「すりぬけ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すりぬけとは

2024-02-01

夕暮れやっとあの娘といいカン

そのときシュワッと風が切れ

ぶっとぶ二人の間すりぬけ

ブラックホールに消えたヤツがいる

2023-10-21

anond:20231021224826

大体フィルタリングソフト入れられてんだけど、マイナーサイトブラックリストに入ってなくてブロックすりぬけることがあるんよ

そういうわけでケモナー向け地下エロサイトばっか見てたか性癖歪んだよ

2023-10-09

これから保育所の話をします。読んでいってね!

私は東京都内保育所に勤めています。そして、何度か都内保育所転職経験しました。

私がこれからする話は、過去職場および現在職場を含む東京都内保育所の内容ですので、それ以外の地域保育所には一部当てはまらない事柄があるかもしれません。その点はご了承ください。

さて、皆さんは「保育所・保育施設」とひとくちに言っても、いろいろな種類があることを知っていますか?

認可保育所認定こども園地域型保育事業企業保育所認証保育所、…もっともーっとありますさらにいえば、地域型保育事業も4つに分かれ、そのうちの小規模保育所A型B型C型と分かれていたりするのです。そして、その異なる種類それぞれに定められている規定も異なります。(「保育所 種類 一覧」などと検索するとすぐに出てきます

そして、多くの保育所の主な収入源は何か知っていますか?

保護者が支払う保育料」と答える人も多いかもしれません。もちろん、それだけで成り立つ保育所もあるにはありますが、大半はそうではありません。では何か?正解は、行政自治体から補助金です。

補助金制度の一部を抜粋して書いていきます

保育所の種類が様々と述べたように、補助金の種類も保育所の種類に応じて様々なため以下の内容がすべての保育施設に該当するものではありません※

東京都の多くの地域では保育所で働く職員に対して「宿舎借上げ支援事業(※)」という制度存在します。人材の確保・定着・離職防止を目的として何年も前から実施されており、これはいわゆる借上げ社宅制度のことで、簡単にいえば、物件を保育事業者の名義で契約してそこに住んだら賃料を補助しますよという制度です。月の補助額は約8万円ちょっとエリアによってはそれ以上)、その補助というのももちろん、行政自治体から補助金です。月々8万くらい補助してもらえるのはかなり大きいですよね。「保育士給料が低い!」というイメージがまだ根強いのかなと思いますが、掘り下げてみれば、実はそうではない一面もあります業務量に対してや人の命を預かる責任に対しての給料の低さというのはあるかもしれませんが、「低い」とひとことでは片づけられない側面があるのは事実です。

ただ、持ち家や実家暮らしの人に対してはその制度はもちろん適用されず、住宅手当が借上げ社宅と同レベルで8万円程支給される会社は少ないはずなので、「それなら違った形で一律の補助を出してくれればいいのに…」と不平等さを感じる職員も中にはいるようです。

(※)制度利用には行政自治体保育所により諸々の条件あり

コロナ禍に入ってからは、別業界友達に「保育所が閉まっていた時のお給料は出たの?」「保育所大丈夫?」と心配されたこともありましたが、なにせ補助金はしっかり支給されていましたので何ら心配ありませんでした。社宅の補助にも変化はありませんでした。なんならコロナ禍においては補助金も手厚く、コロナ対策にかかった費用(例えば衛生消耗品)の補助もじゃんじゃか出るようになったみたいです(補助金の上限はあります)。未来永劫続く補助金事業とはいえませんが、これはとてもありがたいことです。

それから処遇改善等加算」。これもまたⅠ・Ⅱ・Ⅲと種類が分かれていて、なんだかややこしい。とりあえず簡単に言うと、Ⅱは決められた職員に対して、一定金額を毎月のお給料の中で支払う必要があるとか、Ⅲは職員の月額のお給料のうちの○%程度の賃金改善を行うための費用としてあてなければいけないとか、いろいろと細かいまりがあるらしい。けれど、どうやら私の前いた保育所ではそれらが補助金として支給されているにも関わらず、それがきちんと行われていないらしい。本当は決まりに従って支払われなければいけないのに、支払われていないらしい。保育現場で働いている皆さん、「私の給料処遇改善のⅠ、Ⅱ、Ⅲに該当する部分はどれですか?」と聞いてみてください。(あなた支給対象でない場合もあるので、そこは注意です!)私は前職の園長経営者に何度もそのことについて質問しましたが、結局、納得のいく回答は最後まで得られませんでした。

補助金について、ここで触れた以外にも、もっともっとあります

次は採用転職活動の話をします。保育現場の皆さん、転職したいな~と思ったらどうします?「保育士 転職」とひとまず検索してみるかもしれないですね。そこには転職サイトがずらり。いろんな会社がいろんなサイト運営しています

正直、われわれのような転職する側にとってはどこのサイトを利用しようが関係ないのですが…でも、採用に関わる職員に聞いた話によれば、保育士系のエージェント経由で採用をする場合理論年収20~35%を支払わなければならないそう(これは、保育業界以外もそうですが!!)。とあるサイトを使って転職活動成功したそこのあなたあなた採用100万円以上かかっているかもしれないですよ?!まあ、そんなことは職を見つける側からしたらどうだっていいのです。使えるものは使ったほうがいい。

でも、使うエージェントはしっかり見極めて。エージェント担当者あなた採用が決まったらマージンが入るから、そのためだけにあなたのやりたい保育ではない保育を行う保育所を紹介してくるかもしれない。募集内容もネット上(その会社ホームページや別の求人サイト)に載っている情報転載しているだけのところもあるらしい(そういったサイトでの求人内容をみて営業電話をかけくる場合もある)ので、もしかしたら、保育所ホームページや某医療介護求人サイトから応募したほうが内心喜ばれるかもしれないですよ。お給料はどこから応募したとしても基本的には変わらないので。

保育士さん、栄養士さん、そのほか、保育所で働くすべての職員さんへ。

これは完全なる私の主観ですが、あなたが働いている保育所で少しでも違和感をおぼえたら転職を考えてみてください。「保育の質」という言葉に逃げ、保育の質をもっと高めないととか、保育の質がとか、表面的なことばかり言うトップ基本的にクソです。1年に何人もの人が辞め、長く勤めていた人が辞め、定着率が悪く、いつまでたっても人材が育たない保育所はクソです。何十年も保育所運営をしていて、長く勤めている職員が一握りの入れ替わりの激しい保育所ガチやばいです。

保育所がクソなのはそうなのですが、その保育所経営しているトップが一番の諸悪の根源です。中にはわざわざ保育現場にあししげく通い「現場に寄り添っている」と錯覚しているトップの方もいるようですが、まあ、もれなく陰では邪魔者扱いです。あなた的外れアドバイスをしているのは日々の保育の「一瞬」でしかないので。保育に余計な口出しはせず、職員たちのお給料を少しでも上げることに専念してください。あなた職員たちが残業なんてしていないと思い込んでいるかもしれませんが、タイムカードをきった後、残って作業している人はいます1020分なんて残業のうちに入らない?残業代は1分単位で付けましょう。

それから、各行政各自治体の保育にかかわる課の方たち、いつもありがとうございます

あなたたちなくして、多くの保育所運営ができません。ややこしい補助金規定や、毎年変わるいろいろな事柄対応し、わかりやすくかみ砕いて、われわれ保育所資料を送ったり連絡をしてくれたり些細な疑問にも優しく答えてくれてありがとうございます保育所への定期的な巡回ありがとうございますあなたはおそらく望んでその課に配属されたわけではないでしょうが、本当にありがとうございます

そんな行政自治体の方々にひとつお願いがあります保育所監査を「もっともっと厳しく」してください。

いろんな側面で、監査の目をすりぬけ方法はいくらでもあります監査日は基本的に何週間も前に事前予告されているから、その日だけ職員体制を整えたり、事前に告知された書類を即席で作ったりすることなんて容易なんです。保育現場職員もっと居心地よく働けるよう、じゅうぶんな待遇で働けるよう、補助金がしっかりと確かな目的使用されているのか、目を光らせてください。しっかりと見て、おかしな点はきちんと指摘してください。よろしくお願いします。

「『保育士低賃金!』という世間イメージが強い中、実はそうとも言い切れないんだよ」ということを保育業界以外の人へ伝えたくて、そして「まだまだ賃金改善はできるよ、本当に良い保育所あなたが働くそこじゃないかも」ということを保育業界で働く人へ伝えたくてこれを書きました。うちの保育所はセーフだとか、なんか思い当たる節があるなとか、感想はいろいろだと思います。とりあえず、職員の入れ替わりが激しい保育所はもれなくやばいので早めに転職活動の準備を。

待機児童問題がさかんに議論されていた頃に比べ、今はそのピークも過ぎ、子どもの数も少なくなる中で、これから保育所がどうやって生き残るかが課題だと思います保護者に対して、保育現場で働く職員に対して、どれだけ魅力をアピールできるかがカギだと思います。こんなことを書く私こそ理想を語るだけの者と言われてしまうかもしれないですが、最終的にはそんな職場けが残っていくだろうし、そうなればいいなと願うばかりです。

最後に少しだけ 職業保育士 の話を。前提として、保育士資格国家資格です。

保育士という職業業務の大変さを語られる一方で、いつまでたってもどこか職業として軽んじられているような気がしています。「子どもと遊ぶだけでしょ?」「それで給料もらえるなんていいじゃん」「でも自分はやりたくないけどね」令和になった今でもそんなイメージを持つ人は一定数いるでしょう。

極論、資格があってもなくても最低限のことができてしまうと想像させてしまうことが地位確立できないことの理由の一つであるのではないでしょうか。また、保育士になるための専門学校短期大学大学はたくさんありますが、一定単位を取得し卒業すれば(試験を受けることなく)国家資格が取得できることも一因といえるでしょう。

「そんなことをしたら保育士になりたい人が減ってしまう!」という声が出てくるのは承知で、国のお偉いさん、保育士資格取得について今一度見直していただくことはできないでしょうか?

長い文章、ここまで読んでくださりありがとうございました。

2023-05-10

出生前診断中絶費を無料にして

それをすりぬけた重度のガイジを罪悪感なくほぼ捨てられる施設を作れば出生率は上がると思う

わりとガチ

2022-06-25

ラストサビが引き算の曲!

宝石の国オープニング曲、「鏡面の波」がそれなんすよ

普通のサビではある、ラストワンフレーズが、一番最後のサビではまるごと消えてんの

痺れた!!

「……指の隙間をすりぬけて 消えて」

っていう、ちょっとタメっぽいフレーズがサビの終わりのほうにあるわけですよ

普通のサビだと、それを受けて

「形を変え繰り返す夢だけが 私を 繋いでいる」

っていういい感じのフレーズに繋がってサビが終わる

派手に盛り上がる!って感じでもないんだけど、「繰り返す」あたりはファルセットになる感じだし、内容的にもちょっと前向きといえば前向きなことを言っている

唯一の救いについて言及している

それが、ラスサビですよ

「…指の隙間をすり抜けて 消えて」

までは一緒なんだけど、その後ですよ

しまう」

ですよ

探しているものは指の隙間をすり抜けて消えていってしまますが、形を変え繰り返す夢だけが私を繋いでいるんです!

っていう、宝石の国っぽい内容じゃないですか

それが、ラストのサビでだけは、シンプルな弱音になるんすよ

「指の隙間をすり抜けて 消えてしまう」

ああーーたまらねえ

まらなくないです?

ラストのサビで足し算やる曲って基本的に全部好きなんだけど、引き算もすげえいいですねえ!

他にないか?こんな曲

そういえば、ホテルカリフォルニアなんかも引き算な気がするな

ウェルカムトゥーザ…(ウォコントゥジと聞こえるが…)ホテルカリフォルニア!っていう、あの印象的なサビが、最後はないんだよな

But you can never leave!(テーレレレ↑ー!テレレー!テレレレレ↓〜)

サビへとつながってきた流れを断ち切って、クソ長ギターソロをぶち込んで終わる

アレもかなりたまらない感じがある

やっぱ、時代は引き算かもしれん

2021-12-15

海を目指して歩く

海を目指して歩く。

工業地帯バイパスには、大量のトラックが行き交っている。耳をつんざく騒音と煙たい排ガス

ただでさえ乾燥でガサつく喉が刺激され、ヒリヒリとした痛みが襲う。

我慢限界を迎え、国道を外れ小さな道に入る。

巨大な団地の入口

もう全体の半分も出ていない洗濯物を眺める。ときどきすれ違う住人の腰も曲がっている。

海を目指して歩く。

団地の中で、名も知らぬ高校の脇を通る。声は聞こえない。

ただ、校庭では淡々バスケットボールの授業。シュート練習をしている者。暇して、隅っこでおしくらまんじゅうしている者たち。

わけもなく視線を送りながら歩いていたら、足元の小さな段差に転びかけた。

周りに誰もいないのを確認し、何事もなかったかのように再び歩き出す。

視界が開けだす。

あれは海か?

足に疲れはない。お昼時をまるまる潰して歩いてきたのに、振り返ればスタートした地点が見えるような、ふしぎな時間感覚がある。

海岸目線から低くなっていく。

白砂青松

砂浜に足跡をつける。もう十数メートル先に広がっている。

黒く、くすんだ、墨汁を延々と流し続けられているような、冷たい冬の海。

腕を挙げ、全身を海風さらす。冷たい風がダウンコートをすりぬける。

ふと、この風はどこからきているのだろうか、そんな考えがよぎる。

よぎって、消えてゆく。

はるか海の向こう側にどこかの街が見えた。

この狭い内海には、なにもなかった。

2021-09-20

anond:20210920144846

このコピペのようなシチュエーション

流れ豚切りで長文スマ

この間友達フランス教会へ行ってきた。当たり前だけど、色んな国の観光客がたくさんいた。

んで、写真撮ったりしてると、まわりにたくさん人がいるから、まぁ腕とかぶつかるの。

そんな事が続いてイライラしてるんだろうねみんな。謝っても嫌な顔すんの。

私達はそれ見てたから、ぶつからないよう気をつけて人混みすりぬけてたんだけど、

まりにもキレイステンドグラスに見とれて歩いて、前の白人男性(何人かわからない)の背中に顔からぶつかった。「ブッ」って声も出た。不機嫌な顔しながら振り向く男性

半ばパニックになって「ソーリー、パルドン、スクーズィ、あと何語で言えば、あああのすいません!すいません!」って腰90度に曲げてペコペコ謝り倒したの。

そしたら手で肩をたたかれた。ポンポンって。

顔あげたら男性満面の笑み。隣の奥さんらしき人も。

んで一方的英語でペラペラ話されてニッコリしながら去って行った。

許してもらえたのかなと思っていると、どっかの団体のツアーガイドさん?が寄ってきて、「彼らはこう言っていたよ。君のような小さな女の子までも礼儀がなっている。日本人は素晴らしい。君に出会えて気分が良くなったよ、良い旅を!ってね。僕達も彼らと同じ意見さ!」

で、まわり見渡すとさっきまでイライラしてた人達笑顔でこっち見てんの。恥ずかしくなって、まわりにお辞儀してすぐ教会出た。後ろでナイスガールとか聞こえた。

すいません、私達はもうすぐアラサーなんです。

2021-09-18

モンハンが地味にきらいなところ

相手モンスターの羽とか足を地味にすりぬけたりするところ

ちゃん物理法則っぽくしてほしい

2021-05-06

Brothersというゲーム面白かった

もう数年前に出ているゲームなのだけれど、連休という事もあってえいやっと積んでたゲームプレイした

一周クリアまでやって、その後ググって実績埋めて4時間強。

定価で1500円だったのでボリュームは少ない方かな。

調べたらsteamだとたまに300円になるみいね

ネタバレ、してもいいよね

もう気にせず書いちゃお

このゲーム主人公兄弟がいて、右手で弟を左手で兄を同時に操作するんだけど

兄は力が強いのでスイッチを起動できる、弟は体が小さいので鉄格子すりぬける、

兄を足場にして弟が崖に登って兄のために足場を作る、などと

ちょっとしたキャラの使い分けがあるわけだけど

まあ基本は距離が離れすぎないようにマップを一緒に移動させるのがほとんどなんだよね

プレイヤーの俺も最初は下手だけどだんだん慣れてくるんだよね

ストーリー的には、父親病気になって伝説の薬を取りに旅に出るみたいな感じ?だと思うんだけど

最後、薬の所に辿り着くんだけど兄はケガして動けなくなっちゃうのね

そこで初めて、二人じゃなくて弟ひとりだけ操作することになるの

薬を手に入れて兄の元に戻ると兄はもう死んでて、もう死んでるから薬も飲めない

ここで墓穴まで兄貴を抱えていくのがものすごく遅いんだ

墓に土をかぶせるのまでプレイヤーがやらされてさ

でもゲームはそこで終わりじゃなくて、家に戻ったら嵐で帰れなくなってる

書き忘れてたけど幼いころ母親水難事故で亡くしたからか弟は泳げなくて、泳ぐ時は兄貴に掴まってたんだけど

道が無いからどうしても泳がないと先に進めない

ここで左手兄貴ボタンを使うと泳げるんですよ

動かせなかったスイッチ兄貴ボタンを使うと動かせるんだ

これまで弟と兄の操作がそれぞれの側に別れてたのが、最後に一人の操作になるっていうのが

ああこういうことかって、ゲームしか味わえないことだなって感動したのよね

あと二人の時は操作が覚束ないこともあったけど、一人になると当たり前だけど普通に動かせるので

旅をして成長した弟と成長したプレイヤーを重ね合わせてこれぞナラティブ!ってことなんすかね?

おわり

2021-03-14

anond:20210314112825

シンジ君が満18歳未満(Q以降法的に何歳なのかしらんが)なので明らかに労働基準法違反

健康及び福祉有害でないこと

労働が軽易であること

法の網をすりぬけるには雇用ではないと言い張るしかないような

2020-12-09

医療従事者として絶望しそう

はいまのところ極度の流行地域ではない地域病院の某科で診療をしている。感染症や呼吸器の専門ではないので直接コロナ患者を診ることはほとんどない。当直や発熱外来コロナ疑いの人の診療をすることはある。

から現在自分業務が逼迫して追い詰められているわけではないのだけど、医療従事者の一人として、旭川病院医療崩壊におちいっているニュースと、にもかかわらずいまだに大雑把なGo to イートを推進し続ける国の状況に絶望しそうになっている(雑じゃなくきちんと、一人ごはんテイクアウトなど感染拡大をなるべくさせない方法を推奨するならいいと思うんだけど)。

どの地域であってもこのままいけばクラスターが発生して病院機能不全に陥ることは起こりうると思う。年末年始が怖い。

どんなに感染対策をしても、感染者の多くが無症状であるCOVID19は感染100%防ぐのは困難だ。医療従事者であっても(以前、関口さんが医療従事者なのになぜ感染するのかと宣ったことがありましたが)。

医療従事者はだいたい毎日何十人という患者と接している。患者さんに接するときマスクアイガードをしていて(少なくともうちはそう)、接触の度にアルコール消毒をしているか大丈夫じゃないかと思われるかもしれないが、それでも防げないこともある。たとえば、患者さん側がマスクはしていても不織布マスクではないこともある(相手不織布マスクじゃないと接するこちら側の感染リスクが大きい)。マスクをしていると、それ以上のことを求めるのはなかなか難しい(熱と咳がある患者さんには不織布マスクを渡しているところもあるかもしれないが)。

そしてなるべく距離を保って会話をしたいのだが、耳が遠い人もいるので、診察室で最初になるべく離して椅子を置いていてもだいたい患者さんは椅子をずらして近づいてくる。近づいたうえで大声で話さないと聞き取れない患者さんも本当にたくさんいる。そうなるとお互いにリスクである

から今日診た(熱のない通常の診療を受けに来た)患者なかにひとりでもコロナ感染者が混じっていて、運悪く感染ることもあるかもしれない。オンライン電話診療をするというのも対策ひとつだと思うけど、高齢の方など画面越しの会話は難しいことも多いし、対面して話すというだけで医療者にとっては患者の体の具合やどれだけこちらの説明が伝わったかなど、声だけ、画面だけより格段に情報量が多く治療方針を決める上での判断材料になるのだ。コロナ流行下ではやむをえず電話再診をしたりもするけど、その弊害もあると思う。なんらかの症状のある患者身体所見を診ることも必要だし。

というわけで病院診療行為をしていること自体、人と近いところ、せまいところで会話し接触することもある行為なのでどんなに対策していても感染は起こりうる(これは病院医療にかぎらず、お店の接客とか仕事上そうせざるをえない人はみなそうだと思う)。それでも多くの病院でいまのところ院内感染が起こらないのは、話が逆になるようだけど冒頭にいったように手洗いやマスクなどの感染対策を徹底しているからだと思う。

それでも地域感染者数が増えるほど、その対策すりぬけて運悪く感染する率が上がり、クラスター発生→医療者が感染すると一時欠勤せざるをえない→もともと病院仕事量というものは一人でも欠勤するとやばいことになる。それが複数ともなると残りの人の負担想像するだけでおそろしい→医療疲弊→そこにさら患者が増えると皆つぶれてしまう…ということになるのだ。

旭川病院インタビューを読むと「予想していた以上に感染スピードが速かった。ある程度の人数で抑えられるとたかをくくっていたが、こんなに一気に感染が広がるとは思っていなかった」と答えているようだけど、「たかをくくる」などの表現で誤解されないといいんだけどと心配している。感染防御はきちんとやったうえでこうなっているのだろうし。大事なのはそれだけ感染の広がりが速いということのほうだ。

専門でもない私がだらだらと雑感を書いてしまったけど。

私などが書くまでもなく、感染症専門家必死でCOVID19の特徴や対応策を国民に、そして国に毎日のように説明して訴えているのに。それに対して国が真剣に受け止めて考えてくれていると感じられない。見離されているような気持ちになる。

別に経済を止めろといいたいわけじゃない。最初の方に書いたように飲食店を助けたいなら、個食テイクアウトのすすめや、店舗感染対策のための補助金をだすとか、旅行についてもマイクロツーリズムだとかいろいろ提案されているはずなのになぜそれらを声を大にして推奨しないのか。

少なくとも旧来の大勢が集まって騒ぐタイプ忘年会にはしないよう呼びかけないと年末年始大変なことになる。

医療機関も年末年始体制に入るし。まあ総合病院年末年始は短いと思うし(1月4日には平常になるところが多い気がする)、例年と同じ年末年始体制がとれるかどうかはわからないけど。たぶんコロナに専門的に関わっている人は休めない可能性もありそうで、それを思うと本当に心が痛む。もちろんこれに関しては行政だけじゃなく、病院医療自身も考えるべきことだと思う(実際、専門科じゃない医師応援医師としてコロナ診療をやってたりする)。ただ、本当にいまコロナ診療で身も心も疲弊しながら働いている人に対して、その負担を少しでも軽くするという姿勢政策として見せないと、ただでさえしんどいコロナ診療積極的に志願する気持ちにはなりづらいし、医療者の心身に限界がくる。

水面下でさまざまな団体、人々が協力してなんとか政財界のかたくなな方針を動かすように進むことを祈っている。

2020-08-27

anond:20200827112534

本誌もダメだが文脈上そういうシーンがあってもいいかなって感じじゃね。幽霊すりぬけるシーンがあって、たまたましりだけっていうことも言えなくもない。詭弁だが。

でもそのシーンだけ注目して立体化したか批判されたとかじゃね。

よくわからんが。

2020-05-22

anond:20200521094511

伏字隠語による検索避けなら、本当におまじないしかなりません(正式名のマイナス検索すりぬけ検索避けどころか検索妨害になる事もあるという苦情)

2020-03-14

鞘の軽視

ファンタジー系のゲームやってると鞘への軽視みたいなものが見てとれて悲しい

背中に背負ったデカイ剣を抜き差しする時は当たり前のように刃が鞘をすりぬけるし、台座に刺さった伝説の剣を抜くといつの間にか鞘がついてきてる そもそも描写すらされない作品もまあある

普段は鞘に収まってて姿を見せない刃が、いざという時に抜き放たれるからこそ輝くわけじゃないですか 大事ですよ鞘

以下個別作品について

映画ゲド戦記

評判悪いし確かに面白かった記憶はないけど木を削って鞘を作ってるシーンがあってそこだけすごい覚えてるんだよな 鞘を大切にしてる!と思って…

ソウルシリーズ

基本的に剣は抜き身で持ってるのにキチンと鞘まで作っててえらい でも抜き方は雑

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

武器に合った鞘のグラフィックが作られてるのはいいけど、剣だけ拾って鞘が無から現れるのは納得いかない 特にマスターソードなんて演出付きで手に入れるのに鞘に一切触れないからな

テイルズオブヴェスペリア

やったことないけど、主人公くんが戦う前に鞘を投げ捨てる演出が多いらしい 珍しくスポットライトが当たる感じで好ましい

スカイリム

これも剣身だけ拾って鞘が無から現れるのでダメ しかアイテムをぐるぐる回してじっくり見られるモードで鞘は映されすらしない

モンスターハンター

太刀あれ抜けないだろ絶対 なんとかせえや

2019-11-02

ラグビーW杯 3位決定戦 ニュージーランド vs ウェールズ レビュー

11月最初の週末は、ラグビーW杯2019日本大会、最後の週末だ。

ラグビー伝統国以外での、そしてアジア初開催となったこトーナメントも残すところは2試合を残すのみ。

今夜、ニュージーランドウェールズが3位の座を争う。

------

大会を振り返った時、3位のチームを覚えている人は少ないだろう。

地上波放送もなかったし、3位決定戦自体存在意義疑義を唱える関係者もいると聞く。

しかし、今回、不可抗力で中止になった試合こそあるものの、W杯開催地最後まで残って、参戦したときに行う可能性のある7試合全てを戦えるのはここまで残った4チームにのみ許された権利だし、この大舞台で戦う経験を積む新星、そして代表戦舞台から去るベテランたちにとってこの一戦は大きな意味を持っている。

------

ニュージーランドWTBリーコ・イオアネや、ウェールズSHトモスウィリアムズCTBオーウェン・ワトキンはこの3位決定戦で次の4年に向けた新たな一歩を踏み出し、No8アラン・リードFBベン・スミスCTBライアン・クロッティ、FLマット・トッド、そしておそらくはこのステージで残された時の少ないLOアラン・ウィン・ジョーンズといった伝説たちが、代表として有終の美を飾るための戦いに臨む。

また、スティーブハンセンウォーレン・ガットランド両HCも退任が決まっており、これらはこの試合が1つのサイクルの終焉と新たなサイクルの始動を繋ぐものであることも意味している。

強豪国として名をはせる両国は今夜、どのような「終わりと始まり」を見せてくれるだろうか。

------

若手に経験を積ませたりベテラン花道を作ってやりたいとは思っても、負ける気など全くないウェールズ

しかし中4日のうえ怪我人が多く台所事情が厳しい。

伝統の固いディフェンスと激しいタックルは若手にも浸透しているであろうが、相対するのは攻めてくるのを待っていて勝てる相手ではない。

ウェールズ攻撃守備遂行しつつ、ペナルティーキックセットプレーなどの一瞬の勝機を何度ものにできるかが問われる一戦となる。

対してスタメンを大幅に入れ替えても世界的なビッグネームばかりという層の厚さを誇るオールブラックスは、完全に封じられれた準決勝の苦い思い出を払拭し、自信を取り戻さないといけない。

------

国家斉唱を前にこの試合で黒衣を脱ぐキアラン・リードの頬に笑顔漏れる。

スタジアム純粋ラグビーを楽しむ祝祭的なムードに包まれる中、両国代表と観客が声を合わせて歌う国歌

特別試合原則マオリの血を引くものが務めるとされるハカリードはキアラン・リードだった。

------

いよいよキックオフ増田の予想に反してウェールズ試合開始から果敢にランで展開しつつ攻めるが、これを止めたオールブラックスペナルティを獲得、外れたゴールキックの攻防からボールをつなぎ、なんとPRジョームーディーが激走してトライ

つづく12分にもラインアウトからセットプレークロスパスを受けたFBボーデン・バレッドディフェンスをすり抜けてトライ

14-0。

オープンな展開から2トライを奪ったオールブラックスが序盤をリードする。

------

対するウェールズも深く攻め込んでからセットプレーを取り切ってトライ、その後もペナルティーゴールを獲得し14-10とやり返していく。

------

しかし、ボールをもってもキックを使わず走るウェールズが挑んだ攻めあいオールブラックス土俵で、32分にはセットプレーからターンオーバ連続する混乱をベン・スミスが走り抜けてトライ

銅鑼のなった40分すぎにまたもベン・スミスインゴール右隅に飛び込み28-10として前半を終了した。

------

スタンドに観戦にやってきていた上皇夫妻に送られる拍手と歓声。

トーナメントを勝ち上がってきたキック主体戦術を使わずランでのオープンな展開で攻めたウェールズだが、オールブラックスの得意な混乱からの打ち合いを誘発してしまう。

ウェールズ今日代表最後となるベン・スミスの2トライなどで大幅リードを許して前半を折り返した。

後半は締めていくのか、覚悟を決めて引き続き果敢に攻めるのか。

------

後半開始早々、オールブラックスはまたもベン・スミスディフェンスすりぬけてチャンスメイクし、ソニービルウィリアムス一流のオフロードでつなぎ、ライアン・クロッティが飛びこみトライ

大会若い力で駆け上がってきたオールブラックスは、3位決定戦でみせたベテラン3人のアンサンブルで35-10

------

どうやら戦略的な論考は無意味な戦いのようだ。

ウェールズは残された大舞台最後時間を観客とともに全力で楽しむように、後半もキックを使わずランで攻める。

オーソドックスな展開攻撃だけではなかなかビックゲインができなかったが、辛抱強くボール繋ぎつづけ、インゴールライン間際の攻防からジョッシュ・アダムズが頭を突っ込んだ!

走っても手数を惜しまぬ攻めで、35-17と追いかける。

------

ゲーム選手の交代が相つぐ時間となり、大歓声で送られるウェールズアラン・ウィン・ジョーンズやオールブラックスソニービルウィリアムズ

交代が特別ムードに包まれるのも3位決定戦ならではだ。

最もセクシーアスリートと世の女性にもてはやされながら、前大会で得た金メダルを興奮してフィールドに降り駆け寄ってきたファンの子供にあげてしまうなど、セクシー期末試験があったら記述問題採用したい振る舞いがノータイムで出せる伊達ソニービルは、13人制でカナダからオファーがるという。

試合が終われば新天地に旅立つのだろうか。

------

腕を痛めたウェールズSOリース・パッチェルの交代で怪我の穴埋めにとことん縁のあるダン・ビガーがフィールドに降り立ち、同じく交代で入ったSHガレス・デービスがややキックを増やしたことで後半の展開は均衡したが、やはりオープンゲームであることは終盤になっても変わらない。

観客にラグビーの楽しさを示すように攻め合いになったゲームは、75分にウェールズ陣深い位置からスクラムからオールブラックスSOモウンガが、その均衡を破るトライで40-17として、このスコアのままゲームは終了した。

2019年日本大会の3位は、ニュージーランドだ。

------

おそらくは互いに最後W杯となるアラン・ウィン・ジョーンズ、キアラン・リードキャプテンが晴れ晴れとした表情でインタビューに答える。

準決勝の苦い敗戦払拭し、最後試合を飾ったスティーブハンセンHCは大歓声に送られ、花火大会打ち上げ本数で上回られたウォーレン・ガットランドHCは少しだけ悔しそうな表情で、しか歳月を噛みしめるようにウェールズを鍛え上げた日々への思いを語った。

大会で堂々オールブラックス司令塔を務めた新星モウンガは試合前に「先輩たちのために今日は戦う」と語ったという。

ウェールズ選手たちも同じ気持ちではなかったのだろうか、去る者の思いは若い戦士たちに受け継がれていく。

4年後には彼らが先頭に立ってチームを引っ張っていくのだろう。

今日が終わりと始まりを繋ぐ日だ。

------

決戦の1試合を残して大会を去った彼らだが、大会後にはキアラン・リードライアン・クロッティ、マッド・トッド、ブロディ・レタリック、サム・ホワイトロックリーアム・スクワイアなど、多くの選手日本にやってくる。

あと、W杯が始まってからというもの、どうにも悪役キャラのようなセリフを吐きまくるエディーがまた口を滑らせたおかげで、スティーブハンセンが次に指揮を執るのがトヨタヴェルブリッツであることも明らかになった。

日本代表の躍進をその屈強な身体で支えた姫野を擁し、元オールブラックスキャプテンとHCがやってくるトヨタ台風の目になるだろう。

W杯を沸かせた彼らのプレーや采配を間近で見ることのできる、トップリーグスタンドにも是非足を運んでほしい。

------

そして、日付が変わって11月2日、2019年大会を制するチームがついに決定する。

追憶希望をのせたトライ花火と歓声が夜空を彩った今夜だったが、次の夜はもっとシリアスものが飛び交うだろう。

44日間の激闘を見守ってきたウェブエリスカップは、白と緑、どちらのユニフォームの上で輝くのか。

太陽が西の空に沈む時間、輝く夕陽と入れ替わるように赤く燃える決戦の火蓋が切られる。

anond:20191027213719

2019-04-15

しーおーかーぜをすりぬけ

すけえとぼーどにのおってっ

あいにゆくよ まってておくれー

2019-04-11

anond:20190411163225

天職行きの(成長を例えた)バスでしょ。

 

元増田がいってるのは、

バスを途中なり終点で降りてスクーターなりナナハンなりに乗り換えて

目的地まで渋滞すりぬけて走れるような才能が、自分にはなかったじゃないか!って嘆きだろう。

 

でも過去えらくなった人を俯瞰すると終点まで遅いのを我慢してバスに乗ってた人でも決して遅くはないんだよな。

まあ業種にもよるけどね。元増田は何を想定してんのかね。

そんなに才能が重視され早く結果をださなければいけない業種ってなんなのかね。

アイドル相撲取り騎手ふくむスポーツ選手なのかね。

タレント立ち位置によって別に間に合わないことはないとおもうけど。

かとうひふみんの例もある。

大企業新卒じゃなく30代で転職で入った人も実際2~3人知ってる。

公務員だって派遣顧問、出向のような形で外部から採用をとってるとこある。

芥川賞などの文学賞受賞者なんて8割以上は大卒だし他業種経験者だろ。

 

この嘆きからじゃとりあえず増田無知ってことしかわからんね。

2018-09-23

会社社員がだめだめすぎてなきそう

パートの私に仕事教えてもらってもいつまでも覚えないし

回り見ないで仕事するから重複しちゃうことが多くて無駄作業が多い

何度声をかけてもすりぬけるようにしちゃうからわざとかなって腹が立つ

(一度人がやってる作業ならなぞるだけでいいようなものだし

何度教えても同じ間違いをするし指摘すると不満そうだし

終わってる伝票広げてぼんやり仕事してるフリして

顔がきれいなんで上司の受けはい

電話に出ればたどたどしい口調でしゃべるから変われといわれてこっちに回ってくる

始業前の掃除は誰かが始めるまでやらない、ぼんやりすわってる(他の人が別作業で忙しいとき

周りの同社員あきらめてて、あんま要領よくないし、仕事振ってもできないか無駄だよでおしまい

一緒に仕事するこっちはたまったもんじゃない。

給料は倍くらいもらってるんだろうに私の半分以下の仕事

あっちからしてみれば「あなたパートなんて知ったこっちゃないし、私はできることをしています

給料会社からもらうものから関係ないでしょ」ってことだろうけど

まあ腹が立つよね。

仲良くなんてできないよ

だけど事務的に接していると

なぜか私がいじわるをしているようにまわりからみられていて、ちょっと笑える。

最初障害も疑ったんだわ。教える前で消費税が何パーセントか知らんかったから。

だけど途中で気づいた

狙ってるわ

馬鹿のんびりで、ふんわりしてる自分、でいれば難しい仕事は来ないとわかってるんだわ

だけど一緒に仕事したらわかっちゃう

まり賢くないから隠せなくてバレバレ

前の部署の人から「あの人に期待しても無駄ですよ」っていわれた

まあでも教えるけどね。

私は仕事振っていく。

意地悪とかおもわれてもしょうがない。

私が1.8人分の仕事して彼女は0.2人分の仕事ですむなんてこと絶対させない

ごまかせるとおもうなよ。

上司にも報告了承ずみだから







しかし世の中こんな人珍しくないかもしれないけどみんなどうやってすごしてんだろ

私は人生でこんな人はじめてであったので最初の三ヶ月どうしていいか悩みに悩んだよ…

2018-07-05

尾形

ゴールデンカムイの。

あい別に好きでも嫌いでもなかったんだけど。

まあ最近嫌いになった。

最近ヤンジャン本誌でメインで出てるらしく、Twitterにはネタバレ、におわせ、考察が流れてくる。

ワードミュートしててもいろんな形ですりぬけてくる。

極論をいえばTwitterやめればいんだろうけど、尾形のためだけにTwitterやめたくなんてない。

それに、別に普段はそんな尾形のことが流れてくるTLじゃないのに。

なんだおまえ。

なんだ尾形。

おまえ、不思議なやつだな。(気になって本誌よんじゃったよ。チクショウが)

2018-06-11

anond:20180610191049

IC専用改札を通ればいい。

ICカード民は専用のものがあるのに何故わざわざ切符の人たちの迷惑を顧みずに割り込むの?

切符の人のすぐ後ろにはりついて交通費支払わないですりぬけようとしてるのってばれるよ?

2017-09-22

長持ち男子の見分け方

リアルに知りたい。

前戯のうまさはコトに及ばなくてもだいたいわかる。

気持ちを察したり、雰囲気読むのがうまい人はたいていうまい

でも、早さはまったく読めない。

前戯でさんざんもりあげといて、ささっと終わる時、夏休みのセミ捕り思い出す。

ジジっと鳴いて振りおろした網をすりぬけ、ペショッておしっこかけてくるあれ。

コトに及ばなくても、長持ち男子を見分ける方法ないのかなぁ。

2017-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20170607135112

一般的広告は、売りたい対象の良いところのみを伝え余り良くないところは伝えたくない、という意図のもとにつくられることが多いです。売りたいので当たり前の行動ですね。

この行動原則に則ると、一般的には、売りたい人と買おうと考えている人の間には情報量に差が発生します。売りたい人が持つ情報量の方が多い状態になりやすい。情報の非対称性という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、まぁだいたいすごく雑に言えばこんな感じです。

一方で私たち消費者バカではありませんので、広告=売りたい人が出しているのだから不都合情報をなるべく出さないようにしてる可能性があるよね、という共通認識があります。なので、例えば「これは広告ですよー」と明記することで、先に申し上げた情報の非対称性はある程度は解消される可能性が高い。「これは広告です」という表記は実は割と濃い情報を持っています

それと同時に私たちは、そのような商品情報が「報道的」であれば、より真実に近い客観的密度の濃い情報である、と考えやすいという傾向を持っています

消費者は、販売者あの手この手広告によるなだめすかしをすりぬけつつ、その商品自分にとって必要性が高いかどうかを判断します。広告はその判断材料の一つでもある重要情報源ひとつですが、それ以外にも情報消費者に届ける方法はあります

それがいわゆる記事広告PR記事などです。あとクチコミサイトなんかもこれにあたりますが、某べログなどがクチコミデータ改ざんをやったりやらなかったり、問題になっていたりしますし、少し前に大騒ぎになったDeNAWELQ問題なども、問題の質はまったく異なります構造は似ています

広告であることが明確なら、受け取り手は「都合の悪いことがあらわされてない可能性があるな」という心構えで対峙できますが、まるで広告じゃないようなフリをしていると、報道的に(真実味をもって)、その実は金を出している販売者側に有利になる恣意的情報のみを発信する、ということが起こりやすくなる。

恣意的情報によって都合よくコントロールされている可能性があるという状態は、市場原理主義的に考えると「悪意の手心を加えられた状態」の市場となっている可能性が高い、というのが、PR表記問題本質です。

嫌儲的な発想とは似ている、でもちょっと違う。他人が儲かっているのがムカつくということではなく、どちらかというと騙されるのがムカつく、それによって恣意性が産まれるのが健全じゃない、というのが問題

健全じゃないよね、ということで多くの既存メディアではPR記事には「広告です」と明記してその広告メディア情報対称性担保しているのです。

広告ではない形で広告しようとする」という行動は、消費者販売者側の情報の非対称性を広げ、健全市場原理を働かせにくくなる悪意のある行動、という風に捉えられているわけです。

これは、情報の発信者(今回のケースだとヨッピーさんですね)が、仮にいか真摯情報を取りまとめていたとしても、「作り手から金貰ってるでしょ」という一点で、市場健全性が損なわれうる、「そういう構造になってしまっている」こと自体が、危ぶまれるべきポイントです。

ヨッピー記事はおもろいなー笑うわーと思って読んでいるけど、いつどんな時でも真摯に誠実な態度を取り続けてくれる保証は、本人含め誰にもできないですし、そもそもそれは、一個人押し付ける類のものでもない。

からPRならPR明記する方が、本当はヨッピーさん本人にとっても良い効果をもたらすと思うんですけどね…。

目先に積まれた金にくらくらっときていたりして、それでポジショントークしてるんですかねぇ…。

↑こういう風に受け取られてしまうこともある「構造」ということです、金貰ってPR記事書いて広告じゃない顔をするということは。

このように邪推されてしまうこと自体、「メディア」としてのヨッピー価値を下げることになってるんだよね、ああいう戦い方をしている人にとっては結構ダメージデカいんじゃと思うんですが、どうなんでしょ。分からんその辺は。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん