2017-02-22

いじめ検知システムを考えた

これでいじめの検知出来ないかな?

なんなら公表範囲教育委員会まで広げてもいい。

「知らなかった。認識してなかった」なんてふざけたコメントを無くそう。複数サーバーを中継するので、一校だけではログ改ざん不可能

  • これいいと思うわ。もうちょいやりようあると思うけど

  • むしろいじめたいやつに対する免罪符になってしまう危険性のほうが高い。 談合して蹴落としたいやつを蹴落とす道具になるのは目に見えてる。

  • そこでブロックチェーンによる生徒間の相互スコアリングシステムみたいな発想が出てこないのが増田の限界って奴だな。

  • 公的申請の虚偽申告に対する罰則の仕組みを入れるといいんじゃないかな。 もし虚偽のボタン押下があった場合は世帯に10万円の罰金を課す、みたいに。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん