2017-03-06

#女子からって言わないで

国際女性デーも近づきtwitterで #女子からって言わないで というハッシュタグを見かけた。

いい機会なので、女性格差問題について普段から思っていることを書く。

日本ジェンダーギャップ指数日本は111位と低い。

そして実感としても、女性が働きやす環境には程遠い状況だと思う。

けど女性たちは自ら女性格差を作っている側面があると自分は考えている。

メディアで語られる現代若い女性像といえば、女子会に参加して恋バナ。

自分たちを「女子」と呼び、女子力なるものを重視し、恋愛が全てのような生き方をしている。

しか彼女たちは決して不幸なんかじゃなくて、女子としてちやほやされる方が幸せだと考えているように思う。

この「女子指向」の生き方女性自身が作り上げている女性格差代表例だと考えている。

自分理系大学に進学したが、同じ学科男子100人以上に対して女子数人。

卒業後のIT系就職先でも、同じ職種の男女比はそれ以上の開きがあった。

女性は止むをえず理系進学を諦めているというなら問題があると思うが、現実的には女性は自らの意思理系進学を選択しない。

だってキラキラしてないからね、理系って。

みんな華やかな職を目指して専門学校に行きたがるのもわかるよ。

でもそうやって男女の給料格差生まれる。

例えば、理系の男女比率が同じくらいになったら、IT職の男女比率も近づいて、この分野に関しては労働環境における女性格差が縮まる土壌が作れると思う。

でも「女子指向」な考え方から脱却しない限り、女性格差なんて一生なくならないと思うよ。

追記

いろいろな意見批判をもらえて嬉しいです。

この記事文系専門学校差別だと思われるのは本意ではありません。自分環境理系大学IT職で女性が少ない環境だったので、文系や他の職業については書く知見がなかっただけ。ただ、女性の多くが文系大学専門学校に進学する、という偏見というか先入観はあるかも。

職種によって給料が決まり、また男性優位な考えで作られた社会では、女性比率が高い職は労働環境不適正になる構造的な問題があると思っています。もしそうだとしたら格差是正のためには男女比率を適正にすることが解決策の一つなのでは、ということを伝えたかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん