2019-03-20

コーヒーを軽々しく勧めないで!「カフェハラ」ですよ

 来客に対して突然酒を勧めることなど、ありえないだろう。お互いのことをある程度理解したうえで、「お酒は飲めますか? 親睦も兼ねて飲み会などいかがですか? お車は乗らないですよね? 」などと互いに細かく同意を取り、酒席では飲ませすぎないようにするのが酒の勧めかたと言えるだろう。しかし、コーヒーは違う。初対面であっても問答無用で勧めてくるのだ。ある程度気心の知れた仲なら断ることもできるだろう。「先ほど自販機で買って飲んだから」「利尿作用トイレに行くことになるから」「カフェインを摂るとイライラする」「頭痛や腹痛になる」「心拍負担になる」「今日下痢気味なので、胃腸負担をかけたくない」「今はリラックスしたいので、カフェインで脳を興奮させたくない」などと正直に言えばよい。しかし、初対面の相手にこのようなことを言って断るのも失礼だろう。勧められたコーヒーの扱いはマナー問題として語られることはあっても、健康問題として語られたことは無いだろう。「アルハラ」は社会問題として定着したが、「カフェハラ」は問題にもされていないのだ。

 エナジードリンクのような高カフェイン飲料ではなく、コーヒーときカフェインで大げさかと思われるかもしれないが、そんなことはない。カフェイン摂取許容量は個人差が大きいので日本では設定していないが、カナダ保健省では一日当たり最大400mgとしている。これはコーヒーだとマグカップで3杯の分量である。(参考:食品に含まれカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~[厚生労働省] https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html

 健康のために、コーヒーは1日3杯までにするべきだといっても過言ではない。そのうちの1杯を軽々しく勧めていいのだろうか。カップが空になったからと言ってさらにおかわりの分を置いてもいいのだろうか。もちろん、お茶出しする人は悪気があってのことではなく、もてなしの気持ちとしてやっていることだと重々承知している。しかし、もてなすのなら、コーヒー砂糖ミルクを入れるかを尋ねて炭水化物や脂質(1日の摂取許容量に比べたら微量だ)の摂取に気を配ることよりも、カフェイン摂取のものに気を配ってほしい。

 これまでコーヒーを勧めることの害悪を語ってきたが、これからは私が希望とするお茶出しについて述べる。まず、単純にノンカフェインまたは低カフェイン飲料を出してほしい。ほうじ茶麦茶、あるいはカフェインの無い(少ない)紅茶が良い。カフェインレスコーヒーというのもあるようなので、それもいいだろう。しかし、人により場合により、カフェイン摂取して眠気を覚ましたい時もあるだろう。お茶出しする側でも「退屈な会議でうっかり居眠りをしないように」と考えているかもしれない。そこでもう一つ提案したいのが、カフェインの有無を選択できるように提供することだ。具体的には、カップにお湯だけを入れて、スティックコーヒーお茶のパックを別に用意すればよい。こうすれば、各自カフェイン摂取量をコントロールすることができる。

 ここまで読むと、筆者はよほどコーヒーが嫌いだと思われることだろう。カフェインに耐性が無いのだとも。だが、そんなことはない。モーニングサービスのある喫茶店コーヒーを頼み、トーストゆで卵と一緒に味わうのが好きだ。漫画喫茶へ行けば、3時間ほどでコーヒーを4杯ほど飲むこともある。しかし、夕方以降から就寝前の間にカフェイン摂取するのは、眠りを妨げるから嫌いだ。それ以外でも自分意図に反してカフェインを勧められることも嫌いである。

 酒豪と言われるほどの酒好きでも仕事前に酒を飲むことは無いし、仕事以外の時間でも常に酩酊状態を維持しているわけではない。アルコール摂取とその効果個人差が大きいので、酒を飲む時間や量は各々が管理していることだろう。しかし、コーヒーは違う。食事や間食などと共に用意されるだけでなく、来客対応会議肉体労働後の休憩時間仕事終わりのねぎらいなど、様々な場面で勧めているのだ。まるで、社会人類に対し、カフェイン中毒状態の維持を強要しているかのようだ。これはおかしい。アルコールと同様に、カフェイン健康に対する影響は個人差が大きいので、軽々しく勧めるなどの「カフェハラ」をしてはならないのだ。私が望むのは、カフェイン摂取セルフコントロールできるような社会である

  • 日本人はアルコールには弱いがカフェインには強い

    • ああ…… 朝からシャキッとできるといいなと期待して100mg配合のサプリ買ったのに、飲んですぐに普通に1時間二度寝できたときの悲しさ…… アルコールはビール一本で顔真っ赤

      • 効き始めるまでに30分くらいかかるから、即寝落ちしたらあんまり意味ないだろうなあ 量ぶち込めば寝てからでも目が覚めるけど

  • うーん、でも工事で家にきてくれた作業員さんなんかに缶コーヒーをあげたりしない?お茶をだす方が多いけど、忙しそうだった場合とかさ。

    • いい奴だねやらないやつはガン無視でやらずにゲームやったり出かけたりするよ。

  • 言うほど断りにくいか? 出された先で嘘でも「弱いんで」「もう3倍飲んでて」とか言って適当にかわせない? 別にそれで嫌な顔されたことないけどな まあコーヒー出しまくる風潮自体...

  • 言うほど断りにくいか? 出された先で嘘でも「弱いんで」「もう3倍飲んでて」とか言って適当にかわせない? 別にそれで嫌な顔されたことないけどな まあコーヒー出しまくる風潮自体...

  • 長い 3文字で 客先のは利尿作用もあるから飲まない 家ではガブガブ飲んでる

  • ハラスメントだと軽々しく否定しないでそれ「ハラハラ」ですよ!

  •   美味しくて 身体に 良いものに してね                                                    anond:20190320230453

  • 頑なといえるほど水を要求すると 寂しそうな顔をするビールもコーヒーも飲んじゃう友達がいる そんなきみの腎臓を食べたい(有名タイトルのもじりであり実質的には全然いらないです...

  • クロロゲン酸アレルギーの私は、営業とか打ち合わせで、問答無用でホットコーヒーが出てくるので小一時間やりとりしてると具合悪くなるんで、聞いてから出して欲しい(遠い目

  • anond:20190320230453 ドリンクハラスメントやな。 忖度しろと……エスパーハラスメントや。

  • コーヒーを出されても飲まないでいたら「お嫌いでしたか?」と秘書がさり気なく聞いてきて「ちょっと苦手なんです」って言える空気を作れるの有能だと思う。 そして飲めるものをさ...

  • anond:20190320230453

  • 自分への気遣いを無限大にしてほしい赤ちゃんじゃん

  • ITエンジニアのエナジードリンク信仰も嫌い。 まずあれで生産性が向上するとも思えないし。

  • ハラスメント症候群。なんでもハラスメントという言葉をつけて威嚇する。

  • 「出されたコーヒーを飲んだら社会人失格」だから飲まなくて正解

    • 何盛られてるかわかったもんじゃないしね

      • 赤の他人が作った料理なんて無理だから外食もしないし 不特定多数が行き来するスーパーの商品も何されてるか分からないから買えないよな 自家栽培で食っていこうな

  • あんなコーヒーなんて「こんにちは」って挨拶くらいなもんで飲んでも飲まなくてもOK どうしても気になるなら 「すみません、コーヒー苦手なんです」の一言いえば誰も傷つかないし気...

  • デカフェだのノンカフェインだの騒がれてカフェインで体調崩すやつも珍しくないし、だいぶ認知も進んだんだから断るなんて楽勝だろ。 なにより俺の酒が飲めないのかってやつはいて...

  • なんでもハラスメントってイチャモン付けるのはハラハラでは?

  • ハラスメントとまでは言わんが似たようなこと考えてた。 コーヒーって誰でも飲むでしょ?と言わんばかりにコーヒー出してくるところ多い。 コーヒー全く飲まないしおいしいと感じ...

    • すごくコーヒーが好きな自分からしたら、まずいコーヒーを 飲まされるのが苦痛。よそで出されたコーヒーを旨いと思ったことないな。 事務所とかのいつから保温してるんだというよう...

  • 飲みたくないときは断ればいいだけの話を相手に忖度しろ忖度しろと気持ち悪いなという感想。

  • そういやそうだな、気にしたことなかったわ たまにいるよねカフェイン弱い人 外出先で茶を出されるシチュエーションなんてほとんどないけど 行ってる美容院はお茶入れる前に聞いて...

  • コーヒー出されそうなら、 「コーヒーじゃなくてお水もらえたら」って言えばいいだけやん 体質的にカフェインが合わなくて っていえばいいだけだよ

  • コーヒーは気軽に薦めることも多く反省。ただ、どんな飲み物にも多かれ少なかれ文句のつけようかある。ハラスメントにして選択肢を狭めていくよりは、気軽に断れる空気を目指した...

  • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1 2566 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南 12/28 2 7 1681 何がしたいの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん