ミュージカル色の強いアニメは定期的に出てくるけどオペラっぽい雰囲気作品は珍しいのでそれ自体が見所。

可愛い可哀想が一緒になると2倍美味しいと思える人は是非見てね。

IGPX  2006

アーイ!ジーピー!エーックス!の掛け声が特徴的なOP曲を歌うのはGRANRODEO

人型ロボットで3対3のチーム戦モータースポーツをするという非常に色物な設定。

リーグ戦の下位チームが下剋上を狙う語はホビーモノとお仕事モノとロボットモノがごたまぜになり他にない空気感を醸し出す。

レースルール意味不明とかこれ殴り合わずスルーすればいいんじゃないかとかツッコミどころはいっぱいなのだが、ロボがレースをするという独特の絵面はインパクト抜群。

突っ込みどころ満載のレースに目をつぶれば全体としては若者葛藤を描いた名作だと思う。

でも後半は迷走し過ぎだし、前半は無難に作りすぎてるのよね。

でも全体を通して流れる「とにかくやるしかねえ」「なんでこんな上手くいかねえんだろう」の行ったり来たりは人生描いてるなって感じるし、中盤はそれがいい感じなんでその辺だけでも見て欲しいかな。

多分そんなマイナーじゃないけどまだ見てないなら見ろのコーナー

魔法遣いに大切なこと 優しくて大人しい地に足の付いた雰囲気アニメ。こういうの最近減ったな。

ARIA すげーマッタリした気分になれる。寝る前に見るアニメって全部こういうのでいいのでは。

夏目友人帳 優しい妖怪人間の話。落ち着いた喋り方するアニメってなんか最近減ったよな。

R.O.D(OVATVシリーズがある)滅茶苦茶映像が凄くて音楽が格好良くて話がよくてキャラ可愛いくて格好良くて映像が凄い。

bpS バトルプログラマーシラセ ハッカーハッキングで戦うアニメ攻殻機動隊みたいな重い感じではなくコミカル

Serial experiments lain カルトアニメ金字塔カルトっぽいアニメが見たいならこれを見るしかない。

神霊狩 lainと似た感じのアニメ。滅茶苦茶カルトっぽいぞ。

GUN GRAVE アクションシマシのゴッドファーザー。1話が視聴者置いてきぼり過ぎていきなり見ても面白くないので2話から見よう。

瀬戸の花嫁 ナンセンスギャグアニメの傑作。意味分からんけど面白い。当時のダークホース筆頭。

ゼーガペイン ◯話まで見ろで有名になった奴。確か6話。個人的には妹が出るまで見て欲しい。

アクエリオン 個人的な「6話まで見ろ」。6話までじっくり丁寧に積み上げて放たれる展開は爽快。ついてけなかったら見なくて良い。

地球防衛企業ダイ・ガード スパロボ参戦でメジャーになったスーパーリアルロボット系(スーパーロボット現実に居たらどうなるんだろう?系)。

南海奇皇 (ネオランガ) ロボット日常生活に食い込んでくるマジックリアリズム的な作品ある意味スーパーリアルロボットだけどロボ自体普通にスーパー系。

学園戦記ムリョウ 宇宙転校生との交友を描く作品なのだ絶妙に地に足がついていて生々しい。日常系かつハードSFという独特の作品

プラネテス 宇宙ゴミを拾うデブリ屋の物語。「愛」の概念の元に孤独自己探求を貫く物語としての色も強い原作と比べ、アニメ版は「愛」を軸に人と人の繋がりを暖かく描く傾向が強くなった。原作アニメ両方味わうとちゃんと2倍楽しい

宇宙のステルヴィア 序盤は天才主人公のTUEEEEE物語。雲行きの怪しくなる後半から賛否両論もあるけど他の作品ではあまり見れない展開があるので「めっちゃたくさんアニメ見たけど他になにかある?」って人には取り敢えず薦める。でもめっちゃアニメ見てる人はもう見てる気がする。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 オタクの常識にして世間非常識ロケットを飛ばすだけ(この作品風に言えば、ロケットがただものすごい速度で落ちるだけ)の滅茶苦茶作画が豪華なアニメオタクは皆見てるし大好きだけど、一般人は見ても多分そんな面白くないしそもそも知らない。

2023-08-07

anond:20230807180915

そいつらは別に陽キャじゃないただの若いオタク

若い令和のオタク平成オタクの間には断絶が出来つつある

主に令和オタク平成オタクの常識を植え付けようとする老害仕草から

2023-03-06

anond:20230306022536

フィクション意味勘違いしてるみたいだね

オタク用語特殊な語法のフィクションなんか現実通用しないか

あと何が論点なのかも分かってないみたいだね

ラノベ全然関係いね


痛いもの気持ちよいものとされてる世界観を描く誤学習ミスリーディングサブリミナル有害性がある

視聴者感覚麻痺させてる

痛い性交尊厳のない性交は性加害なんだけどそれを性加害と認識させないようグルーミングしてる

その行為人権侵害で金のために女性(と男性)を犠牲にしてる自覚はあるんだろ、って話をしてんだよね

オタクの常識オタク用語がそれこそファンタジーすぎて現実通用しないよそれ。その辺の有名な素人オタク勝手に作った持論でしょ、

ファンタジー気持ちよくなったよ報告いらんから

殺人ビデオでも猫虐待ポルノでも気持ちよくなるやつはいるでしょ

ファンタジーだし虐待されてる猫は死体人形を使ってるとか関係ないんだよね

anond:20230306022153

2022-06-18

anond:20220618173046

あなたの言い分ももっともですが、

調べたらわかるオタクの常識範囲事柄を知らずにあえて調べずに攻撃的に振る舞うのは、

日頃の欲求不満が原因ではないでしょうか

👀オナクラ行きましょう

2021-10-04

anond:20211003125552

おぉ、ブコメに地下猫さんとか懐かしいな

しかし、かれらリベサの主張がよくわからん

オタクの常識世間とずれてるはずなのに、(若いオタクは受け入れられてると放言し、認識を改められない哀れな老害オタクと語る

昨今の統一教会の流れ

それに元増田の話と合わせて

嫌われてるオタク老害だよぉ

君たち若いオタク世間に受け入れられている

当然、ポリコレアップデートもできているからね

君たちは性的な絵を公共にばらまいたりしないだろ知ってるよ

ほらほら一緒に君たちの評判を悪くして世間との対立を生んでる悪い老害オタクをやっつけよう

みたいなムーブなのかしらん?

他のリベサの面々にも「私もオタクだけどぉ」とか話してるのがいる

ゲームとかで知り合ったガチ系のオフ会とか参加したことないのかしら?

大洗とかで目立つ、目に見えて陽キャリア充連中じゃないの普通にいるのに、「存在が消されてる」

あなたたちの態度の方がヤバい

2021-06-19

anond:20210619150831

ナマモノの使い方がオタクの常識と違いすぎてなにいってんのかわからなかった

脊髄反射botに堕するってことね

2020-08-13

伝統芸能化したがるオタクコンテンツ

オタクコンテンツ伝統芸能化したがっている人々がいる。

例えばオタク伝統芸「ラッキースケベ」にケチをつける敵が現れるとしよう。

 

オタクコンテンツはそういうものなんだ」

「昔からそうだったから何も間違ってない」

オタク伝統芸にケチつけることは絶対に許さない」

嫌なら見るな

 

十中八九、こんな反応が返ってくる。

少子化の進行する日本でこの先生き残るには、女性受けや海外受けは必要不可欠だろう。

そもそもオタクコンテンツ自体が当時の常識に囚われない発想を模索したものであったはずだ。

それが今では伝統芸能化して逆に「オタク常識」を押し付ける側になるという皮肉

思えば、萌えキャラの絵柄の変化も最近では落ち着いているような気がする。

オタクコンテンツにはもうこれ以上の変化は望めないのかもしれない。

進化袋小路に入ったオタクコンテンツシーラカンスになるか滅ぶかの二択である

 

そういえば、オタクらは美術の裸体を羨ましそうに眺めていた。

オタクコンテンツは叩かれるのに、どうして美術の裸体が認められるんだ?

からきっと、伝統芸能になってさえしまえば「伝統あるオタク文化」として無条件に認められると思っているのだ。

オタクらには「伝統あるオタク文化の立役者」として歴史に名を残したいというスケベ心があるのだろう。

そのためにはオタクコンテンツはこれ以上変化してはいけない。

フェミポリコレのもたらす変化は悪であり敵なのだ

2019-10-24

anond:20191024170803

でも「いまやオタクの常識世間常識なんだよ!」って言ったら「調子に乗るなオタクなんてぜんぜんマイノリティだろ」って言うんですよね?

2019-05-28

anond:20190528121245

横だがそれよりボクシング人気があると考える方が明らかに認識おかしいが

オタクに囲まれまくってるからごく限られたオタク常識世間常識になってる、ってのは

スポーツオタでも同じなんだなあ

2017-03-04

この間、中学とき担任食事したときの話

増田20代前半 中高一貫校を経て大卒会社員オタク

T先生=50代 担当教科は国語ハゲオタクではない(はず)

先生とは卒業してから年賀状のやり取りをしていたり、たまに飲んでいたりしてたが、俺が忙しくなり、なかなか連絡が取れなかった。

仕事もひと段落したので先生に連絡してみたら、積もる話もあるからと、学校の近くのファミレスで会うことになった。

席に着くなりT先生が聞いてきたのは、

「お前、幼女戦記ってアニメ見てるか?」だった。

飲んでた水を噴出しそうになったよ。確かに先生アニメに抵抗はないと昔いっていたけど、まさかそんな上級者向けアニメを見てたとは知らんかった・・。

先生いわく、ツイッターフォロワー映画監督に教えられたらしい。

先生「あの主人公女の子、本当に合理主義者だね。ああいタイプはなかなかいないよ。」

俺「そうですよね。1話見ただけだと戦闘狂に見えますけどね。」

先生「そういえば、質問なんだが、あれに存在Xってやつが出てくるだろ。あれと2話の男が電車にひかれるシーンとどんな関係があるんだ?」

えっ、それわからないのに幼女戦記見てたの?と二回目の噴出しタイム

俺「え、先生存在Xが電車にひかれそうになったあの男を、いったん死なせた後にターニャ・デグレチャフちゃんに転生させたんですよ。」

先生「なるほどな。んで、飛ばされたのは第一次世界大戦時代だよね。」

俺「確かに見た目はそうですけど、決定的に現実第一次大戦と違うところがありますよ。」

先生「う~ん、(10秒考えた後に)わからん。」

俺「魔法ですよ!」

先生「あ~、確かにな。」

この会話をして、自分いかオタク世界にどっぷりはまっていたかオタクの常識一般人非常識だということを思い知らされた。

先生「そういえば前に勧めてくれた艦隊これくしょんアニメ、つまらなかったぞ。6話でダウンした。」

ここで3回目の噴出しタイム。あの苦行を6回も経験するとは。ちなみに原作はまったくやってないらしい。

俺「たしか艦隊これくしょんの話はしましたけど、あくまゲームの話でアニメお勧めしてません!」

先生「そうだったっけか。話がまったくわからなかったし、キャラちんぷんかんぷんだったぞ。」

ああ、本当に申し訳ないことをしました。この場を借りて誤ります。すいませんでした!

この他にも面白い話はたくさんしたが、あまり長くなってもあれなのでここでは割愛させていただく。

最後に、「増田お勧めアニメは何かないか?必ず見るから」といわれたので、「けものフレンズ」と「ガールズandパンツァー」を教えた。

生徒と深夜アニメの話で盛り上がれる教師って、やっぱり最高だと思う(唐突)。

 

2016-01-26

そういえば碧志摩メグ騒動とき

志摩の汚点ともいえる碧志摩メグ存在痕跡を、ネットも含め、後世に残らないように完全に抹殺せよ」という意見が反対団体文書から出ていたよなあ。

それをスルーして、オタクの常識とか萌え性的だなんだと語る人達

http://togetter.com/li/863221

2013-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20130829181150

長文を書く労力がかかってるだけに、釣りなのかどうかいひとつ判断が付かない増田

アメーバピグを知らないことを始めとして、全体的にオタクの常識と言えるような共通知識が

しばらく前からアップデートされてない状態で書かれたような印象を受ける。

あと作品をまともに見ずに批判してるんじゃないかと思った。

作中でGALAXは何かうさん臭いものとして描かれてるのに、SNS万歳な作品だと思ってる。

(SNS万歳ヴァルヴレイヴで既におなかいっぱいだよ)

2013-06-04

ヤフーはとんでもないブラック企業だったのか

こちらからの続き

http://anond.hatelabo.jp/20130604195404

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322784618/

ここにいる社員経営陣は

パスワード流出についてなんとも思ってないらしい。

燃え上がってる奴らはごくろーさん

とか言ってしまっている始末だ。

Yahoo! JAPANではどんな不始末があろうとも減収にはならないと驕っているところがある。

会員もゴミらしい。

パワハラなど違法で劣悪な労働を強いて退職を迫る「ブラック企業」でもあったようで。

なんともまぁひどい会社だったんですね。

417 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 21:57:40.81 ID:aGqCnQfS0
    責任ってのは常に立場が上の者が追うもの
    もし責任を取って減給になるならそいつはその時点で単なる社員じゃない
    少なくとも部長以上の管理職だ
    だからそもそも減給されるという表現おかし減給にする権利を有する奴が責任ある立場のはずなんだから
    減給される奴は責任を追う立場にない
    責任があるのはする方の奴だ
    つまり金で責任を表したいなら役員が自ら自分報酬カットする以外にない

418 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:05:24.35 ID:aGqCnQfS0
    要するに立場が上になればなるほど責任を取るのが仕事になる
    上の奴らが現場仕事しようとしたところで足手まといになるだけだしな
    なぜ管理職給料が高いかと言ったら、いついかなる時でも何かあったら会社のために駆け付けないといけない
    だから管理職には残業という概念もなく24時間営業を強いられている
    役員にもなれば不祥事があったら責任を取って一発で辞めて生涯無職負債を抱え込むのも覚悟しないといけない

419 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:32:24.75 ID:cAMu3ukM0
    >>417
    >>418
    ヤフーって会社はその常識が無いらしいですね。

420 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:38:07.07 ID:iJuE1/ap0
    >>419
    オタクの常識
    世間非常識
    ナイーブ正義を振りかざしてないで辞めろよ

421 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:39:25.64 ID:mkunnhWM0
    燃え上がってる奴らはごくろーさん
    いくら遅刻しても問題にならないウチは天国
    お前らだって遅刻してんだろ?

422 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:40:56.10 ID:cAMu3ukM0
    >>420
    そもそもお前に雇われていない利用者だったんだが。
    ここの会社はひどいブラック企業なんだな。
    ここで働いている人はかわいそうに。

423 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:40:57.63 ID:wdOejb+a0
    とりあえず人事は責任取れよ

424名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:43:47.76 ID:iJuE1/ap0
    >>422
    だからウチがブラックなんて
    だいぶ前から知られてんじゃん
    お前が会社を作って
    部下がひとりでも問題を起こしたら
    お前が社長を辞めればいいじゃん
    人の会社に口出しすんな
    ゴミのクセに

425 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:51:26.16 ID:cAMu3ukM0
    >>424
    お前のせいでパスワード漏れて考え直さなきゃいけなくなったんだよ。
    侘びの一つぐらいできないのか。

    それにしても高飛車だな。
    人をゴミ扱いするってここの人は謝罪もせずに殿様商売してんだな。
    そもそも辞めさせるとか社員給料を下げるとか、
    そんな貧相な発想しかできない仲間を虐待して大切にしないようじゃ終わってんな。
    責任の取り方は他にもあるだろうが。

426 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:52:45.14 ID:iJuE1/ap0
    「上は責任を取れ!」
    2ちゃんねるでは威勢がいいねリアルで言えよ
    顔と名前を出して
    自分の首をかけて上に詰め寄れよ
    できないなら黙れ
    ゴミムシが

427 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:54:36.87 ID:iJuE1/ap0
    >>425
    はいはい
    ヤフー使うの止めればぁ?
    別にお前がヤフー使わなくても
    ウチらは全然困りまへん
    金にならない雑魚は相手にされないんだよ
    そんな社会の基本も知らないゴミか

428 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:56:52.03 ID:iJuE1/ap0
    パスワードときで恩着せがましいなあ
    なあ、貧乏人
    お前、プレミアム会員ですらないゴミだろ
    金がない奴は徹底してバカにされる
    当たり前だろうが 

2013-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20130415223612

オタクの常識」なんてものはありません。

ってーか。元記事も読んできたけど、つまり世代交代が起こるたびに「昔は良かった」式の話が出てきて、「今の若い者は、なっちょらん」と、上の年代なってしまった世代は言い出す、と、ただ、それだけのことです。

若いうちは、「自分もいずれ歳を取って、自分より若い奴が出てきて、独自のコミュニティーを作っていく」なんてことは想像もしないから、実際に歳取って、自分も同じ若者のつもりで話しをしようとすると、「自分文化の中では背景としてあるべき知識」が、若者にはスポッと無いことに気がついて愕然とするんですよ。

例えば「スタートレック」には、SFアイデアがすべて描かれているって説があるんですが、ご存じですか?

オタク」の語源は、好奇心旺盛な人が、何かの集まりに行くと「オタクはどんなのが好きなの?」と質問しまくったので、情報収集に熱心な人が「オタク」と呼ばれるようになったって説があるんですが、ご存じですか?

知りませんでしょ? そういうことです。

http://anond.hatelabo.jp/20130415214121

を書いた増田です。

上で引用した先で書かれてる話なんだけど、

>「オタクにとっての「教養

っていうのは何をイメージしてるのか、はだいたいわかる(つもり)。

では

>「オタクにとっての「常識

はいったい何なのか、と。

今だに「オタク」の定義ってなんだよ?」で揉めたりするのに、更に「オタクならこれは知っていて当然だ」なんてものがあると本当に考えているのか? と。

この作者にとっては「オタクの常識」とはこれこれこういうものだ」というのがあることはわかるんだけど、果たしてそれ「常識」と言えるほど貴方以外の「オタク」と共有できる認識なの? って。

なんか昔岡田斗司夫が「オタクは死んだ。オタク・イズ・デッド」って発言(本も出してたな)して失笑されたのと同じレベルのことを今時改めて書く人って……って気分でいっぱいなんですが。

とりあえず、これ読んでくれた人で

オタクの常識」とは、こういうものだろう」

というのがある人がいたら教えて下さい。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん