2017年03月04日の日記

2017-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20170304185631

それでも元が取れておつりがくるようにするだけ

業界用語

不動産物件が売れ残ることを業界用語では「シコる」という。いやいや、完全に言葉がアウトだろ。

これエルサかわいそうすぎねえか

エルサ

http://anond.hatelabo.jp/20170304212134

それメーカーに頼んでるの?

普通は近所の自転車屋に頼むよね

愛着あるなら普段スポーツ自転車的な奴売ってるところに頼めばいいじゃん

ひどくくだらないことを衝動的に書きたい時増田があって良かっ

おならぽっぽ

http://anond.hatelabo.jp/20170304220045

薄くて裏うつりがしない紙がどんどん開発されているんだよ

技術進化なんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20170304214914

お前の彼女になったとしても、その可愛い女の子はお前が言ったとおりに絶対セックスしまくってるんだぞ。

より一層顔を合わせなければならないわけでお前は更に苦しむだけだがそれでもいいのか。

急に死にたくなる

なぜかわからないけど

http://anond.hatelabo.jp/20170304214914

鈍感力が足りないとそうなってしまうのかも。

不確定な事柄を、ともかくネガティブ推定で確定させようとしてしま思考だといずれ精神を病むのではと思う。

不確定な事柄ならばポジティブに考えておこうというのが健常。

ポジティブに考えていたら実害があることまで強引に都合よく思い込む人は逆方向に異常だし迷惑だが、

そういう人に苦しめられたりしたせいで、

ポジティブに考えていても実害がなさそうなことまでネガティブに捉えて勝手劣等感を抱いて卑屈になる人は、

しろその思考のせいで機会をすべて棒に振って、自らを不幸に陥れていることが多々あるわけで。

そういう訳で、古今東西根拠のない自信を持つ人の方がなにかと上手いことやれて世にはばかる道理なんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20170304212827

元増田の人?なんか怒らせたようでごめん。

もちろん作品ごとに違う面白さ楽しみ方はあるだろう。それは元から否定してないよね?

けど上に書いた通り自分フィクションには新規性や斬新さを求める傾向が強いから、その自分には合わない、つまらないと感じると書いた。

アイドルアニメがどんなにこれは新しいですよ!と提示してみせても自分にとっては古臭く陳腐しか見えないんだよ。主にアニメ以外の表現と比べてだけど。それはしょうがなくないか

自分は賢いとはまったく思わないけど、もう知ってるは確かにそうだよ。だって知ってるんだもの

上にも書いたけど若い女の子たちが「カワイイコードを遵守しつつ数十年前のハードロックの真似事してみせるなんて今どき陳腐しか言いようがないよ。

そんで実際ラ・ムーみたいな異質な方向性に飛ばすならともかく。現実が数十年前に通り過ぎた地点を今さらなぞっといて(なぞるふりして、か)予定調和じゃないって何?

アニメ世界ではそれが新しいんだって言うならああそうなんだと思うけどさ、アニメ以外の表現に触れてる観客はそうは思わないってだけでしょ。

あとなんか勘違いされてるけど、自分が好む新規性のあるフィクションは当然とても楽しんで見てるよ。それが今んとこアイドルアニメじゃないってだけで。

なんでもかんでもをネガティブな型にはめて文句ばかり言ってるわけじゃない。つーかそんなのあなたが言うとおりつまんないしね。

ネガティブに見るっつーよりかそんな型どおりの反抗、型どおりの和解、型どおりの成長をアイドルやらせて今このご時世で「アイドル新時代主体的表現でござい」なんて言ってて本当にいいの?って思うけど。

去年から今年にかけて現実アイドル産業があれだけ話題になってたのにもったいねえなって。ヌルすぎないか余計なお世話だけど。

まあとりあえず自分は古さ・新しさと良さ・悪さを別物として語ってることは踏まえてもらいたい。斜に構えてなんかいないよ。ごく自然に古いものを古いと言ってるだけ。悪いとは一言も言ってない。

あなた表現に対する前向きな姿勢にはもちろん賛同するよ。

ノエル 「ワグナス! はてな村は我らのブログ互助会認定したぞ!」

ワグナス 「…ダンターグめ! あんランキング記事を書いて見せるなど!」

ノエル 「…奴を責めることはできまい マンガアニメなら雑な内容でもウケがいいと言ったのは俺たちだ」

ボクオーン 「わかっていただろうにのう ワグナス

ワグナス 「ボクオーン」

ボクオーン 「ホッテントリ記事しか読まない連中が馴れ合いブクマする行為を認められるものか」

ノエル 「では我々にSNS目的ブクマするのをやめ キュレーションに協力しろと言うのか!」

ボクオーン 「そうじゃ それがはてな村の言う『正しいはてブ』の使い方だ」

ワグナス 「自らはブコメのためだけに 所かまわずブクマしておいてか」

ロックブーケノエルお兄様! あのブログがまた炎上ネタを持ってきたわ!!」

ノエル 「よし!」

ボクオーン 「行くのか?」

ワグナス 「…追従するなよ」

ノエル炎上記事などいくらブクマたか知れないよ」

http://anond.hatelabo.jp/20170304212340

面白かったよ、でも、興収歴代何位ってほどのものか?って、家帰っても何とも言えない違和感があった。見に行っておいてなんだけど。

最近漫画(単行本)の紙が薄くなってると思うんだよね

漫画のページをやたらめくり間違うなーと思ってONE PIECE最新刊と1巻のページ一枚を触り比べたら圧倒的に紙が薄いんだよねー。

環境保護

増田facebookシェア数が多くなってきている

おれはフェイスブック民、リア充もの娯楽のためにマスかいてるわけじゃねーぞ

もう都内子育ては出来ないよ

東京では高度経済成長時代あたりからドーナッツ化現象」と言う現象があった。

都市部から郊外へ人が流出都内公立中学校の統廃合や公立保育園の統廃合や規模の縮小が進んだ。

その流れで都内空き地がどんどん商業ビルオフィスビルマンションに切り替わっていった。

90年代に煩わしい近所付き合いやしがらみの多い地方から脱出する目的上京していく人も増えた、そして2000年辺りにおひとり様ブーム

独身バリキャリ女性が贅沢を楽しむライフスタイルがもてはやされた・・・そして「単身世帯向けに最適化された東京」と言う首都が完成した。

そして「保育園落ちた日本死ね」が突如噴出した。

政府対策を練り自治体保育園を増やそうとしてる、しかし「単身世帯最適化された東京」は一般世帯(夫もしくは妻子持ち)が快適に暮らせるようにするのは無理だ。

一言で表せば「都市計画の失敗」であるしかしもう何十年にも渡って単身世帯向けに最適化され続けた東京を「一般世帯暮らしやす東京」に変えるのは至難の業だ。

90年代に煩わしい近所付き合いやしがらみの多い地方から脱出する目的上京していく人も多かった影響で下町の住人以外は他者への関心も薄い。

公立中学校の統廃合や公立保育園の統廃合や規模の縮小で出来た空き地を売ってしまった以上は買い戻すこともできない。

保育園落ちた日本死ね」を言っている世代の子供が成人している頃には状況が変わっているかもしれないが、今度は高齢化社会だ。

人口が減ってせっかく増やした保育園をまた潰すことになるからなるべく自前で建てたくない・・・・と言うのが自治体本音ではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20170304130758

自分毒親といわれてしまうようなことをしてないだろうか?」なんて自省は

本物の毒親には決してできないんだよ。だからあなた毒親にはならないよ

柿の種わさび味の小袋2つ

一気に食べなきゃ良かった

それはそれとして、テレビ見ててふと思ったんだけど、他の国並みに貧富の差が大きくないのが日本の誇り、って日教組教育を受けた人達が多くて、選挙で口うるさいおかげじゃん。

日教組万歳日教組万歳日教組万歳

けものフレンズインタビューで思ったことまとめ

話題沸騰中の『けものフレンズ』、プロジェクトチームに初インタビュー! 誕生秘話からブーム到来までの歴史など「すごーい!」の連続3万字の大ボリューム

http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395

 

 

アニメ量産で業界どうなっちゃうの? に対する一つの解がIRづくりなんじゃないだろうか?

アメリカなんかに言わせれば「今更」だろうけど、日本大手はそちらにかじを切りつつあるように思える

 

少人数チームが成功するという事例はITでも最近多いが

そうなると少人数を担保するためにCGを使うという選択肢はこれで少し進むのではないか

少人数になるとアニメ制作よりも、マンガ制作のような体制になる気がする

漫画家のようなキーマンが1人据え置かれるという意味で)

 

熱量高く取り組んだのに、アニメでようやくという難産であったことは現実的に見てきつそう

体力のあるところしかチャレンジでき無さそう

(少人数に依存するのに、体力あるところしかできないという矛盾) 

 

声優パーソナリティで選ぶというのは新鮮だった

アドリブがハマったのは奇跡かと思ったが、一応理由があったようだ

(Vコンテだからって言う理由もあるだろうが)

声優売り批判もあるだろうが、こういうメリットも有るのも事実かもしれない

 

原作アニメ化というのは非常に安定するが、原作が縛りになることもある

コンセプトからIR目線で作ってしまうというのは新鮮

でもやはり難度は相当高そう

 

BD書籍化するというのは、書店が減ってるという観点からすればちょっとどうかとも思うが

値段を抑えてあくまIR目線でいくというのはいいかもしれない

他の会社ゲーム側でお金を稼いでいたりするよね (けもフレもその予定だったんだろうけど)

 

制作一方的提供する時代は終わりなのかもしれない

いいものを作るにはユーザーサイドからも楽しみ方を発見していかないといけない

ただしきっかけとなるコミュニティを作るには、どうであれ制作側が泥臭く頑張る必要がある

 

 

10100年マジで頑張って欲しい

なぜアニメ監督は売れると声優を使わなくなるのか

「甲高くて下手な女性声優や息だけの男性声優が嫌い」というのは理解出来るが、なら十分演技力のある中堅やベテランを使えばいいだろ。棒読み芸人俳優を使う理由にはならない。

ではなぜ声優を使わないかというと、ぶっちゃけ集客力と宣伝効果狙いでしょ?吹き替えに下手くそ芸人を連れてくるのと一緒。

「俺は声優を有り難がるオタク共向けアニメを作っている連中とは違う」オーラなんて出さずに、売るためにキャスティングしましたってはっきり言えよ

http://anond.hatelabo.jp/20170304200020

ソイレントのみで1ヵ月暮らし男性は確実にやせていたので、

間違いなく栄養の吸収が不足していたと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん