2013年07月22日の人気記事

2013-07-22

  1. 若者が選挙に行かないたった一つの理由 記事への反応6

    若者が選挙行かないのは選挙で投票する力がないからだよ。まぁ動物化した若者には選挙に参加することは難しいとか言ったほうがいいのかもね。今の若者には政治について軽い議論をしたり、候補者を考えて、決めて、最寄りの施設に行って、投票する力はないってこと。若者がすべて悪いわけじゃないけどね。そういう環境で生まれ問題なく育ってきたんだから。水かきが退化したのと一緒でしょ。 分からないとか、興味ないとか、棄権も…

  2. 一応突っ込んでおくと、「言語ゲーム」の用法が間違ってるよ。 記事への反応4

    「哲学上の諸問題と言われるもののほとんど全ては、定義の問題に帰着する。」というのは、L.W.ヴィトゲンシュタインの「論理哲学論考」における中心的な主張。そして『言語ゲーム』というのは、そのヴィトゲンシュタインの作った言葉であり、論である。そこまでは正しい。だけど、「言語ゲーム論」というのは、「論理哲学論考」を書いたあと、「これで全ての疑問は解かれた」と宣言して田舎に引っ込んだヴィトゲンシュタインが…

  3. いくら山本太郎が当選したのが気に食わないからってこれはないわ 記事への反応6

    山本太郎氏当選に思う--噛みしめるべき格言「教育のない民主主義は無意味」:アゴラ-ライブドアブログhttp://agora-web.jp/archives/1549142.htmlなんだこの駄文。俺だって山本太郎より鈴木寛や桐島ローランドに当選してほしかった口だけど、選挙で支持してた候補者が負けたからってこの文章はないわ。twitterで愚痴として垂れ流すくらいならいいけど、それなりに格式あるはずのアゴラブログに書くようなことじゃないわ。ていうか、はてブが400以上も…

  4. 選挙に行けって言う人の本音 記事への反応4

    選挙に行って、俺が投票した人にお前も投票しろってことなんだよ。そう考えたら当たり前のことだろ。気持ち悪くなんかない。自分の利益のために言ってんだ。利害は対立するんだから、負けたら自分が損するんだから、人として当たり前だろ。

  5. 「技術力」とか「コミュニケーション能力」とか言う人を疑え 記事への反応7

    上司やら人事やらが、こんな言葉を使ったら、実際には何も考えてないと受けとめた方がいい。例えばコミュニケーション能力の場合、顧客との交渉がうまいことなのか,英会話できることなのか,論理的な説明ができることなのか,信頼を得られるような人柄なのか,場の空気を読んで流れに水をささないことなのか、読唇能力があることなのか、twitterやFacebookで影響力があることなのか、ぐうの音もでないほど論破できる弁論力なのか、相手を萎…

  6. 私は衆愚である

    衆愚政治、衆愚選挙とはよく言われることだが、自分が選挙に行くたびにその言葉は事実であると実感させられる。昨日、選挙に行った。周りや世間が行け行け、と騒ぐから、行った。しかし私は、自分の選挙区で誰が立候補しているかも知らなかった。投票所に行って紙に書いてあるのは、はじめて見る名前ばかりだった。誰が誰だかわからない。当然各立候補者の主張や主義を知るわけもない。わかるのはせいぜい政党名くらい。せっかく選…

  7. こちらはラノベ的なものを書いてる側です。 概ね記事には同意します。 ..

    こちらはラノベ的なものを書いてる側です。概ね記事には同意します。そういう編集の方はいますし少なくないです。その原因的な部分の考察なのですが、出版というのは非常に小さな仕事なんですよ。コミカライズやゲーム化、アニメ化の起点となる事が多いのでイメージだけは大きいですが、客観的に見てみれば、作者が書いて編集者が編集し、出版社が印刷費を出せば本はできるのです。取り次ぎや営業も定型化されているので、すごいこ…

  8. 読んで思いだした 記事への反応5

    一度だけラノベ新人賞の下読みをしたことがある。大まかな経緯は学生のときに編プロでバイトした縁とだけ。下読みするに際して言われたのは、とにかく面白いと思ったのを、とのことだった。そして、だいたい十本ぐらい選んだ。今でもわりと覚えてるのが、ベルセルクっぽいややダークなファンタジーミニバイクレースものモロ青春な弱小高校野球もの女子小学生が主人公の日常もの巨大モンスターパニックこの五作は読み応えがあって、…

  9. wikipediaのおかげで長年の疑問が解けた気がする。 記事への反応2

    wikipediaのおかげで長年の疑問が解けた気がする。思いつくままに書いたので、ちょっとひどい文章です。何か殺人事件のような凶悪な事件があったとき、テレビでコメンテーターなんかが自分勝手だどうだと言い立てるのに、疑問を感じていた。もちろん、そのような事件に怒りを覚えるが、その犯人の生い立ちや環境に向かい、当然偏光報道の小さな情報しかないから、わからず、ただ怒りを覚えるだけだった。もし殺人を犯した本人として、…

  10. ダイエット成功 記事への反応2

    ダイエットに成功したので、何が良かったのか考えてみる。4か月で、86キロ→80キロ。数回上下してこの値まで落ち着いたので、長期でのダイエット用。① 1日3食食べたり食べなかったり。 1日3食に根拠はありません。 あまり3食食べることに強迫観念を持たず、食べたくなかったらたべない、くらいでいいと思います。 一日一食でも、それでいいと、受け入れましょう。② 運動はしたりしなかったり。 一番いいのは水泳…

  11. 1/3のなんとかって歌があったっけ 記事への反応3

    アラフォー30代で、働く業界が2歳違いのいとこと同じ。しかしあちらは業界の頂点、こちらは底辺なので、ほとんど似て非なる境遇だ。それで頂点羨ましい妬ましいというならまだ話は簡単だが、正直損しているのか得しているのか誰か教えてくれという感じだったり。いとこは旧帝卒で、業界の中堅からスタートし、数年前にトップ企業に転職した。気になる収入は、時給に換算するとなんと6000円。1分100円の計算だ。大学のサークルで出会っ…

  12. 選挙雑感 記事への反応1

    波乱の選挙が終わりましたね。この際に、以前の選挙の応援に駆り出されたときの記憶を、箇条書きで書き残してみる。主に自分の記録だけど、面白く読んでくれる人もいるかもしれないし。身バレしないように書くつもりだけど、念のため特定の人を非難するようなことは書かないでおく。まぁ、漏らしたらこまるような情報なんて知らないけどね。選挙実施前ならともかく、今となっては。あと、ネット選挙解禁前の話なので、今の状況とは…

  13. ここ30年ほどのデータで言えば、20代30代の投票率が低くて、50代60代の投票.. 記事への反応1

    ここ30年ほどのデータで言えば、20代30代の投票率が低くて、50代60代の投票率が高いのは変わっていない。つまり、人は年を取らないと投票の意義に気づかないらしい。若いうちは他人を当てにしなくても自分一人でなんでもできる気になっている。年をとって先が見えてくると、自分の限界も感じるし現実から目をそらすことができない。そんな心理が働いているのだと思う。 ただ、みんな投票率のことばかり言及するけど、絶対票数はそれ…

  14. パズドラに飽きた理由 パズドラをしないほうがいい理由 記事への反応1

    疲れた。ただそれだけ。パズドラを1年ほど続けて、ランクは200を超え、ヘラやゼウスも手に入れはしたものの、ヴァルキリー地獄級でなかなか落ちず、超地獄級は石を使い果たしてもクリアできず、「あ、これダメだわ」と思った次第。まず大前提として、・パズドラを楽しめる人はいる。 →楽しめないヤツが楽しめるヤツを非難するのは無意味。・超課金してる人もいる。 →本人が楽しんでるんならほっとけ。・運営は楽しませるより金…

  15. 政治学の立場から見た投票に参加しない層の存在意義

    投票しないと非国民扱いされるらしいので、昔、政治学の講義でならった学説をいくつか紹介しようと思う。(その1)投票による効用が少ない。投票することによる限界効用が逓減しているという説。この種の人々にとって投票に参加することで得られる効用の増分は少ない。投票することで効用が下がってしまうことすら有るだろう。若者に世代間格差を訴え投票参加を促すことは効用の存在を提示する試みと言える。(無党派層が怖いから)雨…

  16. 30年後の選挙 記事への反応1

    ・自民党農業従事激減で農村部の票が見込めない。団体の組織票は正社員が減ることで規模は縮小するも一定数確保・公明党創価学会で一定数は見込めるが、2,3世がそこまで熱心に活動するかどうか。・民主党頼みの綱の連合は非正規雇用拡大で労組自体の存在が危ないレベル。・維新、みんな元から浮動票頼み。組織が薄いので選挙ごとに乱高下・共産党非正規の駆け込み寺状態。政策が過激なので万年野党止まり。支持者が赤旗を買う金…

  17. はてなではこういうのは全然ブクマ数があがらない 記事への反応2

    http://getnews.jp/archives/383830いろいろな話題でご高説ぶたれていますがより好んでやってるっちゅーことですね

  18. 安倍晋三が憲法9条《の》1項は変えていないというが… 記事への反応2

    2013年総選挙 圧勝の安部首相が関口宏にタジタジwww-YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=82YJH8YC7jY&t=2m0s安倍「(自民党の憲法改正草案の)9条の1項2項どこを変えたかご存知で­すか?」関口「はい、分かってますよ。サンデーモーニングでもしっかりみなさんとお勉強いたしました」安倍「1項については我々変えていません。そして、2項以降にさらに(9条の2、9条の3を新設している)」安倍信者で法律に疎い人たちは、安倍首…

  19. エロゲをライトノベル化する感じの話だろうか。 エロゲライターがオリジ..

    エロゲをライトノベル化する感じの話だろうか。エロゲライターがオリジナルのライトノベルを書くという話なら、担当の嫌がらせにめげずに作ってほしい。ファンはこういうのはすごく喜ぶ。 田中ロミオはレベル高すぎるけど、奈須きのこもレベル高すぎるけど、ファンは実は本でも読んでみたい層が多いだろう。

  20. おい切込隊長 責任取れや

    渡邉美樹、当確 じゃめねえかまあ選挙行かなかったけど

  21. 政党の色 記事への反応1

    民主党が圧勝した時の選挙から気になっている点として、報道機関がグラフを描くときの政党の色の割り当てがある。民主党はロゴが赤なのにグラフでは青く塗られる。自民党本部の看板は青いのに自民党は赤く塗られる。アメリカの共和党対民主党の類推なんだろうけど、あちらと日本では論点がまったく異なっている。単純な類推は成り立たないはずだ。さらに報道での色の割り当てを意識してか、今回自民党は赤を自党公式ページのテーマ…

  22. takanofumio anonymous politics だってそのイソガイとかいう記者が映ってる動画..

    takanofumioanonymouspoliticsだってそのイソガイとかいう記者が映ってる動画ならともかく、そいつの悪口言ってるだけの話なんかおもしろくもなんともねえじゃん 2013/07/22こいつはびっくりするほど頭が悪い。頭が悪すぎて、一周して頭がいいとも思えるくらい頭悪い。マスコミが自分たちの不利になるような報道をするわけないから一生そんなもの表沙汰になることない。それを、悪口言ってるだけでおもしろくないとか脳みそ足らないにも程があ…

  23. 子どもの自由研究を手伝う親 記事への反応2

    夏休み明けの自由研究の展示をみると、本当に親が一切手を掛けていないんだなという作品がいくつかある。すごいよね。例えば、段ボールをセロハンテープで張りあわせたようなゴミの塊みたいなものを「くるま」というタイトルでだしている子とか。一応色鉛筆で乗っている人っぽい絵が書いてあるけど(薄くてよく見えない)、小2の発想だとこれが限界かもしれない。この子、親に放置されているのか、それとも、親が何かの主義主張を…

  24. 祭りの後から見る予想屋 記事への反応1

    ビッグデータが導き出した参議院選挙の議席予測はてなブックマーク-ビッグデータが導き出した参議院選挙の議席予測はてブじゃ散々ディスられてたものの、結局1回目発表の時点で投影モデルの議席予想と比例予想がほとんど正しかった。選挙区はダメダメだけど。なにがヤフーのビッグデータだばかやろう(訂正あり):やまもといちろうBLOG(ブログ)はてなブックマーク-なにがヤフーのビッグデータだばかやろう:やまもといちろうBLOG(ブ…

  25. 身長179cmの男は存在しない 記事への反応1

    20代前半女の私が、ちょい高身長(180cmちょい手前)の男に身長を尋ねると、答えは2つしかない。1:「う〜ん、177cmか178cmくらい。」2:「180cmくらいかな(ドヤ)」179cmと発言する男は見たことがない。しかし、世の中には、169cmの女性も159cmの女性もたくさん存在する。169cmの男も存在する。なぜ、179cmの男はいないのか。180cm越えの男は、「180cm以上」ということに自信を持っている。177,178cmくらいの男性は、180cm基準に関係なく自分の身長に…

  26. 結局はキャラ勝負な気はする。 キャラが良ければ定番的なハーレムもので..

    結局はキャラ勝負な気はする。キャラが良ければ定番的なハーレムものでもヒット作品になりえる。ただ大ヒット系は他とは違う新しい要素が必要と思う。まぁひたすら書いてりゃ当たるかもねってのが本音だろうな。

  27. 「年商1400億の会社を作れさえすれば有能」という発想が分からない。 自..

    「年商1400億の会社を作れさえすれば有能」という発想が分からない。自民党独裁を崩すほどの一大政党を作った政治家はどのくらい有能なんですかね。

  28. 山本太郎とやまもといちろうって似てるよね 記事への反応6

    どうやって見分ければいいんでしょうか、教えてください。

  29. 正確に言えば、暗いラノベも専門的なラノベもスポーツラノベも、ちゃん..

    正確に言えば、暗いラノベも専門的なラノベもスポーツラノベも、ちゃんとあるし、売れてるんだけどね。

  30. 無職なんだけさぁ 記事への反応1

    俺の天下り先ない?

  31. 「選挙では投票しましょう」と選挙が終わったので書いてみる 記事への反応3

    選挙では投票をしましょう。この言葉には、とても色々な理由があるのだと思う。ひとつは、呼びかける側の利益が存在しているからだ。解りやすい。候補者が清き一票を求めるのは、候補者が当選したいからである。応援演説があるのは、党や派閥の声を基盤を大きくしたいからである。音沙汰のない友人から選挙シーズンになると突然電話がかかってくるのは…省略。利益(利点でもよい)があって、勝ちたいから。これはとても理解をしや…

  32. youtuberにブロックされた

    無関係そうな人の顔がばっちり長時間うつっているので、肖像権的に問題ないか訪ねたら特に返信なくブロックされ、数日後「あなたでしたか」とコメント返信があった。問いに対する返答がおかしい。本当に許可とって一切の懸念がないならそう答えればよいし、本人の預かり知らぬところで勝手にやっても問題ないと考えるなら皮肉めいた表現はせずそう答えればよい。youtubeは肖像権に関する報告窓口は無い(写っているだけでは削除対象に…

  33. 86kg→80kgのダイエットに成功したと言っているが ・身長が明記され..

    86kg→80kgのダイエットに成功したと言っているが・身長が明記されていない。・期間が4カ月・誤差で2,3kg夏だから汗かいて減ってるだけですな。

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん