2017-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20170225011706

違うよ。アメリカは全体としてはワーク・ライフバランスなんて考えちゃいないし。

IT企業CEOニューヨークエリートたちなんて社畜真っ青のハードワークこなしてる。

クーポン難民に陥る一歩手前の人は日に三つ兼務して仕事してたりする。企業「うちでは8時間しか働いてもらってないので」が通るんだよ。ザル法なのは別の問題だが、アメリカもまだまだ国を挙げて規制なんてレベルには達してないの。

他方日本は「よし、残業なしで会社が回るくらい超効率化してやるぜ」というスペシャリストにも高級なんて払わないよ。効率化したら空いた時間仕事を突っ込むんだよ。

から国として仕事時間規制しろと言ってる。

企業の自浄努力だけにまかせたら「企業人材獲得競争に励んだ結果、高学歴が集まる優良大手過労死多発」が変わる見込みはないよ。

逆に「残業規制すれば一人当たりの余暇時間が増える」「過労死が減る」は間違いないよ。1時間仕事が減ったことで少なくなった分を補うため別の場所で1時間働く人がでるかもしれない。

しかしながら、現に存在する「働いたところで給与は一切増えないサービス残業」が駆逐されるなら十分な効率改善と言える。

人生という80年そこらしかない時間のうち「自分のために使える時間毎日時間増える」ならば、そこで発生するマイナス要因を解決する努力は「個人ではなく会社社会が負わなければならない」んだよ。

20年以上も放ったらかしてきたくせに「ダメだよ、働かないと貧しくなっちゃうよ。あなた余暇時間が増えるのは素晴らしいけど、そのせいで全体が貧乏になったら困るよね?」と国の成り行きを個人責任転嫁するのいい加減にやめろよ。

記事への反応 -
  • 残業禁止は強者のルールなのでは 中小企業は大企業に勝てなくなる 確かにぱっと聞いただけだとそんな気もするが、実際のところそうだろうか。 中小企業が月100時間の残業してい...

    • 労働時間を短くしましょうってのは、ワーク・ライフ・バランスと効率化=人減らしの両面から支持されるんだけど、 ワーク・ライフ・バランス側から見ると余暇がたっぷりで人間性ア...

    • 『お願い。ADHDの人と残業原則反対派は一呼吸置こう』からの続き。 ここに出ている疑問および答えの一部は、残業問題に関する一連のエントリの内容・コメントから私が拾い上げたも...

      • 今、ADHDの人と残業反対派で、話が噛み合っていないことが問題になっている。まだやってんのかと思うころかもしれない。手斧とスター手裏剣の投げ合いを見ていると疲れてそこから離...

        • は?何が書き続けてほしいだよ ADHDの人間のブログに寄付したりアマゾンの欲しいものリストから何か買ったり支援したの? 何もしてないならお前もADHDの雑魚に負担を押し付けるクズの...

      • 先のエントリに入れられなかった幾つかの質問に回答します。 Q14.会社を作れとか簡単に言うな。 A14.簡単です。個人事業主なら開業届の記入に慣れていない人でも1時間程度。税務署へ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん