2016-12-13

担々麺の作り方

1. まずトッピングの肉味噌とゆで青菜を作ります

にんにくひとかけみじん切り、豚挽き肉200gを炒めて、色が変わったら豆板醤大さじ1、甜麺醤小さじ2、砂糖小さじ1を加えて混ざったら火を止めて、花椒適宜、刻み青ネギ5本分くらい入れて余熱で火を通します。

青菜青梗菜定番ですがうちではほうれん草が好き。載せたい分だけ茹でます

2.タレを作ります

麺茹でるお湯を沸かし始めます

大量の胡麻をすります。四掴みくらいは少なくとも。多いほど美味しいと思う。落花生足してもいいよ。よくすれたらすり鉢に練りごま大さじ2、辣油大さじ1.5、ごま油大さじ1.5、醤油大さじ4、砂糖小さじ2、中華だしの素をスープ2杯作れる分を投入して混ぜます。泡立て器とかでやると良い。

3.スープを作りながら麺を茹でます

沸かしておいたお湯に麺二玉を放り込みます

丼二つに水入れて重ねてレンジでチンします。

別の鍋に豆乳320cc水320ccを入れてぐつぐつさせないように気をつけて、煮えてきたらタレを入れて混ぜます。たぶん煮立てちゃうと小さい豆腐ができてざらついちゃうと思う。

4.麺が茹で上がったら2つの丼に麺とスープをよそって肉味噌青菜トッピングして完成です。彼女と二人で食べて下さい。

豆乳入れたらこっくり感出て美味しかったです、という報告でした。千葉にボウボウラーメンってラーメン屋さんがあるんですけどそこの赤いの好きだったらおすすめレシピです。

自作すると際限なく胡麻や落花生でコクを出せるのが利点。どうしても売りもんで値段をある程度まで抑えないとってなると胡麻をおごれないのはしょうがないですからね。

あとこれよくある辣油の小瓶だと半分使うから買い物の際には気を付けてね、辣油あるある大丈夫と油断してると足りなくてぴりっとしない仕上がりになったりする。

豆板醤甜麺醤が余ったら麻婆ナントカで消費してね!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん