2017-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20170506000334

なんていうかさー、そもそもスピード感なんか必要か? というのが疑問なところもあるんよな。

俺は製造業品質管理っつー立場だったという前提があるんだけど、事務現場は半々な感じ。

何やっててもリアルタイム情報に反応することが求められるのが当たり前みたいな世界ではない。

もちろん、情報のやり取りは必要なんだけど、細かにリアルタイム情報を送ってくるやつってのは「まとめない」んだわ。

ぽんぽんと個別の状況を送ってくるばかりでまとめられてないのを読んでもわけがわからん

.

変な風習は変な風習としてクソだからそれは滅ぼすとして、情報ってのは活用できる形になってないと無意味

.

Document ID: b15c897274beca464be79bdf6ee59ef7

記事への反応 -
  • 社内メールとかやめて、全部LINEにしちゃえばいいのにってふと思った。 LINEならフィッシングメールとか来ねぇし。 どいつもこいつもとりあえず㏄つけて送りやがるから、管理職はとど...

    • そこはSlacksとかチャットツールに変わってるんだよ LINEなんかツールとして使い物にならない

      • ツールはなんでもいいよ。 メールって、生産性を阻害してると思うんだよね。 特に、アリバイとばかりに㏄つけて送るやつとか。 メールで仕事すると、三人に一人くらいは、返事が遅...

        • なんていうかさー、そもそもスピード感なんか必要か? というのが疑問なところもあるんよな。 俺は製造業で品質管理っつー立場だったという前提があるんだけど、事務と現場は半々な...

      • 外部にデータが残るツールは使いたくないんだよ。責任問題が大きい大企業とかは。 「消そうと思えばいつでも消せる。」「自社でトラブルがない限り部外者は消せない。」という条件...

    • まずメール自体が即効性のあるコミュニケーションツールではないことを認識すべき。 直接の会話や電話といったお互いの時間を拘束するコミュニケーションではないのが最大の利点。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん