はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-04-25

anond:20240425133640

平日13時に増田してる人「働いてなさそうだね君」

anond:20240425133013

それはそう

おれも若い時ほど「かわいい」と言われて何でも許された

あの頃はイージーだった

anond:20240425133314

使いたきゃ使ってもいいけど俺に使ったらお前の評価は下がるから

で、世の中には「使いたきゃ使ってもいいけどお前の評価は下がるからな」と思ってる人はどこにいるかも分からない

お前はそういう状況下で他人配慮せず地雷を踏む無能というだけ

働いてなさそうだよね君

anond:20240425133317

ツイッターオタクバカは、語彙力語彙力言う割りに、言葉微妙意味を使い分けるって本来意味の語彙力からは逃げるやつばかり

西洋建築の細かい様式名を覚えるのが語彙力じゃねーんだよって感じ

anond:20240424150533

著作権切れ書籍見直してると英語圏20世紀の子供本に驚く

会計帳簿の意味や肉の部位や鉄工具や家事の種類が説明されてたりする

教育政策があって技術立国なわけだ

ただ、日本政府は案外と教育政策は見習わないぽいんだよな

ずーっと漫画漫画漫画いってるし

味ごのみに入っていたらいやな味

核のごみ

anond:20240425133421

そんなどうでもいいことにこだわる無能はうちの会社はいねぇよw

「ハヴィラ戦記」第3話

はい、ハヴィラ戦記第3話でました

https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798426304080

読んだ?

読んだね?

じゃあ感想

今回情報量少ないな?

今回のメインは忍野の決意とモチベーション確認

なので新たな情報は少ない

でもいくつか出てたので認識しておく

按司あじ

沖さんは按司と呼ばれていた

調べてみると

奄美に王制が普請される以前は、グスク(城)やハラ、モリ(盛)を拠点とする地方豪族首長やその家族称号として使われた。

ということらしいので、沖さんは部族の長、少なくとも長の一族であるということになる

そして

解放区」に戻るんだ

俺たちはそこ(解放区)を拠点活動している

言葉からもわかる通り、沖さんは間違いなく解放区まれの野生個体だったね

その解放区の長の一族が沖さんの出自ということになる

長自ら、解放軍の潜入工作員をやってたわけだね

解放区

野生に村があるようだ

大人間の力は借りていないのだろう

そしてよくわかんないけど、この野生の部族たちはここ保護区自由に出入りできるようだ

セキュリティどうなってんのかな??

大人間も沖さんは認識しているのだし、どうなってたんだろうまじで

解放区のハヴィラたちは野生動物わたりあえる力は持っているわけで自活はできる

しかし、じゃあ個体数減らしたのもなぜ?大人から身を隠そうとするのもなぜ?と考えると、大人間の存在のものがハヴィラの野生生活を困難にしてそうな気はする

それが環境破壊によるものだけなのか、裏があるのかはわからない

野生の人たちに悲壮感、危機感がないことから、裏があるというよりかは、表のまま、環境破壊だけでいいのかもしれない

そうなるともはや、野生が保護区破壊したがるのは、種族独立自分の国の独立、という魂の問題な気はするよね

多くの日本人はこの感覚わかんないと思う

スコットランド人経済的不利を覚悟で根強く独立志向を持っているのと近い感情だろう

イングランドに食わせてもらう方が利益があるじゃないか、という感じが、保護区で世話してもらう方がいいじゃんか、みたいな感じで、沖さんら野生は生粋スコティッシュって感じ、みたいなイメージ

野生の村はすでにあるので、保護区消滅させ全ハヴィラを野生化するか、または、島から大人間追い出せば勝ち、という勝利設定になるのだろうか

ぬくぬく保護区で飼われつがわせてもらいたい派のハヴィラには全然ありがたくない話

結局うやむやになりそうなこと

なぜカラスは入ったの?

沖さんは何を見たの?

これ、大きな謎になると思ってたけど、一応の騒動終結を見たので、うやむやになりそう

ということは普通に、なぜか鉄線が破れて、沖さんはカラスが鉄線の中にいるのを見た、ってくらいなんだろうか?

組織、別思想派閥でも出てこない限りここはこのまま流れそう

いや、なんで鉄線切れたんだよ!!

あとでうまく回収されるのを期待

ハサミ ザンッ

つっよ

ハサミの半身で、両側から挟んで斬首すんのね

カラスの首落とせるなら大人間の頸動脈切ったり指切ったりくらいは余裕でできそうだね

感想

これ、解放軍モチベが国家独立に対する魂の話なので、その感覚を肌で理解できるかが物語を楽しむうえで重要な要素になってきた感じがする

その感覚が分かる日本の読者ってめちゃくちゃ少なくないか

わかるように例えて言うてみる

今の日本中国ロシア占領されて、まあ中国でいいか中国日本、って国になり、円はなくなって元になり、国の法や政策北京で決められるようになったとする

でも、今の日本治安生活がそこまで変わったわけでなく、一応は今まで通りに暮らせている、とする

今まで通り暮らせてるんだから何も問題ないし関係ないじゃん、と思うか、日本日本人の手に取り戻したい、と思うかどうか、って感覚

わかる?

実際占領されたら今まで通りってわけにはいかんでしょ、とか思うかもしれないけど、そこはまあ、そうなっているということで

日本人国際感覚をあまり持たず個の意識が強い文化があるから日本という国は同胞の身内、という意識ではなくて、私という個人とその外にある国家、という意識の人多いよね

その意識の人には沖さんの気持ちまるでわからないと思う

となると、マイに幸せでいて欲しい、という忍野にどこまで共感できるかって話になるだろうからちょっとついていくには弱くなるかもね

anond:20240418154045

anond:20240425133144

共通認識がどう形成されて、いまその言葉を発することでどういう影響があるか、という問題ではある。でもそれは「正誤」の問題ではないわな。

anond:20240425133016

正誤じゃなくて、使い分けがなきゃ表現が死んでくだけなんだよ

違う言葉は違う使い方があるということを否定するのは完全に間違い

童貞卒業のお手伝いします」

というママ議員がいたっていいじゃないか

熟女クラスタだったら問題ないんじゃないかな俺はペドから遠慮するけど男女平等なんだし…

anond:20240425133016

こういうバカが目上の人に了解とか使うんだろうな

anond:20240425132419

それは「押しも押されもせぬと言おうとして押しも押されぬと言うのは誤用」であって「押しも押されぬは誤用」ではないだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん