はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-04-19

anond:20240419100725

実体から言っておくが、行っておけ絶対に。

 

ピザデブの女が来たことも、昔オフ会したやつが刑務所に入ったこともあったけど

はっきり言って全然気にならない。

少なくとも、お前は喋ることができるだろ。焼肉食べながらでもゲーム中と同じように。それで充分だ。

男も女もみな等しく資本家にすり潰されてる 金尊人卑

anond:20240419095028

正って正負の正?

そんな言い方あんまりしたことないなあ…

anond:20240418154045

どうせ人間vs小人になるんやろ?

伏線とか謎を散りばめてさ。

進撃の巨人の焼き直しやな。

YouTubeプレミアムお試ししたら快適すぎて戻れなくなった。

TVerもサブスク提供してくんないかな。

Webサイト広告も消せるサブスクあればなー。

個々のサイトじゃなくある程度まとまってほしい。

anond:20240419091651

おもしろい。

さて、ここで適当検索して既存言論を調べてみる…

信頼(しんらい)とは、相手対象に対し自分の期待した通りの結果が帰ってくることが信じられること。どれだけ信じられるかの定量的度合いを信頼性信頼度という。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E9%A0%BCtitle=]

(wikipediaには信用の項目は無し)

イマイチ要領を得ない。社会心理学用語として載せられている。ここで調べる先を間違っていたことに気づく。

信頼(しんらい)

1. 信じて頼りにすること。

  • 彼は蝗を捉へるには、それに巧でない方の犬にくらべてもずつと下手であつた。それにも拘はらず、犬どもはそんな事にまで主人の優越を信じて、主人を信頼して居るらしかつた。

信頼 - ウィクショナリー日本語版

信用 (しんよう)

1. 信じて任用すること。

2. 相手言葉を間違いないと見込んで頼ること。

3. それまでの業績などから人や物に対して与えられる評価

4. 支払能力があることを土台にして成立っている、貸借関係

信用 - ウィクショナリー日本語版

wiktionary定義によれば、信頼は一種感情的ものでさえある。しかし信用は、例えば"信用取引"などという言葉があるように、感情ではなく、どちらかと言えば"合理的な期待"に類似することが分かる。

/* だが、信用と信頼を、意識して使い分けている人が、どれほどあるのか?あるいは、ごちゃまぜに認識している人も、いるのではないか?というのも、私もイマイチ意識していなかったために、こうして調べているのだから

例えば「そんな人のこと、信用しちゃダメだよ」この文がどちらの意味を(感情か、合理的な期待か)持って信用という語を使っているのか?それは発言及び人物の背景を見ないと分からないと感じる。

形而上の言葉というのはそういうものだろうか。(哲学初心者)*/

辞書から離れ、では市井の使い方を観察してみる。

信頼とは裏付け担保もなく相手を信じること。 これもアドラー言葉です。 信用というのは条件つきで相手を信じること。(引用元)

アドラー用語として。感情契約という対比がある。

「信用」と「信頼」では微妙意味が違う。前者は損得を計算した上で相手を信じる行為を指すが、後者は利害を超えて相手に身を委ねる気持ちがあらわれている。違いを意識した上で英語に訳すと、「信用」は「give credit to s.b.」、「信頼」は「rely on s.b.」というのが適当かと思う。

 藤田達蔵著「ガイドとの交信マニュアル」の第5章「交信のコツ」の「5自信を持つ」から以下抜粋する:

 一般社会においても、信用と信頼は別ものですね。

 「必ず期日までに返済するならお金を貸してやろう」というのが信用です。それに対して、「きっと返済してくれると信じているかお金を貸してあげよう。もしも返してくれなくてもそれはこちらの責任。君を信頼しているから貸すよ」というのが信頼です。

---

 村上春樹氏は、『村上さんのところ』に収められた読者への返事に自らの考えをまとめた:

 長嶋茂雄さんはかつて「選手は信頼するけれど、信用はしない」という名言を吐かれました。要するに配下選手に対して「基本的にはポジティブに受け入れるけれど、細部に関してはしっかりと疑いの目を向ける」ということなのでしょう。例によって「長嶋語」ですが、なんとなく感覚としてはわかりますよね。

「信用」と「信頼」、「信任」を使い分ける | Web Pages Japanese-English And English-Japanese Wiki | Fandom

やはり対比するときは信頼に感情的な側面がある。

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN

@kur

イベント配信を通して下記のような学びを得たので共有します。

https://x.com/kur/status/1780169101731852737

HDMIケーブルはモノだから、信頼は不適当

テツロー

@punpupuuuun

·

返信先:

@bombombomb2017

さん

事例あります(ドヤァ)で終わること多いですよね。。。なんで?って聞くと、信頼性コスト納期ぐらいしか皆さん言わないですし。。。

ただ当方メーカー業界にいるため、そういう形になることが他の業界と比べても多い気がします。

https://x.com/punpupuuuun/status/1781122882816655462

ここで"信頼性"という語を思い出す。これは「reliability」の訳語だろうか。統計やモノ、サービスがどれほど"そうである"という期待を持てるか、というところか。この概念信憑性、確実性とも言いかえられる。やや"信頼"からは離れた言葉のようだ。


話が逸れた。まあ、ここまでの感じを見ると、「聞いた話を元に株を買うことと、株を買うために金をそいつに預けること。」は、双方、信用した結果の行動というところか。

信頼は、信用に先立ち、其の者を信用する理由として働く概念

信用は、必ずしも信頼を必要とせず、例えば過去の実績や、業績などを理由に行うことができる。という感じだな。

で、これは人間法人/組織に対して使うとき用法

モノに使う場合は、"機能を発揮することの期待"(0/1)が信用で、"可用性、もしくは妥当性を期待すること"(1が継続すること、あるいは1が1であること)が信頼かもしれないが、調べたりないし、もう飽きたのでまたいつか。

今日も一つ勉強。君よ、機会を与えてくれてありがとう

anond:20240419095127

運で全てがだめになることがあるだけで、運で勝てるわけではない。

 

究極、お前だって明日運悪く事故にあったら死ぬ

でも事故に遭わなかったら年収が1億円にあがるわけではない。

 

兄には運が悪かっただけで本人には何の問題もなかったよね

お前には頑張ったので人生に勝ててよかったね

この二つのポジティブは両立します。なので安心して勝利享受せよ。

 

anond:20240419100630

福耳(ふくみみ)には、次のような意味があります

anond:20240419054648

俺も読んだ気がする。人口数十万人で個人情報が筒抜けっていう設定がそっくりのやつ。

anond:20240419100725

2024年のネトゲ廃人ってなにやってるん?

今ってそんなネトゲとかまだあるん?

anond:20240419100027

ガチャゲーに課金してる知的弱者からしか得られない栄養素もある。

ひと粒で二度おいしいね

中卒クソニーネトゲ廃人27歳

こんな自分にもネットの中でならよく話す相手が出来た

でも、いつかリアルで会いたいねとか焼肉行こうって言われると途端にすごく悲しい気持ちになる

ネットの中だからリアルのこと話さずに済むから仲いいだけであって、その中身がこれだと知られたらもう今までのように話してくれなくなるんだろ?

リアルの話を全くしない私の事をなんとなく察してはいるだろうと思うけど、それでもここまでとは思ってないだろう

それまでに頑張って容姿を最低限許容できるレベルにして色んな病院行って不調を直して仕事アルバイトくらいはできるようになれば良いのかもしれないが

今まで詰んだ死ねばいいやと思っていた自分にはたどり着くまでの道のりが途方もなく、登り切れる気がしない

そもそもむこうの「焼肉行こう」ってカジュアルな誘いでそこまで深刻な気持ちになる自分相手にとっては信じられないだろうな…

行く気がないなら断ればいいだけの話ではあるが、友達ご飯食べに行くことに憧れがあるから未練たらしくウジウジ考えてしま

anond:20240419093426

近隣に主要都市があるなら田舎じゃなくね?は禁句かしら

ちょっと前までコスプレって容姿強者しか許されない神の遊びで気に食わないわって思ってたけど、最近は、なんて言うのか知らないけど全身タイツに体型の誤魔化せる服を来て、顔はキャラの顔のマスクを被ったのが流れるようになってきて、それを見て既存コスプレイヤーって頑張ってたんだなって見直すことになっている。

備えあれば患いなし

ヘルメットがなければ即死だった」ってそういうことなんだよな

人生必要なことはすべて初代ガンダムに入ってる…

水原一平ちゃん日本に帰ってくるべき

みんなが一平ちゃんなんてちゃん付けで呼んでくれるのは日本しかないんだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん